ディスニーズ ポップ センチュリー リゾート Disney's Pop Century Resort
オーランド
住所 |
1050 CENTURY DRIVE, Orlando (FL)
(地図・アクセス) |
||
---|---|---|---|
チェックイン | 1500 | チェックアウト | 1100 |
特徴 |
|
※フォートラベルはクチコミサイトという性質上、施設情報は保証されませんので、必ず事前にご確認のうえご利用ください。
このホテルのプラン予約・料金比較
ディスニーズ ポップ センチュリー リゾートのクチコミ
クチコミを投稿するゆんこさん(女性)
女性/オーランドのクチコミ:31件
過去3回は「オールスタームービーリゾート」を利用していましたが、コンセプトは一緒ですが違うところにも宿泊してみたいということでリノベーションしたばかりのポップセンチュリーに8泊しました。
さすがリノベーション後とあって、部屋も明るく使いやすくなっいました。
大きな違いは2ベッドのうちの一つは、収納式になっているということ。
夫婦二人なので、収納式は使わずテーブルを出したままにしておいたので部屋を広く使えて便利でした。
後、コンセントやUSBの差込が、ベッドサイド、テレビボード、冷蔵庫が入ってるボードなどあちこちにあり充電関係でのストレスは全くありません。
バスルームもシャワーカーテンではなく、すりガラスのスライドドアになっていて、気兼ねなくお風呂に入れますし、シャワーも固定とハンドと両方あるのでとっても使いやすくなりました。
ただアメニティは備え付けのボトルタイプになっていました。
ハードは整いましたが、ソフト面特にお部屋の掃除などに関しては相変わらずクォリティが低く、タオルが足りなかったり、使ったコーヒーメーカーが洗ってなかったりコーヒーの補充がなかったり、と細かいことを挙げればきりがないくらいです。
バリュークラスで寝に帰るだけなので、そういうもの、とあきらめれば、ほぼ快適なホテルです。
あと、ホテル関連ではありませんが、ちょっと長丁場の滞在なので、お水、ビールをデリバリーサービスのあるコンビニから取り寄せました。
ホテルで買うよりお水もビールもかなり安いので、長期滞在とか大人数の時には便利かもしれませんね。(詳細は旅行記中に記載)
シャトルバスは、ポップセンチュリー単独ですが、今回は混む時間帯に当たることはほぼなくストレスフリーでしたが、混んでいるときにはお隣?裏?のアートオブアニメーション行きに乗って二つのホテルの間にある池の橋を渡って行き来することもできるということです。
来年には、ポップセンチュリー、アートオブアニメーションとエプコットやハリウッドスタジオを結ぶゴンドラもできるようで(建設中でした)もっと便利になるかなと思います。
※利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する
いいね:7票
3.5
ホテル情報ではありませんが、静岡空港行きのバスの静岡駅発の乗り場は、ホテルアソシアの静岡駅側のドアのすぐ前です。さらに、ホテル1階国道1号線沿いにホテルに併設さ... (クチコミを読む)
3.5
静岡在住の義母と行きました。静岡に住んでいても工場見学は初めてのようです。見学前に受付で記名簿を出すとうなぎパイのお土産をいただけました。お土産で買うことはあっ... (クチコミを読む)
3.5
屋久島に一週間滞在中、雨の日に島内一周巡りの予定で、長途お昼ころに宮之浦に入りました。まずは地元の神社にご挨拶ということでお参りをさせていただきました。「延喜式... (クチコミを読む)
5.0
うなぎパイファクトリー訪問のあとに立ち寄りました。ちょうどお昼時でしたが、数分待ったくらいですぐ、席に案内されましたが、その後すぐ混んできたので、お昼時は予約し... (クチコミを読む)
4.0
トローキの滝へ行くために、一番近くで車を止められるのがここでした。店内にも「トローキの滝」への行き方の手書きの地図もあります。JAなのでもちろん、島内の農産物な... (クチコミを読む)
5.0
よく利用する新千歳空港の中には、北海道が誇る美味しいスイーツのお店が沢山。中でも、ミルク王国北海道ならではのアイスリームは、観光客ならずとも道産子だって大好き。... (クチコミを読む)
2023年5月からJAL他ワンワールド系列はアメリカンのあるT8に集約されるようです
4.0
JALでニューヨークまで、そこからオーランドに向かうこと数回。毎度乗り換えが、結構大変でした。その都度、デルタを使ったりアメリカンを使ったりしていましたが、どこ... (クチコミを読む)
時々工事があり、シャトルバス移動もあるので事前に空港情報を確認
4.0
ターミナル1に到着するJALから、乗り継ぐアメリカン航空のあるターミナル8に移動しようとしたら、ターミナル8への移動はシャトルバスということになっていました。(... (クチコミを読む)