ホテル パシフィック Hotel Pacific
ホテルランク
?
ホテル予約サイト各社から提供された情報の平均値をフォートラベル独自の評価として表示しております。
ホテルの品質を保証するものではありませんのでご注意ください。
ダッカ
このホテルのプラン予約・料金比較
ホテル パシフィックのクチコミ
クチコミを投稿する機乗の空論さん(男性)
男性/ダッカのクチコミ:3件
場所はダッカのオフィス街モティジールの一角にある中級ホテル。このクラスになると日本のビジネス・ホテル程度の設備とレベルは備えているので、何の抵抗も無く利用が可能だと思います。
エアコンの効いたロビーを入るとフロントのスタッフが英語で対応し~、日本人には特別割引にてディスカウント・レートで応対してくれます(日本人には非常に好意的)。
エアコン付S/DがTK1200がTK782~、部屋をいくつか見てからクレジット・カード払いでチェック・イン終了とスムーズで手馴れています。
部屋はベッドとTVにテーブル・セットのスタンダードな広さ、24時間使用可能なホット・シャワーとインド風トイレ、アメニティも揃って清潔で快適そのもの、中級ホテルでTK1000以下なら超お薦めするホテルです。
1階ロビーにはPCが設置されて宿泊者はいつでも無料使用可能で、レストランも併設されているので面倒な人はご利用して下さい~。また、ホテル周辺には売店しかなく、レストランが少ないので、グリスタン辺りまで行った方が美味しくて安いです。
*5年以上も過ぎていますので~参考程度にお願いします。
※利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する
いいね:2票
3.5
中標津町の市街地から離れた山間に在る「中標津保養所温泉旅館」の日帰り温泉施設に行ってきました。昭和58年開業の高温の天然温泉かけ流しの湯として人気のある日帰り施... (クチコミを読む)
3.0
根室市街ですがJR根室駅から徒歩20分と離れてる「ゲストハウスTOMAYA」は数少ないゲストハウスです。駅からぼちぼちと歩けば丁度いい距離ですが、判り易いのは駅... (クチコミを読む)
殖民軌道に思いを馳せて ~ 旧別海村営軌道風蓮線 奥行臼停留所
3.0
厚床から国道243号線・通称パイロット国道を北上すれば初めての信号の在る交差点・奥臼行を左折すれば旧奥臼行集落です。この集落には明治開拓期に設営された駅逓が在り... (クチコミを読む)
2.5
長崎市街地の東山手地区に在る「東山手洋風住宅群」は幕末から明治にかけて押し寄せた外国人居留地として建設した住宅地で、急勾配のオランダ坂を上った階段状の狭い敷地の... (クチコミを読む)
3.5
大阪 > キタ(大阪駅・梅田)
大阪駅前梅田に位置する大阪駅前第一ビル地下1階に在る「マヅラ喫茶店」に40数年ぶりに伺いました。昭和45年は大阪万国博覧会が開催された年で戦後の日本の復興と発展... (クチコミを読む)
2.5
道内で最大の製パン企業である日糧製パンの3カ所在る工場直売所である月寒工場・函館工場は以前訪店したのですが、釧路工場のみ未訪店だったので今回は何としても制覇する... (クチコミを読む)
洒落た雰囲気と都会的センスが良い! ~ マルシェ・デ・キッチン◎
3.5
JR根室駅から徒歩5分の国道44号線沿いに在る「マルシェ・デ・キッチン 」は地方スーパーにしては洒落た外観と店内の雰囲気が都会的センスで溢れてます。全体的に品揃... (クチコミを読む)
3.0
県内で老舗和菓子屋として有名なたねやは明治5年創業で名物は栗饅頭・最中と聞いてますが、今ではデパ地下で見掛けるあのバームクーヘンで人気の洋菓子のクラブハリエの方... (クチコミを読む)
東京・札幌と結ばれる利便性! ~ 中標津空港(根室中標津空港)
4.0
道東3空港の中で最もコンパクトな「根室中標津空港」は昭和32年北日本航空による遊覧飛行として開設し、翌々年に札幌/中標津間にDC-3型機で運行。その後、滑走路長... (クチコミを読む)
湖北・長浜エリアで唯一の道の駅 ~ 道の駅 湖北みずどりステーション
2.5
長浜市・琵琶湖岸道路沿いに在る「道の駅 湖北みずどりステーション」を初めて利用しました。サラリーマン時代には毎月出張で木之本には来ていてもこの県道を通らないので... (クチコミを読む)
プランを検索しています…
loading...