トラベルマガジン - 思わず旅に出たくなる!旅ガイドまとめ

4travelでは、掲載している旅行予約サイトから送客実績に応じた手数料を受け取るコンテンツを掲載しております。

観光大都市【東京・大阪】の知られざる穴場スポット10選

観光大都市【東京・大阪】の知られざる穴場スポット10選

東京・大阪は、日本有数の観光大都市。名所と言われる場所がそこかしこに点在し、何度訪れても楽しい場所です。今回は、そんな二大都市の“知られざるスポット”を紹介。「こんなところがあるんだ!」と、思わず夢中になってしまうスポットばかりで、改めて東京・大阪の魅力に気付けますよ。こちらを参考に、あなただけの旅のプランを立ててみてください。

情報提供元:公益財団法人東京観光財団公益財団法人大阪観光局

PR 2021/11/15

4travel.jp

フォートラベル編集部

東京・大阪を観光される方へ

新型コロナウイルスの感染状況によっては、各自治体ごとに往来の自粛を要請している場合や、施設によっては休業していることがあります。
各自治体や各施設公式ホームページなどで最新情報を御確認ください。
感染拡大防止や感染予防に配慮した行動をお願いします。
<新しい旅のエチケット>

目次

  1. 1. 意外? 奇想天外? 東京・大阪にある話題の宿泊スポット
  2.  【東京】都内で唯一! “日本秘湯を守る会”の温泉宿「蛇の湯温泉たから荘」
  3.  【大阪】ポップカルチャーを体感! 国内初のeスポーツ特化型ホテル「esports hotel e-ZONe~電脳空間~」
  4. 2. 東京・大阪が誇る! 守り続けた伝統の味
  5.  【東京】昔からの手法そのままでつくる! 都内唯一の味噌蔵「糀屋三郎右衛門」
  6.  【大阪】2時間かけて作る出汁に舌鼓! 伝統を受け継ぐ「美々卯」
  7. 3. 都会の風に吹かれながら! 東京・大阪の注目アクティビティ
  8.  【東京】旧中川でSUP体験! 水上散策しながら都会の景色を満喫
  9.  【大阪】梅田から「アーバンリゾート」舞洲へサイクリング
  10. 4. 歴史ある都市ならでは 東京・大阪の伝統工芸
  11.  【東京】江戸時代から変わらぬ音色を響かせる「東京三味線」
  12.  【大阪】大阪は桐箪笥の発祥地! 伝統工芸家具「大阪泉州桐箪笥」
  13. 5. 都市に息づく歴史・文化を感じられる東京・大阪のマストスポット
  14.  【東京】名建築の宝庫! レトロな建造物が並ぶ「江戸東京たてもの園」
  15.  【大阪】勝負の時に訪れたい! “勝ちダルマ”の寺「勝尾寺」
  16. 【東京・大阪のギフトをプレゼント】旅行記投稿キャンペーン ※応募期間は終了しました。

1. 意外? 奇想天外? 東京・大阪にある話題の宿泊スポット

【東京】都内で唯一! “日本秘湯を守る会”の温泉宿「蛇の湯温泉たから荘」

28446

28989

ここが東京? と思うような里山が広がる多摩の数馬にある「蛇の湯温泉たから荘」。都内で唯一「日本秘湯を守る会」に登録されている温泉宿です。
“数馬の自然と昔の生活の味を都会人に味わってほしい”という思いから、宿主である夫婦が営んでいる旅館で、“兜造り(かぶとづくり)”という重厚な棟が目印。清らかな渓流沿いに建っており、川のせせらぎを聞きながらのんびり温泉につかれます。料理に並ぶ山菜や野菜は、一家総出で収穫するそう。
大蛇が傷を癒やしたという伝説を持つ「蛇の湯温泉」で、極上のくつろぎ時間を過ごせる場所です。

【大阪】ポップカルチャーを体感! 国内初のeスポーツ特化型ホテル「esports hotel e-ZONe~電脳空間~」

28447

28990

大阪に誕生した「esports hotel e-ZONe~電脳空間~」は、国内初のeスポーツ特化型ホテル。近年、熱い盛り上がりを見せるeスポーツを体感できるとあって注目を集めています。ホテルは1階から3階がゲームフロアで、4階から8階は、90部屋、総ベッド数95の宿泊フロア、8階は女性専用フロアです。
客室は、カプセルタイプと、人数分のベッドとゲーミングPCが備わった個室があるので、1人でもグループ(最大4名)でも利用が可能。
ハイスペックPCはもちろん、ゲームコントローラーやストリーミング配信用の機材なども無料でレンタルできるため、楽しみ方は無限大!

2. 東京・大阪が誇る! 守り続けた伝統の味

【東京】昔からの手法そのままでつくる! 都内唯一の味噌蔵「糀屋三郎右衛門」

28448

28991

明治時代に創業し、1939年から東京都練馬区で味噌(みそ)を製造している「糀屋三郎右衛門」。ここは、都内唯一の味噌蔵です。
“昔ながらの手法”にこだわっており、味噌だけでなく白米糀(こうじ)、玄米糀、大麦糀など味噌の命である糀からすべて手づくりしています。仕込みごとに色や風味が異なるのも手づくりならではの特徴で、これこそファンが途絶えない秘訣。
蔵では味噌の販売も行っており、さまざまな種類の「特選みそ」のほか、自分で作れる「手づくりみそセット」もあります。自宅はもちろん、お土産としても喜ばれる逸品です。
「糀屋三郎右衛門」の情報をもっとみる

【大阪】2時間かけて作る出汁に舌鼓! 伝統を受け継ぐ「美々卯」

28992

28449

全国にファンを持つ老舗の料亭「美々卯」は、もともと麵類専門店としてスタートし、大阪名物「うどんすき(鍋にうどんを入れ野菜や肉などと一緒に煮込んだもの)」などを生み出してきた名店です。
そんな美々卯のこだわりは“出汁”。毎朝手間ひまかけて、ていねいに出汁をつくることを100年近く継承してきました。厳選された食材の旨味がギュッと詰まった出汁を堪能することこそ、人々が美々卯を訪れる理由かもしれません。
本店は、創業時や戦後再開時の趣を感じられる造りで、ここでしか食べられない特別なメニューも揃っています。

3. 都会の風に吹かれながら! 東京・大阪の注目アクティビティ

【東京】旧中川でSUP体験! 水上散策しながら都会の景色を満喫

28450

28988

江戸川区、墨田区、江東区の境界を流れる全長約7kmの「旧中川」。都会の真ん中を流れる川ですが、春はソメイヨシノ、夏は川中を泳ぐ魚、秋は紅葉、冬は水鳥と、四季折々の光景が見られる場所です。
近年では、川のアクティビティができる場所としても人気で、特にSUP(スタンドアップパドルボード)はボードの上に立ち、川をゆっくり進むため水上から大都会の景色を眺められると大好評。流速がとても穏やかなので初心者でも安心して参加できます!
東京SUPガレージが用意しているSUPツアーは、東京観光の名所・スカイツリーも水路から見られるので、より思い出深い体験になるかも♪
東京SUP体験の情報をもっとみる

【大阪】梅田から「アーバンリゾート」舞洲へサイクリング

28451

グランフロント大阪

サイクリングが楽しめる場所が豊富にある大阪。今回は、なかでもおすすめのコースをご紹介!
まずは話題のショップやレストランが集う商業施設「グランフロント大阪」からスタート。そして大阪のメインストリート「御堂筋」を南下し、「土佐堀通」から「安治川左岸」を経て「安治川隧道」へ。ここには、川底を通る日本初の沈埋式河底トンネルがあります。自転車でも通過可能なのでぜひ。
そして「伝法漁港」に並ぶ船を見て、大阪市民憩いの場「淀川河川敷」へ。休憩を挟んだら、夕日の絶景スポットとしても有名な大阪のリゾート「大阪北港マリーナ」へ。

28452

舞洲スラッジセンター

次に、淀川河口と舞洲を結ぶ全長約540mの橋「常吉大橋」を渡り、ユニークな外観が特徴の下水処理場「舞洲スラッジセンター」へ。時間があれば見学も◎。
ゴールは「ホテル・ロッジ舞洲」。泊まるもよし、近くの「舞洲スポーツアイランド」で、BBQや夜景観賞するもよし。さわやかな風を感じながら、進化する大阪の街を楽しんでみましょう。

28453

大阪サイクリングの情報をもっと見る

4. 歴史ある都市ならでは 東京・大阪の伝統工芸

【東京】江戸時代から変わらぬ音色を響かせる「東京三味線」

28455

28454

江戸時代からの伝統技術を大切にしている「向山楽器店」は、三味線などの製造や修理、中古品の販売を行っています。また、特に三味線の音色を左右させていると言われている“皮張り”を見学することも可能です。
皮は木栓という部品で挟み、糊(のり)を使って三味線の胴部分に貼り付けます。この時、皮が破けるギリギリのところまで引っ張るのがポイント。引っ張りが悪いと、三味線の音も悪くなるそう。この工程はまさに職人技! 一見の価値ありです。
見学のほか、三味線の棹(さお)部分と同じ木材を使った箸作り体験も行っています。ヤスリを使用して三味線のツヤを出す工程を、箸作り体験のなかで学ぶことができます。
東京三味線についてもっとみる

【大阪】大阪は桐箪笥の発祥地! 伝統工芸家具「大阪泉州桐箪笥」

28457

28456

かつて“嫁入り道具”としても重宝されていた桐箪笥(きりだんす)は、ここ大阪が発祥。桐は防湿性が高く、さらに耐火性にすぐれているため箪笥の素材に選ばれてきました。また、“一生もの”と言われているのは単に高価だからというわけではなく、“洗い替え”という修理をすることで新品同様によみがえるため、何世代にもわたって長く使えるからです。
「大阪泉州桐箪笥」の箪笥は、使用する桐材が厚く、組手が多く、仕上げがていねいなことが特徴。「初音の桐箪笥(田中家具製作所)」のショールームでは、桐の木目の美しさや透明感などを直接見ることができ、桐箪笥選びのポイントなども教えてもらえます。職人が作業している工房も見学可能なので、一度訪れてみるのも◎。
大阪泉州桐箪笥についてもっとみる

5. 都市に息づく歴史・文化を感じられる東京・大阪のマストスポット

【東京】名建築の宝庫! レトロな建造物が並ぶ「江戸東京たてもの園」

28458

28993

江戸時代から昭和中期に建てられた民家や商店など多くの建造物を移築、復元した野外博物館「江戸東京たてもの園」。園内の一角は、スタジオジブリの名作『千と千尋の神隠し』の作画のモデルになったことでも有名です。
西ゾーンでは、江戸時代のかやぶき屋根や近代建築の巨匠の自邸など、さまざまな様式の建造物が見られます。
東ゾーンは酒屋、銭湯、文具店、交番など、昭和レトロな雰囲気が漂う建造物が並びます。
園内にはテラス席がある喫茶店や食事どころもあるので、ゆっくり散策しながら時間をかけてまわるのがおすすめ。

【大阪】勝負の時に訪れたい! “勝ちダルマ”の寺「勝尾寺」

28459

28994

昔から“勝運の寺”として信仰されてきた「勝尾寺」。このお寺のシンボルといえば「勝ちダルマ」。“人生の目的、そして1年間の目標を果たすため、努力を惜しまない”と決心し、自身の成長を誓うための存在です。それを表すかのように、このダルマの目入れ作法はただ目を塗るだけでなく、背中に目標を、底面には目的をしっかり記すことが決まり。願いごとが成就したらダルマの左目に目を入れ、本堂にご報告を。
奉納棚には、勝運成就したダルマがたくさんあるので、それを見ているだけでも、勝負に勝てそうなパワーが湧くお寺です。

【東京・大阪のギフトをプレゼント】旅行記投稿キャンペーン ※応募期間は終了しました。

東京・大阪の知られざるスポットはいかがでしたか? 行ってみたい場所、体験してみたいことは見つかりましたか?

28689

特集ページでは、今回の記事で紹介したスポットの動画が見られるので、こちらもぜひご覧ください。
さらに、2022年1月16日(日)まで旅行記投稿キャンペーンを実施中!
あなたが訪れた東京・大阪の知られざる穴場スポットや体験を投稿してみませんか?
詳しくは下記の詳細ページにてチェックしてみてください。

※応募期間は終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました!特集ページをみる
情報提供元:公益財団法人東京観光財団公益財団法人大阪観光局

この記事で紹介しているエリア

※メニューや料金、満足度の評点や施設データなどは、配信日時点のものです。