トラベルマガジン - 思わず旅に出たくなる!旅ガイドまとめ

旅行後の洗濯ストレス解消!洗濯代行サービス「SmartTraveler」とは?

旅行後の洗濯ストレス解消!洗濯代行サービス「SmartTraveler」とは?

夏休みの予定は決まりましたか? 今年は家族で海外デビュー?
子どもたちがよろこぶ顔を思い浮かべながらも、旅行後の洗濯の山を考えると気分が憂鬱に……。
今回ご紹介するのは、そんな悩みを解消してくれる、洗濯代行サービス「SmartTraveler(スマートトラベラー)」です。

情報提供元:株式会社CHKiT

PR 2019/07/01

4travel.jp

フォートラベル編集部

家族旅行の悩みは大量の洗濯物

6156
食べ物やジュースをこぼしたりとイレギュラーな洗濯物が増える子ども連れの旅行。家族旅行の大量の洗濯をみなさんはどうしていますか?

・ホテルのサービスを利用する
少しでも洗濯物を減らすなら、ホテルのサービスを利用するのも手です。フロントに預けておけば、洗濯して戻してもらうことが可能です。
ホテルならではの安心感がある一方、海外の場合は、フロントでのやり取りにストレスを感じる人もいるかもしれません。金額的にも「ぜいたくかな?」なんて思いが頭をよぎったりして。

・ホテルのコインランドリーを使う
ホテルのコインランドリーで、子どもたちのちょっとした汚れ物を洗ってしまうのも便利です。クリーニングサービスよりは料金も抑えられてお手軽でしょう。
でも、ランドリーを利用している間は遠くに出かけられないですし、せっかくの旅行なのに時間をムダにするのはもったいない。コインの両替や洗剤の購入、もしもの時のトラブル対応など、やっぱり少しストレスです。

PICK UP 旅行記:子連れですみませんハワイ❤洗濯物

みふみさん

洗濯は30分なのですぐ空きがでるのですが
それに対しての乾燥機が1時間で
しかも乾燥かけて取りにいらっしゃらない方もいて争奪戦でした、、、、(;・∀・)
倍の時間かかりますが乾燥機が多くあるわけではないので本当に待つのが大変でしたもっと見る

PICK UP 旅行記:2018 HAWAII-Ⅸ ⑦ - 6日目 -

オッジィさん

このホテルには6階と13階にコインランドリーがありましたが、13階はお部屋と同じ階にあるためとても便利でした。
離れた階の方は、洗濯終了から乾燥機への移し替えや、乾燥終了までの間お部屋に戻るのが面倒でランドリー前の廊下で、本を読んだりお喋りをして過ごされている方がたくさんおられました。もっと見る


・街のクリーニングを使う
もし長期間の滞在なら、街のクリーニング店やコインランドリーを利用するのもよいかもしれません。
ただやはり子どもの世話をしながら場所を調べたり、料金やシステムを確認するなど、ホテル内でのサービスを利用する以上に時間と手間がかかりそうです。

・帰ってから自宅で洗う
そうなるとやっぱり自分で洗うことになるのですが、疲れているなか、大量の洗濯をするのは正直とっても大変。

家事は体を日常生活に戻すきっかけにもなりますが、天気が悪いと部屋干しにスペースを取られたり、結局コインランドリーに駆け込む、なんてことも。

どれもメリットとデメリットがあって悩ましいですが、洗濯代行サービス「SmartTraveler(スマートトラベラー)」ならすべて解決です!
旅行最終日の夜、専用のランドリーバッグに洗濯物を詰めておき、空港にある専用カウンターにそのまま預けるだけでOK。キレイに洗濯され、たたまれた洗濯物が自宅に届きます!
※アイロン、ノリ付けサービスはございません。

家族旅行の洗濯は「SmartTraveler」に決まり!

「SmartTraveler」は、旅行中に出た洗濯物を専用のランドリーバッグへ入れ、空港内にある指定のカウンターで預けるだけ。もちろん日本語での対応なので、ストレスもありません。
渡した洗濯物はクリーニング師の国家資格を持つ職人が洗濯し、一枚一枚をていねいにたたんで自宅まで宅配便で届けてくれます。

だからギリギリまで旅行を楽しんで、帰ってからもみんなで旅の余韻に浸ることが可能に! 今までのように、「旅行から帰った翌日は、洗濯日として予定は入れない」なんてことも必要ありません。
「SmartTraveler」公式HPはこちら

「SmartTraveler」の公式動画をチェック!

フォートラベルで検証しました!

6160
家族4人分、3泊4日分の洗濯物。極力洗濯物を増やさないようにしたってこれだけの量!
6161
ランドリーバック Lサイズ(容量:50L)にすべて入りました!
6162
ランドリーバック Lサイズ(容量:50L)に洗濯物を入れて、付属の結束バンドで開口部を閉じます。後はこれをそのまま空港のカウンターへ持って行って渡すだけ。

後は自宅で待てばOK

6163
空港で預けた荷物は、2~3日で自宅へ届けられます。ダンボールを開けると手紙が添えてあり、とてもていねいに梱包されています。
6164
洗濯もさることながら、たたむ作業も時間を取られて面倒なもの。こんなにキレイに仕上がっていれば、このままクローゼットにしまうだけで終了です! 旅アトの重労働がなくなって、これなら普段の生活にスムーズに戻れます!
6165
主婦の厳しい目でチェックしても、細かい部分まで手抜きは一切なし。これなら大切な衣類も安心して預けられますね。

「SmartTraveler」で、令和の旅はストレスOFF!

「SmartTraveler」は、H.I.S.やクオリタのツアーに、無料オプションで組み込まれています。旅行会社のサービスにもなっているということは、安心&高品質は保証済みということ。これは利用しない手はありません。

疲れた状態でイライラしながら洗濯をこなしたり、家族旅行の後の洗濯物がストレスになる…。そんな人は、ぜひ「SmartTraveler」を試してみてください!H.I.S.家族旅行H.I.S.秘境旅行専門デスクH.I.S.関西わくわくファミリークオリタ

「SmartTraveler」基本情報

・ランドリーバッグ:Mサイズ(30L)とLサイズ(50L)

・値段:
  Mサイズ / 4,980円(税別)
  ※夫婦2人分で考えると1人あたり2,490円
  Lサイズ / 6,980円(税別)
  ※家族4人分で考えると1人あたり1,745円

・お申し込み:SmartTraveler(スマートトラベラー)HPから

・取り扱い空港:
  成田国際空港 第1ターミナル / 第2ターミナル
  羽田空港 国際線ターミナル
  関西国際空港 第1ターミナル
  名古屋国際空港
  福岡空港 国際線ターミナル「SmartTraveler」についてもっと知る
情報提供元:株式会社CHKiT

※メニューや料金、満足度の評点や施設データなどは、配信日時点のものです。