富士サファリパークのクチコミ(1ページ)
-
- あにまるさん
- 女性 / 裾野・長泉のクチコミ : 1件
- 旅行時期 : 2019/11(約1ヶ月前)
小さな子供連れて行きました。
ジャングルバスの運転手のマイクパフォーマンスが最悪な物でした。
毒舌キャラがウケると思っているのか、
息子が1つ質問しただけで、「なんでなんで攻撃は受け付けません」「こっちもいっぱいいっぱいでやってるんで」と返事。
息子が質問したのは、「熊はヒグマですか?」の一言です。
ゲートが閉まっていれば、「なんでゲート閉めるかなあ💢」「あー、愚痴ばっかですいません〜笑」と吐き捨てる事数回。
「連休だからこっちも疲れる」「酷い時は二時間もかかる」「次の運行に間に合わない❗?」だとかわざわざ口に出しまくる。
スタッフの服についても、「ダッサイ、ヘルメット〜」とディすり、
寝ている動物達を「あっ死んでる死んでる!」「たくさん死んでる〜」とブラックジョークを吐き捨てる。
子供らは、萎縮してしまい。
色々楽しく質問したかったのに、それも許されず。
全く楽しめませんでした。娘に関しては、「死んでる〜」というブラックジョークは通じるわけもなく、泣き出しそうな顔をしていました。
サファリパークにこの事を伝えましたが、「今後ないようにしますから〜」の一言で、反省も説明もなかったです。
高いお金を出してまで嫌な思いをしに行っただけでした。
- 同行者
- 家族旅行
- アクセス :
- 1.0
- コストパフォーマンス :
- 1.0
- 動物・展示物の充実度 :
- 1.0
- 施設の快適度 :
- 1.0
- 人混みの少なさ :
- 1.0
- バリアフリー :
- 1.0
0
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する
-
- ミライ君のママさん
- 女性 / 裾野・長泉のクチコミ : 2件
- 旅行時期 : 2019/08(約4ヶ月前)
誰もが知っている富士サファリパークです。
マイカーで伺いましたが、やはりサファリカー
の方が網になっているで餌をもらえると思って
か草食動物たちが寄ってきます。
ただ8月でいたしたので動物たちは木陰から
出ることなくちょっと残念んでした。
お土産コーナーはフードエリアもそれなりに
充実しています。- 同行者
- 乳幼児連れ家族旅行
- アクセス :
- 2.5
- コストパフォーマンス :
- 3.0
- 動物・展示物の充実度 :
- 4.0
- 施設の快適度 :
- 4.0
- 人混みの少なさ :
- 3.0
- バリアフリー :
- 評価なし
0
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する
-
- Selamat datangさん
- 男性 / 裾野・長泉のクチコミ : 3件
- 旅行時期 : 2019/08(約4ヶ月前)
夏休みのお盆前に行きました。
当然真夏ですので動物たちが夏バテ状態でアクティブな
姿を見られなかったのは残念でした。
ライオンやトラなどはほとんど寝ている状態です。
ですので行くなら春秋がいいと思います。
そのほか小動物への餌を与えたりできるので小さいお子さん
も楽しめる施設です。
- 同行者
- 乳幼児連れ家族旅行
- アクセス :
- 3.0
- コストパフォーマンス :
- 3.0
- 動物・展示物の充実度 :
- 4.0
- 施設の快適度 :
- 4.0
- 人混みの少なさ :
- 3.0
- バリアフリー :
- 評価なし
0
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する
-
- Sayakaさん
- 女性 / 裾野・長泉のクチコミ : 1件
- 旅行時期 : 2019/07(約5ヶ月前)
土曜のお昼頃に行ったので、すでに園内のバスは夕方の回しか残っていませんでした。
園内のバスは週末は午前中の早い時間に行くか、WEBで事前予約をしたほうがよいです。
園内にはレストランや軽食の売店がありました。
食物アレルギー対応のレストランがあるので助かりました。
入場券は事前にWEBで会員になって会員カードを入手しておくと、入場料がかなり安くなります。
マイカーで動物園に入りました。
餌やりをしたい場合はバスに乗る必要があります。
マイカーで何周もでき、子供が疲れないのでラクラクでした。- 同行者
- 家族旅行
- アクセス :
- 4.0
- コストパフォーマンス :
- 3.5
- 動物・展示物の充実度 :
- 3.5
- 施設の快適度 :
- 3.5
- 人混みの少なさ :
- 4.0
- バリアフリー :
- 4.0
0
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する
-
- めっちさん
- 女性 / 裾野・長泉のクチコミ : 1件
- 旅行時期 : 2019/05(約7ヶ月前)
ゴールデンウィークに前から行きたかったサファリパークに行きました。
やはり混んでいた様で、着いた時にはもう動物バスの予約はいっぱいでした。着いたら少し雨が降って来ました。トイレに行ってスタートしました。中に入ると動物が結構動いてからなのか中々車が動きませんでした。ライオンも起きていて動き回っていて、子供も大人も楽しめました。時間内なら何度も入れるのでとてもお得なのだと思いました。また行きたいです、0
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する
-
- Germany.Jさん
- 非公開 / 裾野・長泉のクチコミ : 2件
- 旅行時期 : 2019/04(約8ヶ月前)
無料入園券をいただいたので、4月の平日に行きました。
季節外れの寒さで、雪が積もっているような日でした。
ジャングルバスでまわりましたが、天候のためひょうは出ていなかったです。
またふれあいコーナーも動物は出ていませんでした。
しかし、来園者は少なく快適に待ち時間なく回ることができてよかったです。
やはり、1番のおすすめはジャングルバスのエサやり!
熊やライオンがとても見られるので、迫力があり楽しかったです。
- 同行者
- カップル・夫婦
- アクセス :
- 評価なし
- コストパフォーマンス :
- 評価なし
- 動物・展示物の充実度 :
- 評価なし
- 施設の快適度 :
- 評価なし
- 人混みの少なさ :
- 評価なし
- バリアフリー :
- 評価なし
0
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する
-
- パピヨンさん
- 男性 / 裾野・長泉のクチコミ : 2件
- 旅行時期 : 2019/04(約8ヶ月前)
平日の昼に訪れました。
この日は、雨が降っているだけでなく、真冬のような寒さだったこともあり、
かなり空いていました。(雪がまだ積もっていました。)
サファリパークに来たからには、動物を間近で見たいと
想い、ジャングルバスに申し込みをしました。
バスの中に乗り、エサをあげることができます。
熊やライオン、シマウマ、サイ、ラクダなどの動物たちを
間近で見ることができました。
近いからこそですが、動物臭を嗅ぐことができ、
これもなかなかできない体験となりました。
残念だったことは、寒かったこともあり
一部動物を見ることができなかったことです。
今度は快晴の温かい日に行こうと思います。- 同行者
- カップル・夫婦
- アクセス :
- 4.5
- コストパフォーマンス :
- 5.0
- 動物・展示物の充実度 :
- 5.0
- 施設の快適度 :
- 5.0
- 人混みの少なさ :
- 4.5
- バリアフリー :
- 4.5
0
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する
-
- 8王子さん
- 男性 / 裾野・長泉のクチコミ : 2件
- 旅行時期 : 2019/03(約9ヶ月前)
富士サファリパークです。
自分の車で入って、そのまま動物たちがいるところを回れます。
傷つくのが怖かったり、詳細な説明が欲しい人は、バスでも回れます。
車で入るところ以外にも、徒歩で回れる普通の動物園のようなところもあります。
擬似的な競馬が楽しめるサファリダービーがやっていたり、パン作りが楽しめたり、子供連れで楽しむにはぴったりです。
公式HPから、会員になってから入るのがお得でおすすめです。- 同行者
- 乳幼児連れ家族旅行
- アクセス :
- 評価なし
- コストパフォーマンス :
- 3.0
- 動物・展示物の充実度 :
- 4.0
- 施設の快適度 :
- 3.0
- 人混みの少なさ :
- 3.0
- バリアフリー :
- 評価なし
0
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する
-
- まささん
- 男性 / 裾野・長泉のクチコミ : 8件
- 旅行時期 : 2018/07(約1年前)
何度か言ってますが、今回はナイトサファリに行きました。ゴールデンウィークと夏休み期間はやっています。夕暮れ、なんとなく静かになった園内はちょっと不気味な感じ。昼とは全然危害感覚になります。ライオンのえさやり、トラやキリン昼とは違う感じをお勧めします。
- 同行者
- カップル・夫婦
- アクセス :
- 評価なし
- コストパフォーマンス :
- 評価なし
- 動物・展示物の充実度 :
- 評価なし
- 施設の快適度 :
- 評価なし
- 人混みの少なさ :
- 評価なし
- バリアフリー :
- 評価なし
0
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する
-
- いつも月夜に米の飯さん
- 非公開 / 裾野・長泉のクチコミ : 1件
- 旅行時期 : 2018/07(約1年前)
7/21からナイトサファリが始まりました、サファリパークというと草食動物が、よだれを垂らして車に近寄ってくる、というイメージがありましたが、覆りました。また、暑い夏動物園に行っても、動物はほとんど寝ていて動きません、けどこちらは肉食動物の生き生きした姿が圧巻です。
0
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する
静岡のホテル 最新情報
3.87
最安値(2名1室)21,780円〜
泉露天風呂付プレミアルームを確約し、ご夕食をお部屋までお届けする宿泊プラン。オプションで、アニバーサリープランとしてメッセージ付きホールケーキを、レディースプランとしては、ご夕食で... もっと見る
3.43
最安値(2名1室)4,171円〜
公式サイトからの予約なら「最低価格」を保証いたします。 ご予約はぜひ公式サイトをご利用く... もっと見る
3.31
最安値(2名1室)14,400円〜
お得情報 共立リゾート おすすめ宿泊プラン
『共立リゾート』は、おかげさまで、令和元年の今年、〈全国に33棟〉となります。 各施設がお... もっと見る
3.31
最安値(2名1室)16,000円〜
お得情報 うれしいお得がいっぱい!かんぽの宿メンバーズカード
かんぽの宿メンバーズカード会員の方には、お得な特典をご用意しております。 公式サイトから... もっと見る
3.86
最安値(2名1室)15,000円〜
お得情報 共立リゾート おすすめ宿泊プラン
『共立リゾート』は、おかげさまで、令和元年の今年、〈全国に33棟〉となります。 各施設がお... もっと見る