旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

関ヶ原・垂井の名所・史跡 ランキング

3.45
アクセス
3.33
インターを降りて少し走ったところ by jatiさん
人混みの少なさ
4.06
各所に見どころが点在。 by もっちさん
バリアフリー
2.63
普通の田舎道にあります。 by karipusoさん
見ごたえ
3.74
ここで戦国の総決算が行われたと思うと、感慨深い by もっちさん

クリップ

現在は田園の広がる中程にある「決戦地」。かつて関ケ原合戦の中でも特に激しく戦いが行われたこの場所には、石碑や、徳川家・石田家の家紋入りの旗が建てられ、休憩所もあります。 日本史上最大級の激戦が繰り広げられた地 また、決戦地北西に位置する小さな山が、西軍の指揮を執った石田三成が陣を布いた笹尾山です。麓には合戦時に敵からの攻撃を防ぐために設置された馬防柵が復元され、山頂には「石田三成陣跡」の石碑が置かれています。 他にも「徳川家康最後陣跡」や「丸山烽火場」「開戦地」など見所がいっぱい。 点在する古戦場めぐりには レンタサイクルが便利です。「決戦コース」「天下取りコース」など散策モデルコースも多くあります。

  • 満足度の高いクチコミ(50件)

    よくもこんな狭いところで大合戦したものだ

    4.0

    旅行時期:2019/10(約5年前)

    関ケ原合戦祭りを見学したついでに、石田三成の陣地に立ち寄って、狼煙の再現や空砲を打たしてもらっ... 
    続きを読む
    た後、最終決戦地が徒歩でも行けるとうことで、案内にしたがってテクテク。 あっという間に決戦地に到着。周りは田んぼだらけですが、ちょっと向こうには民家がある。これは合戦当時も同じような状況だったらしい。 案内係曰く、みなさん観光で来られた方はびっくりされるとのこと。 まあ、日本の歴史上のターニングポイントとなる大合戦の場所としては、案外狭いところで何十万もの人間が戦っていたんだなぁとつくづく思った。 一度は見学されてはいかがでしょうか? 
    閉じる

    nao

    naoさん(男性)

    関ヶ原・垂井のクチコミ:3件

アクセス
JR関ケ原駅 徒歩 20分
3.40
アクセス
3.34
関ヶ原 I.Cから車で10分 by オランチチブさん
人混みの少なさ
3.67
バリアフリー
2.89
見ごたえ
4.12

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(23件)

    関ヶ原を一望できる眺望の良い場所にあります。

    5.0

    旅行時期:2024/01(約4ヶ月前)

    笹尾山に陣を敷いた石田三成の陣の跡は小高い山を登っていく感じです。 勾配も急でした。眺望はと... 
    続きを読む
    てもよく、関ヶ原の地を見渡せます。北国街道も抑えることができる山頂に布陣しています。麓には島左近などの陣が戦っていました。その後、小早川秀秋の寝返りがあり、だんだんと戦況が不利になっていきます。西軍も敗走し、石田三成も伊吹山方面に敗走します。 石田三成を支えた大谷吉継に扮した方がおられました。 歩きやすく、滑らないような靴で登ることをお勧めします。 
    閉じる

    Reise

    Reiseさん(非公開)

    関ヶ原・垂井のクチコミ:14件

住所2
岐阜県不破郡関ケ原町大字関ケ原4008
3.38
アクセス
2.98
自家用車でないと不便 by k2ugさん
人混みの少なさ
3.78
少なかったです。テープの案内もゆっくりと聞くことが出来ました。 by sinsanさん
バリアフリー
3.29
見ごたえ
3.41
想像力が欠如しているので…。 by sinsanさん

クリップ

「小早川秀秋」の寝返りにより西軍が総崩れした頃、石田隊や島津隊に攻め込む東軍諸隊で、この地は埋め尽くされたといわれています。 最後は、三成の首を狙うもので激戦に! 東軍の猛攻に石田隊が壊滅し、天下分け目の戦い・関ケ原の合戦の勝敗は、わずか半日程度で決しました。 島津の退き口(のきぐち)は、ここから始まります!!

  • 満足度の高いクチコミ(16件)

    今は静かで平和な様子の中に石碑があります。

    5.0

    旅行時期:2024/01(約4ヶ月前)

    石田三成の陣のあった笹尾山が近くにあります。最初は有利であった西軍も小早川秀秋の寝返りなどで、... 
    続きを読む
    次第に東軍が有利になってきます。このあたりは、石田三成の陣の近くでもあり、激戦が繰り広げられた場所です。いまは、周りが田んぼになっている、静かな雰囲気で、ここで激しい戦いが行われたことが嘘のようです。 
    閉じる

    Reise

    Reiseさん(非公開)

    関ヶ原・垂井のクチコミ:14件

アクセス
JR関ケ原駅 徒歩 20分

ピックアップ特集

3.38
アクセス
3.58
「関ケ原町歴史民俗資料館」の向かい側、「関ケ原」駅からさほど遠くありません by T04さん
人混みの少なさ
3.94
平日ということもあり、人の姿はありませんでした by T04さん
バリアフリー
3.40
見ごたえ
3.67
ここか松尾山の小早川陣に向けて鉄砲を撃ったという有名な場所、決戦地との距離の近さを感じることも、首実見の現場に立ったことも貴重な体験でした by T04さん

クリップ

「徳川家康」は、合戦当日の午前11時頃、戦況が把握できないため、笹尾山の「石田三成」の陣の正面であるこの陣地に本陣を移しました。一説には、ここから松尾山の「小早川秀秋」を鉄砲で威嚇したと言われています。合戦後は、ここで首実検が行われました。 「厭離穢土欣求浄土」 (床几場) 「厭離穢土欣求浄土(おんりえどごんぐじょうど)」 ※意味) 戦国の世は、誰もが自己の欲望のために戦い、国土が穢れている。その穢土を厭い離れ、永遠に平和な浄土を願い求めるならば、必ず仏の加護を得て事を成す。

  • 満足度の高いクチコミ(18件)

    石田三成の笹尾山の陣の正面に後の陣を敷いています。

    5.0

    旅行時期:2024/01(約4ヶ月前)

    関ケ原の合戦の午前11時ごろには、最初の陣のあった桃配山からこの場所に陣を移しています。ここは... 
    続きを読む
    笹尾山の石田三成の陣の正面にあたるところです。床几場もあったところです。床几場の床几に座って自ら首実検を行ったといわれています。 
    閉じる

    Reise

    Reiseさん(非公開)

    関ヶ原・垂井のクチコミ:14件

アクセス
JR関ケ原駅 徒歩 10分
3.34
アクセス
4.19
JR関ヶ原駅前にあります by きままな旅人さん
人混みの少なさ
3.85
バリアフリー
3.92
見ごたえ
3.50

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(13件)

    レンタサイクルが便利

    4.0

    旅行時期:2020/12(約3年前)

    20年12月の旅はかなり欲張って連日何か所もの観光地を巡り続けました。有名な観光名所の中にあっ... 
    続きを読む
    て「関ヶ原古戦場跡」はかなり異質な存在でした。駅前の交流館でレンタサイクルを借りて2時間でどれだけ回れるか、と詰め込んだ行程でしたが、探索マップや説明板がここほど充実している場所はありませんでした。「ひと通り回る」ために、関ヶ原駅前から石田三成陣地の「笹尾山」まで行ってみて、そこまでの所要時間から何か所程度回れるか想定する作戦が的中。徒歩を伴うような遠そうな場所はことごとくパスしてしまいましたが、東軍西軍のゆかりのある場所を8割がた見て回ることができました。 
    閉じる

    g60_kibiyama

    g60_kibiyamaさん(男性)

    関ヶ原・垂井のクチコミ:21件

アクセス
JR関ケ原駅前
営業時間
9時00分~17時00分
休業日
・4月~10月まで: 無し
・11月~3月まで: 火曜日(休日の場合は翌日)
3.34
アクセス
3.67
JR「関ケ原」駅から最も近い史跡の一つです by T04さん
人混みの少なさ
4.42
平日の朝ということ、また比較的地味な史跡だからでしょう、どなたの姿もありませんでした by T04さん
バリアフリー
3.25
見ごたえ
3.64
首塚の風化や武士の在り方など、古山氏が碑を建立した意味を理解できたように思います by T04さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(11件)

    東西に建立されています。

    5.0

    旅行時期:2024/01(約4ヶ月前)

    関ヶ原の戦いのあと、徳川家康の命で、竹中重門は神社の修復や戦死者の埋葬を行いました。東西の二か... 
    続きを読む
    所に首塚を造営しています。東西15万の兵や将が戦った関ヶ原で、多くの人々が最期を迎えました。その亡骸を埋葬し、御霊を弔っています。 
    閉じる

    Reise

    Reiseさん(非公開)

    関ヶ原・垂井のクチコミ:14件

住所2
岐阜県不破郡関ケ原町関ケ原

関ヶ原・垂井への旅行情報

3.34
アクセス
3.23
歴史探訪の途上で by KANさん
人混みの少なさ
4.05
ひっそりと by KANさん
バリアフリー
3.00
見ごたえ
3.65

クリップ

関ケ原の合戦・西軍布陣地のほぼ中央部に位置する「島津義弘陣跡」。島津隊と言えば、鉄砲を巧妙に使って戦ったことで有名です。陣中では壕も掘らず、柵も作らず、鉄砲隊は交互に入れ替わり狙撃し、騎馬隊を打ち落としていたといわれています。 島津義弘、得意の鉄砲で次々と狙撃!

  • 満足度の高いクチコミ(8件)

    戦いには参戦しませんでしたが、敵中突破をして退去しています。

    5.0

    旅行時期:2024/01(約4ヶ月前)

    神明神社のすぐそばにあります。豊臣秀吉も徳川家康も恐れていたという島津義弘は陣を敷いたものの、... 
    続きを読む
    戦いに参戦することもなく、敵中を突破して退去する予想外の行動をとりました。 最初は3000余りの兵がいましたが、小早川秀秋の寝返りで西軍が総崩れとなっていくなか、300人にまで減った兵で敵中突破という行動で、薩摩に帰るころには80人ほどになっていたといいます。 
    閉じる

    Reise

    Reiseさん(非公開)

    関ヶ原・垂井のクチコミ:14件

アクセス
JR関ケ原駅 徒歩 15分 北西へ
3.33
アクセス
3.35
人混みの少なさ
3.70
バリアフリー
3.36
見ごたえ
3.55

クリップ

天下分け目の決戦「関ケ原の合戦」 開戦の地!! 西軍は、笹尾山に「石田三成」 松尾山に「小早川秀秋」という鶴翼の陣を形成。東軍は、関ケ原盆地中央で「福島正則」を先方とした魚鱗の陣を形成。9月15日 「松平忠吉・井伊直政」が宇喜多隊に発砲したことを機に天下分け目の戦いが始まりました。

  • 満足度の高いクチコミ(6件)

    戦いはここから繰り広げられました。

    5.0

    旅行時期:2024/01(約4ヶ月前)

    大きな石碑やパネルがあって、の開戦の場所です。近くに小西行長の陣もあります。9月15日の午前8... 
    続きを読む
    時ごろに東軍の井伊直政が西軍の宇喜多秀家の軍に発砲したことで戦いが始まります。石田三成の軍も午前中は善戦していますが、正午ごろに小早川秀秋が寝返ると、続いて脇坂安治ら4人の将も寝返り、西軍は総崩れとなり、東軍の勝利となりました。 周囲に建物もなく、静かで激戦が繰り広げられたことがにわかに信じられないくらいでした。近くには、小西行長をはじめ、多くの陣跡があります。 車での移動をしましたが、道は狭く、注意が必要です。 
    閉じる

    Reise

    Reiseさん(非公開)

    関ヶ原・垂井のクチコミ:14件

アクセス
R21松尾交差点 車 2分  北へ
3.33
アクセス
3.13
人混みの少なさ
3.96
バリアフリー
3.20
見ごたえ
3.42

クリップ

関ケ原古戦場でも一番の観光ポイント、西軍・石田三成陣跡のある笹尾山一帯での交流を促進するための拠点施設・関ケ原笹尾山交流館(せきがはら・ささおやまこうりゅうかん)は、「甲冑体験(有料)」をはじめ、観光パンフレットの配布や観光情報のご提供する関ケ原の立ち寄りスポットとなっています。 戦国の聖地関ケ原笹尾山で甲冑体験! 【料金】甲冑体験(笹尾山で甲冑体験)関ケ原仕様の手づくり甲冑を実際に着用いただき、記念撮影はもちろん、甲冑を着たまま史跡散策にお出かけいただくこともできる、関ケ原ならではの体験。侍甲冑:2200円、足軽甲冑:1650円、陣笠・畳鎧子ども甲冑:1100円、侍甲冑または畳鎧(作務衣なし)※着付けサービス込。草鞋や刀といった付属備品もあわせて貸し出します。※備品の一部のみ貸し出しの場合も同額とさせていただきます。※現地受付のみ。予約はできません。

アクセス
石田三成陣跡東隣、旧関ケ原北小学校校舎内笹尾山駐車場から 車 で北東へ100m

名神高速道路関ケ原IC 車 5分
JR東海道本線関ケ原駅下車 徒歩 20分
3.33
アクセス
3.25
歴史探索のウォーキングで by KANさん
人混みの少なさ
3.96
すいていた by ももちゃんさん
バリアフリー
3.07
見ごたえ
3.25
史跡としてあります by KANさん

クリップ

約6000名の兵を率いて西軍につき、北国街道と東山道(中山道)の間に位置する北天満山に布陣。 小西隊は、北天満山から関ケ原の合戦開始の狼煙をあげる! 合戦開始とともに烽火をあげて味方に合戦の合図をしました。 西軍諸隊が総崩れした後は、小西隊も敗走。 行長は揖斐川町方面へ逃亡しますが自首し、京都で三成らとともに処刑されました。

  • 満足度の高いクチコミ(6件)

    開戦地跡の近くにあります。

    5.0

    旅行時期:2024/01(約4ヶ月前)

    関ヶ原開戦地の近くにあります。 小西行長は豊臣秀吉に仕え、関ヶ原の戦いでは西軍として奮戦しますが、敗北し、伊吹山に逃げますが、捕らえられて最期は処刑されます。キリシタンであったため、自刃することはできませんでした。

    Reise

    Reiseさん(非公開)

    関ヶ原・垂井のクチコミ:14件

アクセス
R21松尾交差点 車 2分  北へ

宿公式サイトから予約できる関ヶ原・垂井のホテルスポンサー提供

このエリアに旅行をご検討中の方へ!

フォートラベルポイントが航空券代金の最大10%分たまる!

フォートラベルの国内航空券なら、JAL、ANA、スカイマークをはじめ、話題のLCCも含めた12社の国内航空会社から、その時期おトクにいける航空券を比較しながら、予約できます。
急な出張や休暇が取れたときでも…出発の3時間前までご予約いただけます!

今すぐ!国内航空券を検索する

3.33
アクセス
3.29
離れている by ももちゃんさん
人混みの少なさ
3.64
こんでいない by ももちゃんさん
バリアフリー
2.00
見ごたえ
3.50

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(6件)

    初陣は桃配山に敷かれました。

    5.0

    旅行時期:2024/01(約4ヶ月前)

    国道のガソリンスタンドの横にある小高い山に徳川家康初陣跡の石碑と説明板があります。関ヶ原の戦い... 
    続きを読む
    の際に最初に陣を敷いたのが、この桃配山とよばれる場所です。 壬申の乱で勝者となった大海の皇子が陣を敷いたことから、その縁起を担いてこの場所に陣を敷いたともいわれるそうです。 小高い場所からは、遠くも見渡せます。家康がどのような気持ちでこの地で戦いに臨んだのか、思いを想像しながら見学しました。 
    閉じる

    Reise

    Reiseさん(非公開)

    関ヶ原・垂井のクチコミ:14件

住所2
岐阜県関ヶ原町関ヶ原野上1424-1
3.32
アクセス
3.68
「関ケ原」駅から最も近い史跡の「東首塚」に隣接しています by T04さん
人混みの少なさ
4.45
平日の朝ということと、歴史好き以外にはあまり知られていない武将の名前ということでしょうか、どなたの姿もありませんでした by T04さん
バリアフリー
3.30
見ごたえ
3.25
史跡案内サインに、本当の陣跡は現在の「関ケ原駅」辺りであったことが記されていました by T04さん

クリップ

アクセス
JR関ケ原駅より西に徒歩3分
3.32
アクセス
3.83
人混みの少なさ
3.50
バリアフリー
3.33
見ごたえ
4.00

クリップ

関ケ原の合戦前日、兵500を率いて挑んだ岐阜県大垣市「杭瀬川の戦い」で勝利し、西軍の士気を高めた左近は、笹尾山の麓に布陣します。そこで東軍からの猛攻を抑えますが、黒田隊の射撃により負傷し戦線を離脱しました。 笹尾山の麓!

  • 満足度の高いクチコミ(4件)

    石田三成の陣のあった笹尾山の麓に陣がありました。

    5.0

    旅行時期:2024/01(約4ヶ月前)

    島左近は三成の過ぎたるものとして、佐和山城と島左近といわれるくらい、とても優秀な部下だったよう... 
    続きを読む
    です。石田三成の俸禄の半分を与えるなどして、仕官として登用し、石田三成の笹尾山の麓に陣を敷き、戦いも善戦します。最期は黒田長政の鉄砲隊により負傷し亡くなったといわれています。 
    閉じる

    Reise

    Reiseさん(非公開)

    関ヶ原・垂井のクチコミ:14件

アクセス
JR関ケ原駅 徒歩 25分 北へ
3.32
アクセス
3.07
人混みの少なさ
4.43
すいていた by ももちゃんさん
バリアフリー
3.30
見ごたえ
3.19

クリップ

「本多忠勝」は、三方ヶ原・長篠の合戦等で数々の功を上げた猛将です。勇猛なだけではなく知略も備えた名将で、関ケ原の合戦では軍監として参戦し、松平・井伊隊が対戦していた島津隊に向かって進撃し共に戦いました。 軍監として参戦!!

アクセス
関ケ原IC 車 5分
3.32
アクセス
3.33
駅から近い住宅の中 by KANさん
人混みの少なさ
3.83
すいていた by ももちゃんさん
バリアフリー
3.50
見ごたえ
3.25
大きな木がある by KANさん

クリップ

「福島正則」は、「石田三成」に対立して東軍へ加担。 開戦すぐ、宇喜多隊を衝く福島隊! 開戦後、宇喜多隊に襲いかかり死闘を繰り広げました。 現在、陣跡が残る春日神社境内には、関ケ原合戦屏風にも描かれた樹齢800年の「月見の宮・大杉」が、どっしりとそびえ立っています。 又、福島隊の関ケ原の合戦の戦闘隊長は、御嵩町ゆかりの武将「可児才蔵」が務めています。

アクセス
R21松尾 徒歩 5分  南に

関ヶ原・垂井への旅行情報

3.31
アクセス
3.63
人混みの少なさ
3.75
バリアフリー
4.00
見ごたえ
3.80
きれいに整備されていました by きままな旅人さん

クリップ

藤堂高虎・京極高知の両隊は、福島正則隊に続いて東軍の左翼縦隊の第2陣として進軍します。関ケ原の合戦・開戦後、不破関跡付近まで進撃し、大谷吉継の隊に属していた平塚為広と交戦。小早川隊の裏切りを受けて共に大谷隊を破りました。 平塚為広と交戦!

アクセス
JR関ヶ原駅 徒歩 12分 R21松尾交差点を南下し、住宅街の一角にある中学校へ
3.31
アクセス
2.17
小高い山中にあります by KANさん
人混みの少なさ
3.50
バリアフリー
1.00
見ごたえ
4.13
歴史好きにはたまらない by KANさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(5件)

    静かな山の中にあります。

    5.0

    旅行時期:2024/01(約4ヶ月前)

    山の中の細い道をのぼり、また歩いてたどり着きました。斜面に大切に祀られたお墓でした。大谷吉継は... 
    続きを読む
    豊臣秀吉に仕え、また石田三成とも深い友情にあったといわれていますが、 関ヶ原の戦いでは病を押して戦いに参加し、小早川秀秋の寝返りで窮地に陥ります。もともと、小早川の裏切りも予測していたとはいえ、一万5000の兵にたった600の兵と平塚為広などの応援もあり、三度小早川の兵を押し戻し善戦していますが、最期には家臣の湯浅五助の介錯で自害しています。 その後、子のお墓は湯浅家が建てたといわれています。大谷吉継のお墓は五輪塔になっています。首は、甥が持ち帰り、米原に埋葬されたといわれていますが、その後、藤堂高刑に見つかった家臣の湯浅五助は自分の首と引き換えに大谷吉継の首を黙ってほしいと頼み、その後徳川家康から詰問された藤堂高刑はその願いを受け入れて、決して首の行方を語ることはなかったそうです。 関ヶ原の戦いの際にも、石田三成に戦いをやめるように助言したそうですが、聞き入れられませんでした。馬にも乗れないほど弱った病気の身体で輿にのりながら、平塚為広などの協力もありつつ、最期まで戦い続けた大谷吉継。そのお墓の近くには顕彰碑もあります。明治以降の富国強兵で、吉継の義に生きた武士道が崇敬されたようです。 山道で、ぬかるみや滑りやすいところもあるので、歩きやすい靴で行くことをお勧めします。  
    閉じる

    Reise

    Reiseさん(非公開)

    関ヶ原・垂井のクチコミ:14件

アクセス
平塚為広碑より山中へ徒歩15分、大谷陣跡より徒歩5分
3.31
アクセス
3.13
人混みの少なさ
4.29
バリアフリー
3.10
見ごたえ
2.93

クリップ

当代一流の文化人として知られ、千利休の高弟である「利休七哲」にも名を連ねました。 石田隊を果敢に攻める! 豊臣恩顧の武将でしたが、石田三成とは仲が悪くこの関ケ原の合戦では最初から東軍として参戦。黒田隊とともに石田隊を果敢に攻め、首級130余を挙げたと言われています。

住所2
岐阜県不破郡関ケ原町
3.31
アクセス
3.50
人混みの少なさ
4.32
すいていた by ももちゃんさん
バリアフリー
3.30
見ごたえ
3.50
見るだけです by KANさん

クリップ

壬申の乱の翌年に置かれた関所跡。日本三関の一つで、歌碑・句碑が並んでいる。

アクセス
関ケ原駅/バス/7分/松尾下車/徒歩/5分
予算
【料金】 無料
3.31
アクセス
3.06
歴史探索ウォーキングで by KANさん
人混みの少なさ
4.00
バリアフリー
2.63
見ごたえ
3.50
史跡としてみてください by KANさん

クリップ

約1万7千という西軍の主力部隊を布陣し、副総帥として関ケ原の合戦に参戦した宇喜多秀家。開戦直後に攻め込まれた史実からも、激しい戦いが繰り広げられた場所だと考えられます。 西軍の副総帥!

アクセス
R21松尾 車 2分 北へ
JR関ヶ原駅 徒歩 30分

1件目~20件目を表示(全47件中)

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

岐阜県の旅行ガイドまとめ

岐阜でこの時期人気の旅行記

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら