南三陸・登米の交通施設 ランキング
ランキングを条件で絞り込む
- エリア
- カテゴリ
- クチコミあり
- すべて
- バリアフリー
- 3.19
- 通路に木のチップが敷き詰めてあり、柔らかいので車いすは不便かもしれません by susanさん
- トイレの快適度
- 3.59
- お土産の品数
- 3.50
- 住所2
- 宮城県登米市津山町横山字細屋24
- バリアフリー
- 4.00
- トイレの快適度
- 4.30
- 広く清潔で快適 by SUR SHANGHAIさん
- お土産の品数
- 4.40
- 地元ベーカリーのパン類やお弁当屋さんのお弁当や総菜などの商品が、売り場の半分を占めているんじゃないかと思わせるほど。 by SUR SHANGHAIさん
-
満足度の高いクチコミ(4件)
三陸自動車道直結の道の駅 (道の駅 三滝堂)
4.0
旅行時期:2023/05(約2年前)
国道45号線沿いの道の駅。 三陸自動車道の三滝堂ICからも至近で、通行無料の自動車専用道の休...
続きを読む-
-
安宿探求所さん(非公開)
南三陸・登米のクチコミ:8件
-
- 住所2
- 宮城県登米市東和町米谷字福平191-1
- バリアフリー
- 3.50
- トイレの快適度
- 4.00
- お土産の品数
- 4.17
- 海産物のほか、イースター島から贈られたモアイ像をモチーフにしたお土産品多数。 by SUR SHANGHAIさん
-
満足度の高いクチコミ(2件)
2022年10月1日にオープンした道の駅
4.0
旅行時期:2022/10(約3年前)
≪道の駅 さんさん南三陸≫は、以前からあった≪南三陸さんさん商店街≫に≪南三陸町東日本大震...
続きを読む-
-
SUR SHANGHAIさん(女性)
南三陸・登米のクチコミ:16件
-
- 住所2
- 宮城県本吉郡南三陸町志津川字五日町200-1
ピックアップ特集
- 施設の快適度
- 3.20
- バリアフリー
- 2.25
-
満足度の高いクチコミ(2件)
JR気仙沼線「旧志津川駅」とは趣を変えたBRTバスの駅でした
4.0
旅行時期:2023/02(約2年前)
東日本大震災後の、5月に高台にあった旧志津川駅に訪れました。 当時は津波の影響で線路も崩れて...
続きを読む-
-
akkiiさん(男性)
南三陸・登米のクチコミ:4件
-
- 住所2
- 宮城県本吉郡南三陸町志津川字中瀬町32-6
- バリアフリー
- 3.33
- トイレの快適度
- 3.13
- お土産の品数
- 3.00
農家が真心をこめて生産した野菜や花の販売。
- アクセス
- 東北本線瀬峰駅 バス 70分
東北自動車道古川IC 車 30分
- 施設の快適度
- 4.25
- バリアフリー
- 3.00
-
満足度の高いクチコミ(2件)
産直がんばる館と一緒に立派な駅
4.0
旅行時期:2023/07(約2年前)
陸前豊里駅は旧豊里町の中心駅です。 1日の利用者は約100人。 現在では気仙沼線で唯一、ま...
続きを読む-
-
あおしさん(男性)
南三陸・登米のクチコミ:5件
-
- 住所2
- 宮城県登米市 豊里町上屋浦
南三陸・登米への旅行情報
- 施設の快適度
- 3.83
- バリアフリー
- 3.50
-
満足度の高いクチコミ(3件)
築127年の木造駅舎も見納めに
4.0
旅行時期:2021/04(約4年前)
JR東北本線にある新田駅。「にった」と読みます。 白鳥が飛来する伊豆沼近くの無人駅ですが...
続きを読む-
-
Akrさん(男性)
南三陸・登米のクチコミ:2件
-
- 住所2
- 宮城県登米市 迫町新田字狼の欠
- バリアフリー
- 3.50
- トイレの快適度
- 2.67
- お土産の品数
- 2.75
地元地域の農産物を“新鮮さ”にこだわり販売している。 もっこり村の野菜畑・お花畑 他には、手作りのパン、もち、漬物なども販売
- アクセス
- JR東北本線瀬峰駅 車 10分
東北自動車道古川IC又は築館IC 車 30分
宿公式サイトから予約できる南三陸・登米のホテルスポンサー提供
- バリアフリー
- 3.50
- トイレの快適度
- 3.50
- お土産の品数
- 3.50
- 営業時間
- 9:00~18:30(4月~11月)
9:00~18:00(12月~3月)
- 休業日
- 12/31~1/3
南三陸・登米への旅行情報
1件目~17件目を表示(全17件中)
※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。