黒石・平川の観光スポット ランキング
ランキングを条件で絞り込む
- エリア
- カテゴリ
- クチコミあり
- すべて
- アクセス
- 3.35
- シャトルバスで移動もスムーズ by シャークさん
- 人混みの少なさ
- 3.20
- ゆったりと鑑賞できました by シャークさん
- 催し物の規模
- 4.00
- 石のアートは必見 by シャークさん
- 雰囲気
- 4.25
- これは日本の美! by M-koku1さん
- バリアフリー
- 3.13
- 一般は階段が順路 by toshikunさん
-
満足度の高いクチコミ(40件)
第一会場の村役場へは弘前駅からバスで行くことができます
5.0
旅行時期:2017/10(約4年前)
第一会場の村役場へは弘前駅からバスで行くことができます。弘南電車の駅や道の駅に直結した第二会場...
続きを読む-
-
OE-343さん(非公開)
黒石・平川のクチコミ:5件
-
- 住所2
- 青森県南津軽郡田舎館村
- アクセス
- 3.31
- 徒歩でも市内回遊バスでも便利です! by 機乗の空論さん
- 人混みの少なさ
- 4.06
- 平日であれば思う存分に写真撮影も可能です! by 機乗の空論さん
- バリアフリー
- 2.89
- 普通に問題ありません~ by 機乗の空論さん
- 見ごたえ
- 3.85
- 心に感動と 心に残る絵が描ける~ by 機乗の空論さん
城下町時代、秋田から蝦夷・松前へ抜ける街道の中間にあったため、物資の交流など商業が大いに栄えた。豪壮な構えの商家・造り酒屋の妻入りや平入りの屋根のラインが、雪国独特の木のアーケード“こみせ”の上に姿を見せ、独特の景観を見せる。昭和62年に「日本の道百選」に指定、平成17年7月には国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されている。
-
満足度の高いクチコミ(31件)
「重要伝統的建造物群保存地区」と「日本の道百選」に選定されている通り
4.5
旅行時期:2019/11(約1年前)
中野こみせ通りは、国の「重要伝統的建造物群保存地区」と「日本の道百選」に選定されている伝統的な...
続きを読む-
-
mireinaさん(女性)
黒石・平川のクチコミ:1件
-
- アクセス
- 弘前鉄道弘南黒石駅から徒歩で10分
- アクセス
- 3.50
- 田んぼアート駅から徒歩2分 by エヌエヌさん
- 人混みの少なさ
- 3.81
- シーズンが過ぎたかな by エヌエヌさん
- バリアフリー
- 3.50
- エレベーター移動 by エヌエヌさん
- 見ごたえ
- 4.47
- 手塚治虫キャラ集合! by ゆきうさぎさん
-
満足度の高いクチコミ(21件)
初の田んぼアート
4.0
旅行時期:2018/09(約3年前)
最近色々な場所で流行ってる?田んぼアート 青森旅行でのミッションに取り入れました。 車以外...
続きを読む-
-
エヌエヌさん(男性)
黒石・平川のクチコミ:1件
-
- アクセス
- 弘南鉄道弘南線田んぼアート駅すぐ
- 営業時間
- 例年6月中旬から10月上旬頃
見頃は7月中旬から8月中旬
ピックアップ特集
- アクセス
- 3.17
- 弘前公園から車で20分ほど by ピオニーさん
- 人混みの少なさ
- 4.03
- ゆっくり見てまわれました by ピオニーさん
- バリアフリー
- 2.82
- 眺めるだけでも楽しめますよ。 by ピオニーさん
- 見ごたえ
- 3.89
- 和洋折衷の建物と日本庭園が魅力 by ピオニーさん
-
満足度の高いクチコミ(19件)
アリエッティより御宝館
4.0
旅行時期:2016/09(約5年前)
津軽尾上駅から歩ける。 ジブリアニメのアリエッティで有名になったようだが。 1Fの和風建築と2...
続きを読む-
-
ひたちふづきさん(非公開)
黒石・平川のクチコミ:4件
-
- 住所2
- 青森県平川市猿賀石林1
- アクセス
- 3.14
- 公共交通機関は弘南鉄道 by シャークさん
- 人混みの少なさ
- 3.33
- 平日でもかなり混んでいる。 by ちろみさん
- バリアフリー
- 2.83
- エレベーターで行けるようになった。 by ちろみさん
- 見ごたえ
- 4.55
- 年々技術がアップして楽しい。 by ちろみさん
- アクセス
- 弘南鉄道弘南線 田舎館駅から車で5分|JR川部駅から車で10分|青森空港から車で45分|黒石ICから車で10分|弘前駅からバスで20分⇒畑中バス停から徒歩で3分
- 営業時間
- 5月下旬から10月上旬頃 (※見頃は7月中旬から8月中旬※開館時間は時期によって異なります)
- アクセス
- 2.68
- 弘南鉄道「平賀駅」から車で約10分 by おしょろこまさん
- 泉質
- 4.79
- 含硫黄、ナトリウム、硫酸塩、塩化物泉(硫化水素型) by おしょろこまさん
- 雰囲気
- 4.13
- 昭和レトロな雰囲気の銭湯 by おしょろこまさん
- バリアフリー
- 2.43
- 泉質のため滑る by kaiさん
-
満足度の高いクチコミ(15件)
美しい緑色の温泉
5.0
旅行時期:2020/12(約5ヶ月前)
麗しの、冴えた緑色の温泉。 やわらかい泉質は、いつまででも入っていられる感じでした。 地元...
続きを読む-
-
ラムロールちゃんさん(女性)
黒石・平川のクチコミ:2件
-
- アクセス
- 電車:弘南鉄道平賀駅下車、タクシーで約10分。
車:東北自動車道黒石I.C.からR102号を弘前方面へ、約1km先の県道135号を金屋方面へ左折、 約4kmの信号付交差点を左折しすぐ。近くに新屋神社あり、東北道が走っています。
- 営業時間
- 朝湯 5:30-7:30 通常 7:30-21:30
- 休業日
- 年中無休
黒石・平川への旅行情報
- アクセス
- 3.77
- 黒石の中心部 by クサポンさん
- 人混みの少なさ
- 3.81
- バリアフリー
- 3.00
- 入口に段差あり by kaoristさん
- 見ごたえ
- 4.10
- アクセス
- 黒石駅から徒歩約10分
- アクセス
- 3.10
- 田んぼアートの時期限定で、シャトルバス運行されています by Juniper Breezeさん
- 人混みの少なさ
- 2.83
- 田んぼアート時はとにかく混んでます by ちろみさん
- バリアフリー
- 1.67
- 見ごたえ
- 3.92
- アクセス
- 弘南鉄道弘南線田舎館駅からタクシー約5分
- アクセス
- 3.19
- バス停が近くにあります。 by hannibalさん
- 人混みの少なさ
- 3.96
- 閉館日でしたから。 by hannibalさん
- バリアフリー
- 3.00
- 平坦な所なので問題ないと思います。 by hannibalさん
- 見ごたえ
- 3.71
- 外観の見ごたえだけでも凄いです。 by hannibalさん
高橋家は、代々「理右衛門」を名乗る黒石藩御用達の商家であった。構造は切妻造、妻入。貴重な建造物である高橋家住宅は、昭和48年に国の重要文化財に指定、平成16年には敷地内にある蔵も追加指定された。
- アクセス
- 弘南黒石駅から徒歩で10分
宿公式サイトから予約できる黒石・平川のホテルスポンサー提供
このエリアに旅行をご検討中の方へ!

フォートラベルの国内航空券なら、JAL、ANA、スカイマークをはじめ、話題のLCCも含めた12社の国内航空会社から、その時期おトクにいける航空券を比較しながら、予約できます。
急な出張や休暇が取れたときでも…出発の3時間前までご予約いただけます!
- アクセス
- 3.94
- 駅から左の道を行けば近道で直ぐでした~ by 機乗の空論さん
- 泉質
- 4.11
- 源泉掛け流しの湯がなみなみと溢れてます~ by 機乗の空論さん
- 雰囲気
- 3.67
- 周辺に合わした造りの銭湯風でシンプル! by 機乗の空論さん
- バリアフリー
- 3.25
- 全く問題ありません~ by 機乗の空論さん
-
満足度の高いクチコミ(7件)
良い温泉発見
4.0
旅行時期:2017/10(約4年前)
道の駅に併設された温泉です。併設温泉ってちょっぴりスーパー銭湯的位置づけなのかと思ってしまうの...
続きを読む-
-
せりうさん(非公開)
黒石・平川のクチコミ:7件
-
- 営業時間
- 8:00~20:00
- 休業日
- 年末年始
- アクセス
- 3.43
- 中町こみ通り角、大きな松の木が目印なのでで判り易い! by 機乗の空論さん
- 人混みの少なさ
- 3.67
- 意外に観光客の利用が少ない様ですね?… by 機乗の空論さん
- バリアフリー
- 3.00
- 全く問題ないです~ by 機乗の空論さん
- 見ごたえ
- 3.44
- インフォーメーションはユニークで面白い!~ by 機乗の空論さん
- 営業時間
- 9:30~18:00
- 休業日
- 12月~3月
- アクセス
- 3.63
- 津軽尾上駅から徒歩約10分 by 家守さん
- 人混みの少なさ
- 4.13
- 結構観光客には人気スポットです by 家守さん
- バリアフリー
- 3.00
- 見ごたえ
- 3.88
盛美園内にある1階が純和風、2階が洋風の和洋折衷の建物。明治文化の特徴を表しており、庭園と融合した独特の美しさがある。ジブリ映画「借りぐらしのアリエッティ」のモデルとなったといわれている。
-
満足度の高いクチコミ(5件)
建物中にも入れます
4.0
旅行時期:2016/08(約5年前)
盛美園の中にある建物で 庭園を眺めるために建てた和洋折衷洋式の建物です 一階は和風造りで 二...
続きを読む-
-
くらまつさん(男性)
黒石・平川のクチコミ:43件
-
- アクセス
- 弘南鉄道弘南線津軽尾上駅から徒歩で10分
- 営業時間
- 9:00~17:00 ※12月から3月は10時から15時(隣接する「もてロマン館」で受付)。
- 予算
- 大人 430円 団体割引有り
冬季割引有り
高校生 270円 団体割引有り
冬季割引有り
中学生 270円 団体割引有り
冬季割引有り
小学生 160円 団体割引有り
冬季割引有り
- アクセス
- 3.80
- 弘南鉄道・黒石駅・バスターミナル直ぐで判り易い! by 機乗の空論さん
- 人混みの少なさ
- 3.80
- シーズン以外は利用者が少ない様です?… by 機乗の空論さん
- バリアフリー
- 3.00
- 全く問題ありません by 機乗の空論さん
- 見ごたえ
- 3.40
- 黒石市周辺の実をカバーとのこと by 機乗の空論さん
- 営業時間
- 9:00~17:00
黒石・平川への旅行情報
- アクセス
- 3.33
- 駅から徒歩五分なので時間つぶしに立ち寄ったが圧倒された。いってよかった by イメ・トラさん
- コスパ
- 3.83
- リゾート白神の乗車券があれば10%オフです by イメ・トラさん
- 人混みの少なさ
- 3.83
- 雨の夕方だったのでゆっくり見られました by イメ・トラさん
- 展示内容
- 3.50
- 22m ビル7階分の高さとは全く知らなかったので迫力に圧倒されました by イメ・トラさん
- バリアフリー
- 3.17
- 足元が暗いので段差は有りません by イメ・トラさん
- 住所2
- 青森県平川市柏木町藤山16-1
1件目~20件目を表示(全62件中)
※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。