男鹿の美術館・博物館 ランキング
ランキングを条件で絞り込む
- エリア
- カテゴリ
- クチコミあり
- すべて
- アクセス
- 3.12
- 男鹿駅から乗り合いタクシーで約15分。 by ハンマークラヴィーアさん
- コスパ
- 3.64
- 男鹿フリーパスを購入すべし。 by ハンマークラヴィーアさん
- 人混みの少なさ
- 3.70
- 連休は人が多い。 by ハンマークラヴィーアさん
- 展示内容
- 4.11
- 展示物はかなり充実。 by ハンマークラヴィーアさん
- バリアフリー
- 3.84
- 特に問題なし。 by ハンマークラヴィーアさん
ナマハゲの伝説がなぜこの男鹿の地に残るのか、多くの思いを募らせる貴重な資料の数々が展示されています。男鹿産出の寒風石による石積み造りの外壁と、秋田杉をふんだんに利用した内装が雰囲気を感じさせます。男鹿市内約88地区で行われるナマハゲの面はそれぞれ微妙に風体を変えます。各地区の面・衣装を一同に展示されており、見ごたえ十分です。
-
満足度の高いクチコミ(90件)
男鹿のなまはげ一同の姿は圧巻!
4.0
旅行時期:2022/11(約2年前)
真山神社の手前にあるのが「なまはげ館」。ここと「伝承館」は道続きになっております。なまはげ館は...
続きを読む-
-
Q太郎さん(男性)
男鹿のクチコミ:17件
-
- アクセス
- JR男鹿線羽立駅 車 20分
- 予算
- 【料金】大人…550円小中高生…275円 団体割引15人以上…大人495円 子供220円
- アクセス
- 3.06
- 男鹿駅から乗り合いタクシーで約10分。 by ハンマークラヴィーアさん
- コスパ
- 4.09
- 男鹿フリーパスは必ず入手したい。 by ハンマークラヴィーアさん
- 人混みの少なさ
- 3.52
- GWはかなり混雑。 by ハンマークラヴィーアさん
- 展示内容
- 4.47
- なまはげの実演が素晴らしい。 by ハンマークラヴィーアさん
- バリアフリー
- 3.21
- 段差、小上りあり。 by ハンマークラヴィーアさん
男鹿地方の典型であった曲家民家を再現した伝承館では学習講座としてナマハゲの実演が行われ、ナマハゲ問答など、本物のナマハゲを間近に見ることができ、その迫力を感じられます。 【料金】 なまはげ館との共通券 大人880円 小中高生550円団体割引(15人以上) 大人825円 小中高生440円 (30人以上) 大人770円 小中高生330円
-
満足度の高いクチコミ(75件)
なまはげのやりとりがオモシロイ!必見!
5.0
旅行時期:2022/11(約2年前)
なまはげ館でその歴史や背景を知った後に訪れるのがこの「伝承館」。造りは秋田の古民家そのままでこ...
続きを読む-
-
Q太郎さん(男性)
男鹿のクチコミ:17件
-
- アクセス
- 男鹿駅 バス 50分
秋田道昭和男鹿半島IC 車 40分 R101経由
羽立駅 タクシー 15分
- アクセス
- 3.00
- コスパ
- 2.00
- 人混みの少なさ
- 3.50
- 展示内容
- 3.00
本県最古の寺院本堂にある日本美術院特待の佐藤元彦画伯作の帆掛島の襖絵のほか、鎌倉時代以降の絵画や彫刻類を展示しており、鑑賞者が多く訪れます。椿から門前まで約4kmの海岸散歩、門前からナマハゲの積んだ石段を登ると長楽寺に着きます。学校遠足には最適な場所です。
- アクセス
- 男鹿駅 バス 30分
- 予算
- 【料金】 大人: 300円 子供200円
ピックアップ特集
1件目~3件目を表示(全3件中)
※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。