旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

土佐清水・大月の観光スポット ランキング

3.42
アクセス
2.69
高速道路が途中からないので、高知市から割と遠いです。 by pontaさん
景観
4.50
本当にきれいです。 by pontaさん
人混みの少なさ
3.73
海が少し狭いので、人が集まるといっぱいになってしまいます。 by pontaさん
バリアフリー
2.77
普通です。 by toyokazuさん

クリップ

陸と橋で結ばれており、全国からダイバーが集まる資源豊富な島。 海上遊覧船やグラスボートもあり、海を満喫したい方にオススメ。 近隣には大堂海岸やお猿公園もある。

  • 満足度の高いクチコミ(33件)

    船が空中に浮いて見える透明度

    4.5

    旅行時期:2020/12(約2年前)

    高知県の南西、大月町にある栢島には沖縄よりきれいな海があります。 イタリアのランペドゥーザ島... 
    続きを読む
    のように船が空中に浮いて見える事もある程で、 柏島を繋ぐ橋の上から見下ろすと、白い砂浜から徐々に青くなるグラデーションがとても素敵でシュノーケリングや海水浴にも最高です。 スグ近くには駐車場とトイレもありますが、高知市から遠いのが難点なので大月や足摺に宿泊するのが良いと思います。  
    閉じる

    いなかだもん

    いなかだもんさん(男性)

    土佐清水・大月のクチコミ:1件

アクセス
宿毛駅からバスで60分
3.38
アクセス
3.31
竜串バス停から歩いていける by あほうどりさん
アクティビティ
3.00
景観
4.33
圧倒される奇岩の数々 by あほうどりさん
人混みの少なさ
3.79
夕焼けに染まる頃はだれもいない by あほうどりさん
水の透明度
3.00
バリアフリー
1.67
海岸そのものを歩く感じ。 by toyokazuさん

クリップ

地質の博物館といわれるほどの珍しい岩礁風景。2000万年~1500万年前に堆積した砂が岩石となり、波や風によって浸食されて作られた「大竹小竹」「蛙の千匹連」などの奇岩が連なる。

  • 満足度の高いクチコミ(29件)

    自然の奇石に圧倒される!

    4.0

    旅行時期:2020/02(約3年前)

    あまり期待しないで行ったら感動物でした。 駐車場から海岸に行くとそこは自然に出来た奇石の... 
    続きを読む
    オブジェの連続で すぐ海近くまで岩を歩いて行けます。 遊歩道になっていて潮が引いていたので海岸を一周ぐるりと散策した面白かったです。 長い年月をかけて風や波が砂岩や泥岩を侵食して作られた奇石です。 圧倒されました。  
    閉じる

    keiponn

    keiponnさん(女性)

    土佐清水・大月のクチコミ:3件

アクセス
中村駅からバスで80分
3.34
アクセス
2.92
車で行ったのでわからない。。バス停はありました。 by まままあささん
コスパ
3.58
そんなにたくさん展示があったわけではないのですがなんか気分が良くなったので。 by まままあささん
人混みの少なさ
3.55
閉館時間も近い15時台だったからかな? by まままあささん
施設の快適度
4.05
建物自体の爽快感がとてもある。 by まままあささん
バリアフリー
3.42
多分バリアフリーだった気がします by まままあささん
動物・展示物の充実度
3.77
やまめが展示されているのに同行した主人がびっくりしていた by まままあささん

クリップ

海洋館の呼び物は、直径9m・深さ6m・水量380トンの大水槽である。黒潮にあらわれる土佐の海をそのまま表現した水槽の中では、サンゴ礁にたわむれるコーラルフィッシュや、上・中・下層を回遊するサメ・ブリ・タイ・カンパチ・ヒラマサなど3,000匹におよぶさまざまな魚の生態が楽しめる。また、館内いたるところに置かれた小水槽には、世界の珍魚や色あざやかな美しい熱帯魚などが飼育されており、見る人の心をなごませてくれる。

アクセス
中村駅からバスで80分
営業時間
09:00~17:00 無休
予算
大人 1200円
600円 小・中・高校生

ピックアップ特集

3.33
アクセス
3.12
まあ遠いですね。 by gattinaさん
コスパ
4.00
JAF割あり by gattinaさん
人混みの少なさ
3.88
山の日で結構いました by ゆきうさぎさん
展示内容
4.23
もう一歩工夫が欲しい by ゆきうさぎさん
バリアフリー
3.63
広々してます by ゆきうさぎさん

クリップ

郷土出身のジョン万次郎関係の資料を展示。漂流からアメリカ暮らし、帰国してから近代日本の夜明けのために活躍した万次郎の数奇な生涯を学習できる。 2017年3月からタブレットで「ジョン万検定」ができるようになりました。

  • 満足度の高いクチコミ(11件)

    ドラマチックなジョン万次郎の生涯 ♪

    5.0

    旅行時期:2018/09(約5年前)

    活字だけでなく、訪問者を飽きさせない 工夫が随所にあり、ジョン万次郎の 波瀾万丈な人生が見... 
    続きを読む
    えてくるような 想像力を掻き立てる展示です。 万次郎少年の身におこる幾度とない 奇跡の数々に感動しながら拝見 させて頂きました。 今まで大河ドラマに選ばれてないのが 不思議なくらいです。 
    閉じる

    azura

    azuraさん(非公開)

    土佐清水・大月のクチコミ:7件

アクセス
中村駅からバスで60分
営業時間
8:30~17:00
予算
大人 400円
子供 200円
3.32
アクセス
3.18
土佐清水市国道321号沿い、すぐ。 by toyokazuさん
人混みの少なさ
4.03
普通です。 by toyokazuさん
バリアフリー
2.43
普通です。 by toyokazuさん
見ごたえ
3.57
滝串の海中を見ることができます。 by toyokazuさん

クリップ

竜串海岸の西側、海の上にすっくと立つ赤と白の建物。普段着のまま、手軽に竜串の海中を見ることができる。サンゴ礁が連なる中を、色とりどりの魚が泳ぐ様は、まるで竜宮城を訪れたような錯覚におちいってしまう。

  • 満足度の高いクチコミ(8件)

    生の海底

    5.0

    旅行時期:2021/05(約2年前)

    竜串海岸にある足摺海底館は、文字通り実際の海底を満喫できる施設です。 熱帯魚をはじめ、多くの種類の魚が目の前で泳いでいる光景を生で楽しめます。 海底館だけでなく、遊歩道でみられる奇岩も一見の価値があります。

    よしひと1970

    よしひと1970さん(男性)

    土佐清水・大月のクチコミ:9件

アクセス
中村駅からバスで80分
予算
大人 900円
子供 450円
高校生 450円
中学生 450円
団体30人以上は1割引
3.32
アクセス
2.38
車で中村から土佐清水へ行かなければなりません。 by よしひと1970さん
景観
4.50
広い砂浜と美しい海。また遊歩道である林道を抜けて見える海が最高! by よしひと1970さん
人混みの少なさ
4.11
サーファー以外はいなくて、とても静かな時間が流れています。 by よしひと1970さん
バリアフリー
3.00
駐車場からは平地です。 by よしひと1970さん

クリップ

真っ白な砂浜と緑の林が1.6kmにわたり、緩やかな曲線を描く美しい海岸。最近はサーフポイントとしての人気も高く、県内外からサーファーが訪れる。広々とした砂浜に立ち、のんびりと波の打ち寄せる様を見ているのもいい。

  • 満足度の高いクチコミ(10件)

    抜群の海、高知西の果て大岐の浜

    5.0

    旅行時期:2019/04(約4年前)

    東西に長い高知県、東の岬は室戸岬、西の岬が足摺岬 その足摺岬に行く途中ちょっと手前にある大岐... 
    続きを読む
    (おおき)の浜 遠浅の透き通るような透明な海がある 東は東洋町の生見(いくみ)と並ぶ高知のサーフポイント 潮の流れが速く、沖に引っ張られる離岸流があるので海水浴は限られた一角だけです 高知空港から150km、車で3時間なパラダイス 
    閉じる

    swal

    swalさん(男性)

    土佐清水・大月のクチコミ:6件

アクセス
中村駅からバスで40分

土佐清水・大月への旅行情報

3.31
アクセス
3.00
海岸沿いの道を結構歩きます by goemonpさん
コスパ
3.50
風景を眺めるだけならお金はかからない。 by Poppyさん
景観
4.50
いろいろな魚が見られます by goemonpさん
人混みの少なさ
3.94
バスツアーと重なる時だけ人が多くなる。 by Poppyさん
施設の快適度
3.50
少々古い施設もある。 by Poppyさん
バリアフリー
2.08
施設によっては階段しかない所もある。 by Poppyさん
アトラクションの充実度
3.67
海中展望塔やグラスボートがある。 by Poppyさん

クリップ

住所2
高知県土佐清水市竜串
3.31
アクセス
2.56
大月町国道321号から県道43号線に入り案内に従う。 by toyokazuさん
人混みの少なさ
4.13
普通です。 by toyokazuさん
バリアフリー
3.50
普通です。 by toyokazuさん
見ごたえ
4.44
大堂海岸や柏島が眼下に見下ろせます。桜が咲きはじめていました。 by toyokazuさん

クリップ

大堂海岸から柏島への途中にあり,東に太平洋,西に豊後水道を一望できます。

アクセス
宿毛駅からバスで50分
営業時間
24時間
予算
無料
3.31
アクセス
3.00
土佐清水市国道321号沿い。 by toyokazuさん
景観
4.38
国道そばの岬です。灯台もあり。 by toyokazuさん
人混みの少なさ
4.42
普通です。 by toyokazuさん
バリアフリー
3.00
普通です。 by toyokazuさん

クリップ

西の足摺岬ともいわれる緑の中に白い灯台の立つ岬。眼前に紺碧の海岸がひろがり、遠く大堂海岸が望める。

アクセス
中村駅からバスで90分
3.31
アクセス
3.17
土佐清水市国道321号そば。 by toyokazuさん
人混みの少なさ
4.42
普通です。 by toyokazuさん
バリアフリー
2.40
普通です。 by toyokazuさん
見ごたえ
3.75
一面海の景色。 by toyokazuさん

クリップ

西の足摺岬といわれる叶崎は、俳人碧悟桐が「叶崎海岸を見ずして土佐風景を見たとはいえない」と言ったほどの景勝地。

アクセス
中村駅からバスで90分

宿公式サイトから予約できる土佐清水・大月のホテルスポンサー提供

このエリアに旅行をご検討中の方へ!

フォートラベルポイントが航空券代金の最大10%分たまる!

フォートラベルの国内航空券なら、JAL、ANA、スカイマークをはじめ、話題のLCCも含めた12社の国内航空会社から、その時期おトクにいける航空券を比較しながら、予約できます。
急な出張や休暇が取れたときでも…出発の3時間前までご予約いただけます!

今すぐ!国内航空券を検索する

3.31
アクセス
3.19
大月町県道43号線柏島手前。観音岩登り口駐車場からすぐ。 by toyokazuさん
景観
4.39
観音岩です。 by toyokazuさん
人混みの少なさ
4.00
普通です。 by toyokazuさん
バリアフリー
1.75
遊歩道を少し歩く。 by toyokazuさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(6件)

    伝説の観音さま ♪

    5.0

    旅行時期:2018/09(約5年前)

    急な階段を登った所から、人の形に 見える巨大な奇岩が見えます。 お顔もあって、観音さま... 
    続きを読む
    にも 子どもを抱いたマリアさまにも 見えます。 展望台は左右に別れて二ヶ所あり ツアーの集合時間に間に合うのか 分からなかったので途中で引き返し ましたが、観音岩は展望台まで 行かなくても充分見えました。 昔、迷いかけた船を、観音岩から 一条の灯がさし、遭難を免れたという 伝説が残るそうです。 
    閉じる

    azura

    azuraさん(非公開)

    土佐清水・大月のクチコミ:7件

住所2
高知県幡多郡大月町柏島
3.31
アクセス
2.67
大月町国道321号沿い。 by toyokazuさん
人混みの少なさ
3.29
普通でした。 by toyokazuさん
バリアフリー
3.00
普通です。 by toyokazuさん
見ごたえ
3.57
普通です。 by toyokazuさん

クリップ

住所2
高知県幡多郡大月町弘見2610
3.30
アクセス
2.31
車での移動がお勧め。バス便がすくない。 by rupannさん
景観
4.19
面白い景観です。 by rupannさん
人混みの少なさ
3.79
少なかったです。 by 加古川のマー坊さん
バリアフリー
1.25

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(8件)

    信じられない奇石!

    4.0

    旅行時期:2020/02(約3年前)

    あまりの難所ゆえに弘法大師も見残したと言われる海岸のことです。 その名の通り奇石の連続で... 
    続きを読む
    まるで別世界に来たような雰囲気です。 ここを見て自然現象が作り上げたものとは信じられなかったです。 じっくり見るにはグラスボートで行けます。 
    閉じる

    keiponn

    keiponnさん(女性)

    土佐清水・大月のクチコミ:3件

住所2
高知県土佐清水市
3.30
アクセス
2.38
国道321号から県道43号線で、案内に従う。 by toyokazuさん
景観
4.63
白い岩の海岸が展望できます。 by toyokazuさん
人混みの少なさ
3.88
普通です。 by toyokazuさん
バリアフリー
3.17
普通です。 by toyokazuさん

クリップ

住所2
高知県幡多郡大月町大堂
3.28
アクセス
2.60
土佐清水市国道321号沿い。 by toyokazuさん
コスパ
3.40
普通です。 by toyokazuさん
人混みの少なさ
4.30
普通です。 by toyokazuさん
展示内容
3.88
貝類の展示館です。 by toyokazuさん
バリアフリー
2.67
普通です。 by toyokazuさん

クリップ

貝の構造を模した海のギャラリーには、土佐沖を中心に収集した3千種5万点の貝が展示されており、なかでも「テラマチダカラ」「ニッポンダカラ」「オトメダカラ」の日本三宝といわれる学術的にも貴重な貝をはじめ、珍しい貝、色彩の鮮かな貝でいろどられている。

アクセス
中村駅からバスで80分
営業時間
9:00~16:00
[7月1日~8月31日] 9:00~17:00
休業日
[木]
予算
大人 300円
子供 100円

土佐清水・大月への旅行情報

3.24
アクセス
2.50
土佐清水市国道321号からすぐ。 by toyokazuさん
人混みの少なさ
3.00
普通です。 by toyokazuさん
バリアフリー
3.00
普通です。 by toyokazuさん
見ごたえ
4.75
ジョン万次郎の生涯を展示しています。 by toyokazuさん

クリップ

住所2
高知県土佐清水市養老303
3.23
アクセス
3.83
断然車ですかね?でも外国人の方は電車とバスで良くきてるみたい! by minatoさん
泉質
5.00
最高です!下手に有名な所より良い!! by minatoさん
雰囲気
5.00
オシャレなのは、きっと皆の温かさが置いていってる! by minatoさん
バリアフリー
4.25
エレベーターもスロープもしっかりあります! by minatoさん

クリップ

住所2
高知県土佐清水市大岐の浜2777-12
3.23
アクセス
2.00
大月町国道321号から県道43号線に入り、終点柏島へ。 by toyokazuさん
人混みの少なさ
3.33
普通です。 by toyokazuさん
バリアフリー
3.00
普通です。 by toyokazuさん
見ごたえ
3.50
江戸時代の大工事だった模様。 by toyokazuさん

クリップ

承応・明歴年間に野中兼山が施行した防波石堤。

アクセス
宿毛駅からバスで60分
3.21

クリップ

住所2
高知県土佐清水市中浜282
3.20
アクセス
3.25
アクティビティ
3.50
景観
4.25
人混みの少なさ
3.75
水の透明度
4.00

クリップ

竜串海域公園にある海水浴場。海水透明度が高く、波静か。無料シャワーとトイレがあるので快適に過ごせる。 毎年7月上旬に海開きが行われ、バナナボートなどのマリンスポーツが体験でる。(有料)

アクセス
中村駅からバスで80分

1件目~20件目を表示(全25件中)

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

高知県の旅行ガイドまとめ

高知でこの時期人気の旅行記

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら