このスポットが紹介されたトラベルマガジン

香川うどんの絶品店をランキング化!厳選の15店【2019年版】
香川県に行ったら讃岐うどんは絶対はずせないグルメですよね!「うどん県」と名の付くほどかなりの数がある、香川県のうどん店ランキングをご紹介します!最後には実...
クチコミ
34件満足度の高いクチコミ(4点〜)24件
- 4.0
- 訪問時期:2019/01 (約1年前)
0人中、0人の方が、「参考になった」と、いいね!しています。
正に山の中にあり、車は必須。土曜日の朝だったが特に混雑はなく、湯だめ(小)200円を食べた。横に置いてある天ぷらがとても美味しそうだったが、本日は6軒回るので我慢した。うどんは麺が比較的薄く切ってあり、ツユがよく絡んで美味しく食べやすかった。
レンヌなかなかさん
(まんのう クチコミ 3件)
-
- babonさん
- 女性 / まんのうのクチコミ : 1件
- 旅行時期 : 2018/03(約2年前)
ナビがないと、わかりにくいかも。っていうくらい、へんぴ(失敬!)な場所にあります。
平日の閉店間近に行ったので、貸切状態。
天ぷらは売り切れました。
ひやあつ を注文。少々不揃いながらも麺のコシは抜群でした。美味しくいただきました。- 同行者
- 友人
- 予算(一人)
- 500円未満
- 利用形態
- ランチ
いいね!:0票
-
- daikiさん
- 非公開 / まんのうのクチコミ : 1件
- 旅行時期 : 2017/06(約3年前)
讃岐うどん巡りをする際、「宮武系」という語句がある。
今はもうないが、「宮武」という讃岐うどん店があった。
手打ちの手切り。麺はエッジがきいていて、1口ごとに味が違う。
この宮武系を受け継ぐお店は県内に何件かあるが、ここは歴史が古い。
麺と出汁のあつさで「ひやひや」「ひやあつ」「あつあつ」「あつひや」が選べる。
おいしさが分かりやすいのは「ひやひや」。
でも旦那は「ひやあつ」がお気に入り。
ここの隠れたポイントは、天ぷら。
「藤原屋」という天ぷら業者から卸してもらっている。
衣に味がついていて、甘くて昔懐かしい味。持ち帰ることもできる。
天ぷらは午前中に売り切れてしまうこともあるので注意。
口コミではげそが人気だけど、私は昆布が好き。昆布はあらかじめ煮てあるものをあげてある。またその下味が美味しい☆
椅子がほとんどだが、2卓座敷席がある。
不思議なことにいつ行っても座れる。家族優先ぽい感じ。
お店の外には、近隣にとんできたゴルフボールを集めて売っていたり、米や野菜が不定期に売られている。今回は何が売られているかみるのも楽しみ。- 同行者
- 乳幼児連れ家族旅行
- 予算(一人)
- 500円未満
- 利用形態
- ランチ
いいね!:0票
-
- まささん
- 男性 / まんのうのクチコミ : 3件
- 旅行時期 : 2017/04(約3年前)
山の中にありますが、車がどんどん店に向かって行きます。駐車場は広く舗装はされていません。店舗は古い感じで、屋根はトタン、看板も古い感じで、老舗っぽい雰囲気です。ぶっかけを注文、他にイカ天も。生姜をすってうどんにかけて食べましたがさっぱりして美味しかったです。うどんはコシがありグーです。
- 同行者
- カップル・夫婦
- 予算(一人)
- 500円未満
- 利用形態
- ランチ
いいね!:0票
Q&A掲示板 0件
山内うどん店について質問してみよう!
このレストラン・飲食店に関する旅行記19件
-
讃岐うどんと金比羅宮、そして鳴門へby 讃岐おばさんさん
- エリア: 琴平・金刀比羅宮周辺|同行者: 友人
-
関連タグ:
- 旅行時期: 2019/02/26 - 2019/02/27(約10ヶ月前)|55票
FBで台湾繋がりの友人Sさんが、2泊3日の予定で初めて四国に来られました。 昨年末の紅白歌合戦で、米津玄師さんの生中継があった大塚国際美術館へ行くことになり、それならついでに本場の讃岐うどんを食べて、Sさんのお祖母ちゃんから聞いていた金比羅宮へも行ってみたいとのこと。 数ある讃岐うどんのお店の中から何処をご案内しようかと、いろんな人に聞いてみたりして。 で、1日目は高松空港inで讃岐うどんと金比羅宮、2日目に大塚国際美術館の下見をして鳴門の渦潮見物、3日目にSさんお一人で大塚国際美術館へ行き、徳島空港から帰られることになりました。 さて、四国を満足していただけたでしょうか? もっと見る(写真107枚)
-
讃岐うどん巡りby レンヌなかなかさん
- エリア: 高松|同行者: 乳幼児連れ家族旅行
-
関連タグ:
- 旅行時期: 2018/01/11 - 2018/01/13(約2年前)|12票
娘夫婦と孫と5人で大好きなうどん屋巡りをした。 もっと見る(写真21枚)
-
【香川県(丸亀・琴平)】うどん県グルメドライブ旅! 待ち時間なしで讃岐うどん巡りして来ました〜by 【弾丸トラベラー】さん
- エリア: 丸亀・宇多津・多度津
-
関連タグ:
- 旅行時期: 2018/06/29 - 2018/06/30(約2年前)|58票
関西に住んでいた時は比較的簡単に讃岐うどん巡りができたのに、 関東に引っ越してから讃岐うどんを食べに行ったのが何と3年前!(>_<) 料金の安いLCCは千葉の成田空港、安くても都内から移動が大変、 成田空港の近くに住んでいれば話は別ですが・・・(^^; そう最近、空港まで車で30分ちょっとの所に引っ越しました〜\(^o^)/ LCCでうどん巡り再開です! 金曜日:成田空港(8:50)→高松空港(10:15)ジェットスター JQ411便 土曜日:高松空港(15:30)→成田空港(16:55)ジェットスター JQ416便 敢えて金曜日を選んだのは? うどん店の一般的営業時間から ■午後の早い時間には閉店 ■日曜日は休み 訪れたのは次の6店舗 ■山越うどん ■麺処綿谷 丸亀店 ■釜あげうどん 長田 in 香の香 ■須崎食料品店 ■山内うどん ■池上製麺所 では、讃岐うどん巡りスタートします! もっと見る(写真40枚)
-
18きっぷで讃岐うどん食べ歩き 青春18きっぷで降りる旅vol.11by Islanderさん
- エリア: まんのう|同行者: 一人旅
-
関連タグ:
- 旅行時期: 2018/03/16 - 2018/03/16(約2年前)|72票
JR全線乗り放題の青春18きっぷ。本当の青春時代にやっていた1日中ひたすら乗る旅は、今となってはちょっときついかなぁ。でも、好奇心と喰い気は若いころより旺盛かも。だから乗るより降りる旅。 今回は讃岐うどんを食べ歩く旅。駅から徒歩圏内の5店を1日で回りました。冷たい雨の中、少々過酷な旅に。 【旅程】 ○2018年3月16日(金) 岡山駅6:37(瀬戸大橋線)7:17坂出駅7:26(予讃線)7:37讃岐塩屋《おか島》8:22(予讃線)8:57観音寺駅8:59(予讃線)9:09箕浦駅《上戸》10:05(予讃線)10:51多度津駅11:28(土讃線)11:42琴平駅11:51(土讃線)12:07黒川駅《山内うどん》14:18(土讃線)14:41金蔵寺駅《長田in香の香》15:23(土讃線・予讃線)15:35丸亀駅18:08(予讃線)18:11宇多津駅《おか泉》19:11(予讃線)19:16坂出駅19:25(瀬戸大橋線)20:03岡山駅 【乗車メモ】 ○列車乗車距離 234.4km ○青春18きっぷお得額 普通運賃4,680円−1日分2,370円=2,310円 もっと見る(写真48枚)
-
高知弾丸ひとり旅 2日間(高松〜高知など)by たかっちさん
- エリア: 高知市|同行者: 一人旅
-
関連タグ:
- 旅行時期: 2017/10/06 - 2017/10/07(約2年前)|10票
職場の上司が「戻りガツオは、半端なく美味しい!」と絶賛していたので 旬の時期を目掛けて出発! ただ、いつも利用しているジェットスターは 高知空港に乗り入れていないので、最寄りの高松空港の発着で旅はスタートです。 また知人からは、 「高知に行くなら、小山ゆうの『おーい!竜馬』を読むべし」 とのアドバイスをもらい、TSUTAYAで全14巻をレンタル&読破。 たしかに高知ゆかりの偉人を知ることができ、理解が深まりました。 もっと見る(写真45枚)
-
高松弾丸ひとり旅 2日間(高松〜鳴門など)by たかっちさん
- エリア: 高松|同行者: カップル・夫婦
-
関連タグ:
- 旅行時期: 2016/05/13 - 2016/05/14(約4年前)|8票
※ちょいと前の旅行記です。 丸亀製麺が好きでよく行くのですが、そういえば本場の讃岐うどんも食べてみたい、と。 調べてみると、高松はうどん以外にも、美味しそうなものがたくさんあり これは行くしかないと、一人旅を慣行。 ジェットスターで、初めてのLCCも経験しました。 もっと見る(写真24枚)
-
よくばり香川県1泊2日(2日目)by nobさん
- エリア: 琴平・金刀比羅宮周辺|同行者: カップル・夫婦
-
関連タグ:
- 旅行時期: 2017/05/13 - 2017/05/14(約3年前)|9票
香川県2日目も朝からうどん食べ歩き。 丸亀城に登城し金毘羅さんに詣でて与島からの瀬戸大橋に感激。 締めのうどんをいただいて帰路につきました。 もっと見る(写真17枚)
-
高知から徳島かずら橋の絶景へ(四国3 徳島)by tetishさん
- エリア: 祖谷渓・かずら橋・大歩危|同行者: 家族旅行
-
関連タグ:
- 旅行時期: 2015/03/27 - 2015/03/28(約5年前)|14票
【1日目】 香川)うどん食べ比べ?金刀比羅さん? 高知)「龍馬伝」幕末志士社中?桂浜?竜馬記念館?ひろめ市場?高知城 【2日目】 高知)高知城?竜馬の生まれた町記念館?竜馬生誕の地? 徳島)かずら橋? 香川)うどん食べ比べ ※長くなったので3つに分けて旅行記にしています(3/3) ▼(1)香川でうどんを食べて金比羅さん http://4travel.jp/travelogue/11138738 ▼(2)初めての高知なので超定番コースを回る http://4travel.jp/travelogue/11138896 ▼(3)高知から徳島かずら橋の絶景へ http://4travel.jp/travelogue/11138953 もっと見る(写真40枚)
-
うどんを食べて金刀比羅さん(四国1 香川)by tetishさん
- エリア: 琴平・金刀比羅宮周辺|同行者: 家族旅行
-
関連タグ:
- 旅行時期: 2015/03/27 - 2015/03/28(約5年前)|16票
【1日目】 香川)うどん食べ比べ?金刀比羅さん? 高知)「龍馬伝」幕末志士社中?桂浜?竜馬記念館?ひろめ市場?高知城 【2日目】 高知)高知城?竜馬の生まれた町記念館?竜馬生誕の地? 徳島)かずら橋? 香川)うどん食べ比べ ※長くなったので3つに分けて旅行記にしています(1/3) ▼(1)香川でうどんを食べて金比羅さん http://4travel.jp/travelogue/11138738 ▼(2)初めての高知なので超定番コースを回る http://4travel.jp/travelogue/11138896 ▼(3)高知から徳島かずら橋の絶景へ http://4travel.jp/travelogue/11138953 もっと見る(写真45枚)
-
香川県西半分の四国八十八ヶ所とうどんの旅(四日目・完)〜道隆寺から善通寺、金比羅さんへ。おいりにカタパンのB級グルメ、長田香の香・山内うどんも驚愕のうまさです〜by たびたびさん
- エリア: 丸亀・宇多津・多度津|同行者: 一人旅
-
関連タグ:
- 旅行時期: 2016/01/17 - 2016/01/17(約4年前)|79票
今日は最終日。 八十八か所は、道隆寺と金倉寺。これに善通寺の周辺観光と山内うどんを挟んで、最後は金比羅さん。高松空港の帰りの時間もあるので、それを気にしつつ回ります。 全体としては、善通寺も金比羅さんも、久しぶりに懐かしいものを見たという感じだったのですが、一方で、香の香、山内うどんのおいしさにはちょっと驚愕。過去の経験で言えば、山越うどんや池上製麺所でも、食べてすぐにうまくて驚くようなことはない。初めの一杯はさほどでもなくて、種類を変えた二杯めや再訪した時にやっとその評判のうまさに気づいたものですが、今回は食べた瞬間にうまさが伝わってきました。普通、そんなことはないと思っていたんですけどねぇ。もしかしたら、進化しているんでしょうか。これも私としてはかなりのサプライズ。讃岐うどんの認識がまた一段階上がったような気がしました。 ただし、香川の魅力は屋島の源平合戦絡みが私としてはやっぱり一番かなあ。なぜなら、壇之浦は海上の戦いだし、一ノ谷の合戦などは実は正確な場所すら特定されてはいないんです。それに比べると屋島の史跡のリアルさは群を抜いているんですよね。ただ、いずれにしても今回... もっと見る(写真155枚)
このエリアに旅行をご検討中の方へ!

フォートラベルの国内航空券なら、JAL、ANA、スカイマークをはじめ、話題のLCCも含めた13社の国内航空会社から、その時期おトクにいける航空券を比較しながら、予約できます。
急な出張や休暇が取れたときでも…出発の3時間前までご予約いただけます!
施設情報
※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。
香川のホテル 最新情報
3.34
最安値(2名1室)5,400円〜
「アパホテル公式サイト・アパアプリ」なら、比較なしで最安値。
アパホテルズ&リゾーツのご予約は、アパが直接販売する「アパホテル公式サイト・アパアプリ」をご利用ください。 アパホテル公式サイト・アパアプリで提供する宿泊プランの料金は常に最安値で... もっと見る
3.11
最安値(2名1室)10,800円〜
お得情報 うれしいお得がいっぱい!かんぽの宿メンバーズカード
かんぽの宿メンバーズカード会員の方には、お得な特典をご用意しております。 公式サイトから... もっと見る
3.65
最安値(2名1室)7,700円〜
公式サイトからの予約なら「最低価格」を保証いたします。 ご予約はぜひ公式サイトをご利用く... もっと見る
3.31
最安値(2名1室)4,950円〜
お得情報 「アパホテル公式サイト・アパアプリ」なら、比較なしで最安値。
アパホテルズ&リゾーツのご予約は、アパが直接販売する「アパホテル公式サイト・アパアプリ... もっと見る
3.34
最安値(2名1室)6,900円〜
お得情報 無料駐車場完備!【出張なら】シンプルステイプラン 朝食付
広い無料駐車場完備!(台数限定)【出張なら】シンプルステイプラン シングル朝食付【コレ!... もっと見る
人気の周辺のスポット
グルメ・レストラン
-
-
かりん亭
- 3.08
- 距離:4.61km
-
-
-
カレンズ
- 3.08
- 距離:5.50km
-
-
-
太郎うどん
- 3.00
- 距離:5.56km
-
-
-
長田うどん
- 3.31
- 距離:5.91km
-
-
-
元祖しょうゆうどん 小縣家
- 3.34
- 距離:6.02km
-
周辺のおすすめホテル
-
-
こんぴら温泉 琴平花壇
- 3.41
- 距離:5.30km
-
-
-
こんぴら温泉 とら丸旅館
- 3.29
- 距離:5.47km
-
-
-
こんぴら温泉 琴平グランドホテル 桜の抄
- 3.74
- 距離:5.51km
-
-
-
わたやRYOKAN
- 3.30
- 距離:5.64km
-
-
-
ことひら温泉 御宿 敷島館
- 3.16
- 距離:5.69km
-