町家資料館の概要
クチコミ
16件満足度の高いクチコミ(4点〜)11件
- 4.5
- 訪問時期:2018/12 (約1年前)
0人中、0人の方が、「参考になった」と、いいね!しています。
外観は下部分がこげ茶の壁で、上部分が白壁でそれに虫窓が付いているという構造で、大村家に似た雰囲気なので、同じころ建てられた古い邸宅だと思われます。内部も見学できて、昔の食事場所の再現をしていました。タイムスリップした感覚を味わえます。
momotaさん
(内子 クチコミ 29件)
-
- Sisselさん
- 非公開 / 内子のクチコミ : 12件
- 旅行時期 : 2017/11(約2年前)
こちらも博物館同様街並みに紛れているのでついうっかり普通の民家と間違えて通り過ぎてしまいそうな資料館。私も寒いのに随分開放的なお宅だなと通り過ぎて戻った。
無料で見学出来、奥にはトイレもあった。
当時の暮らしの様子を再現している程度なので外からおおよそは見学出来る(あけっぴろげなので結構見えます)いいね!:0票
-
- ryokさん
- 女性 / 内子のクチコミ : 14件
- 旅行時期 : 2017/05(約3年前)
江戸時代の町家を復元修理した建物です。
入口が開いた状態で外からでも見ることが出来ます。
生活用具や農作業の道具も展示されています。
土間から靴を脱いで上がることもできました。
この日には昔の食卓が再現されていました。
- 同行者
- 家族旅行
いいね!:0票
-
- きゅういとせろりさん
- 非公開 / 内子のクチコミ : 20件
- 旅行時期 : 2017/04(約3年前)
内子の街歩きの一番奥にあるのが八日市・護国の保存地区。この中にある無料休憩所の位置づけでしょうか。資料館とはいうものの、ぎっしり資料が保管してあって、それを見る、という感じではなく、町家を休憩所にして資料も展示してある、という感じでした。街歩きの人波もこのあたりまではあまり来ないので休憩しているのも2組だけ。たたみでゆっくりくつろげます。
2階にも登ることができ、ちょっとだけ町を見下ろすことができます。- 同行者
- カップル・夫婦
いいね!:0票
Q&A掲示板 1件
町家資料館について質問してみよう!
-
締切済
町家資料館の場所早めに!
- 投稿日:2017/03/26
- 回答:2件
by 旅は人生の友さん
-
旅は人生の友さん、こんにちは。
jh2fxvさんが紹介されている地図のスポット7のすぐ下にありますね。
http://www.we-lov...
続きを読む
この観光スポット・名所に関する旅行記8件
-
さくっと愛媛1泊2日の旅<第2日>砥部焼お買い物→内子まち歩きby ぷんちさん
- エリア: 内子|同行者: カップル・夫婦(シニア)
-
関連タグ:
- 旅行時期: 2019/03/10 - 2019/03/10(約9ヶ月前)|13票
2日目は朝から雨になりました。 砥部焼のお皿を買ってから、内子でまち歩き。 松山空港でビール飲んで成田へ帰りました。 もっと見る(写真25枚)
-
レトロと浪漫に出逢う愛媛旅 1日目 内子・大洲町並散策1日パスで列車の旅(前半)by きゅういとせろりさん
- エリア: 内子|同行者: カップル・夫婦
-
関連タグ:
- 旅行時期: 2017/04/21 - 2017/04/24(約3年前)|22票
JALの「どこかにマイル」の広告を見て6000マイルを貯めて挑戦。松山になりました。 20年ぶりの訪問です。松山の街はどう変わってるかなあ。 さて、どこかにマイル自体1ヶ月以内の旅行日しか選択できないので準備に時間はかけられません。 あわててガイドブック買って地理を頭にたたきこみ、訪問したいとこを選び、時刻表を駆使して計画を練ります。 訪問地は内子・大洲・松山に絞り、温泉を1泊入れて、今年で長期休業に入る道後温泉本館に入って、と。 行ってみるとどこか懐かしさが印象に残る旅になり大満足。 旅行はきっかけは何であってもいくらでも楽しめますね。 さて、いつものように会社終了後に最終便で松山入り。それは0日目として、1日目は時刻表に載っていた「内子・大洲町並散策1日パス」を使っての街歩きです。 前半は内子町の街歩きです。レンタサイクルやバスもあるのですがこれくらいの規模の街なら歩きで十分。いろんな見どころが詰まった街でした。表紙写真は街はずれの「内子フレッシュパークからり」横の小田川に泳ぐ鯉のぼり。気持ちのいい眺めでした。 もっと見る(写真51枚)
-
2017年GW 四国ほぼ一周の旅(12) 内子町久万高原町by ブランメル伊達さん
- エリア: 内子|同行者: 一人旅
-
関連タグ:
- 旅行時期: 2017/05/04 - 2017/05/04(約3年前)|26票
2017年のGW.かつてないほどガッツリの9連休. 数年前から計画を練っていた四国の旅を実行. 2002年以来の四国である. 正規手順ではないものの順打ちで88か所も巡った. 6日目昼に内子入り.重伝建地区を巡った後に山間の久万高原へ. 内子座,八日市・護国の町並み,旧山中家住宅,岩屋寺など. もっと見る(写真71枚)
-
愛媛寄り道旅 (2) 町並みを見に内子に寄り道by HIDSYさん
- エリア: 内子|同行者: 一人旅
-
関連タグ:
- 旅行時期: 2017/03/13 - 2017/03/17(約3年前)|16票
約2年ぶりに宇和島に行くことになりました。 前回は足の悪い父の同行だったので単なる往復でしたが今回は私1人。 ならば有休などを使って道後温泉、母の出身地北条にも行ってきました。 さらに今回は内子や大洲にも寄り道してみました。 3/15 父と母の郷里、宇和島と北条(松山市)はこれまで何回も訪れていましたがその間の町に途中下車したことはありませんでした。 今回初めての途中下車。 まずは内子へ。 もっと見る(写真66枚)
-
伊予・内子 木蝋で栄えた江戸時代の宿場町をぶらぶら歩き旅−1by 機乗の空論さん
- エリア: 内子|同行者: 一人旅
-
関連タグ:
- 旅行時期: 2013/09/13 - 2013/09/13(約6年前)|10票
ANAのマイレージの有効マイル期限が迫っていたので、取り敢えずどこかへ行く為のマイル交換をしなくては?…、しかし、そのマイル数と行きたいところへの予約状況が厳しくて上手くいかない?…。 結果的に最も時間・便数の予約が取り易い「松山」で決定しました!。 スケジュールは以下の通り〜。 ANA1631便 大阪・伊丹発07:25/松山着08:15 ANA1644便 松山発16:20/大阪・伊丹着17:20 ならば以前から足を運んでみた見たいと思ってた「内子・卯之町」は、宿場町として栄えた江戸時代の町並みが残るところ。 そして、城下町の雰囲気が根付く「大洲」は、学生の頃何度も行った懐かしい町なので決めました。 松山から各方面へはJR「四国再発見早トクきっぷ」¥2060を利用すれば、お得でのんびりと普通列車で旅の気分が味わえます。後はホテルの予約をして準備はこれで完了!。 で、最後の日だけは、当日何所へ行くかを決めればいいので気分次第です。 今回は内子、大洲・卯之町、三津浜の3部作でぶらぶら歩きをして来ます。 もっと見る(写真21枚)
-
松山・内子・高知の旅(2日目)by トロントロンさん
- エリア: 内子|同行者: 友人
-
関連タグ:
- 旅行時期: 2014/05/25 - 2014/05/25(約6年前)|9票
2日目は内子を観光して、その後高知へ向かいます。 が、意外と高知まで遠かった。 写真、設定が途中でおかしくなり、ちょっと横長になってしまいました。 もっと見る(写真38枚)
-
JTB四国ツアー 2日目 愛媛編by さめさん
- エリア: 愛媛|同行者: 家族旅行
-
関連タグ:
- 旅行時期: 2013/09/26 - 2013/09/28(約6年前)|4票
四国4県をまわるJTBのツアーに参加しました。 2日目は愛媛県の奥道後ホテルから出発。 伊予かすり会館、松山城(車窓より)、内子の街並み、宇和島真珠会館へ。 もっと見る(写真24枚)
-
愛媛紀行☆その3 内子by moe-uさん
- エリア: 内子
-
関連タグ:
- 旅行時期: 2010/05/30 - 2010/05/30(約10年前)|8票
友人を訪ねて宇和島へ。 2泊3日で内子、松山、道後温泉へ。 計画時はかけ足になるかと思ったが、結果的にはそれぞれの目的もクリアして、ちょうどよいテンポ、日程で旅ができた。 【日程】 5/30(日) 8:44JR宇和島駅→10:36JR内子駅 ***内子散策** 13:55JR内子駅→14:54JR松山駅 もっと見る(写真55枚)
このエリアに旅行をご検討中の方へ!

フォートラベルの国内航空券なら、JAL、ANA、スカイマークをはじめ、話題のLCCも含めた13社の国内航空会社から、その時期おトクにいける航空券を比較しながら、予約できます。
急な出張や休暇が取れたときでも…出発の3時間前までご予約いただけます!
施設情報
※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。
愛媛のホテル 最新情報
3.93
最安値(2名1室)6,800円〜
公式サイトからの予約なら「最低価格」を保証いたします。 ご予約はぜひ公式サイトをご利用ください♪ もっと見る
3.36
最安値(2名1室)5,360円〜
お得情報 「アパホテル公式サイト・アパアプリ」なら、比較なしで最安値。
アパホテルズ&リゾーツのご予約は、アパが直接販売する「アパホテル公式サイト・アパアプリ... もっと見る
人気の周辺のスポット
観光
-
-
旧活動写真館 旭館
- 3.32
- 距離:0.10km
- これはすごいです
-
-
-
八日市・護国地区の町並み
- 3.46
- 距離:0.11km
- 美しい街並み
-
-
-
本芳我家住宅
- 3.35
- 距離:0.20km
- 凝った造りです
-
-
-
文化交流ヴィラ高橋邸
- 3.31
- 距離:0.22km
- いかにもという家です
-
-
-
木蝋資料館上芳我邸
- 3.37
- 距離:0.25km
- 必見スポットです
-
周辺のおすすめホテル
-
-
古民家ゲストハウス&バー 内子晴れ
- 3.16
- 距離:0.02km
-
-
-
内子の宿 こころ・くら
- 3.20
- 距離:0.20km
-
-
-
中芳我邸ゲストハウス
- 3.23
- 距離:0.27km
-
-
-
旅館 松乃屋
- 3.11
- 距離:0.45km
-
-
-
HOTEL AZ 愛媛内子店
- 3.06
- 距離:0.49km
-
この資料館が書いてありません。
どこにあるのでしょうか?
内子のどこの通りでしょ...続きを読むうか?
目印は何でしょうか?
よろしくお願いします。閉じる