波照間島の観光スポット ランキング
ランキングを条件で絞り込む
- エリア
- カテゴリ
- クチコミあり
- すべて
- アクセス
- 3.37
- 港から徒歩でも行けます by momonga_bonさん
- アクティビティ
- 3.75
- シュノーケリング最高 by momonga_bonさん
- 景観
- 4.80
- 真っ白な砂浜とクリームソーダのような海 by momonga_bonさん
- 人混みの少なさ
- 3.90
- 人気ビーチですが1便の到着前ならガラガラ by momonga_bonさん
- 水の透明度
- 4.72
- ベリークリア by momonga_bonさん
-
満足度の高いクチコミ(164件)
波照間では外せない!
4.0
旅行時期:2022/09(約2年前)
波照間では絶対に外せない絶景のビーチです。泊まった宿がこのニシ浜の目の前だったので、毎日通って...
続きを読む-
赤巴士さん(男性)
波照間島のクチコミ:9件
- アクセス
- 波照間港から徒歩15分。
- アクセス
- 2.62
- バイクか車をお勧め by momonga_bonさん
- 景観
- 4.38
- 断崖絶壁の紺碧の海 by momonga_bonさん
- 人混みの少なさ
- 3.95
- 繁忙期は賑わいます by momonga_bonさん
- バリアフリー
- 2.23
- 足元はあまり良くない by 白熊爺さん
-
満足度の高いクチコミ(99件)
バイクで行きました
4.5
旅行時期:2022/06(約3年前)
日本有人島の最南端にある波照間島の南端にある高那崎に、日本最南端の碑があります。 何種類か碑...
続きを読む-
メイリンさん(女性)
波照間島のクチコミ:6件
- 住所2
- 沖縄県八重山郡竹富町波照間
- アクセス
- 2.81
- 最南端の碑の近くです by AandMさん
- 人混みの少なさ
- 3.52
- 閉館中なので by momonga_bonさん
- バリアフリー
- 2.12
- 階段があります。 by たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。さん
- 見ごたえ
- 3.70
- 建物は趣ある by momonga_bonさん
12月下旬から6月頃まで南十字星が観測できる。 200ミリ屈折式望遠鏡とプラネタリウムがあり 【料金】 大人: 400円 ※昼間の料金です.夜間は星空ガイドがあるので¥500になります。 子供: 300円 ※昼間の料金です。夜間は星空ガイドがあるので¥400になります。
-
満足度の高いクチコミ(40件)
奥の絶壁からの景色が良い
5.0
旅行時期:2021/07(約4年前)
空港から最南端の碑い向かう途中にあります。 建物の中には入れませんでした。 トイレはあるの...
続きを読む-
きつねうどんさん(非公開)
波照間島のクチコミ:3件
- アクセス
- 波照間港 車 15分
ピックアップ特集
- アクセス
- 3.27
- 集落から港へ向かう途中 by momonga_bonさん
- 人混みの少なさ
- 4.29
- 誰もいなかった by momonga_bonさん
- バリアフリー
- 1.79
- 狭い石段は足元が良くない by 白熊爺さん
- 見ごたえ
- 3.32
- 海の方は開けてます by momonga_bonさん
-
満足度の高いクチコミ(18件)
集落そばのちょっと眺望いいコート盛
4.5
旅行時期:2020/08(約4年前)
日本最南端の島波照間島 その集落近くの通り沿いにあるコート盛という石灰岩を積み上げられた展望...
続きを読む-
swalさん(男性)
波照間島のクチコミ:26件
- アクセス
- 波照間港から徒歩20分
- アクセス
- 3.02
- 集落や港から離れた場所です by AandMさん
- 人混みの少なさ
- 4.11
- 人は殆どいません by AandMさん
- バリアフリー
- 2.61
- 畑の中なので行くのが難しそう by 白熊爺さん
- 見ごたえ
- 3.29
- 畑の中の灯台というシュールさは必見 by 白熊爺さん
-
満足度の高いクチコミ(15件)
登れたらなぁ
4.0
旅行時期:2021/09(約3年前)
1959年に琉球王府により建てられた灯台です。場所は海岸沿いではなく島のほぼ中央。波照間島はお...
続きを読む-
toshibaa45さん(男性)
波照間島のクチコミ:65件
- 住所2
- 沖縄県八重山郡竹富町波照間
- アクセス
- 3.65
- 集落の中心部にあります by AandMさん
- 人混みの少なさ
- 3.67
- タイミングによっては少し待ちます by momonga_bonさん
- バリアフリー
- 3.00
- 階段がありました by 白熊爺さん
- 見ごたえ
- 3.35
- 日本最南端の郵便局 by momonga_bonさん
-
満足度の高いクチコミ(17件)
粋な風景印のサービス
4.0
旅行時期:2021/09(約3年前)
波照間駐在所が結構お茶目なのに対して、波照間郵便局はいたって普通です(当たり前ですが)。特筆す...
続きを読む-
toshibaa45さん(男性)
波照間島のクチコミ:65件
- 住所2
- 沖縄県八重山郡竹富町波照間106-2
波照間島への旅行情報
- アクセス
- 3.61
- 集落のはずれ by momonga_bonさん
- 人混みの少なさ
- 4.00
- 誰もいなかった by momonga_bonさん
- バリアフリー
- 3.17
- 見ごたえ
- 3.58
- 日本地図がチャームポイント by momonga_bonさん
-
満足度の高いクチコミ(14件)
観光スポットの駐在所
4.0
旅行時期:2022/07(約3年前)
集落のはずれにある日本最南端の派出所、そのため観光スポットです。(笑) 派出所の中にお巡りさ...
続きを読む-
momonga_bonさん(男性)
波照間島のクチコミ:15件
- 住所2
- 沖縄県八重山郡竹富町波照間129
- アクセス
- 2.61
- 最南端の碑と合わせて行きましょう。 by QUOQさん
- アクティビティ
- 1.80
- 遊泳禁止です。 by QUOQさん
- 景観
- 4.17
- 石垣になってる展望台からの眺めが良い。 by QUOQさん
- 人混みの少なさ
- 5.00
- 水の透明度
- 4.36
-
満足度の高いクチコミ(10件)
誰もいない日本最南端のビーチ
4.0
旅行時期:2022/09(約2年前)
旅客ターミナルから約3.5㎞の所にある日本最南端のビーチです。ビーチそばまでは自転車かバイクで...
続きを読む-
赤巴士さん(男性)
波照間島のクチコミ:9件
- 住所2
- 沖縄県竹富町波照間
- アクセス
- 2.72
- 入り口がわかりにくいです。 by やえやまじろうさん
- 景観
- 4.36
- 人混みの少なさ
- 4.64
- ハイシーズンでもほとんど人がいません。 by やえやまじろうさん
- バリアフリー
- 2.00
-
満足度の高いクチコミ(13件)
行き方いろいろ
4.0
旅行時期:2021/09(約3年前)
島の西海岸にあるビーチです。ニシ浜とつながっているのでそのままビーチを歩いて行くことができます...
続きを読む-
toshibaa45さん(男性)
波照間島のクチコミ:65件
- 住所2
- 沖縄県竹富町波照間
- アクセス
- 3.83
- 名石集落内 by teratanichoさん
- 人混みの少なさ
- 3.50
- バリアフリー
- 3.63
- 見ごたえ
- 3.60
- 門の横のデイゴの花が綺麗です by 白熊爺さん
-
満足度の高いクチコミ(7件)
是非訪ねたい波照間小中学校、平和の歌
5.0
旅行時期:2020/08(約4年前)
日本最南端の島、波照間 もちろんここ波照間小中学校は 日本最南端の小中学校になるわけで ...
続きを読む-
swalさん(男性)
波照間島のクチコミ:26件
- 住所2
- 沖縄県八重山郡竹富町字波照間53番地
宿公式サイトから予約できる波照間島のホテルスポンサー提供
- アクセス
- 2.50
- 人混みの少なさ
- 4.20
- バリアフリー
- 1.00
- 見ごたえ
- 3.10
-
満足度の高いクチコミ(8件)
眺望いい、底名溜池展望台
4.0
旅行時期:2020/08(約4年前)
日本最南端の島、波照間 一周道路から入った島南西にある溜池そばにある展望台 おススメです ...
続きを読む-
swalさん(男性)
波照間島のクチコミ:26件
- 住所2
- 沖縄県八重山郡竹富町
- アクセス
- 2.67
- 景観
- 4.00
- 人混みの少なさ
- 4.17
- バリアフリー
- 2.00
-
満足度の高いクチコミ(9件)
自然の神秘と力強さを感じさせてくれます
4.0
旅行時期:2023/02(約2年前)
波照間島の西海岸、ぺー浜の南端に位置しています。 ハマシタンとは隆起サンゴの上に育つ木で、竹...
続きを読む-
toshibaa45さん(男性)
波照間島のクチコミ:65件
- 住所2
- 沖縄県竹富町波照間
- アクセス
- 3.38
- ニシ浜の近くで、アクセスは比較的容易 by AandMさん
- 人混みの少なさ
- 3.58
- 観光客向けではありません by AandMさん
- バリアフリー
- 2.75
- 見ごたえ
- 3.07
- 実用的な工場です by AandMさん
2014年1月、新工場完成。 キビ原料より黒砂糖に至るまでの工程の見学。工場に要確認。 (12月~3月頃)
-
満足度の高いクチコミ(4件)
波照間の中心産業基地、波照間製糖
4.0
旅行時期:2020/08(約4年前)
日本最南端の島、波照間 かつては鰹釣りで栄えたらしいけど、今はサトウキビから作る黒糖づくりが...
続きを読む-
swalさん(男性)
波照間島のクチコミ:26件
- アクセス
- 波照間港 徒歩 3分
- 営業時間
- 見学内容 黒砂糖製造工程
- アクセス
- 4.50
- 波照間港から自転車で7分程。 by たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。さん
- 人混みの少なさ
- 4.40
- どなたもいらっしゃいませんでした。 by たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。さん
- バリアフリー
- 4.00
- 慰霊塔下までは行くことができます。 by たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。さん
- 見ごたえ
- 4.10
- やはり文面の重さを感じました。 by たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。さん
-
満足度の高いクチコミ(6件)
島に渡ったらこの島の戦争歴史を
5.0
旅行時期:2020/08(約4年前)
日本最南端の島、波照間 悲しい沖縄戦の歴史の碑 八重山の戦争は厄病マラリアとの戦いだった ...
続きを読む-
swalさん(男性)
波照間島のクチコミ:26件
- 住所2
- 沖縄県竹富町波照間
- アクセス
- 3.44
- 波照間港から車で15分程。 by たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。さん
- 人混みの少なさ
- 4.13
- どなたもおられません。 by たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。さん
- バリアフリー
- 2.67
- 階段があり、舗装もされていません。 by たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。さん
- 見ごたえ
- 3.13
- 石碑が残るのみです。 by たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。さん
- 住所2
- 沖縄県八重山郡竹富町波照間2965
波照間島への旅行情報
- アクセス
- 2.90
- 島一周サイクリング中に行く所 by A.Hondaさん
- 人混みの少なさ
- 4.50
- 混まない(笑) by A.Hondaさん
- バリアフリー
- 1.67
- 車椅子とか無理 by A.Hondaさん
- 見ごたえ
- 3.20
- 住所2
- 沖縄県八重山郡竹富町波照間
- アクセス
- 3.83
- 波照間港から車で15分。 by たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。さん
- 人混みの少なさ
- 3.83
- どなたもおられませんでした。 by たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。さん
- バリアフリー
- 2.67
- 足場は悪いです。 by たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。さん
- 見ごたえ
- 3.08
- 石碑が残るのみです。 by たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。さん
- アクセス
- 波照間港波照間客船ターミナルより中央集落方面へ徒歩10分
1件目~20件目を表示(全24件中)