旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

名護の祭り・イベント ランキング

3.34
アクセス
3.27
沖縄自動車道許田ICから車で約20分。 by 夢追人さん
人混みの少なさ
4.12
オフシーズンでほぼ営業してないので誰もいません。 by 温味楽さん
催し物の規模
3.39
やってるのかどうか、お店は開いてたりしまってたり。 by 暮らし旅行社さん
雰囲気
3.50
地元の雰囲気です。 by 暮らし旅行社さん
バリアフリー
3.50
ほぼ平屋、階段が数段あります。 by 暮らし旅行社さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(10件)

    ~「わんさか」の意味がわかりました~

    4.0

    旅行時期:2022/11(約2年前)

    本島北部の名護市を観光した際に立ち寄りました。 国指定天然記念物のヒルギ(マングローブ)林が... 
    続きを読む
    生育繁殖しているエリアに隣接しています。 名護市の東海岸にある10箇所の集落が、地域の豊かな暮らしの実現と活気づくりのために運営している交流施設とのこと。 沖縄らしい赤い瓦屋根のレストハウスには、地元で収穫された農産物や水産加工品などがたくさん(わんさか)並べられた直売所や、レストランなどがあります。 伺ったのは11月下旬の平日、小雨の天候だったこともあり、観光客も少なくて静かな感じでしたが、観光シーズンになると混雑するのでしょうね。 併設されているレストランが店休日だったので、お隣りの売店でランチ用に「タコライスと沖縄そば」購入しました。 少し肌寒いくらいの気温だったので、もう少し温かい食事にしたかったなぁ~ 次回は青空の日に訪れたいのものです。 
    閉じる

    ダメちゃん

    ダメちゃんさん(男性)

    名護のクチコミ:19件

営業時間
10:00~19:00
休業日
無休
3.32
アクセス
3.75
沖縄道許田ICから車で20分程度。 by たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。さん
人混みの少なさ
1.75
多過ぎる…。 by たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。さん
催し物の規模
3.38
街挙げてのイベントはデカ過ぎる…。 by たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。さん
雰囲気
3.88
桜に纏わる気持ちは伝わってきた。 by たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。さん
バリアフリー
3.00
場所によりけりだが、足元は良くはないと考えた方が良いであろう。 by たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。さん

クリップ

名護中央公園では、1月下旬から2月中旬に、濃いピンク色の琉球寒緋桜(りゅうきゅうかんひざくら)が咲き誇ります。祭りでは特設ステージで様々なイベントがあるほか、市街地ではパレード、ストリートダンスや路上ライブなどが行われ、大いに盛り上がります。

  • 満足度の高いクチコミ(4件)

    歴史は比較的新しい〝日本で最も早いさくら祭り〟のひとつである。

    5.0

    旅行時期:2024/01(約1年前)

    日本で最も早いさくら祭りのひとつである〝名護さくら祭り〟。歴史は比較的新しく1963年に最初に... 
    続きを読む
    行われたものである。元々は昭和3(1928)年に地元のグスク青年団がこの地に50本の桜を植えたのが始まりで、間に凄惨な沖縄戦を挟むものの名護城跡公園が広域公園化計画が決定されたことをきっかけに植えられ続けた多くのカンヒザクラも、現在では約4,800本を数えるまでになり、その桜を見るために沖縄県内外から毎年約30万人もの観光客が訪れる一大観光スポットと呼ばれるまでになった。 今年は開花後寒い日が続いたために開花が進まず、チラホラ咲きの桜を楽しむ程度の花見となった。しかし本来ならば別の場所に車を停めてシャトルバスで来場しなければならない位の混雑をすることを踏まえれば、タイミングとしては良かったと思ったりしたりもする。勿論機会があれば満開のカンヒザクラも見てみたい。そんな気持ちが残った今回の来沖であった。 ちなみに桜の花が咲いている場所とさくら祭りの〝イベント〟が行われている場所は違い、そこそこの距離を車で移動する必要がある。ただお祭り会場の駐車場は混雑しているレベルではなく、隙間があれば必ず駐車がされていると言っても過言ではない。とてもではないが駐車場探しだけで疲れると思い会場を後にした私であった。 
    閉じる

    たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。

    たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。さん(非公開)

    名護のクチコミ:6件

アクセス
沖縄道許田IC 車 15分 名護中央公園
3.31
アクセス
2.82
かなり山道を走ります。 by ねこネコ@w@さん
人混みの少なさ
3.50
平日が良い by ねこネコ@w@さん
催し物の規模
4.10
バリアフリー
3.13

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(9件)

    スターダストファンタジア

    4.0

    旅行時期:2022/12(約2年前)

    カヌチャベイホテル&ヴィラズの冬のイベント。宿泊者は無料、宿泊以外者は駐車場料金が必要です。広... 
    続きを読む
    いホテルの敷地に光装飾をしてファンタジーな雰囲気になります。一斉点灯されるのを皆さん待っていて、その瞬間は感動します。宿泊者はレンタルカートを利用し、広いホテル内を移動できるので苦になりません。 
    閉じる

    nakacyan

    nakacyanさん(男性)

    名護のクチコミ:12件

アクセス
那覇空港から車90分
営業時間
点灯時間:11~12月は18~23時 (1月以降は19時~)
予算
前売入場券1500円(リゾート内施設利用者は無料)

ピックアップ特集

3.17
アクセス
3.00
人混みの少なさ
3.00
催し物の規模
5.00
雰囲気
5.00

クリップ

沖縄の自然を背景に山原 路を走り抜けるサイクルスポーツの祭典です。

アクセス
那覇空港 やんばる急行バス 100分 21世紀の森体育館までのアクセス
3.10
アクセス
4.00
人混みの少なさ
3.00
催し物の規模
4.00
雰囲気
4.50

クリップ

アクセス
那覇空港から車で70分|沖縄道許田ICから車で15分
3.10
アクセス
4.00
催し物の規模
4.00
雰囲気
4.00

クリップ

営業時間
毎年9月下旬、または10月上旬

名護への旅行情報

3.07

クリップ

アクセス
那覇空港から車で90分
営業時間
8:00
3.07
アクセス
2.50
人混みの少なさ
2.00
催し物の規模
3.50
雰囲気
4.00
バリアフリー
1.50

クリップ

住所2
沖縄県名護市

1件目~8件目を表示(全8件中)

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

沖縄県の旅行ガイドまとめ

沖縄でこの時期人気の旅行記

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら