旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

大分市の交通施設 ランキング

3.78
コスパ
4.05
早割は約半額程度になる。 by Teacher Anzaiさん
人混みの少なさ
3.74
時間帯や曜日によって異なります by mappy23377803さん
バリアフリー
3.55
対応いています by mappy23377803さん
乗り場へのアクセス
4.30
乗り場はわかりやすくなっています by mappy23377803さん
車窓
3.79
トンネルが多い区間を走ります by mappy23377803さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(146件)

    博多から大分方面へ

    4.5

    旅行時期:2022/07(約3年前)

    博多駅から大分方面への特急列車です。白い長崎行きのかもめで使われていた車両と種類があります。車内は足元も広く木目の床できれいです。宇佐駅から小倉まで乗りましたが、自由席はかなり混んでまして、座席確保なら指定席ですね。

    トラベル マニー

    トラベル マニーさん(男性)

    大分市のクチコミ:2件

住所2
大分県大分市要町1-1
3.43
施設の快適度
4.05
商業施設に、屋上にはお城?もある by mj23さん
バリアフリー
4.13
エレベータあるので… by mj23さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(45件)

    新しく大きなターミナル。なぜかザビエル像が、、、

    4.0

    旅行時期:2020/12(約4年前)

    大分駅は、新しくて大きなターミナル駅です。商業施設も併設され、地方の駅としては大変立派です。 ... 
    続きを読む
    なお、駅前広場には、何故かフランシスコザビエル像が佇んでいます。 今回、滞在ホテルで温泉があったので利用しなかったが、ターミナルの中に「CITY SPAてんくう」という温泉施設があるようです。さすが、温泉県。 
    閉じる

    nao

    naoさん(男性)

    大分市のクチコミ:10件

住所2
大分県大分市要町1
3.39
コスパ
3.62
裏技使いまして、 by @タックさん
人混みの少なさ
3.90
空いてましたね by @タックさん
バリアフリー
3.46
どうなんだろ? by @タックさん
乗り場へのアクセス
3.98
車窓
3.80
海沿い山沿い! by @タックさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(27件)

    ちょっとお高いですが、、、とても快適な移動手段。

    4.5

    旅行時期:2020/12(約4年前)

    特急 にちりんは、大分市~宮崎空港まで結ぶ特急列車です。 今回、宮崎県~大分県への移動の... 
    続きを読む
    ため、「宮崎」駅⇒「大分市」駅まで利用しました。 約3時間の移動時間ですが、綺麗な車窓をみたり、駅弁を食べたりしたら、それほど時間は気にならなかった。 乗り心地の良い特急列車です。なお、運賃が結構高いので、JR九州の株主優待券を利用して、安く特急券・乗車券を入手しました。 ちょっとした手間がかかりますが、2000円ほど安くなります、、、  
    閉じる

    nao

    naoさん(男性)

    大分市のクチコミ:10件

住所2
大分県大分市要町1番1号

ピックアップ特集

3.34
コスパ
3.23
リーズナブルな運賃です by mappy23377803さん
人混みの少なさ
3.34
路線によります by mappy23377803さん
バリアフリー
2.50
対応している車輌もあります by mappy23377803さん
乗り場へのアクセス
3.64
バスターミナルはわかりやすいです by mappy23377803さん
車窓
3.26
路線によって異なります by mappy23377803さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(12件)

    別府市内から高崎山観光に利用

    4.0

    旅行時期:2024/02(約12ヶ月前)

    大分・別府観光で利用しました。路線バス (大分交通)は、赤と白の車体のバスで、大分に移動してか... 
    続きを読む
    ら利用した大分バスの青い車体と対照的でした。別府市内は、亀の井バスを利用しましたが、高崎山に行くには大分交通バスの利用でした。路線がたくさんあるみたいですが、空港リムジンと湯布院ライナーも大分交通バスでした。 
    閉じる

    sirokuma123

    sirokuma123さん(男性)

    大分市のクチコミ:4件

住所2
大分県大分市大字勢家1137番地
3.33
バリアフリー
3.64
駐車場からはまったくと言ってよいほど段差はありません。 by パリが大好きさん
トイレの快適度
3.46
清掃が行き届き、気持ちよく利用できました。 by パリが大好きさん
お土産の品数
3.37
道の駅らしく地域特産品が多く並んでいました。 by パリが大好きさん

クリップ

平成22年12月、佐賀関に再オープンした道の駅です。飲食コーナーでは、全国ブランドである「関さば」や「関あじ」を使った丼をはじめ、特産品の海草「クロメ」の入ったお味噌汁、「じゃこ天」などが人気を集めており、カウンターからは、別府湾や豊予海峡が一望できます。物産コーナーでは、海産物の加工品や柑橘類はもちろん、新たな特産品である「椿油」など、佐賀関ならではの産品が数多く並んでいます。また、マスコミにも紹介され、以前から大人気の「クロメたこ焼き」も健在です。

アクセス
大分自動車道 宮河内ICから車で約15分
3.32
コスパ
3.17
金券ショップにて購入 by @タックさん
人混みの少なさ
3.33
そこそこの行列でした by @タックさん
バリアフリー
2.75
出入り口狭い by Tomoさん
乗り場へのアクセス
3.77
駅から徒歩10分 by @タックさん
車窓
3.44
別府湾沿い 海が綺麗 by Tomoさん

クリップ

住所2
大分県大分市金池町2丁目12番1号

大分市への旅行情報

3.32
コスパ
3.00
人混みの少なさ
3.60
バリアフリー
4.00
乗り場へのアクセス
3.08
車窓
3.70

クリップ

住所2
大分県大分市佐賀関750
3.31
コスパ
3.45
リーズナブルな運賃です by mappy23377803さん
人混みの少なさ
3.67
路線によります by mappy23377803さん
バリアフリー
2.88
対応している車輌もあります by mappy23377803さん
乗り場へのアクセス
3.64
バス乗り場はわかりやすいです by mappy23377803さん
車窓
3.56
大分市内の市街地が広がります by mappy23377803さん

クリップ

住所2
大分県大分市金池町2丁目12番1号
3.31
コスパ
3.88
人混みの少なさ
3.31
バリアフリー
3.00
乗り場へのアクセス
3.50
車窓
3.83

クリップ

住所2
大分県大分市府内町2-1-4
3.31
コスパ
4.67
人混みの少なさ
5.00
バリアフリー
5.00
乗り場へのアクセス
3.67
車窓
3.67

クリップ

高崎山には、約1,000頭の野生のニホンザルが生息し、二つの群れに分かれて毎日サル寄せ場に現れ、訪れる観光客との間にほほえましい交歓風景が繰り広げられます。入口からサル寄せ場までのモノレール(約4分)です。

  • 満足度の高いクチコミ(3件)

    往復110円ですが、皆さん下りは歩いてました

    4.0

    旅行時期:2024/02(約12ヶ月前)

    大分・別府市観光で高崎山に立ち寄った時に利用しました。高崎山自然動物園は高崎山の麓にあるとは言... 
    続きを読む
    え、ある程度坂を上って行くことになるので、高崎山自然動物園さるっこレールは非常に便利でした。車両も可愛く乗って楽しかったです。往復110円ですが、皆さん下りは歩いてました。 
    閉じる

    sirokuma123

    sirokuma123さん(男性)

    大分市のクチコミ:4件

アクセス
JR大分駅 バス 25分
JR別府駅 バス 15分
予算
【料金】110円 往復110円※入園料が別途必要です。大人520円 小中学生260円

宿公式サイトから予約できる大分市のホテルスポンサー提供

3.30
コスパ
3.13
人混みの少なさ
3.75
週末は、混雑しています。 by 尚実なおにーさん
バリアフリー
2.50
人道橋は、勾配がありますので、気をつけてください。エレベーターはあります。 by 尚実なおにーさん
乗り場へのアクセス
3.00
神戸六甲アイランド港よりはましです。 by 尚実なおにーさん
車窓
2.90

クリップ

住所2
大分市生石5-3-1
3.30
コスパ
4.00
人混みの少なさ
3.67
乗り場へのアクセス
3.33
車窓
3.25

クリップ

住所2
大分市荷揚町2番31号
3.28
コスパ
4.17
人混みの少なさ
4.25
バリアフリー
4.00
乗り場へのアクセス
4.17
車窓
4.17

クリップ

住所2
大分県大分市要町1-2
3.21
トイレの快適度
3.33

クリップ

住所2
大分県大分市大字松岡
3.21
お土産の品数
3.00

クリップ

大自然に囲まれた大分市の野津原地区。 わらぶきの屋根に木造平屋で昔の農家をイメージした建物。野津原地区の農産物を使った直売所とレストラン、建物のダム側の壁は全面ガラス張り、建物外にはウッドデッキのテラスがあり湖面が一望できるロケーションをお楽しみください。

営業時間
09:00~18:00 3月~11月
09:00~17:00 12月~2月
休業日
年中無休(お正月期間12/30~1/2は休業)

大分市への旅行情報

3.10
施設の快適度
3.00
小さい駅ですから・・・。 by hannibalさん
バリアフリー
2.50
ホームがひとつしかないので問題はないと思います。 by hannibalさん

クリップ

住所2
大分県大分市 古国府
3.10
施設の快適度
2.00
バリアフリー
2.00
階段は駅職員が対応をするそうです by tommyさん

クリップ

住所2
大分県大分市高城新町219
3.10
コスパ
5.00
人混みの少なさ
5.00
バリアフリー
5.00
乗り場へのアクセス
5.00
車窓
5.00

クリップ

「幸せはこぶ はとタクシー」をキャッチフレーズに、通常タクシーや観光タクシー等 幅広く対応しています。

住所2
大分県大分市鴛野1046番地の8
3.07
施設の快適度
3.50
バリアフリー
2.50

クリップ

住所2
大分県大分市 大字本神崎字八坂
3.03
施設の快適度
3.00

クリップ

住所2
大分県大分市 大字鶴崎字上石堂屋敷

1件目~20件目を表示(全20件中)

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

大分県の旅行ガイドまとめ

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら