旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

佐世保の祭り・イベント ランキング

3.32
アクセス
3.70
佐世保駅から歩いて15分 by ぱぱぞーさん
人混みの少なさ
3.78
男性客しかいない by ぱぱぞーさん
催し物の規模
3.72
雰囲気
4.22
バリアフリー
2.25
車いすは無理 by ぱぱぞーさん

クリップ

アクセス
佐世保駅から徒歩で約10分
営業時間
休日のみ実施
9:00~11:00、13:00~15:30
3.26
アクセス
3.50
普段観光客が行くような所では無いので、アクセスは悪いです。 by kirakira-boxさん
人混みの少なさ
4.25
地元の人だけが知っているポイントです。 by kirakira-boxさん
催し物の規模
4.50
西九州最大級という触れ込みでした。 by kirakira-boxさん
雰囲気
5.00
花火と艦船のシルエットが初めての体験でした。 by kirakira-boxさん
バリアフリー
3.50

クリップ

今年度のさせぼシーサイドフェスティバルは、例年の佐世保駅前広場から会場を移して、佐世保市総合グラウンドにて開催されます。 スポーツと絡めたイベントのほか、昨年好評だったワイド花火やステージイベントなど、見どころが盛りだくさんです。

アクセス
JR佐世保駅 徒歩 5分
営業時間
2023年9月9日~2023年9月10日 (日土) 10:00~21:00
開催地 佐世保市総合グラウンド
3.24
アクセス
3.25
人混みの少なさ
3.17
催し物の規模
3.83
雰囲気
4.00

クリップ

西海国立公園九十九島の北部を一望できる長串山(標高234m)は、佐世保市認定:九十九島八景の一つ。久留米ツツジ、平戸ツツジをはじめとする10万本のツツジと北九十九島が織りなす景色は絶景です。また、長串山公園内には、100mのローラー滑り台やちびっこ広場、イベント広場もあり、一日楽しく過ごすことが出来ます。

アクセス
<車>
西九州自動車道佐々ICから車で約30分
<バス>
JR佐世保駅前から平戸行きなどで約40分、佐々バスセンターにて楠泊経由大加勢行きか江迎行きへ乗り換え後約30分、長串山公園入口(臨時バス停)下車、徒歩約15分
<電車>
佐世保駅からMR松浦鉄道で約80分、江迎鹿町駅にて楠泊経由のバスに乗り換え後約20分、長串山公園入口(臨時バス停)下車、徒歩約15分
営業時間
2023年4月8日~2023年4月28日 春 ※つつじの開花状況によって短縮される場合があります
開催地 長串山公園
予算
大人 500円、団体(15名以上) 400円、70歳以上 250円、中高生 250円、小学生以下無料

ピックアップ特集

3.23
アクセス
4.50
人混みの少なさ
2.50
催し物の規模
4.00
雰囲気
4.50
バリアフリー
3.00

クリップ

アクセス
JR佐世保駅からバス5分、バス停:島瀬町→徒歩すぐ
営業時間
点灯時間:17~23時
予算
無料(きらきらチャリティー大パーティーは1,000円の予定、当日参加は2,000円)
3.17
アクセス
3.50
人混みの少なさ
3.50
催し物の規模
4.00
雰囲気
3.75
バリアフリー
3.00

クリップ

九州では最も大きなよさこい祭りの一つで、例年10月下旬の金曜日に前夜祭、土曜日・日曜日本祭りという日程で行われています。 佐世保の一大行事でもあるこのお祭りでは、熱気あふれるYOSAKOIの演舞が一番の魅力。老若男女問わす、音楽に合わせて鳴子をならしながら力強く踊る姿は、圧巻です。

営業時間
2024年10月18日~2023年10月20日 (日金土)
3.14
アクセス
5.00
車で行ったので全く問題ない by みおさん
人混みの少なさ
5.00
待つほどはなく人がいないわけでもない by みおさん
催し物の規模
5.00
程よい感じだと思う by みおさん
雰囲気
5.00
みんな和やかで楽しそうだった by みおさん
バリアフリー
5.00
広いところで開催されているので車椅子とかでも行ける by みおさん

クリップ

九十九島パールシーリゾートの大芝生広場に、焼き台400台、1,600席の大会場が登場します。自然豊かな九十九島の海で育ったカキをセルフバーベキューで味わうことが出来ます。 九十九島の牡蠣は、全国的に有名な広島や三陸の牡蠣と比べると、少し小振りですがクセがなくぷりぷりの触感と、濃厚なうまみが特徴です。 <料金>

アクセス
<バス>
佐世保駅前バス停6番乗り場から「パールシーリゾート・九十九島水族館」行で約25分。終点下車後すぐ
<車>
JR佐世保駅から約15分。西九州自動車道佐世保中央ICから約7分。

佐世保への旅行情報

3.06
アクセス
3.25
人混みの少なさ
3.00
催し物の規模
3.25
雰囲気
3.00
バリアフリー
3.00

クリップ

毎年8月23日と24日に行われるこの祭りは、約500年続く伝統行事。 見どころは、約3,500個の灯籠で飾られた高さ約25mのタワー。もうひとつの見どころは「水掛け地蔵まつり」。子どもたちが神輿にのせた木彫りのお地蔵様に水を掛け、 そのあと神輿を担いで町を練り歩きます。そんな子供たちに、こんどは町の人がひしゃくやタライで水を掛け、無病息災を祈願します。

アクセス
西九州自動車道佐々IC 車 20分
佐世保駅前 バス 60分 江迎バスセンター下車
佐世保駅 列車 70分 松浦鉄道「江迎鹿町駅」下車
営業時間
2023年8月23日~2023年8月24日 (水木) ※毎年同日
開催地 江迎川沿い(長崎県佐世保市江迎町)
予算
無料
評価なし

クリップ

佐世保の秋の例祭。1日は亀山八幡宮から御神幸行列の「お下り」が国道204号などを通って松浦公園まで練り歩きます。3日は松浦公園の御旅所より亀山八幡宮まで1日と逆のコースで「お上り」が行われ、この日は御神幸行列に加えて「蛇踊り」も行列の後端につき、コース中で踊りを奉納します。

アクセス
<バス>JR佐世保駅より西肥バス「矢峰行」もしくは「大野行」で約9分「佐世保市役所前」下車

1件目~8件目を表示(全8件中)

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

長崎県の旅行ガイドまとめ

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら