旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

宮崎市の観光スポット ランキング

4.18
アクセス
3.55
行きやすい by kiyo6961さん
人混みの少なさ
3.60
シーズンオフなのでしょう、パワースポットにしては~ by salsaladyさん
バリアフリー
2.88
車椅子には対応しているらしいけれど、砂地だから。。。 by salsaladyさん
見ごたえ
4.02
神話を楽しめる「海幸彦と山幸彦」の里~ by salsaladyさん

クリップ

海幸彦・山幸彦の伝説が残る。社殿は壮麗。

  • 満足度の高いクチコミ(30件)

    青島の裏側に回ると美しい日の出が見られます

    4.5

    旅行時期:2025/06(約2ヶ月前)

    天津日高彦火火出見命(あまつひだかひこほほでみのみこと : 山幸彦)、その妃神 豊玉姫命(とよ... 
    続きを読む
    たまひめのみこと)と塩筒大神(しおづつのおおかみ)の三神を祀る神社。 いずれも山幸海幸神話に因む神で、縁結び、安産、航海安全の神として信仰を集めていますが、特に縁結びの神様として人気があり、境内にはハート型の絵馬やオブジェもあります。 夏場は参道に茅の輪くぐりが設けられます。本殿に参拝する前にも茅輪神事があり、ここでは唱え言葉「祓いたまえ、清めたまえ」を言いながら、体の不調なところ、気になるところを茅の輪で撫でます。 本殿にお参りしたら右の方へ進み、石占(おもかる石)を試してみましょう。自分が想像したより軽かったら願い事が早く叶うと言われています。 さらに御成道を進んで元宮へ。絵馬でできたトンネルは「祈りの古道」とも呼ばれています。元宮は青島のほぼ中央に鎮座しており、元宮跡から弥生式土器、獣骨等が出土し、古い時代から小祠があり、祭祀が行われたものと推定されています。 2025.6.29には5:11 青島の裏側から美しい日の出が見られました。また5:35やよい橋を戻ると青島の上に太陽が出て来ました。季節によって出る場所が移動して行きますので、今回はドンピシャでした。  
    閉じる

    toroppe

    toroppeさん(男性)

    宮崎市のクチコミ:19件

アクセス
青島駅 徒歩 15分
4.05
アクセス
3.59
宮崎駅から車で20分程度です by mappy23377803さん
景観
4.33
美しい海岸の景色です by mappy23377803さん
人混みの少なさ
3.74
平日の満潮時なので人は少なかったです。 by お手軽旅さん
バリアフリー
2.74
一部未舗装です by mappy23377803さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(20件)

    歴史を感じる

    4.0

    旅行時期:2025/02(約6ヶ月前)

    大昔に海面下にあった岩が地質変動によって水面上に現れ、波や海水に浸食されて現在のような形が出来... 
    続きを読む
    上がったようです。 歴史を感じるような光景でした。 遊歩道は整備されていて歩きやすいですし、無料で観光できるスポットなので足を運んでみても良いかと思います。 パワースポットとしても有名の様です。周辺にはカフェなどもありました。散策にちょうど良いです。  
    閉じる

    かとぺいちゃん

    かとぺいちゃんさん(男性)

    宮崎市のクチコミ:5件

住所2
宮崎県宮崎市青島
3.99
アクセス
3.49
クルマ・バス・列車 by @タックさん
景観
4.21
鬼の洗濯板 by @タックさん
人混みの少なさ
3.57
人気スポット by @タックさん
バリアフリー
2.88
ビーチは砂浜です by mappy23377803さん

クリップ

鬼の洗濯板と呼ばれる波状岩で囲まれ,島内には約4,300本のビロー樹,約27種の亜熱帯植物におおわれる。 【規模】周囲1.5km

  • 満足度の高いクチコミ(12件)

    有名な青島

    4.5

    旅行時期:2025/02(約6ヶ月前)

    島そのものがパワースポットとして有名な青島。 大自然に溢れていて気持ちよい場所です。 黄色... 
    続きを読む
    い郵便ポストが不思議でたまりませんが、こちらも有名ですね。 写真に納めました。 鬼の洗濯板もあるし、良い観光スポットでした。  
    閉じる

    dayamaa

    dayamaaさん(女性)

    宮崎市のクチコミ:5件

アクセス
青島駅 徒歩 15分

ピックアップ特集

3.73
アクセス
3.66
市内中心部にあります by アラビアンナイトさん
人混みの少なさ
3.90
敷地は結構広い by windyさん
バリアフリー
3.38
平坦な所にあるので困りません by アラビアンナイトさん
見ごたえ
3.85
街中の神聖な森 by アラビアンナイトさん

クリップ

深い木立の中に狭野杉造営の流れ造りの神殿。祭神は神武天皇他二柱。杉材だけの社殿は全国でも珍しい。毎年秋に開催される神武大祭では、約100人が練り歩く神賑行列に多くの見物客が集まる。4月下旬には、国の天然記念物であるオオシラフジが花を咲かせる。

  • 満足度の高いクチコミ(7件)

    神武天皇を祀る大きな神社

    5.0

    旅行時期:2023/12(約2年前)

    宮崎神宮は、JR宮崎神宮駅から徒歩約10分のところにある大きな神社です。 初代天皇である神武... 
    続きを読む
    天皇(神日本磐余彦尊)を祀る神社です。 正門、拝殿、本殿など11棟の建造物が国の登録有形文化財となっています。 隣接して宮崎県護国神社があります。 神社仏閣に興味がある方は参拝されては如何でしょうか。  
    閉じる

    BEN

    BENさん(男性)

    宮崎市のクチコミ:14件

アクセス
宮崎駅 車 15分
3.56
アクセス
3.57
海岸線にあります by アラビアンナイトさん
景観
4.24
絶景の海景色です by アラビアンナイトさん
人混みの少なさ
3.96
人はそこそこ多いです by アラビアンナイトさん
バリアフリー
3.42
バッチリです by アラビアンナイトさん

クリップ

フェニックスの葉陰から、南国の太陽に輝く太平洋と波状岩が見える。峠の各所にはハイビスカス・ポインセチアなど四季を通じて花が咲いている。

  • 満足度の高いクチコミ(7件)

    波状岩

    4.0

    旅行時期:2023/12(約2年前)

    宮崎の海岸線にある堀切峠には便利な道の駅があって多くの人で賑わっています。ここから海沿いの海岸を眺めると波状の岩があって太平洋が一望です。 海岸線のでこぼこがきれいに見えます。オートバイのライダーも大勢来ていました。

    osokuma

    osokumaさん(男性)

    宮崎市のクチコミ:5件

アクセス
バス日南線「堀切峠」下車
3.50
アクセス
3.68
青島駅から真っ直ぐ by にゃんこさん
人混みの少なさ
3.90
広くて空いてます by グレネコえーすさん
バリアフリー
3.51
散歩でしたらストレスなく動けそうです by グレネコえーすさん
見ごたえ
3.79
食べたことのある食べ物の木を見ることができます by にゃんこさん

クリップ

青島を目前にした海浜にあって、園内にはフェニックス、女王ヤシ、ガジュマルなどの珍しい亜熱帯植物が繁茂する大温室がある。 【料金】入場無料。鑑賞大温室は200円

  • 満足度の高いクチコミ(5件)

    寄るべき施設

    4.0

    旅行時期:2025/02(約6ヶ月前)

    青島の観光の際には寄るべき施設かと思います。 たくさんの植物があり楽しめました。 無料で入... 
    続きを読む
    館できるのはありがたいですし植物の勉強にもなりました。 温室なので天候に左右されないのもいいですね。 ぜひとも立ち寄ってみてください。  
    閉じる

    dayamaa

    dayamaaさん(女性)

    宮崎市のクチコミ:5件

アクセス
青島駅 徒歩 10分

宮崎市への旅行情報

3.46
アクセス
3.53
宮崎駅から徒歩20分程度です by mappy23377803さん
人混みの少なさ
3.66
人は少なめです by mappy23377803さん
バリアフリー
3.28
対応しています by mappy23377803さん
見ごたえ
3.57
レンガ造りの建物です by mappy23377803さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(3件)

    レトロな宮崎県庁

    4.0

    旅行時期:2024/05(約1年前)

    宮崎市にある宮崎県庁の庁舎です。 1932年(昭和7年)年に造られたレトロな建物で、ネオ・ゴ... 
    続きを読む
    シック様式の左右対称の建築物です。 建物の前には亜熱帯の植物などもあり、南国宮崎の雰囲気が出ています。 一般の方々にも開放されている部屋もあり、比較的に自由に見学が出来ました。 レトロ建築物に興味がある方はお薦めのスポットです。 
    閉じる

    ミスターD

    ミスターDさん(男性)

    宮崎市のクチコミ:60件

住所2
宮崎県宮崎市橘通東2-10-1
3.45
アクセス
3.55
バス停すぐ by yumoto55さん
アクティビティ
3.62
のんびりとしています。 by milk1919さん
景観
4.15
太平洋を一望できます by milk1919さん
人混みの少なさ
3.59
まだ大丈夫 by ももちゃんさん
水の透明度
3.46
まあまあ綺麗でした by milk1919さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(6件)

    青島神社側のブイで囲まれた範囲だけが海水浴エリアです

    4.0

    旅行時期:2024/07(約1年前)

    数年前から風景や波質、ANAホテルが気に入ったのでサーフィンをするために何度も来ています。 ... 
    続きを読む
    夏場は長い海岸線の青島側にブイで囲いができ、その範囲内だけが海水浴可能になります。 その外側はサーフィンエリアなので、泳いでいると大変危険です。エリア以外では監視員の目も届かないので泳ぐのはブイの内側だけにしましょう。 干潮時と日の出の時間が近いと、浜辺にうっすら残った水面に朝焼けが反射してとても綺麗です。近くのホテルに泊まったら、日の出時間の30分前にはビーチに出てみてください。マジックアワーの空の変化が楽しめます。 渚の交番の一階には温水シャワーが1日200円で使用できます。1日です。 ANAホテルの水シャワーは1年中使用できますが、本来は宿泊者のみです。 
    閉じる

    toroppe

    toroppeさん(男性)

    宮崎市のクチコミ:19件

アクセス
青島駅 徒歩 15分
3.42
アクセス
4.04
空港ターミナルビルの屋上と判り易い  by 機乗の空論さん
人混みの少なさ
3.77
平日の夕方と合って数人と静かで最適! by 機乗の空論さん
バリアフリー
3.34
3階からは階段のみで不親切… by 機乗の空論さん
見ごたえ
3.63
訓練機以外は何もないのが残念… by 機乗の空論さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(3件)

    子供たちに人気の場所よね

    4.0

    旅行時期:2023/04(約2年前)

    宮崎市南部に位置する空の玄関、宮崎空港があります。到着ロビー1番出口側のエレベーターは2基あり... 
    続きを読む
    右側のエレベーターは展望台に行きます。木の温もり感じるデッキに南国ムードあふれる宮崎らしい雰囲気感じられ、花壇に植えられたパンジーも生き生きとして、航空大学校で25年間に渡り訓練機として使用されていた飛行機が展示されていました。子供たちは間近で見る飛行機に大喜びで駆け回っていました。小ぢんまりとした展望台から離発着も見れました。ぜひ立ち寄ってみてくださいね。 
    閉じる

    愛さん

    愛さんさん(女性)

    宮崎市のクチコミ:13件

住所2
宮崎県宮崎市赤江
3.41
アクセス
3.77
宮崎駅から近くです by mappy23377803さん
人混みの少なさ
3.45
人は多めです by mappy23377803さん
バリアフリー
3.38
対応しています by mappy23377803さん
見ごたえ
3.52
様々な店があります by mappy23377803さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(6件)

    宮崎のメインストリート

    4.0

    旅行時期:2024/03(約1年前)

    宮崎市内のメインストリートです。一昔前はお土産屋さんばかりでしたが、今はビジネスホテル、飲食店の通りに変化しました。綺麗なビジネスホテルもたくさんあります。宮崎に来たらこの通り沿いが一番便利だと思います。

    まー東京

    まー東京さん(男性)

    宮崎市のクチコミ:1002件

住所2
宮崎県宮崎市橘通

宿公式サイトから予約できる宮崎市のホテルスポンサー提供

3.38
アクセス
3.54
宮崎神宮から至近 by さすらいの旅人マーさん
コスパ
4.54
駐車場も入館も無料で有難い! by 機乗の空論さん
人混みの少なさ
3.85
夏休みと合ってファミリーで賑やかでした by 機乗の空論さん
展示内容
4.15
実に素晴らしいの一言で判り易く工夫などが見られます by 機乗の空論さん
バリアフリー
3.61
エレベータ―も完備してますので問題ありません by 機乗の空論さん

クリップ

本館では、宮崎県の古代から現代までの自然・歴史・民俗・美術を中心に展示している。この他、県民文化ホール・埋蔵文化財センター・有形重要民俗文化財指定の民家園・古墳群として有名な西都原にある資料館から構成されている、総合博物館。 【料金】 常設展は無料。各展示会の観覧料はその都度設定。

  • 満足度の高いクチコミ(3件)

    常設展は無料

    4.0

    旅行時期:2023/04(約2年前)

    展示が多いので2時間ほど鑑賞。無料ガイドを 利用し理解も深める。神楽の映像は時間をチェ ッ... 
    続きを読む
    ク。宮崎の歴史がわかり、文化面も理解可能。 常設展示は無料、企画店は有料だが、観光客は 常設で十分。屋外の家屋展示もあるので忘れな いように。 
    閉じる

    さすらいの旅人マー

    さすらいの旅人マーさん(男性)

    宮崎市のクチコミ:4件

アクセス
宮崎神宮駅 徒歩 10分
3.38
アクセス
3.45
バスもあります by 旅は人生の友さん
人混みの少なさ
3.83
バリアフリー
2.95
見ごたえ
3.93

クリップ

標高60mの台地にあり、眼下に市街や日向灘を見晴らす。芝生の園地にはカラフルな花々が植えられ、平和の塔・はにわ園・池などがある。平和の塔は高さ37m。

  • 満足度の高いクチコミ(1件)

    バスで訪問

    4.5

    旅行時期:2022/10(約3年前)

    シェラトンからバスで訪問しました。シェラトンからのバスは公園の近くには止まらない ため、大将... 
    続きを読む
    堀というバス停から歩いていきました。25分位でした。はにわを見たくて行きましたが、はにわ沢山あって、塔へも2階までは登れて良かったです。塔の階段の踊り場?みたいなところが、石の敷き詰められ方が、足裏マッサージみたいになっていて、思わず素足で歩いてしまいました。レストハウス前から宮崎駅方面へは1時間に1本くらいバスが出ていました。大回りするので、途中の繁華街で降りて(ドンキホーテ位?)歩いて宮崎駅に行った方が早く着きます。  
    閉じる

    lady dada

    lady dadaさん(女性)

    宮崎市のクチコミ:15件

アクセス
宮崎駅 バス 20分
3.37
アクセス
3.56
宮崎駅と南宮崎駅の中間付近にあります by mappy23377803さん
景観
3.83
特に夜景が美しいです by mappy23377803さん
人混みの少なさ
3.58
ほとんど人は歩いていません by mappy23377803さん
バリアフリー
3.04
河川敷の遊歩道も舗装されています by mappy23377803さん

クリップ

県下最大の川。市内の川岸は橘公園でホテルが並ぶ。 【規模】全長107km

  • 満足度の高いクチコミ(3件)

    流れゆったり

    5.0

    旅行時期:2023/07(約2年前)

    宮崎市の中心地を流れている大淀川。一昔前は新婚旅行のメッカでたくさんの人が宿泊できるホテルもありましたが今では数軒のみ、寂しさを感じます。川には散歩できるような歩道もあり朝からたくさんの方が歩いています。

    まー東京

    まー東京さん(男性)

    宮崎市のクチコミ:1002件

アクセス
宮崎駅 バス 10分
3.37
アクセス
4.19
宮崎駅の中にあります by mappy23377803さん
人混みの少なさ
3.76
人は多めです by mappy23377803さん
バリアフリー
3.18
対応しています by mappy23377803さん
見ごたえ
3.35
新しい施設です by mappy23377803さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(3件)

    改札出て、すぐにあります。

    4.0

    旅行時期:2023/03(約2年前)

     宮崎駅ビル1階「ひむかきらめき市場」という、店の並んでいる所にあります。  駅の改札口を出て... 
    続きを読む
    、少し歩くとすぐあります。 わかりやすいです。  市内の地図を、もらいました。 それと、駅前のバス乗り場、を聞きました。  カラーペンで、印をしてくれたりして、とても親切に教えて下さいました。 
    閉じる

    やしろさん

    やしろさんさん(女性)

    宮崎市のクチコミ:24件

営業時間
9:00~18:00
休業日
1/1~1/2
3.37
アクセス
3.15
宮崎から車で30分程度です by mappy23377803さん
コスパ
3.45
リーズナブルです by mappy23377803さん
人混みの少なさ
3.43
人は多めです by mappy23377803さん
施設の快適度
3.55
少し古さが目立ち始めた by はちのすけさん
バリアフリー
3.38
対応しています by mappy23377803さん
アトラクションの充実度
3.29
充実しています by mappy23377803さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(2件)

    マリオットから、シーガイアへ

    4.0

    旅行時期:2025/06(約2ヶ月前)

    宮崎県のシーガイアに宿泊しました。 マリオット系列最後の日でした。 ゴルフ場隣接で、温泉、... 
    続きを読む
    プールなどの施設もあります。 宮崎空港から、電車とバスを乗り継いでいくか、レンタカーですかね。 行くには、ちょっと手間がかかりますが、一旦、到着すれば、 中で楽しめます。 温泉には、内湯に加えて、露天風呂、サウナ、水風呂があり、楽しめます。 露天風呂の解放感は良いです。 25年6月で、マリオット系列を離れ、独立したようですが、 施設とサービスは変わらないかと思います。 
    閉じる

    crispychocolate

    crispychocolateさん(非公開)

    宮崎市のクチコミ:7件

住所2
宮崎県宮崎市山崎町浜山

宮崎市への旅行情報

3.36
アクセス
2.89
バスはありません。車オンリーです。 by きゅういとせろりさん
景観
4.43
絶景です。谷も深く、長いです。 by きゅういとせろりさん
人混みの少なさ
3.76
僕らしかいなかったです by Shunsuke Matsumotoさん
バリアフリー
2.69
無理でしょう by Shunsuke Matsumotoさん

クリップ

九州中央山地国定公園内、日本最大級の照葉樹林帯に架かる歩道大吊橋です。2011年10月にリニューアルしました。空中散歩をしながら、雄大な「綾ユネスコエコパーク」(2012年登録)をご覧いただけます。 吊橋の対岸には約2kmの遊歩道があり、森林浴を楽しめます。 新緑のころと、紅葉が点在する秋がみごろ。 NPO法人てるはの森の会による吊橋周辺ボランティアガイドもあります(10人以上の団体はひとり400円、9人以下の場合はひとり500円) 【料金】350円

  • 満足度の高いクチコミ(5件)

    世界2位の大吊橋

    4.0

    旅行時期:2023/10(約2年前)

    ちょっと前まで世界一位だったそうですが、二位になってしまったとか・・・今までいろいろつり橋を渡りましたが、これほど揺れない橋はなかったです。とっても高くでも頑丈でした。もう少し近場にあると良いのですが・・・

    mss天邪鬼

    mss天邪鬼さん(男性)

    宮崎市のクチコミ:28件

アクセス
綾待合所 タクシー 15分
南宮崎駅 バス 60分
高原IC 車 60分
3.36
アクセス
3.68
国道220号線 日南海岸ロードパーク by tabidaisukiningenさん
人混みの少なさ
3.94
バリアフリー
3.67
展望台へは100段程度の階段有り by tabidaisukiningenさん
見ごたえ
4.33
海岸が美しい by 加古川のマー坊さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(2件)

    気持ちいいドライブができます

    4.5

    旅行時期:2023/03(約2年前)

    宮崎市から南へ伸びる幹線道路のことかと思います。途中には海岸線近くを通ることもありますが、堀切... 
    続きを読む
    峠など高度のあるところもあり、広い範囲の景観も「楽しむことができました。道も広く、カーブもさほどきつくないため気持ちいいドライブができました。 
    閉じる

    さいさいさい

    さいさいさいさん(男性)

    宮崎市のクチコミ:8件

住所2
宮崎県宮崎市折生迫
3.36
アクセス
3.79
青島神社ついでなら遠くはない by てっどさん
人混みの少なさ
3.95
広い公園のため混雑なし by てっどさん
バリアフリー
3.83
施設は割と新しく十分に考慮されている by てっどさん
見ごたえ
3.75
南国好きなら by てっどさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(9件)

    これだけの施設が、なんと無料です!

    5.0

    旅行時期:2024/03(約1年前)

    青島神社の駐車場から青島神社に行く途中で偶然立ち寄りました。 大小の温室があり、20m四方×... 
    続きを読む
    高さ14mの温室内には約1600本の植物が植えられていて、2階の回廊からは花を間近に見たり、鮮やかな風景を見下ろしたりできます。 シンガポール植物園と提携しているとのことで、小ぶりのマーライオンもいました。 
    閉じる

    akkii

    akkiiさん(男性)

    宮崎市のクチコミ:4件

アクセス
青島駅より徒歩10分
営業時間
8:30~17:00
休業日
エリアによって異なる
3.36
アクセス
3.70
駐車場は満車でした。 by sachi_sofiaさん
人混みの少なさ
3.75
休日はたくさんの人で賑わってました by sachi_sofiaさん
バリアフリー
3.43
車椅子の方たちも多く訪れており、解除なしでも大丈夫そうでした by sachi_sofiaさん
見ごたえ
3.83
広い敷地です by mappy23377803さん

クリップ

四季折々の花と緑を楽しむことができる植物公園です。 一年中緑の芝生広場や、テーマ別に植栽されたガーデニングの見本園、 ガーデニング体験(要問い合わせ)など、花と緑に囲まれてゆっくりと過ごすことができます。 春はチューリップやバラなど様々な春の花が美しい、宮崎の花の祝祭「春のフローラル祭」、 夏はランタン(中国提灯)が優しく灯る「フローランテの夕涼み・みやざきグルメとランタンナイト」夜間イベント、 秋はサルビアやマリーゴールドなどの秋の花々を中心にイベントを楽しめる「秋のフローラル祭」、 冬は毎年恒例となりましたイルミネーション夜間イベントと、 小さなお子様からご年配の方までゆっくりと楽しめる、花の施設ならではの様々なイベントがございます。

  • 満足度の高いクチコミ(3件)

    お花もですが、芝生も素晴らしい!!

    4.5

    旅行時期:2023/04(約2年前)

    春のチューリップが満開の時期に行きました。 色とりどりのチューリップがたくさん。見惚れてしま... 
    続きを読む
    いました。そして、フェニックス椰子とチューリップという異色のコラボが素晴らしかったです。 また、芝生がふわふわで気持ちよく、お弁当を持ってピクニックするのも気持ちよさそう!来年は是非ピクニックに訪れたいです。 
    閉じる

    sachi_sofia

    sachi_sofiaさん(女性)

    宮崎市のクチコミ:16件

アクセス
宮崎空港 車 25分 (一ツ葉有料道路南線経由)
JR宮崎駅 車 10分
宮崎道宮崎IC 車 15分 (一ツ葉有料道路南線経由)
予算
【料金】 大人: 310円 *団体割引あり 要問い合わせ 子供: 150円 小・中学生
3.35
アクセス
3.50
バスでもいけます。 by fufufuさん
人混みの少なさ
3.93
落ち着いて参拝できます by fufufuさん
バリアフリー
3.45
対応しています by mappy23377803さん
見ごたえ
3.63
歴史ある神社です by mappy23377803さん

クリップ

日向国四座のうちの一つに数えられた由緒ある古社。

アクセス
宮崎駅 バス 20分

1件目~20件目を表示(全135件中)

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

宮崎県の旅行ガイドまとめ

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら