旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

浅草の寺・神社・教会 ランキング

4.54
アクセス
3.82
地下鉄銀座線浅草駅から徒歩約10分。 by 夢追人さん
人混みの少なさ
3.32
朝早くは空いてます by kiyo6961さん
バリアフリー
3.27
対応しています by mappy23377803さん
見ごたえ
3.63
ライトアップされた境内は、昼間の浅草寺とは別世界 by T04さん

クリップ

都内最古の寺で、本尊は聖観音菩薩です。元は天台宗に属していましたが第二次世界大戦後独立し、聖観音宗の総本山となりました。観音菩薩を本尊とすることから「浅草観音」や「浅草の観音様」の呼び名で、あらゆる階層から広く親しまれ、年間約三千万人もの参詣者が訪れて民衆信仰の中心地となっています。雷門の大提灯、仲見世が江戸情緒を伝えています。浅草名所七福神(大黒天)

  • 満足度の高いクチコミ(1777件)

    歩けないほど混雑するお寺

    4.0

    旅行時期:2019/05(約5年前)

    浅草寺はあまりにも有名です。 そしてこのお寺の参拝には雷門をくぐる正規ルートがおススメで... 
    続きを読む
    す。 が、それゆえ恐ろしい人込みに紛れ込むことになります! (GWでは名だたる観光地や海外に出かけ、東京は空いている!という仮説はもろくも外れることになります(苦笑)) 現在の門は、昭和35年に松下電器(現パナソニック)社長の松下幸之助さんの寄進により再建されたものだそうですが、関節炎を患っていたのが平癒したことのお礼だそうです。 やはりお金持ちは寄進の額が違います。 そして、仲見世のお店には全て新元号「令和」の旗が! 祝賀ムードを盛り上げて商売を狙う魂胆でしょう(苦笑) 山門にたどり着くのが普通の数倍の時間がかかります。 そしてアジア人、欧米人などガイジンさん比率が多いのにも驚きます。 まさに世界の観光地、浅草寺です! 観自在菩薩がこのお寺のご本尊ですが、西暦628年のものだという言い伝えがありますから相当古いものでしょう。 明治時代の調査では奈良時代前後のもののようで、古いことに間違いはない秘仏です。 ここでびっくりするのは人の長い、長い列! そう!「令和」の年号が入った御朱印を求める敬虔な方々の行列です。 何時間も待つとのことーー、さすがです(汗) 令和元年の初日、5月1日ということも行列に拍車をかけているようです。 
    閉じる

    norisa

    norisaさん(非公開)

    浅草のクチコミ:2件

アクセス
浅草駅から徒歩で5分
3.95
アクセス
3.69
浅草駅から徒歩圏内です by mappy23377803さん
人混みの少なさ
3.62
人は多めです by mappy23377803さん
バリアフリー
3.36
対応しています by mappy23377803さん
見ごたえ
3.41
浅草寺本堂東側にある神社 by mappy23377803さん

クリップ

推古天皇の時代(636)、漁師二人の網に獲った像を郷土の文化人真中知が尊像として浅草神社に奉安しました。平安の頃、末裔が三人を郷土神として三社権現社に祀り人々に親しまれました。江戸時代慶安2年(1649)徳川家光が寄進した社殿(国重要文化財)は今も当時の面影を残しています。5月に行われる浅草神社例大祭(三社祭)は江戸三大祭りの一つとなっています。

  • 満足度の高いクチコミ(201件)

    浅草寺のお隣です

    4.0

    旅行時期:2019/07(約5年前)

    浅草寺のお隣にある神社です。 お隣の浅草寺の人混みとうってかわって人が少なく、落ち着く雰囲気です。 御朱印の受付がとてもアナログながらシステマチック(複数ある御朱印を色付きクリップで仕分けてる)で面白いです。

    へなちょこ姉さん

    へなちょこ姉さんさん(女性)

    浅草のクチコミ:5件

アクセス
浅草駅から徒歩で約7分
3.94
アクセス
3.80
浅草駅から徒歩圏内です by mappy23377803さん
人混みの少なさ
2.96
早朝訪問でした by g60_kibiyamaさん
バリアフリー
3.42
対応しています by mappy23377803さん
見ごたえ
4.11
大きな提灯が吊ってあります。 by 釈安住さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(170件)

    巨大なわらじが目印

    4.0

    旅行時期:2020/07(約4年前)

    東京大空襲などの数度の火災を経て、1964年にホテルニューオータニ創始者の大谷米太郎氏から寄進... 
    続きを読む
    されたのがこの宝蔵門です。一つ目の門が松下電器産業の松下幸之助が寄進した提灯で有名な雷門、2つ目のより大きくて高い門がこちらで、入母屋造の二重門である立派な外観とともに、赤く大きな提灯や巨大なわらじが目印になります。  
    閉じる

    てくてく

    てくてくさん(男性)

    浅草のクチコミ:120件

住所2
東京都台東区浅草2-3-2

ピックアップ特集

3.60
アクセス
3.75
浅草駅から徒歩圏内です by mappy23377803さん
人混みの少なさ
3.57
早朝訪問のため by g60_kibiyamaさん
バリアフリー
3.53
対応しています by mappy23377803さん
見ごたえ
3.83
朱色の美しい門です by mappy23377803さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(85件)

    浅草寺の東側の門

    4.0

    旅行時期:2020/07(約4年前)

    浅草・浅草寺の東側にある門で、四天王といわれるなかで持国天と増長天の二天を安置していることから... 
    続きを読む
    。古くから地元でそう呼ばれているそうです。江戸時代の1649年に再建された門が、関東大震災や東京大空襲などの相次いだ惨禍から逃れ切り今に至っています。  
    閉じる

    てくてく

    てくてくさん(男性)

    浅草のクチコミ:120件

住所2
東京都台東区浅草2-3-3
3.56
アクセス
3.46
「墨田公園(墨田区側)」に隣接 by T04さん
人混みの少なさ
3.80
年始は参拝の人がたくさんいます。 by maa7さん
バリアフリー
3.20
拝殿前には石段があるが撫牛は大丈夫です by 風来坊之介さん
見ごたえ
3.91
なかなか立派な社殿、そして珍しい三輪鳥居(三ツ鳥居) by T04さん

クリップ

本所の総鎮守社として知られ,以前は墨田公園の北寄にあった。境内には「なで牛」があり,心身快癒の祈願物として信仰されている。

  • 満足度の高いクチコミ(72件)

    珍しい三輪鳥居と撫牛で有名です

    4.5

    旅行時期:2020/06(約4年前)

    浅草隅田川に架かる言問橋の東京スカイツリー側にあります。西暦860年創建。本殿は総ヒノキ権現造... 
    続きを読む
    で、細部まで巧みな彫刻が施されています。本殿手前の鳥居をよく見ると、大鳥居の左右両脇に小鳥居が付いています。これは全国的にも珍しい三輪鳥居(みわのとりい)です。 その名のとおり境内には狛犬ならぬ狛牛が存在感を示し、また本殿正面右手には「撫で牛」があります。自分の身体の悪い部分と同じ所を撫でると治るとのことです。願掛けとしてたくさんの色鮮やかな千羽鶴が吊り下げられていました。 
    閉じる

    東京おやじっち

    東京おやじっちさん(非公開)

    浅草のクチコミ:2件

アクセス
都営地下鉄浅草線本所吾妻橋駅 徒歩 15分
3.53
アクセス
3.28
浅草駅からは迷わず歩いても15分ぐらい by さきさん
人混みの少なさ
3.45
このご時世なので空いてました by さきさん
バリアフリー
3.10
特筆事項はなし by まさんさん
見ごたえ
3.50
こじんまりです by さきさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(81件)

    沖田総司終焉の地、新選組ファンは是非

    4.0

    旅行時期:2019/05(約5年前)

    1063年に源頼義、頼家親子が京都の石清水八幡宮を歓請したのが始まり。 江戸時代に猫の焼き物... 
    続きを読む
    を作り、招き猫発祥の神社となっています。 縁結びの神様としても有名で、浅草七福神では福禄寿を祀る神社。 おまけに新選組、沖田総司終焉の地でもあります。 かなり盛りだくさんの看板があり、境内は女性の参拝客が多かったです。 境内は広く、女性が好きそうなアールデコ調のイスやテーブルがあります。 
    閉じる

    オカンカン

    オカンカンさん(女性)

    浅草のクチコミ:35件

アクセス
地下鉄浅草駅から徒歩15分
営業時間
社務受付時間 09:00-17:00
(御朱印受付は16:30まで)

浅草への旅行情報

3.47
アクセス
3.62
私は三ノ輪から徒歩。他に近い駅があるはず。 by Lillyさん
人混みの少なさ
3.67
平日のお昼は少なめ。週末は多いと思います。 by Lillyさん
バリアフリー
3.41
それなりに。 by なっとううさん
見ごたえ
3.78
大熊手が豪華です by u3nさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(70件)

    おとりさまの神社

    4.0

    旅行時期:2019/06(約5年前)

    浅草の国際通り沿い、東京メトロ日比谷線の三ノ輪駅とつくばエクスプレス浅草駅の中間位の場所にあり... 
    続きを読む
    ます、毎年11月の酉の日に行われる酉の市で知られていますのでおとりさまとして親しまれている神社です、又、浅草名所七福神めぐりの寿老人にもなっています、隣には酉の市発祥の寺長國寺があります、神社の鳥居・本殿は朱塗りで鮮やかです、国際通り入口には大きなおかめがありました、混んでいますが酉に市に来たいです。 
    閉じる

    タビガラス

    タビガラスさん(男性)

    浅草のクチコミ:125件

アクセス
地下鉄入谷駅から徒歩8分
3.46
アクセス
3.86
いろいろなアクセス方法があのます。 by maa7さん
人混みの少なさ
3.85
観光客の姿はほとんどありません by T04さん
バリアフリー
3.54
見ごたえ
3.54
御堂は新しく、味はありませんが、付近の魚類の殺生を禁じた「戒殺碑」には歴史を感じます by T04さん

クリップ

広重の錦絵などにも描かれた江戸の名所。現在の堂は昭和8年に再建されたもの。境内左隅には、浅草観音堂戒殺碑(都指定文化財)がある。

アクセス
浅草駅から徒歩で5分
3.45
アクセス
3.54
浅草寺本堂の左側 by teratanichoさん
人混みの少なさ
3.55
そんなに多くはなかったかな? by スーパーこひつじさん
バリアフリー
3.27
見ごたえ
3.58
美しい六角形 by teratanichoさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(35件)

    浅草寺境内に現存する最古の建造物です!

    4.0

    旅行時期:2019/03(約5年前)

    『六角堂』の明確な造立年代については不明とされていますが、東京最古の寺院として知られ創建が62... 
    続きを読む
    8年(推古天皇36年)とされる「浅草寺」の「浅草寺誌」(文化10年編)によると江戸時代初期の第2代将軍「徳川秀忠」の時代である1618年(元和4年)に掘った井戸の上に建っていることを示す記述があり、古い建築様式が採用されていることから室町時代後期から江戸時代初期に建立されたと推測されるなど「浅草寺」境内に現存する最古の建造物(都内最古の木造建造物)と考えられています。 建立時の『六角堂』は、現在の位置より東側へ21.8メートルの位置となる本堂西側で現在の「影向堂(ようごうどう)」南基壇上に元位置の明示が残されていますが、「浅草寺」境内整備のため1994年(平成6年)に現在の場所(「影向堂(ようごうどう)」の西側)に移されています。 『六角堂』構造および形式は、建物中央の直径が1820ミリメートル、一面の柱真々が910ミリメートルの都内ではあまり見かけない特異な形式の木造単層六角型造であり、六角形の桟瓦葺き屋根のを支える建物の中心から傘の骨のように放射状に均等で規律良い長さで広がる扇垂木(おうぎたるき)という形式に六角形状の桁を木組みする細工で美しい曲線による六角形屋根の表現は大規模な建物ではありませんが、400年以上前の当時の大工による匠の技をうかがうことができます。 建物の基礎部分は、木製の土台を六角形状に廻し基礎石で支えて、その下部に11段の石積みをした深さ1.5メートル程度の井戸状の穴が掘られてたそうです。 『六角堂』内部は、日を限って祈願すると必ず願いが叶えられる「日限地蔵尊」が安置されており、『六角堂』を別名で「日限地蔵堂」とも呼ばれています。 また、1952年(昭和27年)に『六角堂』は、「東京都指定有形文化財(建造物)」に指定されています。 石柱標識には「東重宝 浅草寺六角堂」と刻まれていますが、1976年(昭和51年)条例改正に伴い「都重宝」から種別変更により「有形文化財」となっています。 桜の咲く季節の日曜日に「浅草寺」を立ち寄りましたが、人込みもすごく他に用があったためにゆっくりとできませんでした。 『六角堂』の脇には枝垂れ桜の木があり『六角堂』をバックに枝垂れ桜の写真撮影スポットとしてお勧めできます。 次回に立ち寄る際は、じっくりと『六角堂』をバックに枝垂れ桜の写真撮影をしたいと思います・・・ 
    閉じる

    hiro

    hiroさん(男性)

    浅草のクチコミ:35件

住所2
東京都台東区浅草2-3-5
3.45
アクセス
3.50
浅草駅から徒歩10分 by M-koku1さん
人混みの少なさ
3.60
新型コロナの影響か人は少なかったです by M-koku1さん
バリアフリー
2.83
さくらレール by さきさん
見ごたえ
3.83
こじんまりしています by M-koku1さん

クリップ

待乳山聖天(本龍院)は、衆生の迷いを救い、願いを叶えてくれる霊験あらたかな大聖歓喜天様を供養する浴油祈祷が毎朝修されています。境内各所に印されている「大根と巾着」の意匠は、大根は健康と一家和合・良縁成就、巾着は財宝で商売繁盛等の功徳を表しています。浅草名所七福神の毘沙門天です。1月7日大根まつり、9月20日聖天まつりがあります。

  • 満足度の高いクチコミ(66件)

    至る所に大根が (本龍院)

    4.0

    旅行時期:2019/11(約4年前)

    通称「待乳山聖天」と言われる本龍院。 浅草駅から隅田川に沿って北へ徒歩10分ほど。こじんまり... 
    続きを読む
    とした境内は小高い丘の上にあり、仲見世や浅草寺の喧騒から離れのんびるできる場所です。 お供え用の大根が販売されているほか、提灯や石碑など境内の至る所に大根が描かれています。案内によれば「大根は身体を丈夫にし、良縁を成就し、夫婦仲良く末永く一家の和合を加護する功徳を表している」とのこと。 訪れた日は11月の末。境内のイチョウの黄色が青空に映えて鮮やかでした。 
    閉じる

    安宿探求所

    安宿探求所さん(非公開)

    浅草のクチコミ:20件

アクセス
浅草駅から徒歩で約10分

宿公式サイトから予約できる浅草のホテルスポンサー提供

このエリアに旅行をご検討中の方へ!

フォートラベルポイントが航空券代金の最大10%分たまる!

フォートラベルの国内航空券なら、JAL、ANA、スカイマークをはじめ、話題のLCCも含めた12社の国内航空会社から、その時期おトクにいける航空券を比較しながら、予約できます。
急な出張や休暇が取れたときでも…出発の3時間前までご予約いただけます!

今すぐ!国内航空券を検索する

3.44
アクセス
3.66
東京メトロ銀座線田原町から5分位 by タビガラスさん
人混みの少なさ
3.74
お彼岸だからか by SAMさん
バリアフリー
3.58
境内の歩行は大丈夫です by 風来坊之介さん
見ごたえ
3.79
天井がきれいです。 by Tomさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(46件)

    西浅草にある浄土真宗東本願寺派の本山

    4.0

    旅行時期:2021/11(約2年前)

    浄土真宗東本願寺派の本山です、慶安4年(1651年)建立で、八百年の伝統を誇る名刹で本尊は阿弥... 
    続きを読む
    陀如来、広い境内で本堂の他、慈光殿、大遠忌記念館、幼稚園などの建物、親鸞上人像、蓮如上人像があります、国際通りからは東門、浅草通りからは正門から入ると本堂に早く行けます、お寺の周りは寺町になっていて小さな寺院が多くあります、東門からすぐの場所にはかっぱ橋道具街があり、正門近くの浅草通り沿いには仏壇仏具の販売店が並んでいます。 
    閉じる

    タビガラス

    タビガラスさん(男性)

    浅草のクチコミ:125件

住所2
東京都台東区西浅草1-5-5
3.40
アクセス
3.60
都営地下鉄浅草線蔵前駅から by タビガラスさん
人混みの少なさ
3.84
休日でもガラガラでした by gardeniaさん
バリアフリー
3.50
入り口は数段の石段があります by ずんだれさん
見ごたえ
3.67

クリップ

白雉2年(651)、日本武尊を祀って白鳥神社と称したのに始まるとされ、前九年の役のおり、源義家が奥州へ行くときに入り江のために兵を進められず、そのときに鳥が飛び立ち浅瀬を教えてくれたことで、鳥越の名をつけ、「鳥越大明神」と改めたと伝えられています。浅草寺とともに下町っ子に親しまれている神社。年中行事の多いことでも知られ、中でも6月の例大祭に出る千貫神輿は都内最大級を誇ります。

  • 満足度の高いクチコミ(26件)

    地元の方が次々とお詣りされていました!

    5.0

    旅行時期:2019/01(約5年前)

    おかず横丁を抜けると鳥越神社の裏手に出ます! 日本武尊を祀って白鳥神社と称し、その後鳥越大明... 
    続きを読む
    神とあらためた、と伝えられているそうです。 例大祭は6月に行われ「千貫神輿」は都内最大級の重さ!を誇ると言うことですが、 以前そのお祭りの時に前を通り過ぎ、お神輿でなく、担ぎての方のいなせな感じに何時かお詣りしたいと思っていました(ちょっと不純な動機かな_(^^;)ゞ) 地元の方々が自転車で初詣に来る郷社でした! 
    閉じる

    may

    mayさん(女性)

    浅草のクチコミ:14件

アクセス
蔵前駅から徒歩で5分
3.40
アクセス
3.66
仲見世通りの突き当り右 by teratanichoさん
人混みの少なさ
3.46
人はたくさんいました by スーパーこひつじさん
バリアフリー
3.32
見ごたえ
3.65
手を合わせれば後利益あるかも!?? by スーパーこひつじさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(25件)

    濡れ仏とも呼ばれる

    4.0

    旅行時期:2020/07(約4年前)

    浅草寺の雷門から山門にあたる宝蔵門の右手にこちらの二尊仏がありました。屋根もない場所に設置され... 
    続きを読む
    ているため濡れ仏と呼ばれています。訪れた時もぽつぽつと雨が降り出したあいにくの天気でしたが、これぞ有名な濡れ仏を見に来たと思えば気分転換になりますよね。観光客や参拝客の流れから少し離れた場所にあるため、どこかの山寺に行ったような気分でゆったりと眺めることが出来ます。  
    閉じる

    てくてく

    てくてくさん(男性)

    浅草のクチコミ:120件

住所2
東京都台東区浅草2-3
3.40
アクセス
3.55
浅草駅からちょっと歩きます。 by スーパーこひつじさん
人混みの少なさ
3.79
ここは人はあまりいません。 by スーパーこひつじさん
バリアフリー
3.32
見ごたえ
3.30

クリップ

住所2
東京都台東区浅草2-31-8 浅草寺内
3.39
アクセス
4.00
浅草橋駅からすぐ by タビガラスさん
人混みの少なさ
3.78
ガラガラ・・ by gardeniaさん
バリアフリー
3.54
見ごたえ
3.39

クリップ

住所2
東京都台東区浅草橋1-29-11

浅草への旅行情報

3.39
アクセス
3.42
人混みの少なさ
3.78
バリアフリー
3.21
見ごたえ
3.45

クリップ

アクセス
地下鉄田原町駅から徒歩7分
3.39
アクセス
3.44
東京メトロ日比谷線の三ノ輪駅・入谷駅から15分位 by タビガラスさん
人混みの少なさ
3.72
参拝者はひっきりなしに訪れます by ハイペリオンさん
バリアフリー
3.05
バリアフリーではありません by ハイペリオンさん
見ごたえ
3.38
小さな神社です by ハイペリオンさん

クリップ

予算
JR日暮里駅から都バス錦糸町行きで10分、千東下車、徒歩5分
3.38
アクセス
3.16
人混みの少なさ
3.78
バリアフリー
3.06
見ごたえ
3.57

クリップ

隅田川七福神のうち恵比須・大国を祀る。

アクセス
東武伊勢崎線業平橋駅 徒歩 10分
3.37
アクセス
3.67
蔵前駅からすぐ by gardeniaさん
人混みの少なさ
3.71
バリアフリー
3.33
見ごたえ
3.66

クリップ

住所2
東京都台東区蔵前3丁目14-11
3.37
アクセス
3.30
人混みの少なさ
3.70
お正月以外は混みません by PHOPHOCHANGさん
バリアフリー
3.13
見ごたえ
3.41

クリップ

寿老神をまつる古社。境内に句碑、記念碑が多い。隅田川七福神のうちの1つ。

  • 満足度の高いクチコミ(18件)

    隅田川七福神巡りの「寿老神」を祀る寺院

    4.0

    旅行時期:2021/01(約3年前)

    白鬚神社は、951年にに慈覺大師が関東に下った時に、近江国比良山麓に鎮座する白鬚大明神の御分霊をここに祀ったと、社伝の記録は伝えています。 ご祭神は「猿田彦大神」で、隅田川七福神の「寿老神」としても親しまれています。

    ちぃ

    ちぃさん(女性)

    浅草のクチコミ:12件

アクセス
東武伊勢崎線東向島駅から徒歩で7分

1件目~20件目を表示(全162件中)

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

東京の旅行ガイドまとめ

東京でこの時期人気の旅行記

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら