鳩ノ巣渓谷の概要
クチコミ
24件満足度の高いクチコミ(4点〜)19件
- 4.0
- 訪問時期:2019/07 (約6ヶ月前)
0人中、0人の方が、「参考になった」と、いいね!しています。
都心から近くて自然がいっぱいでワンコ連れで散策するのも楽しいです。無料駐車場がありますが週末などはわりと早い時間から満車になります。綺麗なトイレも整備されてます。駐車場目の前にお蕎麦屋さんがあって美味しかったです。
ぴおにょんさん
(奥多摩 クチコミ 7件)
満足度普通〜低いクチコミ(〜3点)2件
- 3.0
- 訪問時期:2016/11 (約3年前)
0人中、0人の方が、「参考になった」と、いいね!しています。
紅葉が見頃と聞いて片道2時間半かけて行ってみましたが、ちょっと微妙な紅葉でした。初めての鳩ノ巣渓谷だったので、これが紅葉満開の状態なのかどうかわかりませんでしたが、物足りない感じがしました。でもとても自然が多くてのんびりした雰囲気がとても気に入りました。
Mocoさん
(奥多摩 クチコミ 2件)
-
- zenkyou01さん
- 男性 / 奥多摩のクチコミ : 8件
- 旅行時期 : 2018/11(約1年前)
青梅線古里駅から奥多摩駅まで歩きました。特に雲仙橋から白丸ダムの渓谷を鳩ノ巣渓谷と言われています。雲仙橋あるいは白丸ダムの上から見下ろす渓谷は見事です。紅葉、奇岩・巨岩、川の急流等見とれてしまいます。また渓谷沿いに遊歩道が完備されており、小さなアップダウンがあるものの、間近で紅葉や奇岩・巨岩、渓流等が見られまた違った趣があります。釣りをすることもできるようです。紅葉の最盛期に訪れると最高だと思います
ハイキング 東京都奥多摩町 大多摩ウオーキングトレイル(標高差100M) 渓谷の紅葉を求めて 全行程 3時間57分 古里駅〜(52分)松の木尾根展望台〜(59分)鳩ノ巣渓谷休憩舎〜(20分)白丸ダム〜(31分)数馬峡入口 〜(1時間5分)奥多摩駅
「日時」2018年11月10日 晴れ
「アクセス」JR青梅線古里駅
- 同行者
- 一人旅
いいね!:3票
-
- PHOPHOCHANGさん
- 女性 / 奥多摩のクチコミ : 7件
- 旅行時期 : 2018/07(約1年前)
名前の通り、最寄り駅も青梅線のJR鳩ノ巣駅です。山小屋風の駅舎を出ると、右へ歩いて10分もしないうちに川が見えて、渓谷が目の前です。階段を下りるとクライマックスの吊り橋が既に目の前に。ちょっと呆気無さ過ぎかも。まぁ、それだけじゃなく、整備されてる遊歩道を歩くって手も有りますし、釣りしてる方や河原で遊ぶ家族連れも見かけました。
水が緑色でとっても綺麗でした。
が、標高300m(駅に表示有り)では全く涼しくありませんでした。川沿い、しかも緑深い遊歩道なのに、風が全く通らず、暑さは都心部と同じでした。- 同行者
- 一人旅
いいね!:5票
-
- kimama♪さん
- 女性 / 奥多摩のクチコミ : 2件
- 旅行時期 : 2018/06(約2年前)
東京とは思えない程の大自然の中にある鳩ノ巣渓谷
特に鳩ノ巣小橋(吊り橋)からの眺望がお勧め!
河原に降りることもできます。釣りを楽しんでいる人もいました。
紅葉の人気スポットでもあるようです。その頃訪れてみたくなりました。- 同行者
- 友人
いいね!:1票
Q&A掲示板 0件
鳩ノ巣渓谷について質問してみよう!
この観光スポット・名所に関する旅行記11件
-
紅葉真っ盛り! のんびり歩く御岳山・御岳渓谷・鳩ノ巣渓谷by クリント東木さん
- エリア: 青梅|同行者: カップル・夫婦
-
関連タグ:
- 旅行時期: 2019/11/17 - 2019/11/17(約1ヶ月前)|38票
昨年11月に奥多摩むかしみちを歩き、綺麗な紅葉と美しい自然を満喫。今年は奥多摩ウォーキングトレイルへと考えていたところ、台風被害で全線通行止め。それならばと手軽に紅葉を楽しめる御岳山と御岳渓谷へ行くことに。ただそれだけでは物足りないので、まだ歩いた事のない大塚山と鳩ノ巣渓谷まで足を延ばしました。あちらこちらに残る台風の爪痕も痛々しい中、風雨に耐え色づいた木々の間をゆっくり散策。見事な紅葉と豊かな自然を楽しむ事ができました。 もっと見る(写真65枚)
-
青春18きっぷ 夏の締めくくりby 東京おやじっちさん
- エリア: 奥多摩
-
関連タグ:
- 旅行時期: 2019/09/07 - 2019/09/07(約3ヶ月前)|14票
元号が令和になって初めての「青春18きっぷ夏」 使用期間は9月10日までで今日がラストチャンス。 残2回分、うちの奥さんのリクエストで、行った ことのない奥多摩へ一緒に行くことにしました。 もっと見る(写真35枚)
-
酷暑の3連休(-_-;) 滝は自分の汗でした in 鳩ノ巣渓谷by PHOPHOCHANGさん
- エリア: 奥多摩|同行者: 一人旅
-
関連タグ:
- 旅行時期: 2018/07/16 - 2018/07/16(約1年前)|50票
いくらクラツーの配達のバイトが残っていたとは言え、3連休を何もせずに終える訳には行きません。 でも、まだ18きっぷの時期じゃないから遠出はし難い…。そんな中、思い出したのが東京水道局の方お勧めの鳩ノ巣渓谷でした(ちょうど1ヶ月前にツアーに参加したでしょ、その時に教えてもらったの)。途中の白丸ダムには魚専用の道(?)が在って、無料で見学可能な日に当たってます。しかもPHO好みの巨岩も在るらしい♪ 混んだら嫌なのでホリデー快速より1本前に到着しようと、5時55分に最寄り駅発。そしたら早過ぎましたね。人は居ないし、どっち行ったら良いの?ってウロウロ★ 白丸ダム魚道のオープンにも1時間近く待っちゃって、ちょっと勿体無い時間の使い方になりました。 てか、白丸駅には周囲を含め、自販機すら無くて、ホント未知の場所行った気になりました。 日焼け止めは何度も塗り直しましたが、みるみる汗で流れて役立たず(泣) もっと見る(写真33枚)
-
☆彡涼を求めてキャニオニングに挑戦!!in奥多摩☆彡by kimama♪さん
- エリア: 奥多摩|同行者: 友人
-
関連タグ:
- 旅行時期: 2018/06/26 - 2018/06/26(約2年前)|45票
ムシムシ暑い日々。毎月恒例で友人とお出掛け。先月は浅草へぶらり散策。 今回は何処行く〜?暑いしね!涼を求めて、前回紅葉狩りを楽しんだ奥多摩へ行こうか!綺麗な渓谷だったし水遊びしたいね!と。 ラフティングも良いけどキャニオニングも気になる私。 でも友人は怖がりさん。学生時代から遊園地でも絶叫系は苦手で。 でも何故かキャニオニングはOKしてくれた〜♪ 水遊び程度と思ってたみたい(^-^; もっと見る(写真27枚)
-
鳩ノ巣渓谷 ウオーキング 2017年6月by kobacova3さん
- エリア: 奥多摩|同行者: 友人
-
関連タグ:
- 旅行時期: 2017/06/11 - 2017/06/11(約3年前)|8票
8月に行こう〜と計画してた鳩ノ巣渓谷 時間が出来たので行こう〜と誘われ、梅雨の合間に行ってきました。 せっかくなので、手前の古里駅〜鳩ノ巣渓谷〜白丸ダム まで歩きました。 登り坂が苦手なので、辛いところもあったけど〜渓谷は、気持ち良いですね。 もっと見る(写真53枚)
-
多摩川随一の景勝地といわれる鳩ノ巣渓谷へ紅葉狩りにby morino296さん
- エリア: 奥多摩
-
関連タグ:
- 旅行時期: 2016/11/18 - 2016/11/18(約3年前)|21票
今年の紅葉は遅いのかな? 近場で見頃となっているところが少ない感じです。 この日は、いろいろ迷いながら奥多摩の鳩ノ巣渓谷に紅葉狩りに出掛けました。 以前行ったことのある御嶽渓谷よりもまだ奥になります。 JR青梅線鳩ノ巣駅で下車。青梅街道を渡って下に降りると、多摩川随一の景勝地といわれ巨岩・奇岩の間を清流が縫うように流れています。 今回は、鳩ノ巣小橋から川沿に渓谷美を楽しみながら白丸ダムを経て白丸駅まで歩きました。 鳩ノ巣渓谷、距離は短いですが、岩場やアップダウンがあるので侮れません。 もっと見る(写真50枚)
-
塩船観音つつじ祭りと奥多摩ハイキング2013年5月by 温泉大好きさん
- エリア: 奥多摩|同行者: 一人旅
-
関連タグ:
- 旅行時期: 2013/05/08 - 2013/05/08(約7年前)|25票
JR青梅線河辺駅から徒歩で塩船観音まで行きつつじ祭りを堪能。河辺駅に戻り再び青梅線に乗り古里駅へ。古里駅から松の木尾根、鳩ノ巣渓谷、白丸ダム、数馬渓谷などを経由して奥多摩駅までハイキング。奥多摩駅手前のもえぎの湯で汗を流して帰宅。奥多摩の自然を満喫した一日でした。 表紙は塩船観音 もっと見る(写真24枚)
-
【トモベイのうっかり散歩】古里〜鳩ノ巣渓谷編by Tommy1204さん
- エリア: 奥多摩|同行者: 一人旅
-
関連タグ:
- 旅行時期: 2014/10/11 - 2014/10/11(約5年前)|18票
コンクリートジャングルに囲まれてるのが息苦しくなってきた生粋の田舎者、トモベイ。 スクラップになる前に、イオン浄化しなければ…!と 安直に滝探して行ってきました。 東京にこんな素晴らしい山&川&滝の大好きなコンボがあるなんて!!! 感動しました〜どのシーズンも行きたい! 疲れたらの〜んびり電車に乗って行きたい場所です♪ もっと見る(写真85枚)
-
乗り捨てレンタルサイクルで奥多摩から青梅by まーがりんさん
- エリア: 奥多摩|同行者: 一人旅
-
関連タグ:
- 旅行時期: 2013/08/11 - 2013/08/11(約6年前)|7票
トレックリングさんで自転車借りてGO もっと見る(写真48枚)
-
新緑!鳩ノ巣渓谷を歩いてきました。by Streamさん
- エリア: 奥多摩|同行者: 一人旅
-
関連タグ:
- 旅行時期: 2013/05/26 - 2013/05/26(約7年前)|12票
かれこれ15年ほど前に一度行ったことはあるのだけれど、また奥多摩の山深い緑を見たくて行ってきました。 ついでに奥多摩駅手前にある温泉、もえぎの湯に入ってきました。つるつるのお湯で気持ち良かったです。 立川まで、ホリデー快速の河口湖号。そこから青梅線で青梅まで。青梅から先は一時間に2本くらいしか電車がないので、タイミング悪く30分ほど時間待ちとなりました。電車の時間をよく読んで行くとよいかと思います。 古里で下車し、トレイルを約3時間、青梅駅を目指します。 もっと見る(写真67枚)
このエリアに旅行をご検討中の方へ!

フォートラベルの国内航空券なら、JAL、ANA、スカイマークをはじめ、話題のLCCも含めた13社の国内航空会社から、その時期おトクにいける航空券を比較しながら、予約できます。
急な出張や休暇が取れたときでも…出発の3時間前までご予約いただけます!
施設情報
※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。
東京のホテル 最新情報
4.37
最安値(2名1室)20,790円〜
英国発・世界最“幸”の遊べる玩具店「Hamleys(ハムリーズ)」のおもちゃが入ったクリスマスプレゼント付き宿泊プラン。 今年のクリスマスはご家族でいつもとは違う形でお祝いをしてみてはいかが... もっと見る
3.25
最安値(2名1室)6,999円〜
お得情報 「アパホテル公式サイト・アパアプリ」なら、比較なしで最安値。
アパホテルズ&リゾーツのご予約は、アパが直接販売する「アパホテル公式サイト・アパアプリ... もっと見る
0
最安値(2名1室)円〜
お得情報 【開業記念★朝食バイキング無料】浅草六区にデ・ビュー!
2020年5月 エンターテイメントが息づく街、 浅草六区にデ・ビュー! 開業を記念して通常3,0... もっと見る
3.23
最安値(2名1室)9,900円〜
お得情報 直前割 ショートステイ 17:00C/I/10:00C/O
通常よりは短い滞在時間でのご宿泊にはなりますが、 リーズナブルなプランとなっております... もっと見る
3.97
最安値(2名1室)23,360円〜
お得情報 限定★オリジナルスイーツ&テイクアウトドリンク★朝食ブッフェ
ビジネスはもちろんレジャーに、そしてホテルに到着したらまずゆっくり過ごしたい、コーヒー... もっと見る
人気の周辺のスポット
観光
グルメ・レストラン
-
-
そば処 鳩美
- 3.21
- 距離:0.19km
-
-
-
鳩の巣釜めし
- 3.10
- 距離:0.20km
-
-
-
山鳩
- 3.27
- 距離:0.27km
-
-
-
森の中のお肉レストラン アースガーデン
- 3.25
- 距離:1.23km
-
-
-
丹三郎
- 3.25
- 距離:2.44km
-
周辺のおすすめホテル
-
-
奥多摩の風 はとのす荘
- 3.27
- 距離:0.05km
-
-
-
玉翠荘
- 3.00
- 距離:2.71km
-
-
-
山荘 鉢の木
- 3.16
- 距離:2.95km
-
-
-
民話の宿 荒澤屋旅館
- 3.01
- 距離:2.96km
-
-
-
奥多摩温泉郷 観光荘
- 2.97
- 距離:2.96km
-