旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

鹿島の寺・神社・教会 ランキング

4.04
アクセス
3.53
高速バスの停留所から近い。周辺に駐車場多数 by 安宿探求所さん
人混みの少なさ
3.54
参拝客が多く混雑しています by mappy23377803さん
バリアフリー
3.11
スロープもありますが、砂利道がほとんどです by mappy23377803さん
見ごたえ
4.07
迫力というよりミステリアス by g60_kibiyamaさん

クリップ

「息栖神社」「香取神宮」と共に東国三社に数えられる古社。皇紀元年の創祀と伝えられる鹿島神宮は、ご祭神が武甕槌大神で、武の神様として古くから皇室や将軍家の崇敬を受けてきました。日本三大楼門のひとつといわれる朱塗りの楼門や、極彩色豊かな本殿など、国の重要文化財指定の社殿が複数あります。また、県の天然記念物に指定されている境内の森は、東京ドーム約15個分の広さを持ち、多くの貴重な植物が群生しています。木漏れ日の中を散策するなど、森林浴にも最適なスポットです。鹿嶋にお越しの際は、ぜひ鹿島神宮にお立ち寄りください。鹿島神宮の入口、大鳥居横では、観光ボランティア「鹿嶋ふるさとガイド」の受付もしています。ボランティアガイドの説明を聞きながら境内散策をすれば、楽しく鹿嶋の歴史を知ることができます。

  • 満足度の高いクチコミ(165件)

    日本建国・武道の神様

    5.0

    旅行時期:2022/05(約2年前)

    鹿島神宮は、日本建国・武道の神様である「武甕槌大神」(タケミカヅチ神)を 御祭神とする、神武... 
    続きを読む
    天皇元年創建の由緒ある神社です。 大鳥居は、東日本大震災により倒壊した御影石の鳥居に替わり、杉の木を用いた 鳥居が再建されました。 本殿は、徳川2代将軍の秀忠公が寄進したもの。奥宮は、徳川家康が関ヶ原戦に 勝利した御礼に現在の本殿の位置に本宮として奉納したもので、新たな社殿を 建てるにあたり現在の位置に遷してきたものだそうです。 敷地が広大なのでGW期間中で人出も多めでしたが密になることもありませんでした。  
    閉じる

    アラ☆KAN

    アラ☆KANさん(男性)

    鹿島のクチコミ:1件

アクセス
鹿島神宮駅 徒歩 10分
東関東自動車道潮来IC 車 15分
関東鉄道高速バス鹿島~東京駅線 バス 120分
3.35
アクセス
3.10
人混みの少なさ
4.00
見ごたえ
4.10

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(11件)

    水上鳥居としては日本最大です。

    4.0

    旅行時期:2022/04(約2年前)

     鹿嶋市大船津の北浦の湖面に立つ鳥居で、湖底からの高さ18.5mと水上鳥居としては日本最大の一... 
    続きを読む
    之鳥居だそうです。国道51号の旧神宮橋からも良く見られます。 鹿島神宮には東西南北に一の鳥居があり、今回見た北浦の一の鳥居は、西の一の鳥居で、北浦(霞ヶ浦)の港湾として機能した大船津に建っています。 江戸時代には、利根川の舟運を利用して東国三社参り(鹿島神宮、香取神宮、息栖神社)が盛んに行なわれましたが、息栖神社から船に乗り、北浦の大船津で上陸、鹿島神宮に参拝したそうです。東国三社参りの玄関口として機能したのが北浦の一の鳥居なのだそうです。  私は北浦の対岸の潮来市に転居し生活しているので、鹿島神宮の一の鳥居はよく見かけますが、水上鳥居としては日本最大の一之鳥居だとは知りませんでした。今回のクチコミ投稿で勉強になりました。  
    閉じる

    潮来メジロ

    潮来メジロさん(男性)

    鹿島のクチコミ:37件

住所2
茨城県鹿嶋市大船津2251 沖
3.20
アクセス
3.00
見ごたえ
3.00

クリップ

アクセス
JR鹿島線鹿島神宮駅から徒歩約20分

ピックアップ特集

3.11
アクセス
4.00
人混みの少なさ
4.50
催し物の規模
4.50
雰囲気
4.50
バリアフリー
4.50

クリップ

鹿島神宮の年間行事の中で最も規模が大きく勇壮な祭典。鹿島地方に春を呼び、人々の健康や豊作を願って行われます。「イヤートホヨトホヤアー」の歌に合わせ、色鮮やかな衣裳を身に付けた囃人が6尺(180cm)の樫棒を組んでは解き、囃しながら街中を練り歩きます。※新型コロナウイルス感染症の影響により変更となる場合があります。

  • 満足度の高いクチコミ(1件)

    よく知られているのは、祭頭囃し

    4.5

    旅行時期:2019/03(約5年前)

    鹿島神宮の祭頭祭は、毎年3月9日に行われる春の訪れを告げる祭り。10時からの祭頭祭参列、13時... 
    続きを読む
    からの祭頭囃しと一日かけて見物しました。 肩車されている子どもが 祭りの総大将の新発意(しぼち)さん。祭頭祭参列の行列の中心です。 ただ、よく知られているのは、祭頭囃し。「イヤートホヨトホヤァー」の掛け声とともに、色鮮やかな衣装を身に付けた囃人の集団が樫棒を組んでは解きを繰り返しながら街中を練り歩く。この日は天気も良くて、衣装の鮮やかさがいっそう映えていました。 
    閉じる

    たびたび

    たびたびさん(男性)

    鹿島のクチコミ:15件

アクセス
JR鹿島神宮駅 徒歩 10分
東関東道潮来IC 車 15分
東京駅八重洲南口 鹿島神宮駅行き高速バス 120分
鹿島神宮バス停 徒歩 5分
営業時間
2023年3月9日 春 祭頭祭
開催地 鹿島神宮
予算
無料

1件目~4件目を表示(全4件中)

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

茨城県の旅行ガイドまとめ

茨城でこの時期人気の旅行記

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら