万座温泉の観光スポット ランキング
ランキングを条件で絞り込む
- エリア
- カテゴリ
- クチコミあり
- すべて
- アクセス
- 2.89
- プリンスホテル、高原ホテル宿泊者には軽井沢から事前予約制のバスもある。 by Teacher Anzaiさん
- 人混みの少なさ
- 3.97
- どこにスキー場もすいちゃったね by ころたさん
- コース
- 3.22
- 幅広なバーンがあって子供スキーにはよい by rsgさん
- リフトの輸送力
- 3.65
- 時期的に混むことは無かった。 by rsgさん
万座温泉スキー場は標高1994mの万座山の山腹に広がる広大なゲレンデである。標高が高いためにパウダースノーに恵まれ、パウダーフリークから人気がある。少し登ると黒湯非圧雪ゾーンにアクセスでき、豊富なパウダーを手軽に楽しむことができる。滑った後には、ゲレンデサイドに立つ万座プリスホテルで、雪化粧している山々の絶景を見ながらゆっくりと露天風呂に浸かって疲れを癒したい。
- アクセス
- 上信越道碓氷軽井沢ICから約64kmまたは関越道渋川伊香保ICから約79km
JR万座鹿沢口駅からバス約50分
- 営業時間
- 8:30~17:00
ナイター:17:30~20:00
- アクセス
- 2.90
- バスターミナルから歩いて20分くらい。 by Teacher Anzaiさん
- 景観
- 4.29
- なかなかお目にかかれませんよ。 by カウントラッシャー師匠さん
- 人混みの少なさ
- 4.32
- 基本 誰もいません。 by Teacher Anzaiさん
- バリアフリー
- 3.00
- 立ち入り禁止エリアもある。 by Teacher Anzaiさん
-
満足度の高いクチコミ(16件)
紅葉の時期もGood!/日進館から徒歩5分
4.0
旅行時期:2020/10(約2年前)
10月中旬に万座温泉を訪れ一泊し、翌朝に湯畑のある熊四郎山を歩きました。 湯畑があるのは山の...
続きを読む-
-
ウェンディさん(女性)
万座温泉のクチコミ:6件
-
- アクセス
- アクセス(春~秋)…西武高原バス「万座温泉上(冬期運休中)」バス停下車、山麓・湯畑付近まで徒歩3分。(冬は、熊四郎山周辺が雪に埋もれますので、遊歩道散策はできません。)
- アクセス
- 3.30
- 景観
- 3.36
- 人混みの少なさ
- 3.85
- バリアフリー
- 3.07
-
満足度の高いクチコミ(10件)
少し煙が昇っています。
4.5
旅行時期:2021/01(約2年前)
地元の方々のお話ですと、以前はもっと煙が上がっていたそうですが、今は少し上がっていました。標高1800メートルから見る景色は雄大で、暫し心を打たれました。雪も抱いていて、まるで別世界にいるような感覚を覚えました。
-
-
たあちゃんさん(女性)
万座温泉のクチコミ:31件
-
- アクセス
- 万座鹿沢口駅から西部高原バス40分、万座バスターミナル下車すぐ
ピックアップ特集
- アクセス
- 3.22
- 人混みの少なさ
- 4.11
- 信号もない。 by Teacher Anzaiさん
- バリアフリー
- 3.30
- 見ごたえ
- 3.95
-
満足度の高いクチコミ(12件)
万座温泉近は紅葉が始まり、ドライブが楽しい!
4.0
旅行時期:2020/10(約2年前)
国道292号線(渋峠~万座温泉)が通行規制を受けているときに群馬側から万座温泉へとアクセス似利...
続きを読む-
-
ウェンディさん(女性)
万座温泉のクチコミ:6件
-
- アクセス
- 上信越道碓氷軽井沢ICより浅間白根火山ルート経由、万座温泉方面へ40分
- 景観
- 4.00
-
満足度の高いクチコミ(6件)
心洗われる水面の風景
5.0
旅行時期:2021/09(約12ヶ月前)
宿泊したホテルから徒歩でも行ける距離の牛池。散策道や休憩所もあり整備されています。快晴の午前中...
続きを読む-
-
tamakoroさん(女性)
万座温泉のクチコミ:15件
-
- アクセス
- JR吾妻線万座 鹿沢口駅からバス約40分、上信越自動車道碓氷軽井沢ICから約90分
- アクセス
- 3.00
- コスパ
- 4.00
- 人混みの少なさ
- 4.00
- 閉鎖期間中でした。 by Teacher Anzaiさん
- 展示内容
- 3.00
- バリアフリー
- 4.00
- 営業時間
- 9:00~16:00 年中無休
万座温泉への旅行情報
- アクセス
- 2.81
- 高速から遠いのが難点 by hakorichさん
- 人混みの少なさ
- 3.75
- ゴンドラは混む by 篤盛さん
- コース
- 3.54
- ほぼ全てが初中級コース ゴンドラで高速クルージング。ただしパルコール側は片斜面 by 篤盛さん
- リフトの輸送力
- 3.75
- ゴンドラは初級者でも利用可能。ただし下から二つ目のクワッドのからバラギ側に行けないので効率悪い by 篤盛さん
パルコール嬬恋スキーリゾートは最長4.5kmのロングコースを含む、バラエティー溢れた全16コースからなる、関東地方最大級のゲレンデである。関東最長となる3.2kmのゴンドラで一気にスキー場全体を楽しめる。全体的に中級斜面が多く、どちらかといえば初心者や中級者向けのゲレンデレイアウトになっている。ファミリー層も多く来場していることもあり施設設備やキッズパークなども充実している。センターハウスに直結したパルコール嬬恋ホテルがあり快適にリゾートステイができる。
- アクセス
- 上信越道碓氷軽井沢ICから約47.9km
JR万座鹿沢口駅から車約20分
- 営業時間
- 平日 8:30 ~ 16:50、土日祝・年末年始 8:00 ~ 17:00
- アクセス
- 3.00
- 有料道路沿いです。 by ゆういちろうさん
- コスパ
- 3.57
- ハンバーガーの金額にはびっくり! by ゆういちろうさん
- 人混みの少なさ
- 3.89
- 混雑はしていませんが、他に観光地がないので・・・。 by ゆういちろうさん
- 施設の快適度
- 3.00
- 清々しい高原なのに、スピーカーからはガンガン音楽が流れていて、せっかくの雰囲気をぶち壊していました。 by ゆういちろうさん
- バリアフリー
- 3.43
- 建物に入るのに階段があります by ゆういちろうさん
- 動物・展示物の充実度
- 2.75
- 牧場なのにj家畜はいません・・・。 by ゆういちろうさん
広々とした牧歌的雰囲気が魅力の高原の牧場です。2010年に愛妻の鐘が設けられました。日本愛妻家協会が提唱する「愛妻家テミル原則」のゲートを次々にくぐり、最後に「ハグマット(Hug Mat)」の上で、互いに愛しているよ、と相手に伝えて記念撮影をしましょう。
- アクセス
- JR万座・鹿沢口駅から車で20分
- 営業時間
- [4月下旬~11月上旬] 9:00~17:00
- アクセス
- 3.50
- 景観
- 4.25
- 人混みの少なさ
- 4.00
- バリアフリー
- 3.90
-
満足度の高いクチコミ(6件)
キャンプ施設も充実しています
4.0
旅行時期:2019/08(約3年前)
バラギ湖は周囲2kmほどだそうで、パルコールつま恋リゾートのすぐそばにあります。 このバ...
続きを読む-
-
norisaさん(非公開)
万座温泉のクチコミ:3件
-
- 住所2
- 群馬県吾妻郡嬬恋村干俣バラギ高原
- アクセス
- 2.50
- 景観
- 5.00
- 人混みの少なさ
- 5.00
- バリアフリー
- 1.00
宇田沢の川床を形成する安山岩床です。石でできた桶にたとえて、石樋と名付けられました。
-
満足度の高いクチコミ(2件)
子供の水遊びに
5.0
旅行時期:2021/07(約1年前)
バラギ高原の水遊びスポットです。 深さ数cmと浅く、滑らかな石の川底なので、小さい子でも比較...
続きを読む-
-
morityonさん(非公開)
万座温泉のクチコミ:3件
-
- アクセス
- 万座・鹿沢口駅/車/20分さらに徒歩/40分
宿公式サイトから予約できる万座温泉のホテルスポンサー提供
このエリアに旅行をご検討中の方へ!

フォートラベルの国内航空券なら、JAL、ANA、スカイマークをはじめ、話題のLCCも含めた12社の国内航空会社から、その時期おトクにいける航空券を比較しながら、予約できます。
急な出張や休暇が取れたときでも…出発の3時間前までご予約いただけます!
-
満足度の高いクチコミ(1件)
時を超えた共感
4.0
旅行時期:2020/10(約2年前)
万座温泉の熊四郎洞窟は、その昔に熊四郎という名の狩人がいてその人が万座温泉を発見したとか、この...
続きを読む-
-
ウェンディさん(女性)
万座温泉のクチコミ:6件
-
- 住所2
- 群馬県嬬恋村万座温泉
-
満足度の高いクチコミ(1件)
車で通り過ぎてしまいがちですが、紅葉の頃は見事な景観
4.0
旅行時期:2020/10(約2年前)
万座ハイウェイを嬬恋高原から万座温泉に向か走っている時に右手に見える小さな池が弦ヶ池で、スピー...
続きを読む-
-
ウェンディさん(女性)
万座温泉のクチコミ:6件
-
- 住所2
- 群馬県群馬県吾妻郡嬬恋村干俣万座温泉
万座温泉への旅行情報
- アクセス
- 4.00
- 泉質
- 3.83
- 雰囲気
- 3.33
- バリアフリー
- 3.25
湖畔の湯は、日本百名山「吾妻山」のふもとのバラギ湖畔にある日帰り温泉施設です。からまつ林に囲まれた静かな環境が最大の魅力、間近で小鳥のさえずりを聞きながら、のんびり気分が味わえ疲れた体をリフレッシュできます。
- アクセス
- 碓氷軽井沢ICから車で60分
- 営業時間
- 11:00~19:00 夏季は営業時間が異なりますのでお問い合わせください
- 休業日
- 毎月第2・第4水曜日(祝日の場合は翌日)
- 予算
- 大人 500円
子供 300円
1件目~16件目を表示(全16件中)
※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。