旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

香取・佐原の公園・植物園 ランキング

3.34
アクセス
3.24
北総の田園地帯のど真ん中なので車が必須。 by Salaamさん
人混みの少なさ
3.50
菖蒲が見ごろの時期でも混雑は激しくないです。 by Salaamさん
バリアフリー
3.47
とくに問題はないと思います多少の配慮が必要かもしれません。 by ピーコ1204さん
見ごたえ
4.08
菖蒲を見るのであればここ以上の場所はないかも。 by Salaamさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(17件)

    2020.6月 パーク内に入れますがカフェやお食事処は閉まっていました。

    4.0

    旅行時期:2020/06(約4年前)

    2020年6月はコロナ対策でパーク内のショップは全て閉めていました。(アヤメの株の販売は行って... 
    続きを読む
    いました。) なので、普段の時よりも入園料は安くなっていました。 マスク着用、入園の際に額による体温チェックがありました。 パーク内の川を渡る田舟の娘船頭さんは営業中。 丁度見頃を迎えたアヤメは見事でしたが外周を回る感じで、あまりアヤメの中まで入り込めないのが残念でした。  
    閉じる

    Sisyphus

    Sisyphusさん(女性)

    香取・佐原のクチコミ:1件

アクセス
JR成田線佐原駅から関鉄観光バス与田浦経由潮来行きで25分、水生植物園入口下車、徒歩5分
3.31
アクセス
3.29
人混みの少なさ
4.07
バリアフリー
2.83
見ごたえ
3.64

クリップ

JR佐原駅から近い公園で、高台からは水郷一帯を眺望でき、市民の憩いの場として親しまれています。公園内には、大正8年に建立された伊能忠敬の銅像や展望台、隣接して佐原野球場や佐原庭球場などがあります。春には、ソメイヨシノを中心とした桜が咲く、花見の名所でもあります。

  • 満足度の高いクチコミ(3件)

    佐原公園の一角にある荘厳寺(しょうごんじ)には重要文化財・関東最大最古と云われる十一面観音菩薩像がある。

    5.0

    旅行時期:2022/11(約1年前)

    【 2022/11/22 佐原の荘厳寺(しょうごんじ)の十一面観音とみしるし不動を訪ねた】 ... 
    続きを読む
    水郷(すいごう)を一望できる佐原・諏訪の高台にあり、寺域は約一町歩を有し、境内の一部は「佐原公園」と称する。 初春には桜の花が咲き乱れ、お花見の名所でもある。 この項では荘厳寺の十一面観世音菩薩について書く。 歴史を遡ると、当該十一面観世音菩薩はなんと野ざらしになっていた。 仏心ある方により、今は大事にされているのを喜ばしく思う。 <千葉県香取市佐原の荘厳寺(しょうごんじ)> 〒287-0003 千葉県香取市佐原イ1110  Tel:0478-54-3722 http://www.syougonji-fudouson.jp/ 荘厳寺は真言宗豊山派(しんごんしゅうぶざんは)の寺である。 寛永18年(1641年)創建と伝っているが、境内にはそれよりも古い、室町時代、永禄年間の板碑が残っている。 本堂裏手にある収蔵庫には欅(けやき)の一木造(いちぼくづくり)の国指定文化財の十一面観音(じゅういちめんかんのん)立像が安置されている。 また、荘厳寺は日本三不動の一つ「菅谷不動尊(すがやふどうそん)」を祀っている。昭和26年(1951年)に現在地に遷座(せんざ)し、平成二十七年度には菅谷不動大尊像(みしるし不動尊)を新たに本堂にお迎えした。 <十一面観世音菩薩> 十一面観世音菩薩は、元々は香取神宮の別当寺である金剛寳寺(神宮寺)のご本尊様でした。造られたのは平安中期、藤原時代初期とされており、仏師は春日と伝えられているが、こちらははっきりしていない。 この十一面観音は身丈3m25cm、総丈4mの欅の一木づくりで、豊かなお顔、太く長い腕、指、特に翻波(ほんぱ)式といわれる腰衣の襞(ひだ)の彫りが平安仏の特長をよく現わしており、胴が細く全体に素朴な造りは、関西地方の貞観(じょうがん)時代の造りが関東に及ぼすに至る時間的な流れを感じさせると云われている。 明治時代初期、神仏分離令が行われ、神社などによる廃仏棄釈(はいぶつきしゃく:仏を廃し、釈を棄てる)の風が盛んとなって、香取神宮などに接していた神宮寺の多くが取り壊され焼かれた。香取神宮に接していた金剛寳寺も同じ運命に遭い、堂塔伽藍は壊され、なかにあった仏像や仏具の全てが外に投げ出され、野晒しにされてしまったと云う。 この十一面観音も、畑に棄てられ野晒しにされていたものを、町内(まちうち)の篤信家、大和屋・佐藤氏のご先祖・佐藤要助氏が譲り受け、荘厳寺にご寄贈くださったものである。 この十一面観音に化仏(けぶつ=頭上の十一面)や蓮華が無く、天衣(てんね)の一部が欠落し、瓔珞(ようらく:仏の装身具)が少ないのもそのためである。 この十一面観音は、昭和三十五年(1960年)に国の重要文化財に指定され、その際、解体修理が行われた。 さらに平成元年(1989年)には、永年にわたる寺院・壇信徒の国への収蔵庫建設の請願の末、ようやく、国・県・市の援助のもとに現在の収蔵庫が完成した。 ・・・・・  
    閉じる

    jijidaruma

    jijidarumaさん(男性)

    香取・佐原のクチコミ:11件

住所2
千葉県香取市佐原イ771
3.25
アクセス
2.75
東関道佐原香取ICから車で20分。駐車は可能。 by ころたさん
人混みの少なさ
4.13
独り占め! 釣り座は別よ。ヘラ師とバスマンの冷戦が繰り広げられる。 by ころたさん
バリアフリー
2.67
見ごたえ
3.38
広々とした利根川の風景を楽しめる。 by ころたさん

クリップ

横利根閘門は利根川と横利根川の合流部に造られた大正10年(1921)完成のレンガ造りの複式閘門で、国の重要文化財でありながら、今なお現役で稼動しています。千葉県と茨城県の県境にあり、閘門の両側には緑地を生かした「西洋庭園」や「水辺広場」「ピクニック広場」「芝生広場」などが整備されています。水郷地帯が一望できる風光明媚な場所として知られ、桜の名所でもあります。

アクセス
東関東自動車道佐原香取IC 車 15分

ピックアップ特集

3.24
アクセス
3.13
人混みの少なさ
4.25
バリアフリー
3.50
見ごたえ
4.13

クリップ

東庄県民の森は緑豊かな下総台地に位置し、芝生広場、湿地植物園、水鳥観察舎などもあり、休日には自然を楽しむ人たちで賑わいます。弓道場は、5人立て専用の道場で、弓の愛好者の方々が自然の中で精神を統一し楽しく厳かに弓を楽しむことができます。森内には他に運動施設として硬式用テニスコート(3面)があります。4月上旬には、弓道場脇の桜並木がきれいに咲き揃います。

  • 満足度の高いクチコミ(4件)

    今回も八万石見晴台であんころ餅を頬張りながら「県民の森」や「干潟八万石」を眺めました

    4.0

    旅行時期:2022/01(約2年前)

    今回も第2駐車場に駐車して、八万石見晴台へ直行しました。 正面には県民の森の管理事務所、ゲー... 
    続きを読む
    トボールをやっている広場、それを囲む森を見下ろせます。 左手には夏目の堰が見えます。たくさんのカモやハクチョウも見えます。 右手の森の向こうには『干潟八万石』が広がっています。 江戸時代に『椿海』の干拓に貢献した鉄牛禅師が開山した福聚寺と墓石もすぐ近くにあります。 ここに来る途中「あんころ餅」「お赤飯」などを買ってきて、見晴台で頬張りながら景色を眺めていました。大好きなピクニックのロケーションです。 
    閉じる

    RON3

    RON3さん(男性)

    香取・佐原のクチコミ:23件

アクセス
笹川駅又は下総橋駅/タクシー/15分
3.23
アクセス
3.00
人混みの少なさ
3.50
見ごたえ
3.75

クリップ

4月中旬?5月上旬、東庄町の雲井岬(くもいがさき)つつじ公園で『つつじまつり』を開催。雲井岬つつじ公園は東大社(とうだいしゃ)の裏山にあり、東大社の神苑だった広大な敷地内にはオムラサキなど2000本近い多くのツツジが植栽されている。雲井岬は、地名のとおりかつては内海に突き出した岬だった場所。

  • 満足度の高いクチコミ(1件)

    東庄町:神話時代に創建と伝わる東大社詣でと、雲井岬つつじ公園見物に。

    4.0

    旅行時期:2022/05(約2年前)

    ≪東庄町:神話時代に創建と伝わる東大社(とうだいしゃ)詣でと、雲井岬(クモイガサキ)つつじ公園... 
    続きを読む
    見物。≫ (2022.05.12.) 東庄町(とうのしょうまち)という町名は昔この地域が東氏(とうし)の荘園であったことが由来である。この町は利根川に沿って、東の香取市(小江戸と云われる佐原を含む)と西の銚子市の中間にある。だからあまり、訪ねる事も無く、通過してしまう事が多い。 だが、この小さい町は面白かった。 この日も思い立って、ツツジの名所に行ってみようと、見つけたのが東庄町(とうのしょうまち)の雲井岬(クモイガサキ)つつじ公園でした。ちょっと、花の盛んな時期を外してしまったようで、公園には私共の他に1組の同年輩のご夫婦だけが見て回っていた。 現在はつつじ公園として、「おおむらさき」「やまつつじ」「琉球」など2,000本を超えるつつじが植えられており、見頃は4月中旬~5月上旬で、品種によって開花の時期が多少違っている。 <東大社(とうだいしゃ)> 〒289-0614  千葉県香取郡東庄町宮本434 0478-86-4405 アクセスは東関東自動車道を佐原香取ICで降り、利根川沿いの国道356号線で銚子方面へ直進40分走り、下総橘より県道267号で5分ぐらいにある。 雲井岬(クモイガサキ)つつじ公園は東大社(とうだいしゃ)の神苑として開かれた自然公園である。 敷地4977坪の境内には本殿、幣殿、拝殿、社務所、神楽殿、文庫が建ち並ぶ。 神話時代(古墳時代)・第12代景行(けいこう)天皇は即位53年から54年にかけて、皇子日本武尊(やまとたけるのみこと)の御東征の事績を確認するため東国巡幸した。その折、当地に一社を営み、玉依姫命(たまよりひめ:神武天皇=初代天皇の母)を祀られたとされている。 源頼朝の合戦に力を発揮した*千葉常胤(ちば つねたね)の六男、胤頼(たねより)がこの地の領主となったことから、神官はそれまで名乗っていた東(とう)氏を差し出し、君主の飯田郷の飯田(いいだ)を名乗るようになった。 *千葉常胤は平安時代末期から鎌倉時代前期にかけての武将。鎌倉幕府の御家人。千葉氏を豪族から御家人の地位まで登らしめた千葉家中興の祖と云われる。         ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 東大社の大スギ 東大社のケヤキの大木 野見宿祢(のみのすくねのみこと)の石像と力石 東大社で珍しいものをいろいろと拝見した。 生憎、空模様がさらに怪しくなり、予報通り雨がぽつぽつ落ちてきたので、来春の再訪を思いつつ帰路についた。 (2022年5月25日東大社社伝、Wiki・HP参考、編集・追記)  
    閉じる

    jijidaruma

    jijidarumaさん(男性)

    香取・佐原のクチコミ:11件

アクセス
下総橘駅 徒歩 30分
予算
【料金】 無料
3.21
アクセス
3.00
人混みの少なさ
3.50
バリアフリー
4.00
見ごたえ
3.50

クリップ

橘堰と里山に囲まれた公園の広場は、隠れたキャンプの名所。また、「牧野の森」と呼ぶ一帯の里山から「桜の里」を経由し、橘堰を巡る散策路は絶好の自然観察ゾーン。春には、約200匹の鯉のぼりが大遊泳します。

  • 満足度の高いクチコミ(1件)

    鯉のぼりがいっぱい

    4.0

    旅行時期:2021/05(約3年前)

    千葉県佐原の橘ふれあい公園の、山田鯉のぼり。 田んぼに引く水の治水地の上に50匹程の鯉のぼり... 
    続きを読む
    がかけられます。 今年は、コロナのため、イベントは無し。鯉のぼりを見るだけですが、壮大な眺めです。 イベントがあったら、すごい人なんだろうと思います。 
    閉じる

    maa915

    maa915さん(男性)

    香取・佐原のクチコミ:3件

アクセス
小見川駅 バス 15分
田部倉庫前下車 徒歩 15分
東関道大栄IC 車 30分

香取・佐原への旅行情報

3.21
アクセス
3.00
人混みの少なさ
3.50
見ごたえ
3.50

クリップ

住所2
茨城県鹿嶋市宮中1-3
3.09
アクセス
3.00
人混みの少なさ
4.75
見ごたえ
4.00

クリップ

東庄町石出地区にある農業用水の「ため池整備」と併せて整備された公園で、三方を山に囲まれた谷津間にあり、湧水量も多く、園内には子ども達が水に親しむ「浅瀬の池」や「せせらぎ水路」「湿生園」「弁天池」「芝生広場」があり、トイレ・駐車場も完備されています。湿生園、芝生広場には「四阿(あずまや)」が立ち、自然がいっぱいの憩いの場所となっています。

アクセス
下総橘駅 徒歩 5分
予算
【料金】 無料
3.09
アクセス
3.50
人混みの少なさ
3.50
見ごたえ
4.00

クリップ

公園には、敷き詰められた小石の上を裸足で歩く「はだし健康の道」のほか、「芝生の広場」「イベント広場」「子供の遊び広場」などが整備され、家族連れやスポーツを楽しむ人が集います。また、園内にそびえ立つ高さ6メートルのモニュメント「集い」の壁面には、平成6年オープン当時の栗源町民5,433人が1枚ずつ夢や希望を込めてメッセージを書いた陶板がはめ込まれています。

アクセス
東関東自動車道 成田IC 車 20分
3.09
アクセス
3.00
人混みの少なさ
5.00
見ごたえ
3.00

クリップ

アクセス
東関道成田ICより、R295経由、R296で多古町方面へ約20分

宿公式サイトから予約できる香取・佐原のホテルスポンサー提供

このエリアに旅行をご検討中の方へ!

フォートラベルポイントが航空券代金の最大10%分たまる!

フォートラベルの国内航空券なら、JAL、ANA、スカイマークをはじめ、話題のLCCも含めた12社の国内航空会社から、その時期おトクにいける航空券を比較しながら、予約できます。
急な出張や休暇が取れたときでも…出発の3時間前までご予約いただけます!

今すぐ!国内航空券を検索する

3.06
アクセス
3.10
人混みの少なさ
5.00
見ごたえ
3.70

クリップ

利根川近代治水工事発祥の地(東庄町菰敷地先)にある公園で、利根川子どもサミットにおいて、子どもたちが描いた「利根川の大自然と水に親しむ」という夢を、国土交通省と東庄町が実現したもので、公園内には、昔の利根川を再現した「じゃぶじゃぶ池」「野鳥観察舎」「遊歩道」が自然を活かして配置され、トイレ・駐車場も完備されています。※現在、地震の影響により整備中です。

アクセス
笹川駅 徒歩 60分
下総橘駅 徒歩 30分
予算
【料金】 無料
評価なし

クリップ

城山の名前のとおり平安時代から室町時代にかけて、豪族粟飯原氏の城が築かれたところで、今でも本丸跡が一部残っているほか、古代の古墳群もあります。現在では70種余り、約6,000本のさまざまな樹木が植えられ、四季を通じていろいろな花木が楽しめる公園となっています。中でも春は、1,000本のソメイヨシノと4,000本のつつじが山一帯に咲き乱れ、北総随一の花見の名所として知られています。ほかにも、夏のアジサイやサルスベリ、秋のアベリアやキンモクセイなどが、行楽に訪れる家族連れの目を楽しませています。

アクセス
小見川駅 徒歩 20分
東関東自動車道 佐原香取IC 車 15分

1件目~12件目を表示(全12件中)

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

千葉県の旅行ガイドまとめ

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら