成田山新勝寺三重塔 旅行記
65件
-
香取神宮と成田山新勝寺へお参りにby もんもちゃんさん
- エリア: 成田・佐倉|同行者: カップル・夫婦
-
関連タグ:
- 旅行時期: 2017/03/18 - 2017/03/19(約3年前)|13票
子供を成田空港に迎えに行きがてら、主人と二人で、香取神宮と成田山新勝寺にお参りに行ってきました。 香取神宮は緑深い森の中、静かで厳かな空気に包まれていました。 成田山新勝寺は賑やかな門前町を抜けた先にある、壮大な寺院でした。 もっと見る(写真48枚)
-
1. 始まりは成田新勝寺ー10歳7歳の娘とモスクワ、マルタ、チュニスそしてドバイの旅by worldspanさん
- エリア: 成田
-
関連タグ:
- 旅行時期: 2019/08/07 - 2019/08/08(約4ヶ月前)|37票
2019年の夏の旅はモスクワを軸に計画をたてた。2018年夏に19年ぶりにモスクワに訪れた際、あまりの変貌ぶりと治安の良さに驚かされた。地下鉄の各駅や百貨店にはテロ防止のため、荷物検査が設けられテロが防止策ははっきり言ってヨーロッパではモスクワが秀でていた。歩いていても安心感がありヨーロッパ主要都市では最も治安が良い街だと確信した。 そのため以前からロシアには娘を連れていきたかったので、モスクワを選択した。 その他の町は自分が未踏地の国の町にしようとモスクワから安く飛ぶことのできる場所を検索し、マルタそしてチュニジアのチュニスを選択した。 ドバイについては上の子がかねてよりエミレーツに一度は乗りたいと何度も口にしていたので、チュニスから帰国時にエミレーツを選択しドバイにストップオーバーすることとなった。 モスクワは二年連続6回目(ロシア自体には7回目)、マルタとチュニスは初、ドバイは1年ぶり6回目の旅だ。 モスクワへのフライトは成田発のJALなので関空から羽田に飛び、成田で前泊して向かった。その成田前泊の合間に成田新勝寺に訪れてみた。 成田空港については、学生時代は在京していたし大... もっと見る(写真34枚)
-
ちょっとぷらっと 成田山へお参りby もんもちゃんさん
- エリア: 成田|同行者: 家族旅行
-
関連タグ:
- 旅行時期: 2019/09/20 - 2019/09/20(約3ヶ月前)|25票
行楽の秋がやって参りました。 まだちょっと暑いけど、日帰りで成田山新勝寺にお参りに。 もっと見る(写真25枚)
-
2019J1リーグ第22節アウェイ鹿島戦遠征記by TakoManさん
- エリア: 茨城|同行者: 友人
-
関連タグ:
- 旅行時期: 2019/08/10 - 2019/08/10(約4ヶ月前)|1票
前節、とても悔しい敗退を喫したマリノスは鹿島に乗り込む。 優勝争いをかけた重要な一戦だが、フォワード陣が万全ではない。 さて今回は青春18切符でアプローチ。 道中も楽しんじゃいますよ〜 もっと見る(写真29枚)
-
おやじの家族サービス 突然成田へby ohanaさん
- エリア: 成田|同行者: 家族旅行
-
関連タグ:
- 旅行時期: 2019/08/17 - 2019/08/17(約4ヶ月前)|71票
元々8月は成田詣と鰻を食べることを予定していました。 ※行ければ行こう程度の考えでした。 家族とも行ければ24日又は31日を予定していましたGA金曜の夜、月末は娘が出張があるので出来れば明日行けませんか?と妻が申す〜!!(@_@。 ドキッとイキナリですか〜 自宅出発した時刻の10時間前!!! 小生しっかり今日遊んでしまいました。 愛車も汚れているし??? でも遊ぶことが大好きな我が家、月末より明日の方が空いているかもと考え切り替えオッケー(^-^) 昨日6時30分時起床し先ずは洗車、40分で終え家族の仕度を待つ。 汚れた車は運転したくないがポリシーで手洗い100%です。 コーティングしているのでバケツ3杯で綺麗になります。 ホイールは使い捨て専用ペーパーで磨きタイヤワックスで完璧です。 8時家を出ました。10時に 成田山駐車場到着、直ぐに鰻店へ向かいます。 10時半過ぎに鰻を食べ(笑)、いつもの酒店で酒粕購入しフローズン甘酒を飲んで〜出世稲荷へ、それから新勝寺本堂で12時の護摩、全てが順調です。 成田山ガラガラです。 参道散策中はペットボトルは欠かせません。 駐車場で車載温度計で計ったら!!!38度です〜 ... もっと見る(写真69枚)
-
成田山-5 新勝寺c 三重塔・一切経堂・鐘楼あたり ☆極彩色装飾-江戸中期の仕様-復元by マキタン2さん
- エリア: 成田|同行者: 一人旅
-
関連タグ:
- 旅行時期: 2019/05/28 - 2019/05/28(約7ヶ月前)|2票
境内は広く、新旧の様々な伽藍が立ち並び、庶民の信仰の場の雰囲気を残している。江戸中期〜末期の建築である仁王門、三重塔、釈迦堂、額堂、光明堂の5棟が国の重要文化財に指定されている。 三重塔 国の重要文化財。大本堂の手前右手に建つ、1712年(正徳2年)建立の塔。高さ25mの中規模の塔だが、近くにある大本堂に比較して小さく見える。 軒裏には垂木(軒を支える棒状の部材)を用いず、雲文を刻んだ板で軒を支える板軒とする。初層は各面の中央を扉とし、その両脇の柱間には十六羅漢の彫刻を施す。この他、柱、長押、貫などの部材に地紋彫りを施すなど、近世建築らしく装飾性豊かな塔である。 一切経堂 三重塔の前。1722年(享保7年)に建てられた。方三間、宝形造。一切経が収められた輪蔵。 成田山新勝寺(しんしょうじ)は、日本の千葉県成田市成田にある真言宗智山派の仏教寺院であり、同派の大本山の一つである。山号は成田山。山号を付して「成田山新勝寺」、あるいは山号のみで「成田山」と呼ばれることが多い。 本尊は不動明王で、当寺は不動明王信仰の一大中心地である。そのため、成田不動、お不動さまなどといった通称... もっと見る(写真37枚)
-
成田山-4 新勝寺b 大本堂あたり〈本尊-不動明王像〉☆聖徳太子堂 世界平和を願って建立by マキタン2さん
- エリア: 成田|同行者: 一人旅
-
関連タグ:
- 旅行時期: 2019/05/28 - 2019/05/28(約7ヶ月前)|2票
大本堂 仁王門をくぐり、石段を上りきった正面に建つ、当寺の中心となる堂。本尊不動明王像を安置する。入母屋造り二重屋根の鉄筋コンクリート造で、規模は間口95.4m、奥行59.9m、棟高32.6m。1968年建立(設計:吉田五十八研究室 施工:大林組)。 聖徳太子堂 仏教興隆の祖である聖徳太子の理念に基ずき世界平和を願って建立しました。この八角形の形を見れば、法隆寺の夢殿が浮かびますね。 1992年建立 聖徳太子は、飛鳥時代の皇族であり政治家で、推古天皇の摂政として政治を司りました。 そして全国に数多くのお寺を作り仏教を広めました。 このことから聖徳太子は僧侶ではありませんが、 多くのお寺に聖徳太子堂が建立されているようです。 https://daihonnzann-naritasann.jimdo.com/%E8%81%96%E5%BE%B3%E5%A4%AA%E5%AD%90%E5%A0%82/ より引用 成田山新勝寺(しんしょうじ)は、日本の千葉県成田市成田にある真言宗智山派の仏教寺院であり、同派の大本山の一つである。山号は成田山。山号を付して「成田山新勝寺」、あるいは山号のみで「成田山」と呼ばれることが多い。 本尊は不動明王で、当寺は不動明王信仰の一大中心地である。そのた... もっと見る(写真31枚)
-
成田山新勝寺by Emi さん
- エリア: 成田|同行者: 家族旅行
-
関連タグ:
- 旅行時期: 2019/06/20 - 2019/06/21(約6ヶ月前)|32票
6月20日に成田のエディスターホテルに宿泊し、 翌日は成田山新勝寺を観光。 成田駅前から続く江戸情緒漂う表参道では、 レトロな建築を楽しんだり、食べ歩きグルメも充実している。 もっと見る(写真34枚)
-
2019GW旅:佐原・成田編by 夏ミカンさん
- エリア: 千葉|同行者: 一人旅
-
関連タグ:
- 旅行時期: 2019/05/02 - 2019/05/02(約7ヶ月前)|9票
鹿島神宮に参った後は、下総国一の宮:香取神宮と成田山新勝寺に参りました。 重伝建の佐原の町並みも風情があって、良かったです。 新勝寺さんの境内は広大で、見所満載でした。 もっと見る(写真80枚)
-
北米へ行く前に 成田山新勝寺と酒々井アウトレットへby Amalfi-whiteさん
- エリア: 成田
-
関連タグ:
- 旅行時期: 2019/05/02 - 2019/05/02(約7ヶ月前)|50票
やっぱり私は雨女(´-`).。oO 2019年G.W.は10連休。 私は前半仕事をして時給を稼ぎ(笑、でもホント、これ深刻な問題よね) 後半 GO!GO!な予定。 早朝 新千歳空港を出発し成田空港に到着。 その後 どこかへ行こうか、だれかに会おうか、と思っていたけれど そうだ!成田山新勝寺と酒々井アウトレットへ行ってみよう!ということに した。 もっと見る(写真35枚)
千葉のホテル 最新情報
3.43
最安値(2名1室)29,700円〜
平日・休日限定★Tポイント最大5倍!女性に嬉しい彩り浴衣で★
[平日・休日限定]Tポイント最大5倍!女性に嬉しい彩り浴衣で『湯ったり』プラン(12/1〜3/19) 温暖な南房総でも温泉が嬉しいこの季節限定で、さらに嬉しい特典がついたプランをご用意いたしま... もっと見る
4.07
最安値(2名1室)5,850円〜
お得情報 「アパホテル公式サイト・アパアプリ」なら、比較なしで最安値。
アパホテルズ&リゾーツのご予約は、アパが直接販売する「アパホテル公式サイト・アパアプリ... もっと見る
3.83
最安値(2名1室)15,400円〜
■特典 プレミアムフロア(露天風呂付き客室)限定の特典として 「アワビのお刺身」をご夕食... もっと見る
4.1
最安値(2名1室)9,978円〜
お得情報 期間限定クリスマスプランがおすすめ★
1日6室限定!チェキ貸出付き♪ ★ヒカリテラスルーム★クリスマスプラン イルミネーションが... もっと見る
4.14
最安値(2名1室)10,900円〜
お得情報 ホテルステイをもっと便利にお得に!!
オリエンタルメンバーズのオンライン連携についてのご案内 ・マイページ(公式ホームページ経... もっと見る