能登島の動物園 ランキング
ランキングを条件で絞り込む
- エリア
- カテゴリ
- クチコミあり
- すべて
- アクセス
- 3.07
- j和倉温泉から能登島大橋を渡って車で20分 by とっしーさん
- コスパ
- 3.84
- ジンベイザメ館を筆頭に色々な水槽は見どころたくさん by とっしーさん
- 人混みの少なさ
- 3.83
- 修学旅行2組と一緒になり混雑していました by とっしーさん
- 施設の快適度
- 4.08
- 見やすく展示されています by とっしーさん
- バリアフリー
- 3.77
- 坂が多いかも by しろんさん
- 動物・展示物の充実度
- 4.33
- 500種一万点の生物を展示 by とっしーさん
ジンベエザメなど能登半島近海に回遊してくる魚を中心に約500種4万点の生きものを飼育しています。 イルカ・アシカショーをはじめ、ラッコのお食事、ペンギンのお散歩、マダイの音と光のファンタジアなどのイベントが多く、時間が経つのも忘れてしまうくらい。エサやり体験やイルカなどの生きものとのふれあいもできる参加型水族館です。
-
満足度の高いクチコミ(31件)
ブルーの光で統一された水槽に展示されたお魚たちが素晴らしい
5.0
旅行時期:2018/07(約5年前)
ブルーの光で統一された水槽に展示されたお魚たちが素晴らしいです。特に大きな水槽の中を悠然と泳ぐ...
続きを読む-
-
吉備津彦さん(男性)
能登島のクチコミ:1件
-
- アクセス
- 和倉温泉駅からバスで20分
- 営業時間
- [3月20日~11月30日] 9:00~17:00
[12月1日~3月19日] 9:00~16:30
- 休業日
- [12月29日~12月31日]
- 予算
- 一般(高校生以上)1,890円
中学生以下 (3歳以上) 510円
- アクセス
- 3.17
- 車でないと不便 by モッサンさん
- コスパ
- 3.63
- 人混みの少なさ
- 3.56
- 冬だったので、少なかったです。 by うさ小梅さん
- 施設の快適度
- 3.81
- バリアフリー
- 3.39
- 設備のリニューアルがされているが、一部段差が多かったり古いままの部分もある by Kana さん
- 動物・展示物の充実度
- 4.11
- しっかり生体展示してました by ぱとさん
能登半島近海に生息する魚介類を中心に全国から集まった色とりどりの魚たちや、ジャイアントケルプ(巨大昆布)やイロワケイルカ、ラッコなどが観察できる。日本海側随一のイルカプールでは、楽しいイルカショーも繰り広げられており、オートモール、海釣りセンターやフィールドアスレチックなどのレクリエーション施設も多彩。
- アクセス
- 和倉温泉駅からバスで20分
- 休業日
- [12月29日~1月1日]
1件目~2件目を表示(全2件中)
※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。