能登島の観光スポット ランキング
ランキングを条件で絞り込む
- エリア
- カテゴリ
- クチコミあり
- すべて
- アクセス
- 3.07
- j和倉温泉から能登島大橋を渡って車で20分 by とっしーさん
- コスパ
- 3.84
- ジンベイザメ館を筆頭に色々な水槽は見どころたくさん by とっしーさん
- 人混みの少なさ
- 3.83
- 修学旅行2組と一緒になり混雑していました by とっしーさん
- 施設の快適度
- 4.08
- 見やすく展示されています by とっしーさん
- バリアフリー
- 3.77
- 坂が多いかも by しろんさん
- 動物・展示物の充実度
- 4.33
- 500種一万点の生物を展示 by とっしーさん
ジンベエザメなど能登半島近海に回遊してくる魚を中心に約500種4万点の生きものを飼育しています。 イルカ・アシカショーをはじめ、ラッコのお食事、ペンギンのお散歩、マダイの音と光のファンタジアなどのイベントが多く、時間が経つのも忘れてしまうくらい。エサやり体験やイルカなどの生きものとのふれあいもできる参加型水族館です。
-
満足度の高いクチコミ(31件)
ブルーの光で統一された水槽に展示されたお魚たちが素晴らしい
5.0
旅行時期:2018/07(約5年前)
ブルーの光で統一された水槽に展示されたお魚たちが素晴らしいです。特に大きな水槽の中を悠然と泳ぐ...
続きを読む-
-
吉備津彦さん(男性)
能登島のクチコミ:1件
-
- アクセス
- 和倉温泉駅からバスで20分
- 営業時間
- [3月20日~11月30日] 9:00~17:00
[12月1日~3月19日] 9:00~16:30
- 休業日
- [12月29日~12月31日]
- 予算
- 一般(高校生以上)1,890円
中学生以下 (3歳以上) 510円
- アクセス
- 3.58
- 人混みの少なさ
- 3.80
- バリアフリー
- 3.04
- 見ごたえ
- 3.82
- そこそこ良い by 加古川のマー坊さん
全長1,050m。内海のおだやかな海を表現するその曲線美は、能登島のシンボル。橋半ばの最高地点からの眺めは、最高。能登島への旅は、この橋を渡ることから始まる。
-
満足度の高いクチコミ(22件)
能登島の玄関口
4.0
旅行時期:2019/05(約4年前)
海の上を渡る絶景の橋。 和倉温泉駅とのとじま水族館を結ぶ路線バスに乗っていたため、景色を堪能...
続きを読む-
-
しろんさん(女性)
能登島のクチコミ:4件
-
- アクセス
- 和倉温泉駅からバスで5分
- のと里山海道 徳田大津ICから車で10分
- アクセス
- 3.17
- 車でないと不便 by モッサンさん
- コスパ
- 3.63
- 人混みの少なさ
- 3.56
- 冬だったので、少なかったです。 by うさ小梅さん
- 施設の快適度
- 3.81
- バリアフリー
- 3.39
- 設備のリニューアルがされているが、一部段差が多かったり古いままの部分もある by Kana さん
- 動物・展示物の充実度
- 4.11
- しっかり生体展示してました by ぱとさん
能登半島近海に生息する魚介類を中心に全国から集まった色とりどりの魚たちや、ジャイアントケルプ(巨大昆布)やイロワケイルカ、ラッコなどが観察できる。日本海側随一のイルカプールでは、楽しいイルカショーも繰り広げられており、オートモール、海釣りセンターやフィールドアスレチックなどのレクリエーション施設も多彩。
- アクセス
- 和倉温泉駅からバスで20分
- 休業日
- [12月29日~1月1日]
ピックアップ特集
- アクセス
- 3.41
- コスパ
- 3.17
- 人混みの少なさ
- 3.86
- 展示内容
- 3.73
- バリアフリー
- 3.50
国内初の公立ガラス美術館で、海を見下ろす高台に、宇宙基地のような姿で建っています。中国清王朝の皇帝に愛された乾隆ガラスやピカソ・シャガールらの原案による作品など世界から集めたガラス彫刻が展示されています。屋外では現代作家の作品やガラスロードなど季節、天候、時間によって変化するガラスの意外な表情が楽しめます。
- 営業時間
- 9:00~17:00 4月~11月(入館は閉館の30分前まで)
9:00~16:30 12月~3月(入館は閉館の30分前まで)
- 休業日
- 第3火曜日
- 予算
- 大人 800円 団体(20名以上)700円
小人 無料
- アクセス
- 3.67
- 能登島の中心にあり和倉ICから車で15分程度 by オランチチブさん
- 人混みの少なさ
- 3.78
- それなりに人はいるが混雑はしていない by オランチチブさん
- バリアフリー
- 3.33
- エレベーターあり by オランチチブさん
- 見ごたえ
- 3.83
- 1Fはお土産,地元特産品売り場,2Fハレストラン by オランチチブさん
- 営業時間
- 9:00~17:00
- 休業日
- 12月~3月の第2週は木曜定休。 12月29日~1月1日 休
能登島への旅行情報
- アクセス
- 3.21
- 泉質
- 3.93
- 雰囲気
- 3.93
- バリアフリー
- 3.67
-
満足度の高いクチコミ(6件)
露天がいいね!
4.5
旅行時期:2022/10(約6ヶ月前)
お風呂と食事で寄ったクアハウスです。 こちらは日帰り温泉施設で、食堂、温泉、休憩所とシンプル...
続きを読む-
-
肉団子さん(男性)
能登島のクチコミ:6件
-
- 住所2
- 石川県七尾市能登島佐波町ラ部29-1
- アクセス
- 3.44
- 人混みの少なさ
- 3.81
- バリアフリー
- 3.25
- 見ごたえ
- 3.75
-
満足度の高いクチコミ(5件)
海の鑑賞スポットだけでなくドライブの休憩スポットとしても楽しめます
4.5
旅行時期:2018/06(約5年前)
能登島大橋から5㎞程度離れたところに位置し、2018年6月2日の土曜日に訪れました。 広...
続きを読む-
-
フロンティアさん(男性)
能登島のクチコミ:3件
-
- 住所2
- 石川県七尾市能登島佐波町ラ部29-2
- アクセス
- 3.50
- 人混みの少なさ
- 4.13
- すいていた by ももちゃんさん
- バリアフリー
- 3.50
- 見ごたえ
- 3.75
公園からは優美なツインブリッジと,その背後に広がる七尾湾や和倉温泉街を望むことができる。
- アクセス
- のと里山海道横田ICから車で10分
- 営業時間
- 9:00~17:00
- 休業日
- [木]
- 予算
- 無料
- アクセス
- 3.00
- 和倉温泉駅から車で15分 by teratanichoさん
- コスパ
- 3.50
- 人混みの少なさ
- 3.00
- 以前程の混み方でない by teratanichoさん
- 施設の快適度
- 3.50
- コース管理良、クラブハウス清潔感良 by teratanichoさん
- コースの戦略性
- 3.50
- フラットだがウオーターハザード多い by teratanichoさん
- コースの距離
- 3.00
- 住所2
- 石川県七尾市能登島半浦町7-1
宿公式サイトから予約できる能登島のホテルスポンサー提供
このエリアに旅行をご検討中の方へ!

フォートラベルの国内航空券なら、JAL、ANA、スカイマークをはじめ、話題のLCCも含めた12社の国内航空会社から、その時期おトクにいける航空券を比較しながら、予約できます。
急な出張や休暇が取れたときでも…出発の3時間前までご予約いただけます!
- アクセス
- 3.50
- コスパ
- 4.00
- 人混みの少なさ
- 4.00
- 施設の快適度
- 4.00
旅行村はファミリー型リゾート基地として、オートキャンプ場のほか、レクリエーション、釣り、散策、森林浴などが楽しめる。旅行村からの日本海の眺望は素晴らしく、能登島有数のものである。
- アクセス
- のと里山海道 和倉ICから車で30分
- 予算
- 大人 300円 入村料
子供 200円 入村料
オートキャンプ1区画 3,000円/ACサイト 5,000円/ケビン 13,000円/トレーラーハウス 10,000円/テント持込 800円/常設テント 3,000円(夏季のみ)/バーベキュー炉・用具2,000円
- アクセス
- 2.50
- コスパ
- 4.50
- 人混みの少なさ
- 4.00
- 展示内容
- 3.50
- 営業時間
- 午前9時~午後5時(入場は午後4時30分まで)
- 予算
- 一般:100円、中学生以下無料
1件目~13件目を表示(全13件中)
※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。