金沢旅行記(ブログ) 一覧に戻る
そういえば、関東に来てから冬は雪国に行くことが殆ど無くなったことに気がつき、今年の冬は、雪景色、海鮮、金箔文化など来年に向けての景気付けの意味で一度も訪れたことが無かった金沢へ<br />今の季節は雪が無いのは分かっていたけれど、年末に雪が降りそうな感じだったので急遽飛行機のチケットを予約して行ってきました。<br /><br />旅行日程<br />1日目<br /> 羽田空港→小松空港→金沢駅→兼六園→金沢城公園→ひがし茶屋街<br /> →主計町(かずえまち)茶屋街→近江市場<br /> <br />2日目<br /> 箔一本館→武家屋敷→近江市場→帰路

年末は、風情を感じに金沢へGo!

82いいね!

2015/12/30 - 2015/12/31

200位(同エリア4761件中)

ひろ

ひろさん

この旅行記スケジュールを元に

そういえば、関東に来てから冬は雪国に行くことが殆ど無くなったことに気がつき、今年の冬は、雪景色、海鮮、金箔文化など来年に向けての景気付けの意味で一度も訪れたことが無かった金沢へ
今の季節は雪が無いのは分かっていたけれど、年末に雪が降りそうな感じだったので急遽飛行機のチケットを予約して行ってきました。

旅行日程
1日目
 羽田空港→小松空港→金沢駅→兼六園→金沢城公園→ひがし茶屋街
 →主計町(かずえまち)茶屋街→近江市場
 
2日目
 箔一本館→武家屋敷→近江市場→帰路

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
グルメ
5.0
ショッピング
5.0
同行者
一人旅
交通手段
高速・路線バス JALグループ 徒歩

PR

  • 金沢って雪国のイメージが強かったけれど、調べてみると実は積雪は年間通して少ないらしい・・<br />金沢行く時は、はやりの新幹線でとも思っていたのですが、ここはマイレージを利用して羽田から小松空港へ<br />飛行機だと約1時間40分で羽田から金沢駅まで到着です。<br /><br />飛行機では長野付近を飛んでいるときに、綺麗な雪山の景色を見ることができましたが、今回の旅行で雪を見たのはこの区間だけ・・・<br />今年は、全国的に暖冬なんですね

    金沢って雪国のイメージが強かったけれど、調べてみると実は積雪は年間通して少ないらしい・・
    金沢行く時は、はやりの新幹線でとも思っていたのですが、ここはマイレージを利用して羽田から小松空港へ
    飛行機だと約1時間40分で羽田から金沢駅まで到着です。

    飛行機では長野付近を飛んでいるときに、綺麗な雪山の景色を見ることができましたが、今回の旅行で雪を見たのはこの区間だけ・・・
    今年は、全国的に暖冬なんですね

  • 10:30に金沢駅へ到着。<br />荷物を駅構内のコインロッカーに預けた後、まずは定番のスポットで写真撮影。<br />実際に、この光景を見てみたかったんですよね〜<br />

    10:30に金沢駅へ到着。
    荷物を駅構内のコインロッカーに預けた後、まずは定番のスポットで写真撮影。
    実際に、この光景を見てみたかったんですよね〜

    金沢駅

  • 金沢、確かにいつ来ても見所豊富なのですが、やっぱり来るなら冬の景色と海鮮が美味しい時期に来たい!<br />実は雪の兼六園が見れる時期に来たくて、今回一か八かで今日を選んでみたのですが、う〜ん、旅行中は雪景色を期待できないみたいです。<br />

    金沢、確かにいつ来ても見所豊富なのですが、やっぱり来るなら冬の景色と海鮮が美味しい時期に来たい!
    実は雪の兼六園が見れる時期に来たくて、今回一か八かで今日を選んでみたのですが、う〜ん、旅行中は雪景色を期待できないみたいです。

    もてなしドーム 名所・史跡

  • 旅行時の服装は色々と悩みましたが、この時期は関東で過ごしている服装で十分です。<br />一瞬北海道に帰省する時の重装備の服装を考えましたが、朝の天気予報の気温を見てやめておいて正解でした。

    旅行時の服装は色々と悩みましたが、この時期は関東で過ごしている服装で十分です。
    一瞬北海道に帰省する時の重装備の服装を考えましたが、朝の天気予報の気温を見てやめておいて正解でした。

    鼓門 名所・史跡

  • それでは早速兼六園へ向かいます。<br />兼六園は駅から徒歩で30分程度の距離にありますが、今回は北陸バスの兼六園シャトルを利用しました。<br />http://www.hokutetsu.co.jp/tourism-bus/kenrokuen<br /><br />運賃は平日200円、土日祝:100円とリーズナブルです<br />歩くのが苦手ではない人は、フリーパスを買うメリットがあまりないかも<br />(金沢市内の観光スポットは、徒歩の方が断然効率が良いと思います)<br />

    それでは早速兼六園へ向かいます。
    兼六園は駅から徒歩で30分程度の距離にありますが、今回は北陸バスの兼六園シャトルを利用しました。
    http://www.hokutetsu.co.jp/tourism-bus/kenrokuen

    運賃は平日200円、土日祝:100円とリーズナブルです
    歩くのが苦手ではない人は、フリーパスを買うメリットがあまりないかも
    (金沢市内の観光スポットは、徒歩の方が断然効率が良いと思います)

  • 兼六園は幾つかの場所から入園できるみたいですが、今日は石川門からぐるっと回って戻ってくるルートを選択。<br /><br />兼六園<br />http://www.pref.ishikawa.jp/siro-niwa/kenrokuen/<br />入園料:310円<br />開園時間:8:00〜17:00(10月〜2月)<br />

    兼六園は幾つかの場所から入園できるみたいですが、今日は石川門からぐるっと回って戻ってくるルートを選択。

    兼六園
    http://www.pref.ishikawa.jp/siro-niwa/kenrokuen/
    入園料:310円
    開園時間:8:00〜17:00(10月〜2月)

    兼六園 公園・植物園

  • 兼六園は、日本3名園の一つで、その名前の由来は、兼ね備えることが難しい相反する下記の六つの景観を兼ね備えているからつけられたそうです<br /><br />宏大⇔幽邃<br />人力⇔蒼古<br />水泉⇔眺望<br />(⇔は相反を示す)

    兼六園は、日本3名園の一つで、その名前の由来は、兼ね備えることが難しい相反する下記の六つの景観を兼ね備えているからつけられたそうです

    宏大⇔幽邃
    人力⇔蒼古
    水泉⇔眺望
    (⇔は相反を示す)

  • 3名園の後楽園(岡山)に行った時にあまりの素晴らしさから、3名園を絶対制覇してみようと決めて、早15年。<br />やっと全部制覇することができたよ〜<br /><br />

    3名園の後楽園(岡山)に行った時にあまりの素晴らしさから、3名園を絶対制覇してみようと決めて、早15年。
    やっと全部制覇することができたよ〜

  • あくまでも個人の主観によりますが、実際制覇してみると庭園だけ見ると<br />後楽園>兼六園>偕楽園<br />という感じです。<br /><br />後楽園と兼六園は、周辺にお城もあるのでそれを含めると<br />後楽園=兼六園>偕楽園<br />の順でしょうか

    あくまでも個人の主観によりますが、実際制覇してみると庭園だけ見ると
    後楽園>兼六園>偕楽園
    という感じです。

    後楽園と兼六園は、周辺にお城もあるのでそれを含めると
    後楽園=兼六園>偕楽園
    の順でしょうか

  • 兼六園は、今回初めて来たので、違った時期に訪れるとまた評価が違うかもしれません

    兼六園は、今回初めて来たので、違った時期に訪れるとまた評価が違うかもしれません

  • 兼六園は、霞ヶ池周辺が見所スポットの様です。

    兼六園は、霞ヶ池周辺が見所スポットの様です。

  • 観光時間は2時間30分を想定していましたが、意外に1時間くらいで周りきった感じかな。<br />ゆっくり散策した感じだけれども、それでも時間がかからなかったのは、訪れる時期がやっぱり悪かったのかな〜?<br />

    観光時間は2時間30分を想定していましたが、意外に1時間くらいで周りきった感じかな。
    ゆっくり散策した感じだけれども、それでも時間がかからなかったのは、訪れる時期がやっぱり悪かったのかな〜?

  • 兼六園の観光時間が思ったよりもかからなかったので、続いて、兼六園の隣の施設金沢城公園へ行くことに<br /><br />実は、金沢城公園は、私自身お城を幾つも巡っているせいか、あまり期待していなかったのですが・・・・<br />金沢城を一目見て、物凄く感動してしまいました(*&#39;▽&#39;)<br /><br />感動ポイントその1・・・五十間長屋のその長さ<br /><br />

    兼六園の観光時間が思ったよりもかからなかったので、続いて、兼六園の隣の施設金沢城公園へ行くことに

    実は、金沢城公園は、私自身お城を幾つも巡っているせいか、あまり期待していなかったのですが・・・・
    金沢城を一目見て、物凄く感動してしまいました(*'▽')

    感動ポイントその1・・・五十間長屋のその長さ

    金沢城公園 玉泉院丸庭園 名所・史跡

  • 今まで見てきたお城は、どちらかというと高さ、広さ、彩、城の造り等で良いものがあったのですが、この五十間長屋の長さは、壮観さを感じることができました。<br />きっと万里の長城の素晴らしさも、こんな感じだね!<br />いやいや、スケールが全然違うから比較になっていないか?

    今まで見てきたお城は、どちらかというと高さ、広さ、彩、城の造り等で良いものがあったのですが、この五十間長屋の長さは、壮観さを感じることができました。
    きっと万里の長城の素晴らしさも、こんな感じだね!
    いやいや、スケールが全然違うから比較になっていないか?

  • 感動ポイントその2・・・お城の白さ<br /><br />新しくなった姫路城は生で見ていませんが、このお城の白さも凄い!<br />漆黒の屋根を持つお城を作った後に、上から砂糖をまぶしたような、お菓子のお城。<br />そんな感じのお城でした。<br />

    感動ポイントその2・・・お城の白さ

    新しくなった姫路城は生で見ていませんが、このお城の白さも凄い!
    漆黒の屋根を持つお城を作った後に、上から砂糖をまぶしたような、お菓子のお城。
    そんな感じのお城でした。

  • いや〜、金沢城公園。<br />完全にナメてた〜(笑)<br /><br />

    いや〜、金沢城公園。
    完全にナメてた〜(笑)

  • そして、時間が無かったら無理に行かなくてもいいかな?<br />と思っていた私の思い違いが恥ずかしい(^-^;

    そして、時間が無かったら無理に行かなくてもいいかな?
    と思っていた私の思い違いが恥ずかしい(^-^;

  • 個人的には、兼六園よりもこっちの方が好きかな〜

    個人的には、兼六園よりもこっちの方が好きかな〜

  • 金沢城公園内にある玉泉院も意外に綺麗だったし・・・<br />残念なポイントは、改園中だったせいもあってか、立ち入れる場所が若干規制されていたところかな。

    金沢城公園内にある玉泉院も意外に綺麗だったし・・・
    残念なポイントは、改園中だったせいもあってか、立ち入れる場所が若干規制されていたところかな。

    金沢城公園 玉泉院丸庭園 名所・史跡

  • それでも、目で見て十分綺麗なのです!<br />(写真に残すことを考えるとちょっと不満な部分もある程度)<br />このあとは、ひがし茶屋街に向かって、てくてくと歩きました

    それでも、目で見て十分綺麗なのです!
    (写真に残すことを考えるとちょっと不満な部分もある程度)
    このあとは、ひがし茶屋街に向かって、てくてくと歩きました

  • 途中、今回の旅で諦めていた金箔ソフトクリームを<br />箔一兼六園店の隣のお店でゲット!<br />(諦めていた理由は、年末は某お店が営業していないとのことだったので)<br />金箔の味はよく分からず(笑)<br />ソフトクリーム自体がすごく美味しかった〜<br /><br />この旅で金箔ソフトをあちこちで見かけたので、<br />基本金沢市内だったら意識しなくても金箔ソフト扱っているお店が多いのかも<br />

    途中、今回の旅で諦めていた金箔ソフトクリームを
    箔一兼六園店の隣のお店でゲット!
    (諦めていた理由は、年末は某お店が営業していないとのことだったので)
    金箔の味はよく分からず(笑)
    ソフトクリーム自体がすごく美味しかった〜

    この旅で金箔ソフトをあちこちで見かけたので、
    基本金沢市内だったら意識しなくても金箔ソフト扱っているお店が多いのかも

  • 13:10、ひがし茶屋街に到着!<br />この日のお昼はここで食べることを計画。<br />何とかお昼時に到着することができました。<br />・・・・が、実はここは茶屋街なのでランチを食べれるお店は限られていて・・・<br />しかも目をつけていたお店が・・・<br />((+_+))年末で休み!<br /><br />

    13:10、ひがし茶屋街に到着!
    この日のお昼はここで食べることを計画。
    何とかお昼時に到着することができました。
    ・・・・が、実はここは茶屋街なのでランチを食べれるお店は限られていて・・・
    しかも目をつけていたお店が・・・
    ((+_+))年末で休み!

    ひがし茶屋街 名所・史跡

  • 観光を取るかランチを取るかで悩んだ挙句、まずは腹ごしらえを<br />2周茶屋街を廻って、諦めて小松うどんが食べれるお店に・・・<br />(ひがし茶屋街の規模は1周大体5分位で周れる規模)<br /><br />小松うどんは、基本茶屋ということもあり、一瞬目を疑う量でした(普通のうどん屋さんで出てくる量の半分くらい。注文する量は女性でも大盛りの方が良いかもしれません)。<br /><br /><br />

    観光を取るかランチを取るかで悩んだ挙句、まずは腹ごしらえを
    2周茶屋街を廻って、諦めて小松うどんが食べれるお店に・・・
    (ひがし茶屋街の規模は1周大体5分位で周れる規模)

    小松うどんは、基本茶屋ということもあり、一瞬目を疑う量でした(普通のうどん屋さんで出てくる量の半分くらい。注文する量は女性でも大盛りの方が良いかもしれません)。


  • 少々お腹が満たされたところで、この旅で観たかったレトロの街並みを散策します。<br />

    少々お腹が満たされたところで、この旅で観たかったレトロの街並みを散策します。

  • レトロを満喫すると言いながらも・・・<br />最初に入ったお店は黄金の蔵を見に箔座ひかり蔵へ<br />やっぱり日本の金箔の99%が金沢産とあっては、<br />金箔の見学もこの旅から外せないでしょう〜<br /><br />【箔座ひかり蔵】<br />http://www.hakuza.co.jp/company/shop02.html

    レトロを満喫すると言いながらも・・・
    最初に入ったお店は黄金の蔵を見に箔座ひかり蔵へ
    やっぱり日本の金箔の99%が金沢産とあっては、
    金箔の見学もこの旅から外せないでしょう〜

    【箔座ひかり蔵】
    http://www.hakuza.co.jp/company/shop02.html

    箔座ひかり藏 専門店

    お土産物の購入のついでに by ひろさん
  • ちなみに、この旅で参考にした金沢の金箔に関するURLはこちら<br />http://matome.naver.jp/odai/2137734953752747501<br /><br />いや〜、私はやっぱり金色は好きかも!<br />根っからの貧乏人だからですかね〜(笑)

    ちなみに、この旅で参考にした金沢の金箔に関するURLはこちら
    http://matome.naver.jp/odai/2137734953752747501

    いや〜、私はやっぱり金色は好きかも!
    根っからの貧乏人だからですかね〜(笑)

  • 【懐華楼】<br />営業時間 9:00〜17:00<br />入館料  750円<br /><br />金沢で最も大きな影響茶屋建築<br />カフェの利用や昼間は建築物内にある部屋の見学が可能

    【懐華楼】
    営業時間 9:00〜17:00
    入館料  750円

    金沢で最も大きな影響茶屋建築
    カフェの利用や昼間は建築物内にある部屋の見学が可能

  • 私は時間が無かったので、部屋の見学だけしました。<br />目的毎に部屋の色が変わっていて、なんか独特な雰囲気

    私は時間が無かったので、部屋の見学だけしました。
    目的毎に部屋の色が変わっていて、なんか独特な雰囲気

    懐華樓 名所・史跡

    窓からの眺望も楽しめるスポット by ひろさん
  • 部屋の窓からは、こんなレトロな風景をゆっくりと眺めることができます。<br />私が行ったときは、私以外に見学の方は一組居たくらいかな。<br />アッ!金の畳観るの忘れていた(&#39;Д&#39;)

    部屋の窓からは、こんなレトロな風景をゆっくりと眺めることができます。
    私が行ったときは、私以外に見学の方は一組居たくらいかな。
    アッ!金の畳観るの忘れていた('Д')

  • 続いては懐華楼の向かいにあるお店の志摩へ<br /><br />【志摩】<br />http://ochaya-shima.com/<br /><br />ひがし茶屋街が形成された1820年当時に建てられたお茶屋を当時のまま公開<br />遊芸を主体とした建物の造りで国指定重要文化財の一つ<br /><br />開館時間:9:00〜18:00<br />入館料:500円

    続いては懐華楼の向かいにあるお店の志摩へ

    【志摩】
    http://ochaya-shima.com/

    ひがし茶屋街が形成された1820年当時に建てられたお茶屋を当時のまま公開
    遊芸を主体とした建物の造りで国指定重要文化財の一つ

    開館時間:9:00〜18:00
    入館料:500円

    志摩 名所・史跡

  • 志摩は、一眼レフやミラーレス等による撮影は禁止<br />コンデジや携帯のカメラでの撮影はOK。<br />見学時には、手荷物はロッカーに預ける仕組みになっています。

    志摩は、一眼レフやミラーレス等による撮影は禁止
    コンデジや携帯のカメラでの撮影はOK。
    見学時には、手荷物はロッカーに預ける仕組みになっています。

  • 見せの間では櫛やかんざしなどの展示も綺麗に飾ってあり、当時の息吹を感じ取ることができます。<br />

    見せの間では櫛やかんざしなどの展示も綺麗に飾ってあり、当時の息吹を感じ取ることができます。

  • 茶屋で楽しんだ後のイメージ図<br />なんかそんな雰囲気を感じてしまい、思わず撮影してしまった(笑)<br />

    茶屋で楽しんだ後のイメージ図
    なんかそんな雰囲気を感じてしまい、思わず撮影してしまった(笑)

  • うどんを食べたときのお店でも感じましたが、格子戸の中から外を眺める光景はホント新鮮に感じ!<br />レトロな建物の造りなんだけれど、現代から考えると眺めが斬新に感じました

    うどんを食べたときのお店でも感じましたが、格子戸の中から外を眺める光景はホント新鮮に感じ!
    レトロな建物の造りなんだけれど、現代から考えると眺めが斬新に感じました

  • ひがし茶屋街の傍らには、前田利家の神霊を祀る宇多須神社も<br />わりと大きな神社だったかな。<br />煙草を吸う私は、この神社前にある灰皿で一服<br /><br />羽田を出発してからやっとタバコを吸う事が出来ました<br />

    ひがし茶屋街の傍らには、前田利家の神霊を祀る宇多須神社も
    わりと大きな神社だったかな。
    煙草を吸う私は、この神社前にある灰皿で一服

    羽田を出発してからやっとタバコを吸う事が出来ました

    宇多須神社 寺・神社・教会

  • いつもは車で旅をするので、あんまり考えたことはありませんが、喫煙者にとって車を使わない旅は、最近煙草を吸える場所が限定されているのもあり少々キツイ<br />なら、タバコを止めればいいじゃんっていう話なんですがね(苦笑)<br />

    いつもは車で旅をするので、あんまり考えたことはありませんが、喫煙者にとって車を使わない旅は、最近煙草を吸える場所が限定されているのもあり少々キツイ
    なら、タバコを止めればいいじゃんっていう話なんですがね(苦笑)

  • ひがし茶屋街で、金のトイレを探すものの見つけることが出来ず、諦めて主計町茶屋街へ向かいます。

    ひがし茶屋街で、金のトイレを探すものの見つけることが出来ず、諦めて主計町茶屋街へ向かいます。

  • 主計町茶屋街は金沢の3茶屋街の1つです。<br />(残りは、にし茶屋街と先程のひがし茶屋街)<br /><br />ひがし町茶屋街から徒歩5分程度の場所にあります。

    主計町茶屋街は金沢の3茶屋街の1つです。
    (残りは、にし茶屋街と先程のひがし茶屋街)

    ひがし町茶屋街から徒歩5分程度の場所にあります。

  • 目的のあかり坂と暗がり坂の位置をスマホで確認すると、結構細い路地の中にあるみたい!(どおりで通り過ぎた訳だ・・)<br /><br />あかり坂という名前は、2008年につけられた名前だそうです。<br />それまでは、名無し坂だったとか。<br />この坂は、五木寛之氏著 小説「金沢ものがたり主計町あかり坂」で初登場です

    目的のあかり坂と暗がり坂の位置をスマホで確認すると、結構細い路地の中にあるみたい!(どおりで通り過ぎた訳だ・・)

    あかり坂という名前は、2008年につけられた名前だそうです。
    それまでは、名無し坂だったとか。
    この坂は、五木寛之氏著 小説「金沢ものがたり主計町あかり坂」で初登場です

  • 路地を曲がって、おーあかり坂発見!<br />提灯の雰囲気から夕方に訪れた方がもっと風情を感じられそう!<br /><br />【あかり坂】<br />「暗い夜のなかに明かりをともすような美しい作品を書いた鏡花を偲んで、あかり坂と名づけた」<br />先に隣の暗がり坂という坂の名前があったのにも、対比していると思われる

    路地を曲がって、おーあかり坂発見!
    提灯の雰囲気から夕方に訪れた方がもっと風情を感じられそう!

    【あかり坂】
    「暗い夜のなかに明かりをともすような美しい作品を書いた鏡花を偲んで、あかり坂と名づけた」
    先に隣の暗がり坂という坂の名前があったのにも、対比していると思われる

    暗がり坂 ・ あかり坂 名所・史跡

    小説にも出てくる独特の雰囲気のスポット by ひろさん
  • だけどこんな風に標柱がなかったら、この坂があかり坂ってきっとわからなかったよ<br /><br />主計町茶屋街は、ひがし茶屋街と違って観光客も少なめで落ち着いた雰囲気

    だけどこんな風に標柱がなかったら、この坂があかり坂ってきっとわからなかったよ

    主計町茶屋街は、ひがし茶屋街と違って観光客も少なめで落ち着いた雰囲気

  • 路地裏好きな私は、こんな感じで路地裏がレトロな建物に囲まれているとそれだけでワクワク!<br />レトロな街並み好きには堪りません(^^♪

    路地裏好きな私は、こんな感じで路地裏がレトロな建物に囲まれているとそれだけでワクワク!
    レトロな街並み好きには堪りません(^^♪

  • 続いて、一本隣の道の暗がり坂へ<br />暗がり坂の由来は、日中でも日の当たらない暗い坂なので、この名前がついたとか・・・<br />でも、坂道の明るさとしてはあかり坂と変わらない気がするのは私だけ?(^-^;<br /><br />この辺りの坂道の名前の由来は、小説が始まりだという事を旅行後に知ったので、今度その関連小説を読んでみたくなりました!・・・って遅いかな

    続いて、一本隣の道の暗がり坂へ
    暗がり坂の由来は、日中でも日の当たらない暗い坂なので、この名前がついたとか・・・
    でも、坂道の明るさとしてはあかり坂と変わらない気がするのは私だけ?(^-^;

    この辺りの坂道の名前の由来は、小説が始まりだという事を旅行後に知ったので、今度その関連小説を読んでみたくなりました!・・・って遅いかな

    暗がり坂 ・ あかり坂 名所・史跡

    小説にも出てくる独特の雰囲気のスポット by ひろさん
  • 暗がり坂はあかり坂よりも少しモダンな建物に囲まれていて、<br />これはこれでいい雰囲気!<br /><br />あかり坂と暗がり坂は、坂を上るまでの小道が楽しい路地になっていて<br />坂を登り切ったところは、ちょっと切ない風景が待っています(笑)

    暗がり坂はあかり坂よりも少しモダンな建物に囲まれていて、
    これはこれでいい雰囲気!

    あかり坂と暗がり坂は、坂を上るまでの小道が楽しい路地になっていて
    坂を登り切ったところは、ちょっと切ない風景が待っています(笑)

  • 暗がり坂の坂の上はこんな感じで、久保市乙剣宮にでます。<br />あかり坂の上はもっと切ないので、興味のある人は行ってみて確認してください

    暗がり坂の坂の上はこんな感じで、久保市乙剣宮にでます。
    あかり坂の上はもっと切ないので、興味のある人は行ってみて確認してください

    久保市乙剣宮 寺・神社・教会

  • さ〜て、ひがし茶屋に来る時は、兼六園までバスを使ったので<br />今度は今夜宿泊するホテルがある金沢駅まで歩いてみることに。<br /><br />こういう町は、バスよりも歩きに限ります<br />歩いて直ぐに、おぉ♪レトロな建物発見!<br />三田商店という骨董屋さんです。

    さ〜て、ひがし茶屋に来る時は、兼六園までバスを使ったので
    今度は今夜宿泊するホテルがある金沢駅まで歩いてみることに。

    こういう町は、バスよりも歩きに限ります
    歩いて直ぐに、おぉ♪レトロな建物発見!
    三田商店という骨董屋さんです。

  • そこから歩く事数分で近江市場へ<br />次の日に訪れて、何かを買ったり食べる予定だったので、ちょっと中を見学<br />お寿司屋さんは結構並んでいて、たぶん1時間待ちくらい?<br />これは駅前で食べた方が空いているよね〜と思って駅近のフォーラスに入っているもりもり寿司へ<br /><br />この選択が間違いだった〜?<br />

    そこから歩く事数分で近江市場へ
    次の日に訪れて、何かを買ったり食べる予定だったので、ちょっと中を見学
    お寿司屋さんは結構並んでいて、たぶん1時間待ちくらい?
    これは駅前で食べた方が空いているよね〜と思って駅近のフォーラスに入っているもりもり寿司へ

    この選択が間違いだった〜?

    近江町市場 名所・史跡

  • 写真は無いけれども、結局この夜、2時間待って食べる事が出来ました(泣)<br />多分食べるために待った時間人生最長記録です。<br />この時期だからか?<br />以外に待っている人観光客が多かったのかな〜<br /><br />でも待った分、金沢近郊で獲れるお魚は回転ずしなのに美味しかった!<br />とくに香箱カニ、のどくろの漬けがお勧め!

    写真は無いけれども、結局この夜、2時間待って食べる事が出来ました(泣)
    多分食べるために待った時間人生最長記録です。
    この時期だからか?
    以外に待っている人観光客が多かったのかな〜

    でも待った分、金沢近郊で獲れるお魚は回転ずしなのに美味しかった!
    とくに香箱カニ、のどくろの漬けがお勧め!

  • 駅前にはこんなものも<br />1分おきくらいに噴水が形成するオブジェの形が変わって時刻を教えてくれます

    駅前にはこんなものも
    1分おきくらいに噴水が形成するオブジェの形が変わって時刻を教えてくれます

  • 2日目の天気は雨<br />この日は、ちょっと金沢を離れて電車に乗って野々市駅へ<br />金沢の電車も雪国仕様で、乗る人が電車のドアを開けます。<br />驚いたのは、電車によってはボタン式ではなく、手動でガラガラっと開けるタイプのものがあること(@_@)<br /><br />初めて見るその方式に、思わず鉄男ではなくても感動すること間違いなし!

    2日目の天気は雨
    この日は、ちょっと金沢を離れて電車に乗って野々市駅へ
    金沢の電車も雪国仕様で、乗る人が電車のドアを開けます。
    驚いたのは、電車によってはボタン式ではなく、手動でガラガラっと開けるタイプのものがあること(@_@)

    初めて見るその方式に、思わず鉄男ではなくても感動すること間違いなし!

    野々市駅 (JR)

  • 野々市駅から歩く事30分<br />箔巧館に到着です<br /><br />【箔巧館】<br />http://kanazawa.hakuichi.co.jp/shop/hakukoukan/<br /><br />営業時間:9:00〜16:00<br /><br />金沢市内でも金箔の体験ができますが、ここ箔巧館でも体験ができます。<br />体験は800円から

    野々市駅から歩く事30分
    箔巧館に到着です

    【箔巧館】
    http://kanazawa.hakuichi.co.jp/shop/hakukoukan/

    営業時間:9:00〜16:00

    金沢市内でも金箔の体験ができますが、ここ箔巧館でも体験ができます。
    体験は800円から

  • 箔巧館は、野々市駅から徒歩で30分くらい歩くので、ちょっとアクセスが悪いのが難点<br />最寄りのバス停もちょっと離れていて、車がない観光客にとっては、ほんとアクセスが悪く感じます。<br />だけど、金箔を知るうえで外せないスポットの1つ。<br />お土産品も金沢市内のショップより種類が多いかな<br />

    箔巧館は、野々市駅から徒歩で30分くらい歩くので、ちょっとアクセスが悪いのが難点
    最寄りのバス停もちょっと離れていて、車がない観光客にとっては、ほんとアクセスが悪く感じます。
    だけど、金箔を知るうえで外せないスポットの1つ。
    お土産品も金沢市内のショップより種類が多いかな

    箔一本店 箔巧館 専門店

    金箔を知るには箔巧館がお勧め! by ひろさん
  • 箔巧館を見た後は金沢駅まで戻って、尾山神社へ<br />最上階には色ガラスもあり、当時は灯台の役割も果たしていたとか<br />神社は年末で露天の準備も始まっていました。<br />

    箔巧館を見た後は金沢駅まで戻って、尾山神社へ
    最上階には色ガラスもあり、当時は灯台の役割も果たしていたとか
    神社は年末で露天の準備も始まっていました。

    尾山神社 寺・神社・教会

  • 最近の傾向からなのか、今回の旅で感じたことは、年末でも観光スポットやお店が結構営業しているんですねー<br />これは旅行者にはありがたい!<br /><br />おぉー、ここにも利家の金兜が<br />戦国時代末期には、こんな風にどれだけ身につけるものを、かぶくかでお洒落を競ったそうです

    最近の傾向からなのか、今回の旅で感じたことは、年末でも観光スポットやお店が結構営業しているんですねー
    これは旅行者にはありがたい!

    おぉー、ここにも利家の金兜が
    戦国時代末期には、こんな風にどれだけ身につけるものを、かぶくかでお洒落を競ったそうです

  • 境内に蓮の葉をのぼる金の蛙を発見!<br />撫でておくとお金が返ってきそう?なので、取り敢えずナデナデ<br /><br />新年に向けてこれで金運アップできるかな?

    境内に蓮の葉をのぼる金の蛙を発見!
    撫でておくとお金が返ってきそう?なので、取り敢えずナデナデ

    新年に向けてこれで金運アップできるかな?

  • 尾山神社を観光した後は、尾山神社から徒歩圏にある長町武家屋敷跡へ<br />

    尾山神社を観光した後は、尾山神社から徒歩圏にある長町武家屋敷跡へ

  • この時期、雪から戸塀を守るために、薦掛け(こもがけ)もされていて雰囲気を一層感じる仕様になっています。(12月〜3月までの冬季限定バージョン)<br />でもやっぱり雪が無いのは寂しいもんですね〜

    この時期、雪から戸塀を守るために、薦掛け(こもがけ)もされていて雰囲気を一層感じる仕様になっています。(12月〜3月までの冬季限定バージョン)
    でもやっぱり雪が無いのは寂しいもんですね〜

    長町武家屋敷跡界隈 名所・史跡

    長く続く土塀はちょっと面白い by ひろさん
  • 武家屋敷跡には、用水路も<br />やっぱり用水路がある風景は、いつ見ても癒されますね

    武家屋敷跡には、用水路も
    やっぱり用水路がある風景は、いつ見ても癒されますね

    大野庄用水 名所・史跡

  • 長町武家屋敷の景観に満足して、香林坊まで戻ったら肝心の野村家の庭園を見るのを忘れていたよ・・<br />急いで引き返して野村家を訪問します。<br />この武家屋敷街は、一般の人の家もあり、観光スポットと間違えて入りそうになる人も結構いました(笑)<br /><br />かくゆう私もそれに同調して、玄関前まで行ってしまった(恥)

    長町武家屋敷の景観に満足して、香林坊まで戻ったら肝心の野村家の庭園を見るのを忘れていたよ・・
    急いで引き返して野村家を訪問します。
    この武家屋敷街は、一般の人の家もあり、観光スポットと間違えて入りそうになる人も結構いました(笑)

    かくゆう私もそれに同調して、玄関前まで行ってしまった(恥)

    武家屋敷跡野村家 名所・史跡

  • 野村家の庭園はミシュランで☆☆を取ったほど。<br />やっぱり素晴らしい景観です!<br />

    野村家の庭園はミシュランで☆☆を取ったほど。
    やっぱり素晴らしい景観です!

  • この後、ちょっとしたハプニングっが発生!<br />何と旅行中に眼鏡を壊してしまって、メガネメガネ状態(大汗)<br /><br />なので観光を早めに切り上げて、小松空港へ<br /><br />金沢は、観光スポットが徒歩圏に固まっているのでレンタカーを借りなくても散策しながら観光を楽しめるのが良いですね〜<br />欲を言うと、お食事処の混雑はもう少し何とかしてほしいくらいでしょうか

    この後、ちょっとしたハプニングっが発生!
    何と旅行中に眼鏡を壊してしまって、メガネメガネ状態(大汗)

    なので観光を早めに切り上げて、小松空港へ

    金沢は、観光スポットが徒歩圏に固まっているのでレンタカーを借りなくても散策しながら観光を楽しめるのが良いですね〜
    欲を言うと、お食事処の混雑はもう少し何とかしてほしいくらいでしょうか

  • 2015年の旅行の締めは小京都金沢で充実した旅でしめくることができました<br />色々とお世話になったみなさん有難うございます。<br /><br />この旅行記をアップするのが年明けなので、お正月の雰囲気が出る写真をパチリ<br /><br />明けましておめでとうございます<br />(ちょっと唐突すぎる・・・?)<br /><br />2016年もトラベラーさんにとって良い旅行ができる年であることを願っています<br />本年もよろしくお願いします

    2015年の旅行の締めは小京都金沢で充実した旅でしめくることができました
    色々とお世話になったみなさん有難うございます。

    この旅行記をアップするのが年明けなので、お正月の雰囲気が出る写真をパチリ

    明けましておめでとうございます
    (ちょっと唐突すぎる・・・?)

    2016年もトラベラーさんにとって良い旅行ができる年であることを願っています
    本年もよろしくお願いします

    長町武家屋敷休憩館 名所・史跡

82いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (8)

開く

閉じる

  • rikakoさん 2016/01/04 21:41:25
    金箔が〜
    ひろさん

     新春のお慶び申し上げます。

    年末は金沢に行ってらしたのですね。
    昨年の新幹線開業で、大勢の観光客で賑わっているようですね。
    私は金沢へは訪問したことがないので、ひろさん旅行記で楽しませて
    もらいました。(笑)
    兼六園、雪吊りが実施されているし、雪があれば違った風景が
    堪能できたのかもしれませんね。

    で、私の目に留まったのは「金箔ソフト」(笑)ソフト好きの
    私にとって無視できない一品ですわ(*^^)v

    今年も素敵な旅行記、楽しみにしていますね♪

    ではでは、本年も宜しくお願いたします。

       rikako

    ひろ

    ひろさん からの返信 2016/01/05 20:52:50
    RE: 金箔が〜
    rikakoさん 明けましておめでとうございます!

    なんとrikakoさんは、金沢が未踏の地だったとは(@_@)
    海鮮好きのrikakoさんは、絶対行っていると思っていましたよ

    そして、金箔ソフトに目が留まりましたか(笑)
    私もその存在を知った時から食べてみたいと思っていたので
    同士ですね(*^-^*)
    金箔の味は感じませんでしたが、ソフトの味
    お値段共にちょっとしたセレブ感が味わえます。
    でも、やっぱり冬のソフトクリームは、体が冷えた〜

    ではでは、今年も宜しくお願いします!
    rikakoさん夫妻にとって、素敵な一年になるといいですね
    ひろ
  • liberty-libertyさん 2016/01/04 16:43:05
    今年も宜しくお願いします(*^o^*)
    ひろさんこんにちは!
    そして遅ればせながら
    明けましておめでとうございます(^^)

    いいなぁ〜♪
    2015年の旅
    締めくくりに金沢だなんて(*´∇`*)

    度々候補地になりながらも
    未だに訪れていない場所なんです(>_<)
    そして訪れるならやはり「雪の金沢」だと思っていましたが
    知りませんでした(+o+)
    金沢ってそれ程積雪しないなんて。

    でも寒空の下のいにしえの建造物や
    茶屋街の雰囲気はステキですね(*^o^*)
    お魚もお酒も美味しそうだし
    やっぱり行くなら冬かな(^^)

    観光地が徒歩圏っていうのもいいですね(^_-)-☆
    2日間くらいあれば
    ゆっくり金沢の風情を楽しむことが出来るでしょうか♪

    それでは今年も
    宜しくお願い致します(^o^)/

    リバ2

    ひろ

    ひろさん からの返信 2016/01/04 19:48:01
    こちらこそ本年も宜しくお願いします(*'▽')
    リバ2さん 明けましておめでとうございます
    今年も宜しくお願いします

    金沢の旅は、去年の初めくらいから考えていて、
    一応その時から機構などをチェック(笑)
    12月末会社が休みに入ってから、
    マイレージで取れる直近の日を探して急遽行ってきました。

    本当は氷見か白川郷も序にとも思ったのですが、
    白川郷はバスを事前予約しないといけないので諦めました。
    氷見は、今年ぶりが不漁なのでまた今度という事で
    今回は金沢一点集中の旅です

    金沢は、出身の人に聞くと降雪量は多いが積雪量は少ないとのことです
    なので、遠くからのアクセスの場合
    意外に雪景色が見れることが少ないのかもしれません

    今回行った感想から2日あればゆっくり風情を楽しめること間違いなしです
    あとはお天気次第という感じでしょうか(^_-)-☆

    リバ2さんも年始旅に行かれたのですね(*^-^*)
    のちほどお邪魔させていただきますね〜

    ひろ
  • mirukuさん 2016/01/04 00:04:01
    おめでとうございます^^
    明けまして、おめでとうございます。

    年末の弾丸旅行は金沢でしたか?!

    風情ある格子のある街並み、いい感じですね〜!
    趣ある「坂」に興味がチラリ^^

    金箔も間近で見たら、きっとスゴイんだろうなぁ〜って、記事を拝見しながら・・。

    話題になった北陸新幹線で金沢まで行けるなぁ〜って、他でたまたま見ていたのですが、ひろさんは飛行機だったんですね!

    ホント、何気に見ていたのですが、ひろさんの記事で行ったつもり^^;

    今年もひろさんの記事を楽しみにしております。

    ではでは

    今年もよろしくお願い致します。

    miruku

    ひろ

    ひろさん からの返信 2016/01/04 12:37:35
    明けましておめでとうございます!
    mirukuさん こんにちは〜

    初金沢旅行、十分満喫してきましたよ
    石川県は、金沢以外にも行きたいところがあるので
    いつになるか分かりませんが、今度は車で
    行ってみようかなと思っています

    金箔、食用は無味でしたがショップには
    色々な金箔製品があり十分目の保養をさせてもらいました。
    お土産は高いのは買えないので(笑)

    mirukuさんの鹿沼の旅行記
    最初雨で映えるところってどこだろうと思ってましたが
    旅行記を読んで納得!
    色々と調べられていますね(*^-^*)

    今年もmirukuさんの旅行記楽しみにしています

    ひろ

  • てぶケロトラベラーさん 2016/01/03 21:26:12
    金沢に行っていたのですね!
    ひろさん、こんばんは!
    年末に金沢に行かれていたんですね〜
    金沢の茶屋町などをいつかゆっくり観光したいなと思っていたので非常に参考になりました。志摩は一眼レフやミラーレス等による撮影は禁止なんですね!それは残念です。

    「金沢に来るなら、春か夏か秋か冬がいいと思います」にちょっと笑ってしまいました。
    わたしも雪の兼六園が見たくて2月に行ったことがあるのですが、前日に行った富山は吹雪だったのにもかかわらず、金沢に着いたら全然雪がなくてガッカリでした。
    金沢って思ったほど寒くないみたいですね。

    ひろさんの旅行記を拝見して、金沢に行きたい気持ちが高まりました。春か秋の過ごしやすい時期に行って、着物でお茶屋さんに行ったり、路地裏散歩をしたいです(*^∀^*)

    ひろ

    ひろさん からの返信 2016/01/03 22:02:09
    RE: 金沢に行っていたのですね!
    てぶケロトラベラーさん 明けましておめでとうございます!
    そして、コメントありがとうございます

    金沢、年末という事もあり、行く前にお店が休みに入っていないか、写真撮影はOKかを調べて行ってきました。
    その時に志摩は一眼レフでの撮影が駄目という情報を見かけたので、デジカメといってもRAWで撮影が可能なものを一緒に持っていく事にしました。

    金沢の茶屋街は、ホント雰囲気があっていい所ですよ(*'▽')
    夕方になったら尚更雰囲気が出るんじゃないかな?
    着物で歩いている方も、何人かいて、小京都というだけあって、やっぱり着物が似合いますね!

    金沢、徒歩圏で色々と見所あり、食べ物も美味しいしでまた行きたいところの一つになりました!
    是非是非、てぶケロトラベラーさんも行ったら旅行記書いて下さいね〜
    楽しみにしています

    ひろ

ひろさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP