旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

利尻島の交通施設 ランキング

3.44
コスパ
3.48
人混みの少なさ
3.49
施設の快適度
3.36
新装なって快適です。 by 紅映さん
バリアフリー
3.78
乗り場へのアクセス
3.82
車窓
3.77

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(45件)

    利尻島の玄関口

    4.0

    旅行時期:2018/07(約5年前)

    利尻島の島外からのフェリーが発着する港は2か所ありますが、メインとなるのがこちら鴛泊港です。観... 
    続きを読む
    光シーズンは、稚内から一日数便と、礼文島からも往復便があります。 利尻島は利尻富士を中心に円形をしていますので、交通も島の周囲を回っていますので、移動は比較的楽ですが、ホテルはこちらのほか、もう一つの港の沓形にも分散しており、そこからは車で2~30分かかります。 バスも多いわけではありませんので、やはり移動に注意は必要です。 もちろんのこと、港からは目の前に利尻富士が見えます。 
    閉じる

    massi

    massiさん(男性)

    利尻島のクチコミ:6件

住所2
北海道利尻郡利尻富士町鴛泊
3.40
アクセス
3.32
送迎してくれる宿泊施設もあるようです。 by さんちゃんさん
人混みの少なさ
3.93
1日2便、セキュリティチェックなどもスイスイです。 by さんちゃんさん
施設の充実度
3.35
規模の小さい空港ですので、お土産を最後にここでというのは期待しない方が良いです。 by さんちゃんさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(36件)

    便数の割に綺麗な空港です。

    4.0

    旅行時期:2021/07(約2年前)

    北海道利尻島の空港です。 一日にANA便が出発到着それぞれ1便 JALも出発到着それぞれ1... 
    続きを読む
    便しかありませんでした。 その割に立派な建物です。 利尻山を眺めながら到着出発できるのは、この上ない幸せを感じます。 お天気次第ですが・・・。 お隣の礼文島の空港は、もう利用されていないので貴重な存在です。 
    閉じる

    yumirin

    yumirinさん(女性)

    利尻島のクチコミ:2件

住所2
北海道利尻郡利尻富士町鴛泊字本泊1143
3.36
コスパ
3.63
人混みの少なさ
3.41
なんとバス2台です。 by 夏子の探検さん
バリアフリー
3.21
足を怪我していたのもあって利用しました。不自由でも、利尻島の観光主要ポイントを廻れました。 by さんちゃんさん
乗り場へのアクセス
4.03
鴛泊港の隣がそのままバス停 by 夏子の探検さん
車窓
4.03

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(18件)

    利尻島の定期観光バス

    5.0

    旅行時期:2021/08(約2年前)

    写真は、利尻島での定期観光バスです。この時のガイドさんは、利尻島に住んでいるわけではなく、本土... 
    続きを読む
    から出張してガイドをされていると、おっしゃっていたように記憶しております。また、ガイドとしての質も高いように感じられました。尚、料金は、ペイペイで支払い可能でした。 
    閉じる

    軟弱系

    軟弱系さん(男性)

    利尻島のクチコミ:11件

住所2
利尻島 フェリーターミナル発

ピックアップ特集

3.33
コスパ
3.60
人混みの少なさ
3.83
シーズン以外は便はありません。夏の時期のみです。 by ムロろ~んさん
バリアフリー
3.67
乗り場へのアクセス
3.30
利尻島のメインは鴛泊港なのですが、そこからバスで15〜20分程度、タクシーで3000円程度かかります。 by ムロろ~んさん
車窓
4.08

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(7件)

    3万トン以下の船舶が接岸可能な耐震岸壁に接岸したクルーズ船から徒歩で向かい、クルーズ船と利尻岳のツーショットが撮れました。

    4.0

    旅行時期:2019/09(約4年前)

    利尻島の沓形港に入港した岸壁の反対側にフェリーターミナルがありました。 夏場シーズン中の... 
    続きを読む
    み運行している香深(礼文島)と沓形(礼文島)を結ぶフェリーのターミナルで、乗船券発売窓口、待合室および売店が設置されています。 3万トン以下の船舶が接岸可能な耐震岸壁に接岸したクルーズ船から徒歩で向かい、クルーズ船と利尻岳のツーショットが撮れました。 周囲には、航行するフェリーや礼文島を眺望する「防波堤展望台」、利尻の特産品を販売する店舗が並ぶ「どんと物産店」、沓形岬公園などがありますが、お店は営業していませんでした。  
    閉じる

    peanuts-snoopy

    peanuts-snoopyさん(非公開)

    利尻島のクチコミ:28件

アクセス
利尻空港よりタクシーで約15分
3.22
施設の快適度
3.00
バリアフリー
3.00

クリップ

営業時間
8:30~17:15
休業日
毎週土日、祝日、年末年始(12/30-1/5)
2.96
コスパ
2.00
最低!乗る価値無し! by ナヲミさん
人混みの少なさ
4.00
ガラ空き…しかしそれにはちゃんと理由が…… by ナヲミさん
バリアフリー
1.00
ハンディキャップドの人は乗れないかも。 by ナヲミさん
乗り場へのアクセス
2.75
沓形フェリーターミナルのすぐ横から出航します。 by ナヲミさん
車窓
3.00
なんの変哲もない湾内の風景。港から眺めるのと大差なし…… by ナヲミさん

クリップ

住所2
北海道利尻郡利尻町沓形本町 沓形港フェリーターミナル

利尻島への旅行情報

1件目~6件目を表示(全6件中)

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

北海道の旅行ガイドまとめ

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら