積丹半島の観光スポット ランキング
ランキングを条件で絞り込む
- エリア
- カテゴリ
- クチコミあり
- すべて
- アクセス
- 3.04
- [札幌~積丹]ドライブ by @タックライさん
- 景観
- 4.68
- 素晴らしい by @タックライさん
- 人混みの少なさ
- 3.52
- 人気スポット by @タックライさん
- バリアフリー
- 2.05
- 遊歩道は整備されています by riverwillさん
数ある積丹半島の岬の中でも、鋭く突き出た地形が特徴的な北海道遺産に選ばれた神威岬。先端までの小路を歩けば、潮風にあおられたり、きつめの傾斜を上り下りしたりと、ちょっとした冒険気分が味わえます。ゴールでは、視界いっぱいに広がる海と空が待っています。
-
満足度の高いクチコミ(186件)
積丹半島のハイライト
4.5
旅行時期:2016/09(約5年前)
神威岬へは駐車場に車をおいて徒歩でいくしかありません。 ここからはダイナミッ...
続きを読む-
-
norisaさん(非公開)
積丹半島のクチコミ:4件
-
-
満足度の低いクチコミ(2件)
入れましたけど強風で荒天
2.5
旅行時期:2017/07(約4年前)
積丹観光のメインでしたが、生憎の天気でした。 低気圧の影響で風が強く、入り口の封...
続きを読む-
-
massiさん(男性)
積丹半島のクチコミ:4件
-
- アクセス
- 1) 新千歳空港から車で210分140km
2) 小樽駅前からバスで140分 神威岬下車/夏季のみ運行
- アクセス
- 3.12
- クルマなら楽勝です。 by わいちゃんさん
- 景観
- 4.40
- 大変きれい。 by わいちゃんさん
- 人混みの少なさ
- 3.54
- 観光客はそこそこいます。 by わいちゃんさん
- バリアフリー
- 2.46
- 駐車場から登り坂、その先狭いトンネル。 by わいちゃんさん
「日本の渚百選」のひとつである島武意海岸は、断崖絶壁が続くなか唯一波打ち際まで下りられるスポット。暗いトンネルを抜け、いきなり眼下に現れる鮮やかな海は衝撃的です。
-
満足度の高いクチコミ(88件)
細いトンネルのそのあとに!
4.0
旅行時期:2016/09(約5年前)
島武意海岸へはあんまりといえばあんまりに狭いトンネルを通って海に向かいます。 幕内力士同志で...
続きを読む-
-
norisaさん(非公開)
積丹半島のクチコミ:4件
-
- アクセス
- 1) 新千歳空港から車で200分135km
2) 小樽駅前からバスで110分 島武意海岸入口下車
- 島武意海岸入口から徒歩で10分1.0km
- アクセス
- 3.10
- 積丹ドライブで! by @タックライさん
- 景観
- 4.55
- 素晴らしい by @タックライさん
- 人混みの少なさ
- 3.52
- 遠いからね~ by @タックライさん
- バリアフリー
- 2.00
-
満足度の高いクチコミ(61件)
神威岬を味わう遊歩道!龍の背です。
4.0
旅行時期:2017/04(約4年前)
積丹半島にある神威岬の付け根から先端までを歩けるように整備された「チャレンカの道」と名付けられ...
続きを読む-
-
クロベーちゃんさん(男性)
積丹半島のクチコミ:5件
-
- アクセス
- JR函館本線余市駅から北海道中央バス神威岬行きで1時間30分、終点下車、徒歩20分
ピックアップ特集
- アクセス
- 3.07
- 札幌から車で約1時間くらいです。観光バスも来てるので日帰りツアーなどもあると思います。 by マミ空さん
- 景観
- 4.27
- 天気が、、、 by kumapon1961さん
- 人混みの少なさ
- 3.88
- ほどほどに来ます。何度も訪れていますが年々人が増えてきています。 by マミ空さん
- バリアフリー
- 2.29
- 海岸まで降りられる階段はあります by マミ空さん
断崖が迫る海岸段丘、海域公園の島武意海岸の岩礁が眼下に美しく広がります。積丹岬遊歩道はいくつかのコースがあり、いずれも出岬灯台展望台、笠泊展望台、女郎子岩展望台へと続いています。海へ山へと続き適度なアップダウンのある遊歩道は、ハイキング、トレッキングにも最適です。
-
満足度の高いクチコミ(49件)
トンネルを抜けるとそこは積丹ブルーだった
4.0
旅行時期:2016/06(約5年前)
みさきさんでウニ丼を食べた後に行ってみましたが、駐車場は結構台数が停められました。そこからは海...
続きを読む-
-
ブルドッグ嫌いさん(女性)
積丹半島のクチコミ:6件
-
- アクセス
- 1) 新千歳空港から車で200分135km 島武意駐車場下車
- 島武意駐車場から徒歩で10分1.0km
2) 小樽駅前からバスで110分 島武意海岸入口下車
- 島武意海岸入口バス停から徒歩で20分2.0km
- アクセス
- 3.05
- 路線バスは「岬の湯しゃこたん」下車 by ゆんこさん
- コスパ
- 3.83
- サービス
- 3.33
- 泉質
- 3.88
- 塩素の匂いがするが、ヌルヌルな温泉です。 by もんきちさん
- 雰囲気
- 4.14
- 施設は綺麗で、眺望は最高です。 by もんきちさん
- 料理・味
- 3.25
- バリアフリー
- 3.85
- 観光客向け度
- 3.50
-
満足度の高いクチコミ(21件)
積丹ブルーの海を眺めながらの入浴
4.5
旅行時期:2020/08(約9ヶ月前)
朝、11時(季節により開館時間が変わる)オープンとともに入館。貸し切り状態でした。 積丹の海...
続きを読む-
-
エドエドさん(女性)
積丹半島のクチコミ:2件
-
- アクセス
- 中央バス積丹線 岬の湯しゃこたんバス停下車すぐ
- 営業時間
- 夏期(4/1~10/31):10:00~21:00
冬期(11/30~3/31):11:00~20:30 (受付は閉館30分前まで)
- 休業日
- 夏期は毎週水曜日(祝祭日及び7月・8月は休まず営業) 冬期は毎週水・木曜日(祝祭日の場合は営業)
- アクセス
- 3.39
- 景観
- 4.53
- 人混みの少なさ
- 3.89
- バリアフリー
- 3.42
夫婦岩、弁天島があり、沈む夕日を見て大町桂月が「ああ絶景なるかな北方の厳島」といったという。
-
満足度の高いクチコミ(15件)
随所で積丹ブルーが楽しめる夏季が特にお勧めです!
4.5
旅行時期:2017/09(約4年前)
積丹半島は、現在では海岸線沿いに一周できる道路も開通していますので、ドライブルートとして人気の...
続きを読む-
-
ケロケロマニアさん(男性)
積丹半島のクチコミ:16件
-
- アクセス
- 岩内バスターミナル/バス/10~90分
積丹半島への旅行情報
- アクセス
- 3.18
- 国道229号線沿いに入り口があります by ゆんこさん
- 景観
- 4.07
- 積丹の海岸沿いの絶景が素晴らしい by ゆんこさん
- 人混みの少なさ
- 4.33
- ほとんど会いません by 北のtravelerさん
- バリアフリー
- 2.20
積丹町の三大岬の一つ。展望デッキからは断崖絶壁の続く海岸線や、上空から見るとハート形をしている「宝島」が眺望でき、恋人たちのパワースポットとして知られている。
-
満足度の高いクチコミ(12件)
目の前に宝島、そしてここは黄金岬
4.5
旅行時期:2017/08(約4年前)
神威岬で素晴らしい景色を見た後に、あまり期待せずに訪問。 夕暮れの黄金岬はそれなりに良かった...
続きを読む-
-
y_0236さん(男性)
積丹半島のクチコミ:10件
-
- アクセス
- 1) 新千歳空港から車で180分120km 積丹観光せんたぁ駐車場下車
- 積丹観光せんたぁ駐車場から徒歩で12分1.2km
2) 小樽駅前からバスで85分 美国下車
- 美国バス停から徒歩で12分1.2km
- アクセス
- 3.58
- 景観
- 3.92
- 人混みの少なさ
- 4.05
- バリアフリー
- 3.67
沖に向って遠吠えしている犬のような形をした奇岩。
-
満足度の高いクチコミ(10件)
悲しい歴史を背負っていますーー。
4.0
旅行時期:2016/09(約5年前)
セタカムイ岩はたくましい岩山がそびえますが、実はここは悲劇の地です。 というのもこの岩の...
続きを読む-
-
norisaさん(非公開)
積丹半島のクチコミ:4件
-
- アクセス
- 余市駅からバスで25分 中央バス美国・積丹行き
- 沖町から徒歩で1分
- アクセス
- 3.30
- 人混みの少なさ
- 4.50
- バリアフリー
- 1.75
- 見ごたえ
- 4.00
海浜から約200m突き出した美国地区随一の逍遥地で、休憩舎、遊歩道の設備がある。
-
満足度の高いクチコミ(9件)
積丹ブルーが始まります
4.0
旅行時期:2016/09(約5年前)
黄金岬展望台への道はそこそこあり、最初はうっそうとした林道を登りますが、さらにかなりの坂道を登...
続きを読む-
-
norisaさん(非公開)
積丹半島のクチコミ:4件
-
- アクセス
- 1) 小樽駅前からバスで85分 美国下車
- 美国バス停から徒歩で12分1.2km
2) 新千歳空港から車で180分120km 積丹観光せんたぁ駐車場下車
- 積丹観光せんたぁ駐車場から徒歩で12分1.2km
- 営業時間
- 終日
(街灯/冬期除雪)
宿公式サイトから予約できる積丹半島のホテルスポンサー提供
このエリアに旅行をご検討中の方へ!

フォートラベルの国内航空券なら、JAL、ANA、スカイマークをはじめ、話題のLCCも含めた12社の国内航空会社から、その時期おトクにいける航空券を比較しながら、予約できます。
急な出張や休暇が取れたときでも…出発の3時間前までご予約いただけます!
- アクセス
- 3.35
- 景観
- 3.65
- 人混みの少なさ
- 3.95
- バリアフリー
- 2.63
盃温泉郷の近くにあり、良縁や子宝を祈願する方が訪れる場となっている伝説の島。
-
満足度の高いクチコミ(5件)
こんもりと
4.0
旅行時期:2016/07(約5年前)
神恵内の方から岩内方面に向かうと、右手にぽこんと浮かぶ島が見えます。それが弁天島です。階段がつ...
続きを読む-
-
マプトさん(男性)
積丹半島のクチコミ:8件
-
- アクセス
- 岩内バスターミナルからバスで45分 北海道中央バス 神恵内線
- 盃海水浴場から
- アクセス
- 3.00
- ニセコ・積丹は車でないと‥ by ふくうめちゃんさん
- 景観
- 4.92
- 積丹ブルーの海が絶景 by zenmeiさん
- 人混みの少なさ
- 3.80
- バリアフリー
- 2.50
- 住所2
- 北海道磯谷郡蘭越町,ニセコ町,倶知安町,共和町,岩内町,泊村,神恵内村,積丹町,古平町,余市町
- アクセス
- 3.83
- 泉質
- 4.50
- 雰囲気
- 4.33
- バリアフリー
- 4.50
海水の1.3倍という類い希な塩分の濃い温泉。そのうえ炭酸ガスも豊富に含んでいるので、からだはぽっかぽっか、お肌ツルツルは当たり前。肩こり、アトピー性皮膚炎にも効果大。ご家庭でも温泉気分が楽しめる湯ノ花もご好評です。
-
満足度の高いクチコミ(4件)
控えめな温泉
4.5
旅行時期:2016/11(約4年前)
積丹半島ドライブの際に寄った温泉施設。 バリバリの日帰り温泉施設で、レストランや休憩所、...
続きを読む-
-
肉団子さん(男性)
積丹半島のクチコミ:11件
-
- アクセス
- 岩内バスターミナルからバスで50分
- 温泉998から徒歩で2分
- 営業時間
- [春夏秋] [4月~10月] 11:00~21:00
[冬] [11月~3月] 12:30~20:30 時期がずれる場合がありますので、事前にご連絡下さい。
- 休業日
- [火]
- 予算
- 大人 500円
子供 200円
400円 中人
- アクセス
- 3.75
- 路線バスが一応ある by riverさん
- 泉質
- 4.00
- 雰囲気
- 4.17
眼の前に日本海が広がる海浜の湯。海水浴,磯釣りの基地。弁天島が眼の前。芒硝泉45度。
- アクセス
- 岩内バスターミナルからバスで40分
積丹半島への旅行情報
- アクセス
- 2.38
- 洗堀された急勾配の林道ゆえ四輪駆動車が必要 by 織田グレイシー道さん
- 景観
- 4.25
- 東の知床、西の積丹ここに極まれり by 織田グレイシー道さん
- 人混みの少なさ
- 4.25
- 麓付近の登山道脇での山菜取りが盛んだが人は少ない by 織田グレイシー道さん
- バリアフリー
- 1.00
積丹半島で唯一、登山道が整備され、2合目半の休憩所には布団も備えている。登り約3時間半。(※入山の際には休憩所内の「入山届」にご記入ください)
-
満足度の高いクチコミ(3件)
山に居ながらにして三方向オーシャンビュー三昧の絶景を刮目せよ
5.0
旅行時期:2019/06(約2年前)
積丹半島と言えば、積丹ブルーの神威岬とウニと相場が決まってたが真の姿が知りたかったので快晴の日...
続きを読む-
-
織田グレイシー道さん(男性)
積丹半島のクチコミ:1件
-
- アクセス
- 1) 新千歳空港から車で200分130km 登山口~休憩小屋までの区間を含む
2) 小樽駅前からバスで100分 登山口バス停下車
- 営業時間
- [5月~10月] 冬期は休憩小屋を閉鎖しています。
- アクセス
- 3.10
- 泉質
- 4.38
- 雰囲気
- 3.80
- バリアフリー
- 4.50
日本海を見下ろす自然の中の温泉。お湯は茶褐色で鉄っぽい匂いが特徴の日帰り温泉施設です。
- アクセス
- 余市駅前からバスで35分20km 中央バス美国・積丹行き
- 古平新地町から徒歩で
- 営業時間
- 10:00~21:00
- 休業日
- 第1・第3木曜日(祝祭日にあたる場合は営業)
- 予算
- 大人 550円 高校生以上
子供 250円 小・中学生
幼児
- アクセス
- 2.86
- コスパ
- 4.10
- 人混みの少なさ
- 3.79
- 展示内容
- 3.07
- バリアフリー
- 3.29
- 営業時間
- 展示棟 9:00 ~ 17:00、プール棟 10:00 ~ 17:00
- 休業日
- 月曜(祝日の場合は翌日休み)、年末年始(12月28日~1月3日)
- アクセス
- 3.00
- 人混みの少なさ
- 3.00
- 火祭り(例大祭)の日 by しそまきりんごさん
- バリアフリー
- 4.00
- 見ごたえ
- 3.67
- 天狗や神輿の火渡りは見応えがある by しそまきりんごさん
- アクセス
- JR余市駅からバスで美国ターミナル下車、徒歩10分
- アクセス
- 2.67
- 泉質
- 3.50
- 雰囲気
- 3.33
- バリアフリー
- 3.00
休憩用の小上がりの窓からは日本海の風景。泉質的には鉄分が多く、湯冷めしにくいのが特徴です。
- アクセス
- 岩内バスターミナルからバスで60分
- 珊内から徒歩で5分
- 営業時間
- 13:00~20:00
- 休業日
- [月木]
- 予算
- 大人 500円
子供 200円
400円 中人
1件目~20件目を表示(全33件中)
※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。