クチコミ
61件満足度の高いクチコミ(4点〜)44件
- 4.0
- 訪問時期:2019/08 (約4ヶ月前)
0人中、0人の方が、「参考になった」と、いいね!しています。
小樽駅前からバスで行きました。お店を変えても似たようなガラス製品が並んでいますが、なかにはオリジナルの商品や珍しいものを扱っているところもあります。私は「大正硝子 宇宙(そら)」さんがお気に入りのお店です。雰囲気がとてもいい通りなので、のんびり散策しながら自分へのご褒美を見つけたい場所ですね。
ねこままさん
(小樽 クチコミ 7件)
満足度普通〜低いクチコミ(〜3点)8件
- 3.0
- 訪問時期:2018/12 (約1年前)
0人中、0人の方が、「参考になった」と、いいね!しています。
小樽の中でいちばん賑わっている雰囲気の通りです。
多くの飲食店や観光客向けの店が並び、海鮮品を焼くいい匂いが漂っていました。
たまたまこの通りの店で食事する機会があったので、寿司とチーズケーキを食べましたが、どちらの店も満席でした。
さんじゃさん
(小樽 クチコミ 6件)
-
- ムーミン3さん
- 男性 / 小樽のクチコミ : 21件
- 旅行時期 : 2019/07(約5ヶ月前)
小樽で一番賑やかな通りが、この堺町通り。昔からあるオルゴール堂や北一硝子に加えて、様々なショップやレストランがぎっしりと並んでいます。北海道や小樽が地元の専門店も多く、あとで新千歳空港で買おうと思って、空港では売っていなかったものもたくさんありました。ここでほしいものを見かけたら、ここですぐに買った方がよかった。
- 同行者
- カップル・夫婦
いいね!:0票
-
- lion3さん
- 男性 / 小樽のクチコミ : 61件
- 旅行時期 : 2019/06(約6ヶ月前)
堺町本通りは小樽浪漫館からメルヘン交差点までの1キロほどの通りです。通りには北一ヴェネチア美術館や小樽オルゴール館や北一硝子工房などの観光スポットがあります。また通りの両側にはカフェ、海鮮のレストランやスタンド形式のソフトクリーム屋もあります。またガラス工芸の店や雑貨店、土産物店が多く並んでいます。好みは分かれそうですが、観光地の雰囲気そのものの通りです。多くの観光客が歩いており、半分以上は東アジアからの観光客のようでした。観光地らしいにぎやかな雰囲気が好きな人にはいいです。
いいね!:0票
-
- yottokkさん
- 男性 / 小樽のクチコミ : 60件
- 旅行時期 : 2019/04(約8ヶ月前)
小樽の見どころのひとつで、小樽運河から少し南側へ行ったところを通っています。
かつての倉庫など歴史的建造物に指定されている建物が多く並んでいます。それらはガラス店などの工芸品店だったり、スイーツのお店などに利用されており、見どころでありながらもショッピングやグルメが楽しめるようになっていました。端から端まで歩くと意外と距離がありましたが、見て歩いていて楽しい通りでした。いいね!:0票
Q&A掲示板 0件
堺町本通りについて質問してみよう!
この観光スポット・名所に関する旅行記19件
-
北海道プチ旅☆ウニと運河とウヰスキー☆彡〈2〉北のウォール街からランプの館へby ネコパンチさん
- エリア: 小樽|同行者: 一人旅
-
関連タグ:
- 旅行時期: 2019/10/16 - 2019/10/16(約2ヶ月前)|55票
「ウニと運河とウヰスキーを愉しむ旅」と 題した小樽・余市旅行。 〈1〉でウニ編をお届けしたからには 〈2〉は当然運河編といきたいところですが… 予想外のにわか雨と日没の早さに 違う展開にもっていかれてしまいました。 運河はほとんど出てきませんが よろしかったらご覧ください。 〈旅程〉 2019/10/16 羽田→新千歳→小樽 2019/10/17 小樽→余市→札幌→新千歳→羽田 〈宿泊〉 ホテル トリフィート小樽運河 〈表紙写真〉 北一ホール(北海道小樽市) もっと見る(写真35枚)
-
2019年 夏の北海道で寄り道旅 (その4:最終日)by ねこままさん
- エリア: 小樽|同行者: 一人旅
-
関連タグ:
- 旅行時期: 2019/07/31 - 2019/08/04(約5ヶ月前)|37票
北海道出張の前後で寄り道旅。久しぶりに夏の北海道を楽しんできました。 もっと見る(写真64枚)
-
函館in−新千歳out、スーパー北斗で北海道を移動(2) 小樽by ムーミン3さん
- エリア: 小樽|同行者: カップル・夫婦
-
関連タグ:
- 旅行時期: 2019/07/13 - 2019/07/15(約5ヶ月前)|18票
羽田→函館 JAL、大沼泊。 大沼→札幌 スーパー北斗、小樽泊。 新千歳→羽田 JAL。 の2泊3日旅。 (2/2)は小樽。 朝10:30、大沼公園駅からスーパー北斗に乗って札幌まで3時間の旅。車窓からは、駒ケ岳や海岸のみごとな眺め。大沼公園で買った名物、沼の家のお団子が社内でのランチ替わり。 札幌でJRの快速に乗り換え、40分で小樽へ。 小樽運河の目の前にあるホテルにチェックインをして、小樽運河、堺町本通りと歩いて回り、寿司屋通りで、夕食に小樽のお寿司。夜、再び小樽運河へ出かけ、今度は夜景を楽しみました。 翌朝、ホテルでの朝食のあと、北運河、運河公園とお散歩。ホテルのチェックアウト後、小樽駅まで、旧日銀小樽支店、国鉄手宮線跡と名所を見て回りました。 小樽から新千歳空港までは、JRのエアポートライナーで一本。最後に新千歳空港(日本一楽しい空港)で、出発時間まで食べたり、飲んだり、買い物をしたりと。 もっと見る(写真41枚)
-
食を求めて再び北へ!4ヶ月ぶり北海道の旅⊂樽へ日帰り編by 生粋のパリジェンヌさん
- エリア: 小樽・積丹・キロロ|同行者: カップル・夫婦
-
関連タグ:
- 旅行時期: 2019/03/15 - 2019/03/15(約9ヶ月前)|7票
北海道二日め。 ノープランながらも今日は札幌から日帰りできる場所へ行こうか、というのは決めていました。 さて、どこに行くかそれが問題だ。 もっと見る(写真41枚)
-
札幌と小樽へグルメ旅【2019.3】…レンタカーで快走〜小樽でスィーツとお寿司♪《1日目》by あ〜しゃんさん
- エリア: 小樽|同行者: 家族旅行
-
関連タグ:
- 旅行時期: 2019/03/06 - 2019/03/08(約9ヶ月前)|21票
雪がまだ残る北海道へ、息子と2泊3日のグルメ旅… レンタカーでの移動だったので、食べているか座っているかなので、確実に太って帰って来ましたw 3月初旬の北海道は、いつもならまだ残雪がかなりあるみたいですが、今年は2月末から暖かい日が続き雪道に慣れていない私でも運転することができました。 小樽と札幌で海の幸とスイーツを、いっぱい食べて来ました〜 もっと見る(写真25枚)
-
artdrive2017-3月10〜12日千歳・札幌・小樽by てっぽうさん
- エリア: 北海道|同行者: カップル・夫婦
-
関連タグ:
- 旅行時期: 2017/03/10 - 2017/03/12(約3年前)|7票
artdrive2017は今年3回目となります。 今回は2泊3日のDriveですが、自家用車ではなく飛行機、JRの移動となります。 目的地は札幌市、小樽市でJ1リーグコンサドーレ札幌VSセレッソ大阪戦観戦が主の目的です。 仙台空港16:50出発、新千歳空港18:00着、JR千歳線で札幌駅へ駅から徒歩2分ホテルモントレ札幌へ向かいましたが、さすが北の大地車道は凍結していませんでしたが、特に北側歩道は厚い氷で覆われていてびっくり溶けている部分を選んでホテルに向かいました。 無事にホテル到着19:00過ぎに天蓋付きベッドが素敵なデラックスツインにチェックインしました。 大英帝国の栄光をモチーフにクラシックタイプ、マホガニー色で統一された家具類、シックな壁紙にマッチして最高です。 まずは、夕食ということで札幌駅へ、JRTOWERステラプレイスセンター6F北海道料理「札幌銀鱗」に入店、札幌駅南口側駅前大通が見えるウインドーに面したカウンター席に案内されました。 まずはサッポロビールクラシック生のジョッキと濃厚かにみそ焼き、かにチーズグラタン、道産鶏料理などをチョイス、飲み物お替りは北海道利き酒セット初日は以上で切り上げ外... もっと見る(写真35枚)
-
冬の登別温泉 ふっこう割北海道△賄佇未半樽by さんじゃさん
- エリア: 登別|同行者: カップル・夫婦
-
関連タグ:
- 旅行時期: 2018/12/15 - 2018/12/16(約1年前)|4票
その2は、登別温泉と少し小樽。 ホテルは、洞爺湖温泉の「洞爺湖畔亭」「洞爺湖万世閣ホテルレイクサイドテラス」、登別温泉の「登別 石水亭」「登別万世閣」中から選べて、迷いに迷って「登別万世閣」にしました。 登別では地獄谷に興奮! 温泉はとてもいいお湯で癒されました。 小樽を訪れるのは5年ぶり。 今回はツアーについていたお寿司を食べるためだけに行きましたが、初めて見る冬の運河やおいしいスイーツを、短時間楽しんできました。 もっと見る(写真50枚)
-
大寒波の夜に*.☆小樽雪あかりの路.☆*. ろうそくの灯りは、冷え切った町を温めるように優しく揺らめいていました〜☆*by akepi48さん
- エリア: 小樽・積丹・キロロ|同行者: 一人旅
-
関連タグ:
- 旅行時期: 2019/02/08 - 2019/02/08(約10ヶ月前)|114票
さっぽろ雪まつりの喧騒を逃れて 小樽雪あかりの路に行ってきました☆ 大寒波襲来中の小樽は、 マイナス11℃という寒さに加えて 雪まで降るというお天気でしたが、 手作り感あふれる素朴な灯りたちに 気持ちがほっこり温かくなる、 小樽雪あかりの路が楽しめました。 よろしかったらご覧ください〜。 ◇小樽雪あかりの路 開催期間:2019年2月8日〜17日 点灯時間:17:00〜21:00 もっと見る(写真31枚)
-
紅葉の小樽運河by UD&BFさん
- エリア: 小樽|同行者: 一人旅
-
関連タグ:
- 旅行時期: 2018/11/07 - 2018/11/07(約1年前)|5票
前から一度は行きたい`運河の小樽`に来ました、札幌3泊4日⇔日帰りで小樽(観光バス)です。(ローマ⇔)`フィレンツェ3泊4日⇔日帰りでピサ(観光バス)`の様ですね。 古い石造倉庫群の運河に出会いましたが、幸い紅葉に恵まれて(^^)。出抜小路の屋台村で`火の見やぐら`上から運河を;屋根も概ね同じ! 小樽運河ターミナルからメルヘン交差点の堺町通りに。昔は`オルゴールの小樽`が世間に知られていましたよね(`運河の小樽`はTV放映で昨今?)。 今も小樽オルゴール堂本館と2号館は益々有名ですし、110年の歴史がある北一硝子は`ニシン漁用浮玉`からガラス工芸に発展! 堺町通りには多くのお土産店/カフェもありました。 続けて、グランドパーク小樽(バイキング昼食)/ウイングベイ小樽…小樽商業高校の催し物(?) ;創設100余年;立派!/田中酒造亀甲蔵/小樽バイン/,,そして`地獄坂`の登って天狗山へ(季節でロープウエイは無しでした)…ザ・グラススタジオ イン オタルと小樽市内の展望,, 最初は観光バスが良いですね、で再度訪問は個別ツァー(見落としたところ);お寿司/一泊で温泉と夜景/雪景色/,,ですね。 もっと見る(写真38枚)
-
2018夏・北海道旅行 岨揀湖・積丹半島〜by ぱくにくさん
- エリア: 小樽・積丹・キロロ|同行者: 一人旅
-
関連タグ:
- 旅行時期: 2018/08/03 - 2018/08/06(約1年前)|4票
7月中旬に大きな仕事で土日出勤となり、その代わりの休暇をもらって3泊4日の北海道旅行。 これまで足を踏み入れたことのなかった積丹半島を前半、後半は富良野美瑛の定番フラワーコースで旅行しました。 この旅行記は前半。支笏湖から入り、積丹や余市を巡りました。 もっと見る(写真71枚)
このエリアに旅行をご検討中の方へ!

フォートラベルの国内航空券なら、JAL、ANA、スカイマークをはじめ、話題のLCCも含めた13社の国内航空会社から、その時期おトクにいける航空券を比較しながら、予約できます。
急な出張や休暇が取れたときでも…出発の3時間前までご予約いただけます!
施設情報
※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。
北海道のホテル 最新情報
3.53
最安値(2名1室)5,000円〜
Choice Guest Club™会員募集中 どこよりもおトクな無料の会員制度 ・公式サイト予約が最安値 ・会員限定のお得な割引クーポン ・ロングステイサービス ・メルマガ登録で1泊1名あたり200円割引... もっと見る
3.46
最安値(2名1室)22,000円〜
お得情報 共立リゾート おすすめ宿泊プラン
『共立リゾート』は、おかげさまで、令和元年の今年、〈全国に33棟〉となります。 各施設がお... もっと見る
3.85
最安値(2名1室)12,760円〜
お得情報 森と湖のリゾートブッフェXmas
◆◇ ワイワイ過ごす温泉クリスマス♪ ◇◆ 今年のクリスマスはみんなで温泉へ!クリスマスメニュ... もっと見る
4.26
最安値(2名1室)9,900円〜
公式サイトからの予約なら「最低価格」を保証いたします。 ご予約はぜひ公式サイトをご利用く... もっと見る
4.06
最安値(2名1室)5,836円〜
お得情報 ベストプライス北海道ステイを満喫!お一人様¥5,050〜
【ベストプライス(素泊まり)】北海道ステイを満喫!14時チェックイン/12時チェックアウト... もっと見る
人気の周辺のスポット
観光
-
-
小樽浪漫館 (旧百十三銀行小樽支店)
- 3.46
- 距離:0.10km
- 堂々たる洋館です
-
-
-
岩永時計店 本店
- 3.35
- 距離:0.05km
- オルゴール店になっている
-
-
-
旧金子元三郎商店
- 3.34
- 距離:0.06km
- 素敵なお店です。
-
-
-
ガラス工房ケーズブローイング 堺町工房
- 3.13
- 距離:0.06km
- 吹きガラスでコップ作成
-
-
-
小樽 硝子の灯 彩(いろどり)や
- 3.36
- 距離:0.02km
- 歴史ある建物です。
-
周辺のおすすめホテル
-
-
御宿 櫻井
- 3.13
- 距離:0.04km
-
-
-
Unwind Hotel & Bar Otaru
- 3.26
- 距離:0.28km
-
-
-
越中屋旅館
- 3.00
- 距離:0.32km
-
-
-
運河の宿 おたる ふる川
- 3.95
- 距離:0.32km
-
-
-
ホテル ソニア小樽
- 3.84
- 距離:0.39km
-