湿原鶴居展望台の概要
クチコミ
6件満足度の高いクチコミ(4点〜)1件
- 4.5
- 訪問時期:2017/09 (約2年前)
0人中、0人の方が、「参考になった」と、いいね!しています。
観光客の定番スポットとして有名な釧路市湿原展望台のすぐ傍にありながら、市村境を越えた鶴居村側にあるために、訪れる人も稀な寂しげな風情の展望台です。
しかし、個人的には何か人が多くて落ち着かない釧路市域にある展望台よりも、こちらの方が湿原本来の静かな風情が楽しめて、居心地は良かったです。こちらは無料で楽しめますしね( ´∀` )。
ケロケロマニアさん
(鶴居・標茶 クチコミ 18件)
満足度普通〜低いクチコミ(〜3点)4件
- 3.0
- 訪問時期:2018/05 (約2年前)
0人中、0人の方が、「参考になった」と、いいね!しています。
釧路湿原は自然そのものを感じさせる場所だと思いますが、この湿原鶴居展望台のある駐車場は地元の暴走系の車が付けたと思われるドリフト跡で埋まっていました。訪れた昼間にはそんな車は目にしませんでしたが、夜になると出没するのかと思います。動物たちへの悪影響もあると思うので、しっかり取り締まってもらいたいものです。
旅好者さん
(鶴居・標茶 クチコミ 3件)
-
- リラクマさん
- 女性 / 鶴居・標茶のクチコミ : 3件
- 旅行時期 : 2018/05(約2年前)
釧路市湿原展望台のほんのちょっと北側にありました。ここには釧路湿原国立公園の大きな看板がありました。なんでこんなに近いところにあるのかと思いましたが、こちらは鶴居村なのだそうですね。もう少し、総合的な観光開発は出来ないものなのかなと思いました。こちらは展望台などの施設がないので見晴らしがあまり利きませんでした。余計なことかも知れませんが、正面に見える湿原は釧路市の様です。
- 同行者
- 友人
いいね!:0票
-
- turacoさん
- 男性 / 鶴居・標茶のクチコミ : 6件
- 旅行時期 : 2016/01(約4年前)
広々とした湿原が広がっています。
冬に行くと一面原っぱです。
見ても、そんなに感動するようなものもなく・・・
微妙ですが、夜は釧路の街明かりが見えてきれいです。
寒いし、動物がいるわけでもないので、5分もいれば十分だと思います。- 同行者
- 一人旅
いいね!:0票
-
- amstrobryさん
- 男性 / 鶴居・標茶のクチコミ : 15件
- 旅行時期 : 2013/09(約6年前)
湿原鶴居展望台は道道53号線の温根内ビジターセンターと釧路市湿原展望台の間にある駐車広場にある展望台。道道沿いにあり遊歩道などを進む必要がないため、手軽に湿原風景を楽しむことができるポイントといえる。ただし、展望台からは木々が生い茂ってしまい湿原風景が少しさえぎられてしまっているのは残念。
- 同行者
- 一人旅
いいね!:0票
Q&A掲示板 0件
湿原鶴居展望台について質問してみよう!
この観光スポット・名所に関する旅行記3件
-
2017・北海道179市町村制覇を目指して(パート13・9月下旬(その1))by ケロケロマニアさん
- エリア: 鶴居・標茶|同行者: 一人旅
-
関連タグ:
- 旅行時期: 2017/09/21 - 2017/09/22(約2年前)|28票
延々と続けておりますトドックスタンプラリー北海道179市町村巡りシリーズ、本旅行記では道東の旅の内容となります。 2017年夏季の北海道東日本パス利用の第二弾旅は、前旅行記後半の9月20日から始まっており、本旅行記では、この切符の2・3日目旅程に関する内容となります。 とは申しましても、今回は自転車持参、ということで、昼間は殆どチャリで走行している内容となりますが…。 この日はお天気にも恵まれ、久しぶりに訪れた釧路湿原エリアにおいて、快適なサイクリングを楽しむことが出来ました。ただ、新しい相棒の我が折り畳みチャリ、ケロケーロエクセル号ちゃんにとっては、ちょっと試練の旅路に感じたかもしれません…。 もっと見る(写真180枚)
-
2016年1月 SFC修行第1弾 道東1日目by turacoさん
- エリア: 鶴居・標茶|同行者: 一人旅
-
関連タグ:
- 旅行時期: 2016/01/01 - 2016/01/05(約4年前)|14票
ケニア行きを断念して、急きょ決めた道東旅行。 前から行ってみたかった、釧路湿原。 2016年は、SFC修行もする予定だったので、これは良い行先だというわけで、決定。 ばたばたした状態でしたが、冬の北海道にはまってしまいました? もっと見る(写真30枚)
-
201309北海道旅行 第21回 2日目【釧路湿原】 by amstrobryさん
- エリア: 北海道|同行者: 一人旅
-
関連タグ:
- 旅行時期: 2013/09/22 - 2013/09/22(約6年前)|7票
2日目。朝から青空が見える。北海道旅行では久しぶりの晴天。とりあえず摩周湖の状況を見て、摩周岳登山か釧路湿原めぐりかを決めることにした。翌日も晴れるようで、摩周湖は明日にかけることとし釧路湿原へと向かった。 今夜の宿は摩周温泉。釧路からまた戻ってくるような形。 川湯温泉〜美幌峠など〜釧路湿原〜摩周温泉 【美幌峠】【摩周湖】【釧路湿原温根内遊歩道】 【釧路湿原展望台】【北斗展望台】【細岡展望台】 【夢ケ丘展望台】【サルボ・サルルン展望台】ほか 摩周温泉 ホテル摩周宿泊 もっと見る(写真83枚)
このエリアに旅行をご検討中の方へ!

フォートラベルの国内航空券なら、JAL、ANA、スカイマークをはじめ、話題のLCCも含めた13社の国内航空会社から、その時期おトクにいける航空券を比較しながら、予約できます。
急な出張や休暇が取れたときでも…出発の3時間前までご予約いただけます!
施設情報
※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。
北海道のホテル 最新情報
3.31
最安値(2名1室)9,000円〜
◆ 開業記念!通常料金から10%割引のスペシャルオファー ◆ ▼ 客室のこだわりポイント ▼ ☆ 広さは全室ゆったり21平米以上 ☆ 全室ネスプレッソコーヒーメーカー導入 ☆ ミラーリング機能搭載... もっと見る
3.53
最安値(2名1室)5,000円〜
お得情報 公式サイト予約が最安値!
Choice Guest Club™会員募集中 どこよりもおトクな無料の会員制度 ・公式サイト予約が最安値... もっと見る
4.29
最安値(2名1室)7,463円〜
公式サイトからの予約なら「最低価格」を保証いたします。 ご予約はぜひ公式サイトをご利用く... もっと見る
3.46
最安値(2名1室)22,000円〜
お得情報 共立リゾート おすすめ宿泊プラン
『共立リゾート』は、おかげさまで、令和元年の今年、〈全国に33棟〉となります。 各施設がお... もっと見る
3.84
最安値(2名1室)7,900円〜
公式サイトからの予約なら「最低価格」を保証いたします。 ご予約はぜひ公式サイトをご利用く... もっと見る
人気の周辺のスポット
観光
-
-
温根内ビジターセンター
- 3.34
- 距離:3.30km
- 気軽に釧路湿原を散策できる
-
-
-
音羽橋
- 3.24
- 距離:11.94km
- 丹頂鶴のねぐら
-
-
-
サルボ展望台
- 3.31
- 距離:18.27km
- 駐車場から遠いので途中で引き返しました
-
-
-
標茶町発祥の地碑
- 3.15
- 距離:18.42km
- 郷土館見学とあわせて
-
-
-
元村ハウスぱる
- 3.08
- 距離:19.43km
- アウトドアの拠点
-
グルメ・レストラン
-
-
ポム ド テール
- 3.08
- 距離:4.86km
-
-
-
どれみふぁ空
- 3.31
- 距離:10.70km
-
-
-
レストラン フォレスト
- 3.10
- 距離:16.68km
-
-
-
つるっこラーメン
- 2.80
- 距離:17.79km
-
-
-
レストラン白い鳥
- 3.17
- 距離:20.34km
-
周辺のおすすめホテル
-
-
ウッディホテルレストラン夢工房
- 3.00
- 距離:5.98km
-
-
-
山花温泉 リフレ
- 3.31
- 距離:7.47km
-
-
-
ホテル マーシュランド
- 3.07
- 距離:7.67km
-
-
-
民宿 鳥取
- 2.97
- 距離:7.98km
-