クチコミ
23件満足度の高いクチコミ(4点〜)5件
- 4.0
- 訪問時期:2019/08 (約4ヶ月前)
0人中、0人の方が、「参考になった」と、いいね!しています。
フェリーで北海道に行き、苫小牧港から十勝に向かう途中、休憩に寄りました。自販機とトイレ、「牧場ソフトクリーム」屋さん、とてもきれいなハイウェイガーデンがあるパーキングで、休憩にはオススメのPAでした。道東自動車道は、SAやPA、ガソリンスタンドがあまりないので、走行には注意が必要です。
ムーミントロールさん
(トマム・占冠 クチコミ 1件)
満足度普通〜低いクチコミ(〜3点)13件
- 3.0
- 訪問時期:2019/10 (約2ヶ月前)
0人中、0人の方が、「参考になった」と、いいね!しています。
帯広方面からトマムを抜けて走ってくると、カーブやトンネルが多くて疲れてしまいます。このパーキングエリア(上り)はちょっと休みたいなと思ったときに現れるので助かります。ただガソリンスタンドはないので給油するためには降りるしかありません。
とりっこ☆あどばいざーさん
(トマム・占冠 クチコミ 4件)
-
- 537017Bさん
- 男性 / トマム・占冠のクチコミ : 2件
- 旅行時期 : 2019/01(約11ヶ月前)
十勝から札幌へ戻る途中に立ち寄り。吹雪のせいで交通事故が発生、通過15分ほど前に占冠ICむかわ穂別IC間が通行止めとなったため、占冠IC手前のここでひと休みした次第です。トイレ前に道路情報の掲示設備があり、通行止め情報が表示されてはいますが、開通見通しはわからないんですよね。ここに限ったわけではありませんが…家族連れのドライバーが何人も困った顔をしていました。
道東道の中では設備の充実したPAと言ってよく、外に売店もありますが、「ソフトクリームプラント」と看板が掲げられていて、気温氷点下10度の中いったい誰が買うんだろう?と失礼ながら吹き出してしまいました。
通行止めに関しては、ツイッターで過去の例を探してみると開通まで1時間半ほどかかるのが通例のようでした。そこでいったん占冠で下りてむかわ穂別まで一般道を走り、道東道に乗り直したのですけれど、結果、開通を待っても同じだったようです。ちょうど占冠IC方面からクルマが走って来るのに合流するタイミングでした。まあ、そういうこともあります。いいね!:0票
-
- hello_travelerさん
- 非公開 / トマム・占冠のクチコミ : 1件
- 旅行時期 : 2018/12(約1年前)
札幌から帯広に移動中のトイレ休憩で利用しました。
レストランのような食事できるところはありませんでした。小さなパーキングエリアで、プレハブの売店が2軒営業していました。
寒いので肉まんを買いました。驚いたことに小さな店なのにクレジットカードに対応していました。それだけ海外からのお客さんが多いということでしょうか。
寒い中の肉まんは美味しかったです。いいね!:0票
-
- けんたさん
- 男性 / トマム・占冠のクチコミ : 1件
- 旅行時期 : 2017/10(約2年前)
新千歳空港近くでレンタカーを借りて、道東自動車道を帯広まで行くのに途中休憩でこちらのパーキングエリアを利用しました。この道路を利用したのが10月上旬の平日の日中でしたが、道東道のパーキングエリアは、どこも閑散としていてひっそりとしている中では、こちらのパーキングエリは、そこそこ利用者がいました。トイレの施設以外に4棟ほど店舗があって、さらに店頭で茹でたて、焼き立てのトウモロコシが販売されているなど、他のパーキングエリアよりは充実度が高かったです。
いいね!:0票
Q&A掲示板 0件
占冠パーキングエリアについて質問してみよう!
行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。
とりっこ☆あどばいざーさん
ムーミントロールさん
537017Bさん
hello_travelerさん
けんたさん
mina3さん
…他
この交通施設に関する旅行記19件
-
道央ぐるり3日間 なつぞらのもとロケ地巡り「なつぞら」編by bingoさん
- エリア: 帯広|同行者: カップル・夫婦
-
関連タグ:
- 旅行時期: 2019/09/29 - 2019/10/01(約3ヶ月前)|34票
なんかミーハーネタですみません。 旬の「なつぞら」をメインに時間の許す限り「泰樹ジイさん」開拓の地へ赴きました。 前日に寄っていた、天陽くんのアトリエのある真鍋庭園も含めて朝ドラゆかりの地を巡る最終日です。 余裕みて、午後1時過ぎには十勝平野から、おさらばしなければなりません。 この時期に見られる、鮭の遡上も見たかったので、レンタカー返却前に「サーモンパーク」も寄ってます。 連日、昼間は半袖でOKの気候で、まさに「なつぞら」の帯広で満足度100%の旅でした。 この旅行を最後に、ANAマイラーを終了するつもりでしたが、やっぱ早割やパッケージと比較すると安上がりなんだな〜 ん〜延長? もっと見る(写真90枚)
-
なつぞら十勝 vol.1【競馬と美術鑑賞、そして素敵なB&Bに滞在】by うーぱんのパパさんさん
- エリア: 新得・芽室・士幌|同行者: 家族旅行
-
関連タグ:
- 旅行時期: 2019/08/17 - 2019/08/19(約4ヶ月前)|23票
魅力あふれる北海道の中でも、我が家で一番人気なのは十勝地方。花も景色もきれいだし、なんたって食の宝庫だし。さらに今年は朝ドラの舞台が十勝ということもあって注目度が上昇中。 そんな十勝の音更町でよさげな宿を見つけたことをきっかけに十勝(と、ちょっと日高)に行ってきた夏旅を前編、後編に分けてまとめてみました。こちらは「前編」です。 ★スケジュールは旅行全体のものです。旅行記内容とは一致しませんので、ご容赦のほどを。 もっと見る(写真58枚)
-
梅雨のない北海道に涼を求めてのドライブ旅行! 前編by ともさん
- エリア: 糠平湖・然別湖周辺|同行者: カップル・夫婦
-
関連タグ:
- 旅行時期: 2019/07/02 - 2019/07/08(約5ヶ月前)|32票
私の住む東海地方も梅雨入りしていますので、雨の多い時期になってきました。しかし、北海道は梅雨がありませんので、今回暑さをしのげる北海道に出かけようと計画しました。過去3度はマイカーでドライブ旅行をしましたが、今回は札幌よりレンタカーで道央・道東・道北地方を一週間かけてドライブしてきました。その中でもなかなか今まで行くことが無かった場所であります、糠平温泉近くにある、タウシュベツ橋梁です。 もっと見る(写真119枚)
-
極寒の道東 一泊二日のバスツアー ジュエリーアイス・国際ツルセンターby のんともさん
- エリア: 池田・浦幌|同行者: 家族旅行
-
関連タグ:
- 旅行時期: 2019/02/09 - 2019/02/10(約10ヶ月前)|8票
一度は見てみたいと思っていた流氷 冬でないとみられませんが、お天気が心配で躊躇していましたが、思い切ってバスツアーに申し込みました お天気には恵まれましたが、北海道全体が最強寒波の中の出発になりました 札幌駅北口8:00出発 豊頃町ジュエリーアイス 阿寒国際ツルセンター 阿寒湖温泉 ニュー阿寒ホテル宿泊 ホテル出発 網走港 砕氷船おーろら乗船 札幌北口 8:00着 もっと見る(写真37枚)
-
*19’1月冬。2歳児と行く子連れ旅行記〜冬の星野リゾートトマムを楽しもう☆氷の街「アイスビレッジ」へ♪by ます子さん
- エリア: トマム・占冠|同行者: 乳幼児連れ家族旅行
-
関連タグ:
- 旅行時期: 2019/01/12 - 2019/01/12(約11ヶ月前)|25票
毎年お正月が終わった後の3連休に、十勝に居る祖父に、会いに行ってます\(^o^)/ 十勝に行くならその帰りに久しぶりにトマムに宿泊したいなぁ、と思ったのが12/20頃(遅) 会社の保養所が空いてるか確認すると 1/13なら空いてるとの事で夫に確認もせずに宿泊依頼をしました。事後報告でしたが夫は「トマム、楽しみだなぁ」と言ってくれたのでホッ=3 冬のトマムに家族と行くのは初めて(*^^*) 今年はボードをしたい気持ちを抑えて、息子と楽しく遊びたいな♪♪ ではトマムのウィンターシーズンの旅行記です\(^o^)/ もっと見る(写真80枚)
-
冬の北海道 キラキラまつり3/9(十勝川温泉 彩凛華 編)by kamaさん
- エリア: 十勝川温泉|同行者: 一人旅
-
関連タグ:
- 旅行時期: 2018/02/10 - 2018/02/12(約2年前)|27票
読売旅行 2泊3日のツアーに参加。 「ひがし北海道冬まつり・根室海峡流氷クルーズと 圧巻の絶景体験!日本のウユニ塩湖で 氷平線ウォーク3日間 」という内容。 料金 86,980円 羽田空港使用料 580円 保険 2,000円 早期&web割引 −3,500円 オプション 昼弁当 980円 合計 86,960円 ホテル 十勝川温泉 笹井ホテル 知床ウトロ 知床プリンスホテル風なみ季 2018年2月10日(土) 17:00〜17:10 占冠パーキングエリア 18:45 十勝川温泉笹井ホテル着 20:35〜21:05 夜のライトアップ祭「彩凛華」見学 もっと見る(写真57枚)
-
千歳発。秋の帯広と中札内村2泊3日by 紅映さん
- エリア: 帯広|同行者: カップル・夫婦(シニア)
-
関連タグ:
- 旅行時期: 2017/10/08 - 2017/10/10(約2年前)|21票
2017.10.8〜10 千歳からマイカーで道東道を使って帯広まで行って来ました。 道東道は、急峻な日高山系に阻まれて建設工事が難航したそうで、1995年(平成7年)に十勝清水IC - 池田IC間が先行開通した時には利用したことがあるのですが、2011年(平成23年)にようやく夕張IC - 占冠IC間が開通して、高速道路だけで札幌圏から帯広圏まで行かれるようになってからは行く機会がなく、今回初めて利用しました♪ トンネルがとても多く千歳東ICから帯広JCTまで130数キロほどの間で17か所、長いものでは4キロを超し、シニアのアッシー君にはなかなか神経の疲れる道路だったようですが、秋の帯広を堪能して、何とか無事に往復してきました。 今回は紅葉を楽しんで来ましたが、きっと夏に訪ねたら、それぞれのガーデンが花盛りで、それはそれで素晴らしいのではないでしょうか。 機会があったら、今度は夏の帯広を訪ねてみたいものです。 もっと見る(写真58枚)
-
2014年 北海道の旅(2日目)新日本海フェリーby だいちゃんさん
- エリア: 苫小牧|同行者: 一人旅
-
関連タグ:
- 旅行時期: 2014/08/08 - 2014/08/17(約5年前)|8票
人生2度目の北海道旅行です。今回はフェリーで行き、苫小牧から宗谷岬に行き、札幌経由で苫小牧に戻る予定です。ほぼ車中泊で旅行します。 15年位前に人生初の北海道旅行(札幌:仕事)に行きましたが、その時は旅行には全く興味がなく、朝着いて夕方まで自由時間だったにもかかわらず、一日中パチンコをしていたことは、今でも笑い話に使われています もっと見る(写真19枚)
-
パウダースノーでスキーデビュー☆星野リゾート・トマム2泊3日の旅 by みずたまさん
- エリア: トマム・占冠
-
関連タグ:
- 旅行時期: 2018/01/19 - 2018/01/21(約2年前)|10票
20年程前に訪れたアルファリゾート・トマム。いつの間にか星野リゾートになり、雲海テラスが有名になり、ずっと再訪を願ったていたら、意外にもウィンターシーズンに行くことになりました。 2日目は息子がスキーレッスンに参加して、スキー初体験しました! もっと見る(写真27枚)
-
八か月ベビ連れ トマム旅行by カカリントさん
- エリア: トマム・占冠|同行者: 乳幼児連れ家族旅行
-
関連タグ:
- 旅行時期: 2017/08/28 - 2017/08/31(約2年前)|12票
今年の夏休みも北海道へ! 八か月になるベビーがいるので、ベビーに優しいホテルを選び、ゆったりと日程を組みました。初めての飛行機、どうなることかとドキドキでしたが、行きも帰りもよく寝てくれて、安心しました(^−^ 宿泊したホテルは、星野リゾートが運営を任されている「星野リゾート トマム ザ・タワー」。「ままらくだ」という、赤ちゃん連れに優しいサービスが充実しており、とても楽しく過ごせました。 初めての飛行機、初めての外食(離乳食)、初めてのプール、、と初めて尽くし! 初めての息子との夏休みは、プライスレスな思い出でいっぱいの夏休みとなりました。 ■旅の目次 八か月ベビ連れ トマム旅行 http://4travel.jp/travelogue/11278517 八か月ベビ連れ トマム旅行 http://4travel.jp/travelogue/11278563 八か月ベビ連れ トマム旅行 http://4travel.jp/travelogue/11278855 もっと見る(写真30枚)
このエリアに旅行をご検討中の方へ!

フォートラベルの国内航空券なら、JAL、ANA、スカイマークをはじめ、話題のLCCも含めた13社の国内航空会社から、その時期おトクにいける航空券を比較しながら、予約できます。
急な出張や休暇が取れたときでも…出発の3時間前までご予約いただけます!
施設情報
※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。
北海道のホテル 最新情報
3.63
最安値(2名1室)4,500円〜
「アパホテル公式サイト・アパアプリ」なら、比較なしで最安値。
アパホテルズ&リゾーツのご予約は、アパが直接販売する「アパホテル公式サイト・アパアプリ」をご利用ください。 アパホテル公式サイト・アパアプリで提供する宿泊プランの料金は常に最安値で... もっと見る
3.71
最安値(2名1室)5,000円〜
お得情報 公式サイト予約が最安値!
Choice Guest Club™会員募集中 どこよりもおトクな無料の会員制度 ・公式サイト予約が最安値... もっと見る
4.26
最安値(2名1室)9,900円〜
公式サイトからの予約なら「最低価格」を保証いたします。 ご予約はぜひ公式サイトをご利用く... もっと見る
3.38
最安値(2名1室)4,320円〜
お得情報 「アパホテル公式サイト・アパアプリ」なら、比較なしで最安値。
アパホテルズ&リゾーツのご予約は、アパが直接販売する「アパホテル公式サイト・アパアプリ... もっと見る
4.01
最安値(2名1室)7,311円〜
お得情報 三井ガーデンホテル札幌の宿泊予約なら公式サイトがお得!
オフィシャルサイトで最安値予約 さらにメンバーズであればご優待料金にてご予約いただけま... もっと見る
人気の周辺のスポット
観光
-
-
占冠村郷土資料室
- 3.08
- 距離:1.75km
- 物産館の2階にあります
-
-
-
占冠村物産館
- 3.23
- 距離:2.99km
- 営業していませんでした
-
-
-
雲海テラス
- 3.44
- 距離:19.18km
- 見れたらラッキー
-
-
-
水の教会
- 3.32
- 距離:19.84km
- 平日は夜のみ見学可能。行く価値あり!!
-
-
-
リバートリップ北海道
- 3.12
- 距離:22.20km
- 激流ラフティングならココですね。
-
グルメ・レストラン
-
-
おおさか屋
- 3.28
- 距離:4.04km
-
-
-
青巌峡そば
- 3.05
- 距離:3.90km
-
-
-
メープル
- 3.13
- 距離:2.41km
-
-
-
ミルクキッチン ふらいぱん
- 3.23
- 距離:4.04km
-
-
-
てくてく
- 3.20
- 距離:4.08km
-