旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

女満別・美幌の観光スポット ランキング

3.78
アクセス
3.26
坂道でかなり上る by Tom Sawyerさん
景観
4.46
霧がたちこめ 全く見えず by Tom Sawyerさん
人混みの少なさ
3.52
平日なのにそれなりに観光客で賑わい by Tom Sawyerさん
バリアフリー
2.18
エレベーターのみで行ける展望台も整備されてます。 by 温味楽さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(9件)

    屈斜路カルデラトレイル。

    5.0

    旅行時期:2025/06(約2ヶ月前)

    昨年10月にオープンした屈斜路カルデラトレイル・ 今かなり力を入れて宣伝しています。 ni... 
    続きを読む
    mameも前から興味があり何処から出発するのだろう~ 疑問に思っていましたが・美幌峠に来たら直ぐわかりました。 まずコースが幾つかありまして・ 美幌峠~津別峠まで10,8キロ・美幌峠から東藻琴銀冷水まで14,2キロとなっています。 たまたま美幌峠の駐車場で見かけた人は女性一人で美幌峠~津別峠まで歩き・・ 旦那様らしき人が車で津別峠で待つようです。 なので歩く方は迎えで待ってくれる人が居ると良いですね(#^.^#) nimame10歳若ければ歩いています。 
    閉じる

    nimame

    nimameさん(女性)

    女満別・美幌のクチコミ:6件

アクセス
JR石北本線美幌駅から阿寒バス川湯温泉行きで35分、美幌峠下車すぐ
3.52
アクセス
3.71
国道沿いなのでドライブ中なら立ち寄りやすいと思います。 by 温味楽さん
人混みの少なさ
3.88
シーズンによっては駐車場が混むかも。 by 温味楽さん
バリアフリー
3.45
車を降りたらすぐに楽しめるので、誰でも楽しめます。 by 温味楽さん
見ごたえ
3.56
国道脇から美しい丘の姿を気軽に楽しめます。 by 温味楽さん

クリップ

大規模畑作風景、絶好のカメラアングル。馬鈴薯の花(6月下旬~7月中旬)、麦の出穂(6月下旬~7月中旬)、コンバイン刈取風景(7月中旬~8月中旬)。四季折々の表情を見せてくれます。

  • 満足度の高いクチコミ(7件)

    北海道らしい風景

    5.0

    旅行時期:2024/01(約2年前)

    女満別空港から車でも10分弱、国道沿いにありお向かいには道の駅もあります 道... 
    続きを読む
    路沿いに駐車場?3台か4台分しかないのですがそれほど長居する人もいないので止めることができると思います 緩やかな丘に等間隔に並んだ木が北海道らしい風景なんでしょうね (昔、祖父母の家の近くにも似たような場所がありました) 夕陽のスポットでもあります 
    閉じる

    Rtfgj

    Rtfgjさん(非公開)

    女満別・美幌のクチコミ:4件

  • 満足度の低いクチコミ(1件)

    夏もイミフ

    1.0

    旅行時期:2022/08(約3年前)

    冬休みに行ってこれを見たときは、どこがメルヘンなんのかさっぱり解らなかったので、夏... 
    続きを読む
    なら違った感覚になるか?と思って行ってみましたが、やっぱりイミフでした。 が、冬の白い寂しいイメージに比べると、明るく開放感のある景色ではありました。 駐車場は路肩側に設けられています。 
    閉じる

    肉団子

    肉団子さん(男性)

    女満別・美幌のクチコミ:20件

アクセス
女満別空港 車 10分
3.48
アクセス
3.31
美幌町から車で90分程度です by mappy23377803さん
人混みの少なさ
3.50
観光客が多めです by mappy23377803さん
バリアフリー
2.61
一部階段や段差があります by mappy23377803さん
見ごたえ
4.32
展望台からは屈斜路湖を望めます by mappy23377803さん

クリップ

標高525mにある展望台からは、日本最大のカルデラ湖である「屈斜路湖」、今なお噴煙を吐く「硫黄山」、遠くには知床連峰を一望できる壮麗な景色が広まっています。

  • 満足度の高いクチコミ(7件)

    絶景

    5.0

    旅行時期:2023/09(約2年前)

    屈斜路湖が眼前に見え、摩周湖や阿寒湖から知床連山が見渡せる北海道を代表するビューポントです。山... 
    続きを読む
    頂のため天候が良くないことが多いですが晴れていたらこれほど美しい絶景にお目にかかれません。道東観光の時は必ず立ち寄りたい場所です 
    閉じる

    KENKEN

    KENKENさん(男性)

    女満別・美幌のクチコミ:3件

アクセス
美幌駅 タクシー 30分 27km

ピックアップ特集

3.45
アクセス
3.14
美幌市街地から車で1時間半程度です by mappy23377803さん
人混みの少なさ
3.22
観光客が多めです by mappy23377803さん
バリアフリー
3.08
健脚でないと、少々 厳しい感じの段差もある。 by Teacher Anzaiさん
見ごたえ
4.03
屈斜路湖を望む景色です by mappy23377803さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(4件)

    屈斜路湖への眺望が素晴らしい。

    4.5

    旅行時期:2023/07(約2年前)

     弟子屈町から パノラマ国道を走って 峠道の山頂にある。  名称がぐるっとパ... 
    続きを読む
    ノラマと、道の駅にしては遊び心を感じさせてくれる。  レストハウスとトイレは至って普通の休憩施設という印象でしたが、少しばかりのアップダウンを含めた  散歩がてらを歩ける人には展望台などへの散歩が、  天候に恵まれていればの条件下ですが、素晴らしいものが見晴らせるかと思います。  駐車場は広く、当然ながら無料での駐車は可能です。 
    閉じる

    Teacher Anzai

    Teacher Anzaiさん(男性)

    女満別・美幌のクチコミ:17件

  • 満足度の低いクチコミ(1件)

    おしゃれですけどね

    1.5

    旅行時期:2022/08(約3年前)

    ホリエモンプロデュースのパンがあったり、おしゃれなアウトドア食材や小物がたくさん販... 
    続きを読む
    売されています。 でも美幌の特産品はかなり少ない。 いくらオシャレでも大阪のカレー粉とかここで求めてないと思います。 熊笹パフェをいただきましたが、食べ終わってゴミ箱がない。フードモール的な所にも一つもない。 ゴミ箱を設置するとマナーの悪い方がいるのはわかりますが、店内で購入したアイスのカップも持ち帰れと? 全てにおいてコンセプトが疑問  
    閉じる

    ペミカン

    ペミカンさん(女性)

    女満別・美幌のクチコミ:3件

住所2
北海道網走郡美幌町古梅国有林27イ林
3.39
アクセス
3.07
網走からバスで45分 by 安宿探求所さん
人混みの少なさ
3.33
観光客は多かったけど広いので混雑感はなし by 吉備津彦さん
バリアフリー
2.57
山道がある公園です by naogooさん
見ごたえ
4.35
視界に広がる芝桜の絨毯が素晴らしい by 吉備津彦さん

クリップ

東もこと市街から藻琴山方向へ約8キロ。春になると、鮮やかなピンク色に染まる小高い丘の斜面が「芝桜公園」です。見頃は5月中旬から6月上旬にかけて。満開になると、10万平方メートルに及ぶ広大な斜面は、まるでビロードの絨毯を敷きつめたように、美しく彩られます。

  • 満足度の高いクチコミ(1件)

    東藻琴芝桜公園の芝桜が素晴らしかった

    5.0

    旅行時期:2024/05(約1年前)

    東藻琴芝桜公園の芝桜がどうしても見たくて北海道ツアーに参加しました。芝桜は駐車場に入る前からキ... 
    続きを読む
    レイに見えていて、実際に公園内に入ると、一面ピンクの芝桜が本当に見事でした。ツアーの場合、見頃に合わせて行くのが難しいですが、今回は見頃の時期にぴったりで、さらに天候にも恵まれて100点満点の芝桜が見られました。階段を登って上まで行きましたが、上からの景色も最高でした。花見で匂いを感じる事は今までありませんでしたが、今回は芝桜の甘い?香りも感じられました。 
    閉じる

    fuhchibah

    fuhchibahさん(非公開)

    女満別・美幌のクチコミ:1件

住所2
北海道網走郡大空町東藻琴末広393
3.35
アクセス
2.87
津別町から車で1時間程度です by mappy23377803さん
景観
4.35
早朝の雲海は絶景です by mappy23377803さん
人混みの少なさ
3.82
雲海の時期は早朝でも混雑しています by mappy23377803さん
バリアフリー
2.00
展望台は舗装されています by mappy23377803さん

クリップ

山頂から屈斜路湖、知床連峰、オホーツクまで一望できる。6?10月にかけて気象条件が合えば、早朝、津別峠展望施設から屈斜路湖を包み込む神秘的な雲海が見られる。

アクセス
津別町/車/30分

女満別・美幌への旅行情報

3.34
アクセス
2.73
津別町から車で1時間程度です by mappy23377803さん
人混みの少なさ
3.47
雲海の時期には混雑します by mappy23377803さん
バリアフリー
2.17
展望台は舗装されています by mappy23377803さん
見ごたえ
4.17
見事な雲海を望めます by mappy23377803さん

クリップ

山頂から屈斜路湖、知床連峰、オホーツクまで一望できる。6~10月にかけて気象条件が合えば、早朝、津別峠展望施設から屈斜路湖を包み込む神秘的な雲海が見られる。 公開 6月1日~10月31日 9:00~19:00 トイレは24時間利用できます。

  • 満足度の高いクチコミ(1件)

    リニューアルしたと言うので見に行きました。

    4.0

    旅行時期:2024/06(約1年前)

    美幌峠が改装してとても素敵になったと言う事を聞きまして自分の目で確認しに出かけました。 行っ... 
    続きを読む
    た日は残念なお天気でしたが・・ 建物は大丈夫・本当に素敵になっていました。 お聞きすると改装して2年少々と言う事です(^^) 
    閉じる

    nimame

    nimameさん(女性)

    女満別・美幌のクチコミ:6件

アクセス
津別町/車/30分
3.34
アクセス
3.19
阿寒湖に近い。美幌・北見に抜ける国道沿い by ミズ旅撮る人さん
人混みの少なさ
4.19
まったくいない by ミズ旅撮る人さん
バリアフリー
2.86
自然のままなので・・・ by ミズ旅撮る人さん
見ごたえ
4.00
鉄道好きにはたまらない。 by ミズ旅撮る人さん

クリップ

旧北見相生駅を公園化したもので、道内ではあまり残されていない「キハ22」や「スハフ16」、除雪車など6輌の展示と無料の駅の宿(宿泊施設)がある。旧駅舎では、カフェも営業している。

  • 満足度の高いクチコミ(3件)

    道の駅とセットで

    4.5

    旅行時期:2024/01(約2年前)

    網走や美幌から阿寒湖へ抜ける国道240号線沿いにあります 道の駅と一緒になっているので駐車ス... 
    続きを読む
    ペースも売店も食事処もトイレもあります 昔の駅を利用しているようで駅舎はカフェになっているようですが冬場は営業していないみたいでした それ程雪もなかったので(たまたま?)線路にとまっている昔懐かしい汽車の車両を見ることができます、お好きな方にはおススメです 
    閉じる

    Rtfgj

    Rtfgjさん(非公開)

    女満別・美幌のクチコミ:4件

アクセス
町営バスまたは阿寒バス停/徒歩/5分
3.34
アクセス
3.09
女満別空港の近くで、レンタカー利用なら比較的楽に来れます。 by 温味楽さん
人混みの少なさ
4.55
建物も閉まっているので誰もいません。 by 温味楽さん
バリアフリー
3.00
見ごたえ
3.55
悪くはありませんが、周囲にはもっと景色が素晴らしい場所が沢山あります。 by 温味楽さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(1件)

    眺めの良い公園ですが、冬季はトイレの使用が不可となり要注意です。

    4.0

    旅行時期:2022/11(約3年前)

    女満別空港直前でトイレ休憩のために立ち寄りましたが、生憎冬季(11月~4月頃?)は... 
    続きを読む
    建物がすべて閉鎖となり、トイレを使う事ができませんでした。 シーズンなら展望館やゴルフ場などもあって色々楽しむことも出来そうですが、冬季はただの広場になってしまうので他所がオススメです。 
    閉じる

    温味楽

    温味楽さん(男性)

    女満別・美幌のクチコミ:4件

  • 満足度の低いクチコミ(1件)

    景色は…。

    2.0

    旅行時期:2023/05(約2年前)

    女満別空港から近いです。周囲はゆるやかな丘の地形に畑が広がり、とても景色がいいので... 
    続きを読む
    、この公園にも期待して行きましたが、ここからの眺めはあまり…。展望台もありますが電線や鉄塔がたくさんあり、いまいちでした。 
    閉じる

    たびするBrian

    たびするBrianさん(男性)

    女満別・美幌のクチコミ:12件

住所2
北海道網走郡大空町女満別朝日44-2
3.32
アクセス
1.77
細い砂利道をひたすら 結構距離がある by tomさん
景観
4.05
観光地化されていない原生林の中にある湖 by tomさん
人混みの少なさ
4.73
ほとんど人が来ません。 by 必殺遊び人さん
バリアフリー
2.50

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(1件)

    北見地方の秘境の湖

    5.0

    旅行時期:2022/08(約3年前)

    北海道東部北見地方の山間部にひっそりたたずむ秘境の湖。公共交通機関ではアクセスできないので人影がいつ行ってもまばらである。夏場しか行くことができない。まわりにはキャンプ場と唯一の宿泊可能なオーベルジュがあるだけ。

    マイル名人

    マイル名人さん(男性)

    女満別・美幌のクチコミ:10件

住所2
北海道網走郡津別町沼沢

宿公式サイトから予約できる女満別・美幌のホテルスポンサー提供

3.31
アクセス
3.10
女満別空港から近いです by 安宿探求所さん
人混みの少なさ
4.25
朝早くは誰もいなかった by 安宿探求所さん
バリアフリー
3.13
見ごたえ
3.23
夏場の向日葵も見ることができました。 by Teacher Anzaiさん

クリップ

網走湖、能取湖、知床連山、雌阿寒岳など360°の大パノラマで展望できる。45ホールのパークゴルフ場も隣接。

  • 満足度の低いクチコミ(1件)

    いまいち

    2.0

    旅行時期:2023/05(約2年前)

    女満別空港から近いです。周囲はゆるやかな丘の地形に畑が広がり、とても景色がいいので、この展望台に期待して行きましたが、ここからの眺めは写真を撮るような眺めではありません。目の前に電線や鉄塔がたくさんあり、いまいちでした。

    たびするBrian

    たびするBrianさん(男性)

    女満別・美幌のクチコミ:12件

アクセス
女満別駅 車 10分
女満別空港 車 15分
3.31
アクセス
3.40
ターミナルビル中央寄りの階段からアクセス by TONYさん
景観
3.83
空港が見渡せます by TONYさん
人混みの少なさ
4.42
誰もいなかった by TONYさん
バリアフリー
3.30

クリップ

女満別空港ビル展望室

  • 満足度の高いクチコミ(2件)

    空港に行くと行きたくなるエリア

    5.0

    旅行時期:2024/03(約1年前)

    空港に行くと必ずあるかどうかをチェック! なぜか前回はノーマークだった。 ... 
    続きを読む
    決して空港での滞在時間が無かったわけではないが、 見落としていた部分かと! 今回は忘れずに「展望エリアへ」 地方空港は「飛行機のいない時間帯が多い」ので、 タイミングを逃すとただの滑走路を見ることに! ちょうどJAL(J-AIR)の丘珠行か新千歳行の飛行機が搭乗、出発するときでした。 誰か知っている人が乗っているわけではないけど、 飛行機に両手で大きく手を振り見送ってきました。 「誰か手を振っている私を見てくれた人がいるかぁ」(^^♪  
    閉じる

    TONY

    TONYさん(男性)

    女満別・美幌のクチコミ:1件

  • 満足度の低いクチコミ(1件)

    空港によくある展望所

    2.0

    旅行時期:2023/05(約2年前)

    全国の空港によくある展望デッキです。ローカルな空港で発着便数も多くはないので特に特... 
    続きを読む
    徴や見どころがあるわけではないですが、お土産屋さんのほかに、フライトの時間待ちに寄るにはいいです。夏の日で晴れていれば北海道の澄んださわやかな空間も味わえます 
    閉じる

    travel世界

    travel世界さん(非公開)

    女満別・美幌のクチコミ:1件

住所2
北海道網走郡大空町女満別中央201 女満別空港ビル
3.31
アクセス
3.11
車必須です by ラブ旅子さん
泉質
3.69
良いです。 by ラブ旅子さん
雰囲気
3.56
良いです。 by ラブ旅子さん
バリアフリー
3.42
あまり特化はしていないと思います。 by ラブ旅子さん

クリップ

平成16年11月に一部改修工事が行われ、より一層衛生管理が行き届いています。従来より好評の漢方薬湯をはじめ、数種類のお風呂と、身障者様専用浴室を備えた本格施設として、「くつろぎとやすらぎと安心」を実感できる自慢の温泉です。 キャンピングカーでの車中泊を楽しんでいただけるRVパークもご用意しております。 ご利用の際は、事前にお電話にてご予約をお願いいたします。

  • 満足度の高いクチコミ(1件)

    美幌

    4.0

    旅行時期:2022/10(約3年前)

    美幌峠から女満別空港への途中にありました 入浴料は600円なのでお手頃価格です 口コミ情報... 
    続きを読む
    の500円より現在は料金が100円上がって600円でした 薬湯や露天風呂もありました レストランは麺類中心にメニューがありました 
    閉じる

    3時の母

    3時の母さん(女性)

    女満別・美幌のクチコミ:8件

予算
【料金】 大人: 500円 子供: 250円 4歳~小学生
3.30
アクセス
3.79
JR女満別駅裏直ぐ!、判り易いです by 機乗の空論さん
景観
3.92
人混みの少なさ
3.90
シーズンが終われば静寂そのものです~ by 機乗の空論さん
バリアフリー
2.83
普通に問題ありません by 機乗の空論さん

クリップ

住所2
北海道網走郡大空町女満別
3.30
アクセス
3.90
コスパ
4.00
人混みの少なさ
3.88
施設の快適度
3.88

クリップ

【料金】 大人: 300円 子供: 150円 その他: 1500円 (予約優先25名)大人/300円小学生/150円、フリーサイト(車輌乗入れ不可、駐車場を利用)大人/300円小学生/150円 電話、売店、炊事場、トイレ

アクセス
女満別空港 車 30分

女満別・美幌への旅行情報

3.29
アクセス
3.00
人混みの少なさ
2.00
催し物の規模
4.00
雰囲気
4.50

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(1件)

    満開時期を狙って訪問、すばらしい景色でした。

    5.0

    旅行時期:2023/05(約2年前)

    いつか行ってみたい場所の1つでした。HPで開花状況をチェックして、満開のタイミングを待って訪問... 
    続きを読む
    しました。斜面の登りがきつかったけれど、手すりもあるし、段差もゆるやかなので、途中失敗したかと思いましたが、なんとか上の展望台まで行けました。下りは展望車を利用させていただきました。すばらしい景色でした。  
    閉じる

    天空の城

    天空の城さん(男性)

    女満別・美幌のクチコミ:7件

アクセス
美幌駅より車で30分
営業時間
5月上旬~6月上旬
3.29
アクセス
3.00
コスパ
3.50
人混みの少なさ
4.25
展示内容
3.88
バリアフリー
3.00

クリップ

歴史風土展示

アクセス
美幌駅 車 5分
美幌駅 徒歩 15分
予算
【料金】 大人: 300円 団体20名以上 240円 その他: 高校生以下無料町内在住65歳以上無料障がい者及び付添い無料
3.28
アクセス
3.42
大空町中心部。 by Teacher Anzaiさん
泉質
3.80
雰囲気
3.33
バリアフリー
3.17

クリップ

気軽に日帰り入浴を楽しめる源泉かけ流しの公衆浴場です。無色透明でつるつる、しっとりとした入浴が楽しめます。 町営の温泉施設で、泉質はナトリウム炭酸水素塩・塩化物泉で、湯量も豊富です。毎日、浴室・浴槽の清掃をしているため、清潔にご利用いただけます。 畳の休憩室もあり、入浴後にご利用いただけます。

アクセス
JR女満別駅 車 5分
女満別空港 車 8分
予算
【料金】 大人: 450円 子供: 140円 幼児: 70円
3.28
アクセス
2.00
コスパ
5.00
人混みの少なさ
2.50
展示内容
5.00
バリアフリー
2.00
見ごたえ
4.25

クリップ

キャンプ場(2,000名)、遊歩道、釣り池、学習展示館。

アクセス
町バス停 徒歩 10分
3.28
アクセス
3.38
大空町にあります by mappy23377803さん
人混みの少なさ
4.00
バリアフリー
2.33
対応しています by mappy23377803さん
見ごたえ
3.38
社務所はあります by mappy23377803さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(1件)

    りすがかわいい

    4.0

    旅行時期:2022/10(約3年前)

    金属っぽい銀鳥居に駐車場もどこに停めていいかわからない神社ですが 境内にリスがいて栗が落ちて... 
    続きを読む
    いて子供達には大人気でした 境内にはたくさん木々があり木から木へと移動するリスが可愛かったです 御朱印も社務所でいただけて手書きだったので嬉しかったです  
    閉じる

    3時の母

    3時の母さん(女性)

    女満別・美幌のクチコミ:8件

住所2
北海道網走郡大空町女満別公園2-2-1

1件目~20件目を表示(全40件中)

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

北海道の旅行ガイドまとめ

北海道でこの時期人気の旅行記

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら