白漆喰の建物には赤瓦が似合う
- カブト虫さん
- 男性 / 倉吉のクチコミ : 13件
- 旅行時期 : 2018/03(約2年前)
倉吉白壁土蔵群にある赤瓦の蔵を観光用にアレンジした建物群です。16棟ありますがそれぞれが土産物屋や喫茶店・陶芸館などに利用されています。倉吉の蔵は白漆喰に赤瓦。これがまた最高にマッチしています。観光用のリメイクですが、このような再利用は大歓迎ですね。
クチコミ投稿日:2018-05-15
- 同行者
- カップル・夫婦
- アクセス :
- 評価なし
- サービス :
- 評価なし
- お買い得度 :
- 評価なし
- 品揃え :
- 評価なし
- バリアフリー :
- 評価なし
0
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する
-
倉吉にある白壁土蔵群の中で一番大きな建物が赤瓦一号館。大正2年(1913年)に建てられた醤油の醸造場で...
クチコミの続きを読む -
古い大きな醤油屋のもろみ工場だった赤瓦一号館に入ると、伝統工芸のこだわりのショップが並んでいます...
クチコミの続きを読む
このエリアに旅行をご検討中の方へ!

フォートラベルの国内航空券なら、JAL、ANA、スカイマークをはじめ、話題のLCCも含めた13社の国内航空会社から、その時期おトクにいける航空券を比較しながら、予約できます。
急な出張や休暇が取れたときでも…出発の3時間前までご予約いただけます!
鳥取のホテル 最新情報
3.35
最安値(2名1室)5,400円〜
「アパホテル公式サイト・アパアプリ」なら、比較なしで最安値。
アパホテルズ&リゾーツのご予約は、アパが直接販売する「アパホテル公式サイト・アパアプリ」をご利用ください。 アパホテル公式サイト・アパアプリで提供する宿泊プランの料金は常に最安値で... もっと見る
カブト虫さんが泊まったホテル
-
京都嵐山のビジネスホテルです。渡月橋が部屋から見える距離にあるので、嵐山散策に便利なホテルです。...
クチコミの続きを読む -
モンサンミッシェルの島内にあるホテルです。チェックインしたフロントはグランドリュにありますが、私...
クチコミの続きを読む
カブト虫さんが行った観光スポット
-
京都嵐山から嵐電で2駅にある鹿王院は応仁の乱でも生き残った古刹です。紅葉の穴場としても有名で、ライ...
クチコミの続きを読む -
鈴虫寺の幸福地蔵様に、夏のパリ旅行の無事をお願いしました。無事に楽しく帰って来れたのでお礼参りに...
クチコミの続きを読む
カブト虫さんが行ったグルメ・レストラン
-
パリからの帰路、空港でパリの最後の食事をとったのがエクスキ。パリ最後はパリらしい軽食で締めたくて...
クチコミの続きを読む -
この店は「パリのレストランは値段が高い」という概念を変えさせてくれました。まず、入店までは列に並...
クチコミの続きを読む
カブト虫さんが行ったショッピング施設
-
100年以上の歴史を持つ、パリの有名なアンティークマーケット。アンティークと言っても主に「ガラクタ品...
クチコミの続きを読む -
パリ・バスティーユ広場で毎週木曜と日曜に開催されるマルシェ。規模も大きく扱う商品も、生鮮の魚貝類...
クチコミの続きを読む
カブト虫さんが利用した交通機関・関連施設
-
嵐山から鹿王院まで乗りました。京紫色のかわいい電車です。車両も2両編成か1両で、降りるときに切符を...
クチコミの続きを読む -
京都駅から鈴虫寺へ行く際に利用しました。苔寺・鈴虫寺への一番便利なアクセスが京都バス73系だと思い...
クチコミの続きを読む