満正寺のクチコミ3件
九曜星占盤のあるパワースポット
- たびたびさん
- 男性 / 倉吉のクチコミ : 43件
- 旅行時期 : 2016/02(約3年前)
満正寺は、白壁土蔵群のエリアからは少し離れた場所。鳥取池田藩城代家老、荒尾志摩の菩提寺として建てられた名刹。ただ、今は九曜星占盤のあるパワースポットとして有名なようで、この日も若い女性のグループが来ていて、何やらお寺の人から説明を受けていました。九曜星占盤は本堂の前にあって、大きなもの。荒尾家の家紋が「九曜紋」だったことからきているようです。
クチコミ投稿日:2016-03-10
- 同行者
- 一人旅
- アクセス :
- 4.0
- 人混みの少なさ :
- 4.0
- 見ごたえ :
- 4.0
- バリアフリー :
- 3.0
2
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する
-
倉吉駅から車で10分ほどの場所にあり、白壁土蔵群や赤瓦からも近かったです。 谷口ジロー先生の漫画で...
クチコミの続きを読む
このエリアに旅行をご検討中の方へ!

フォートラベルの国内航空券なら、JAL、ANA、スカイマークをはじめ、話題のLCCも含めた13社の国内航空会社から、その時期おトクにいける航空券を比較しながら、予約できます。
急な出張や休暇が取れたときでも…出発の3時間前までご予約いただけます!
たびたびさんが泊まったホテル
-
カプセルホテル本町は、勾当台公園駅からも近いし、仙台駅へも歩けない距離ではないです。 カプセルホ...
クチコミの続きを読む -
森秋旅館は、石段街からロープーウェイ駅の方に少し入ったところ。伊香保の市街では高い方の場所になる...
クチコミの続きを読む
たびたびさんが行った観光スポット
-
一草庵は、俳人、種田山頭火の終焉の場所。護国神社の並びに入口があるのですが、よく分からなくて神社...
クチコミの続きを読む -
愛媛縣護國神社は、松山城の北側。市街中心部からだと少し離れています。 戊辰戦争以来の愛媛県出身の...
クチコミの続きを読む
たびたびさんが行ったグルメ・レストラン
-
日本料理大森は、名古屋城近くの能楽堂内。本丸御殿の派手な装飾を見た後に訪ねましたが、このお店の内...
クチコミの続きを読む -
万粒は、徳川園近くで見つけたたい焼き屋さん。大通りに面していて、ちょっと寂しげでしたが、ここのた...
クチコミの続きを読む
たびたびさんが行ったショッピング施設
-
松山銘品館は、JR松山駅の構内。構内にはコンビニの店があるのですが、その続き。ただ、やっぱりコンビ...
クチコミの続きを読む -
絣屋は、道後温泉のアーケード商店街。ポンジュースのTシャツとか笑ってしまいますし、「何もせんとこ...
クチコミの続きを読む
たびたびさんが利用した交通機関・関連施設
-
予讃線は、香川県の高松市から松山市を経て宇和島市を結ぶ路線。全長は約300キロにも及びます。松山から...
クチコミの続きを読む -
京王線は、新宿駅から調布駅駅を経由して京王八王子駅を結ぶ路線。都営新宿線からの相互乗り入れもあっ...
クチコミの続きを読む