ピックアップ特集
クチコミ
1件-
- クリント東木さん
- 男性 / 倉吉のクチコミ : 14件
- 旅行時期 : 2017/07(約2年前)
倉吉の白壁土蔵群を散策途中に立ち寄りました。東京にも住んでいた事のあるご夫婦が開いたステンドグラスの工房&カフェです。注文したのはシフォンケーキセット、ドリンクはアイスコーヒーです。シフォンケーキは御主人が焼いたものだそうですが、キメが細かく、ふわふわ。舌ざわりもなめらかでケーキ屋で購入するものと遜色なくおいしいものでした。ご夫婦とも話好きで気さくに話しかけて下さり、宿泊した宿や大山に登った話などをすると、話が弾み楽しい一時でした。ちょっと休憩してすぐ出るつもりでしたが、思わず長居・・・。店内にはステンドグラスの作品や万華鏡などもあり、それらを見ているだけでも和みます。加えてシフォンケーキはおいしく、気さくなご夫婦も素敵で快適。とにかく暑かったので散策マップを見て一番近いところという事で立ち寄りましたが、居心地のいいカフェでした。
- 同行者
- カップル・夫婦
- 予算(一人)
- 1,000円未満
- 利用形態
- その他
いいね!:0票
Q&A掲示板 0件
おるすばん灯について質問してみよう!
おるすばん灯に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。
このレストラン・飲食店に関する旅行記1件
-
大山登山と鳥取の名宿「岩井屋」「旅館大橋」宿泊4泊5日 その9三徳山三佛寺&倉吉観光編by クリント東木さん
- エリア: 倉吉|同行者: カップル・夫婦
-
関連タグ:
- 旅行時期: 2017/07/28 - 2017/08/02(約2年前)|23票
昨年来、相方から大山に登ってみたいというリクエスト。その一方で鳥取には以前から宿泊してみたいと思っていた足元湧出の温泉宿が2軒があり、ちょっと贅沢ですが今年の夏はその両方を叶える旅です。天候予備も考えて大山の麓のとやま旅館に2泊、3泊目は岩井温泉の岩井屋、4泊目は三朝温泉の旅館大橋に宿泊。前半は頑張って、後半は観光を最小限にして宿でゆっくり過ごす計画です。 その9。5日目。三朝温泉の旅館大橋さんをチェックアウトし、三徳山三佛寺へ。さすがに足や膝に疲れもあるので参拝は本堂までにしました。その後、倉吉に向かい、打吹玉川地区を観光。ゆっくり歩いて白壁土蔵や赤瓦の風情がある街並みを見て回りました。 もっと見る(写真55枚)
このエリアに旅行をご検討中の方へ!

フォートラベルの国内航空券なら、JAL、ANA、スカイマークをはじめ、話題のLCCも含めた13社の国内航空会社から、その時期おトクにいける航空券を比較しながら、予約できます。
急な出張や休暇が取れたときでも…出発の3時間前までご予約いただけます!
施設情報
※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。
人気の周辺のスポット
観光
-
-
倉吉ふるさと工芸館
- 3.27
- 距離:0.07km
- ほっこりと
-
-
-
高田酒造
- 3.23
- 距離:0.06km
- 趣のある酒蔵
-
-
-
白壁土蔵群
- 3.43
- 距離:0.10km
- 昔ながらの白壁の建物が続く町並みを見てき...
-
-
-
防災センター くら用心
- 3.25
- 距離:0.12km
- 明治の倉吉の町屋を再興したものです
-
-
-
倉吉まちづくりセンター 公衆トイレ
- 3.11
- 距離:0.14km
- 白壁土蔵群の観光のスタート地点と言った場所
-
周辺のおすすめホテル
-
-
ビジネスイン たけのや
- 2.93
- 距離:0.37km
-
-
-
松風荘旅館
- 3.06
- 距離:0.49km
-
-
-
ホテル斎木
- 2.97
- 距離:2.97km
-
-
-
倉吉タウンホテル
- 2.97
- 距離:2.98km
-
-
-
倉吉シティホテル
- 3.24
- 距離:3.01km
-