都内からのアクセスについて
-
都内からのアクセスについて
- 投稿日:2022-06-14
- 回答:7件
締切済
いつも大変お世話になっております。
お知恵をお貸しくださいませ。
17日金曜日に日光に日帰り観光予定です。
都内からのアクセスについてですが、浅草からのスペーシア乗車が定番だと思っていましたが、同行者の殆どの自宅が池袋に近く、池袋からもスペーシア乗車可能との事、ただ1日4本しかなく凄く早い時間になってしまいます。
その点浅草だと本数も多く、値段的にも良いように思います。
現地では無理せず東照宮周辺や食べ歩きを予定しています。
現地ではどのくらいの時間が必要でしょうか?
女性ばかりなので時間を潰すのは容易ないとも思えますが・・・
このような場合、始発駅を池袋にするか、浅草にするかどちらが効率が良いのでしょうか?
皆様のプランなども教えていただければ嬉しく思っています。利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する
オカンカンさん
回答受付は終了しました
ピックアップ特集
回答 7件
新着順 | 参考になった回答順
-
回答日:2022-06-16
以下の旅行記をご参照ください。
すべて所要時間が解るようになっています。
パソコン等でご覧になればGPSと地図が見ることができます。
修学旅行生と外国人であふれる日光東照宮の旅 初日 まだまだ見れる紅葉
https://4travel.jp/travelogue/11569777
修学旅行生と外国人であふれる日光の旅 2日目 枯れ木ばかりの華厳の滝
https://4travel.jp/travelogue/11570347お礼
ご回答ありがとうございました。
昨日、無事に日光を楽しんでまいりました。
ゆっくり見て奥の宮まで足をのばすと、結構時間を有してしまい、
やはり日帰りでは慌ただしい1日でしたが、楽しかったです。
今日は筋肉痛でお疲れ様休みしています。
ありがとうございました。(by オカンカンさん)0 票
-
回答日:2022-06-15
スペーシアは全て北千住に泊ります。
池袋なら日暮里から常磐線で北千住に出た方が早いのでは。
そしたら本数多いです。また、東武は浅草〜北千住間はゆっくり走るので
北千住からの方が時間的にも余裕が出来るのでは。お礼
ご回答ありがとうございました。
昨日、打ち合わせで集まり池袋から出発することにしました。
帰りはスペーシアで北千住までになるかもしれません。
短い間にたくさんの情報をいただき、感謝しています。
ありがとうございました。(by オカンカンさん)1 票
ゆうさん
-
回答日:2022-06-14
オカンカンさんへ。
私は山手線住民。ですが、池袋発は高いから使わず、いつも北千住から乗ります。
わざわざ浅草へ行く必要なないのでは?
山手線から北千住は、日暮里でJRだと安いですが、本数少なく不便。池袋方面からだと、西日暮里で千代田線に乗り換えて北千住がよいです。お礼
短い間にご回答ありがとうございました。
スペーシアと言えば、浅草からが定番だよなあと思い込んでいました。
明日、ちょうど事前打ち合わせで集まるので、皆様からのアドバイスを話してみます。
本当にありがとうございました。
楽しんできます。(by オカンカンさん)1 票
-
回答日:2022-06-14
こんにちは。
昔池袋に25年住んでおり、今も月1ペースで浅草近くの職場から池袋へ行くことがあります。
まず、他の参加者の方々は、どのようなご意見なのでしょうか?
まずは、こちらで回答を聞くより、参加者の皆さんが多少高くてもいいから池袋がいいか、
それとも安く行きたいから浅草がよいか、聞いて決めたほうが平和的ではないでしょうか?
ここからは個人的な意見です。
池袋から浅草って、電車代は意外にかかるし、あまりスムーズではない乗り換えがあって、行くのがかなり面倒ではありませんか。
学生の時池袋から浅草までアルバイトで通ったことがありますが、かなり面倒でしたよ。
他の方の回答にもあるように、早くても池袋発の方が帰りも気が楽なのでは?
暑い中、または雨の中観光して、金曜日で電車も混んでいて、浅草から池袋へ帰るかと思うと、ちょっと大変では?
個人的な意見ですが、参考になれば。
いい旅になりますように。お礼
短い間にご回答ありがとうございました。
スペーシアと言えば、浅草からが定番だよなあと思い込んでいました。
明日、ちょうど事前打ち合わせで集まるので、皆様からのアドバイスを話してみます。
本当にありがとうございました。
楽しんできます。(by オカンカンさん)0 票
rioさん
-
回答日:2022-06-14
<追記>
もしやと思って「えきねっと」で調べてみたのですが、
6/17の下り「日光1号」7:37発、まだ30%引きの切符が残っておりました。
池袋〜東武日光 1人乗車券込みで片道2770円です。
トクだ値は駅で直接は買えないので、必ずえきねっとで申し込んで券売機でチケットは受け取ってください。
https://www.eki-net.com/personal/top/index
(このトクだ値きっぷは列車当たり枚数限定です)
東武の浅草〜東武日光が平日料金で1人片道2750円なので同等になりますね。お礼
短い間にご回答ありがとうございました。
スペーシアと言えば、浅草からが定番だよなあと思い込んでいました。
明日、ちょうど事前打ち合わせで集まるので、皆様からのアドバイスを話してみます。
本当にありがとうございました。
楽しんできます。(by オカンカンさん)0 票
たのちゃんさん
-
回答日:2022-06-14
メンバーの方々の最寄り駅がどこ/何線かで考えたほうがいいです。
JR沿線の方が多ければ、浅草発のスペーシアは北千住からも乗れますし、地下鉄でも行けます。
でも先の方の回答にもありますが、17日から猛暑が復活しそうなので早い時間に出て楽に電車に乗ったほうが暑さをしのぐためにはいいんじゃないでしょうか?
東武日光に9時半に着けば、まだバスも空いているし行動の自由度が上がると思います。
余裕があるので霧降の滝や憾満ヶ淵、中禅寺湖にも足を伸ばしてもいいと思います。
時間は・・・・う〜ん難しいですね。おいしいものを食べておしゃべりしていい景色を見るだけなのか、歴史的施設をマジメに深く見るのかで3倍も違ってきますよ。
*ps:洋食がお好きでしたら、霧降の滝にある「山のレストラン」が美味しいです。マス料理でしたら、中禅寺湖のシェ・ホシノがいいかと。
0 票
たのちゃんさん
-
回答日:2022-06-14
「すぐに」というご要望なので、気が付いた点をご参考までに。
なお、列車名は「スページア」にとらわれず、浅草からの直通アクセスと、池袋から東武日光直通アクセスの比較としてです。
この時期、日光といえども暑い日が多いです。
従って、料金は浅草発よりも高くても、池袋駅始発の早い時刻の列車が良いと思います。
清々しい時間帯に日光に着き、涼しくて観光客が空ているうちに寺社を回り、空いている早めの時間帯に(待たずに)昼食を済ませることができます。
昼食後は、どこかでゆっくりなさるのが、無理がない旅程だと思います。お礼
短い間にご回答ありがとうございました。
スペーシアと言えば、浅草からが定番だよなあと思い込んでいました。
明日、ちょうど事前打ち合わせで集まるので、皆様からのアドバイスを話してみます。
本当にありがとうございました。
楽しんできます。(by オカンカンさん)0 票
ワンダラーさん