雪による飛行機の欠航
-
雪による飛行機の欠航
- 投稿日:2020-02-11
- 回答:15件
締切済
16〜18日に札幌に母娘で旅行の予定です。娘が春から就職で、東京へ行くので、ゆっくりとしようと札幌を選びました。今年は暖冬だから大丈夫と思っていたら、最近寒さが厳しくなり北海道も積雪がありますね!飛行機ですが、大雪でない限り、無事に飛ぶのでしょうか?心配になってきたので、質問させていただきました!神戸〜千歳空港でANA✈?で行きます
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する
回答受付は終了しました
ピックアップ特集
回答 15件
新着順 | 参考になった回答順
-
回答日:2020-02-13
16日は、雪が降る予報ではないので大丈夫だと思いますよ。いっぱい楽しんでくださいね。
お礼
お返事ありがとうございます。多少の雪は楽しんで旅をしてきます(by oginyumenoさん)
1 票
ゆりりんさん
-
回答日:2020-02-13
こんにちは。
以前、私も冬の札幌に行った際何度か大雪に見舞われた事があります。
新千歳空港は、冬の大雪対策を講じた空港になっている為、よっぽどの暴風雪にもならない限りは欠航はないと思いますし、あっても少ないと思います。
ただし、大雪に見舞われる時間が長いと、滑走路、誘導路、エプロンの除雪や、飛行機に付いた雪の除去などに時間が掛かり、その間は飛行機の離着陸が制限される為、発着の遅延が多くなります。また、発着の遅延が多くなると、機材(飛行機)のやり繰りに支障が出て、一部便に欠航が出る時も稀にあります。
また、飛行機だけでなく、札幌から新千歳空港に向かうJRの電車にも遅延や運休が出たり、普段より時間が掛かったりして、以前、遅延がなかった飛行機に寸での所で間に合った経験もあります。その為、冬場に札幌に行く場合は、余裕を持って新千歳空港に向かう事にしました。
ですので、冬の新千歳空港は、雪による欠航は少ないものの、発着飛行機や、新千歳空港へ(から)のJRの遅延はあり得ると思われた方が良いかと思います。
10年前、大雪に見舞われた札幌から新千歳空港に向かった際の私の旅行記は下記です。
https://4travel.jp/travelogue/10420361【参考URL】https://4travel.jp/travelogue/10420361
お礼
今から心配してもしかたないので、多少の雪は楽しんできます。
お返事ありがとうございました。(by oginyumenoさん)1 票
masapiさん
-
回答日:2020-02-13
oginyumenoさん、はじめまして。
旅行はお天気に恵まれたいですよね。
ANAのマイレージ会員でしょうか?(わたしは日航ですが)
会員であれば、事前に予約便の搭乗案内メールの設定をしておきますと、
欠航の知らせや条件付きフライトなど、事前にお知らせメールが届きます。
以前に遅延、欠航に何度か遭った経験があります。
宿の下調べなど、頭の片隅にあると不意の事態に慌てないと思います。
先日、旅行中に乗継便の到着地天候不良のため欠航の知らせを受け、その先の旅程を陸路に変更、更には、帰路の際にも降雪で引き返す条件付きフライトでしたが無事着陸し帰宅することができました(翌日も雪は降り続き朝から欠航便が続きました)。そんなアクシデントも忘れられない良い旅行になりました。
わたしの経験から利用便が欠航でない限りは、条件付きのフライトであっても乗った方がいいとわたしは思います。
お礼
「利用便が欠航でない限りは、条件付きのフライトであっても乗った方がいい」というアドバイス、参考にします。
私もANAではなく、JALの会員なので、メールは届かないかと思います。旅行社に飛行機、ホテルのセットで申し込んだので!
欠航になっても、それを楽しむくらいの気持ちで旅してきます。ありがとうございました。(by oginyumenoさん)1 票
-
回答日:2020-02-12
この質問は、予定通り帰れないと困るとかの意図があり質問されていますか?
私は他の方と別の観点から回答します。
もし、日程が詰まっていて翌日どうしても帰らないといけないとかでないのなら、大雪を楽しむのも一つの方法です。
VISAとかJCBなどのゴールドカードは持っていませんか?
ゴールドカードには、飛行機遅延保険がついています。
(すべてかどうかはわからないです。)
4時間以上、離陸が遅れたり欠航した場合、また飛行機の遅延が原因で、目的地への到着が4時間以上遅れた場合、保険が適用されます。
私の知っているVISAやJCBだと、その遅延の間に発生した食事代やホテル代を実費ではありますが、上限20000円まで補填してくれます。これだけあれば、結構良いホテルに泊まれますし、食事なら高級なものが食べれます。
これを知ってから、飛行機の遅延も別に苦にならなくなりました。勿論、時間に余裕があるときに限ります。
※カード会社により条件が違います。JCBは無条件。VISAはこのカードで購入した航空チケットのみ提供。
お礼
予定通り帰りたいのですが、もしもの時は諦めるつもりです。
カード会社ですが、VISAゴールドカードを持っていますが、旅行社に手配してもらったので、無理かもしれないですね。
大雪にならないことを祈りつつ、楽しんできます。
ありがとうございました。(by oginyumenoさん)1 票
だいちゃんさん
-
回答日:2020-02-12
先週2月3日に新千歳から羽田に帰る朝、航空会社の運行状況を確認したところ、午後から大雪が予想され、午後便は無料で変更取消し可能となっていました。
予約したのは夜18時頃の便でしたが、午前11時の便で帰って来ました。
翌日確認したら乗る予定だった便は欠航。その前後の便は軒並み大幅遅れ(3時間以上)となっていました。
どうしても目的地に行きたい時は、早目に情報収集して対応策を講じて下さい。
もちろん宿や現地の交通機関の対手配も変更が必要になります。
それでは、何も無く素晴らしい旅になる事をお祈りしてます。by 晴れ男お礼
早めの情報収集ですね!参考にします。
すばらしい母娘旅になるように!祈ってくださり感謝です。(by oginyumenoさん)1 票
AJさん
-
回答日:2020-02-12
3月下旬に新千歳空港で雪による欠航の経験あります。
好天の旭川で昼間に観光して午後にJRで新千歳空港に向かっていると、だんだん雲行きが怪しくなってきて札幌の前あたりでちらちら雪が降り始めた(雪の予報はなかったが)。
ただ、降ってきたばかりでちらちら雪が降ってる程度で全然積もってもいないので特に気にもしていなかった。
新千歳空港に着いて保安検査を通過して搭乗ゲートに向かうと、途中の階段や通路に座り込んでいる人がいてこれはおかしいと思っていると、ゲート前には人があふれかえっていた。
どうやら私が乗る便の前にそのゲートから出発するはずだった便がすでに遅れていたようで、搭乗カウンターのスタッフに乗客が詰め寄っていた。
どれくらい遅れるのかわからないまま1時間近くゲート前で待たされていると、突然乗客たちが移動し始めた。
スタッフからの説明はなかったが、その人たちの話では「もう今日はこの後の飛行機は飛ばないと決まったらしい」ということで、その人々の流れについて保安検査場を逆流してチェックインカウンターへ行くと、チェックインカウンターには大行列ができていた。
大行列に並んでいる間、今夜のホテルはどうしようかと困っていると、館内放送で「雪のため今日はすべて欠航するので、今晩は空港4階を開放する」と連絡あった。
2時間近く行列に並んでようやく振替便の手続きして4階へ行くと、空きスペースや通路にたくさんの人が座り込んでいた。
その後、空港スタッフが大量の毛布と寝袋をカートに積んで持ってきて配ってくれたが、毛布と寝袋はビニール袋に入ったきれいなもので、空港スタッフも手慣れた様子だった(雪による欠航はよくあるのでしょう)。
結局、空港内で一夜を過ごしたが、暖房も効いていて寒くないし、床はカーペット敷きで毛布を敷いて寝袋で寝ると体も痛くなくて大丈夫だった(ほとんど寝つけなかったが)。
テレビの全国ニュースでも報道された(テレビカメラで撮影してるのがうざかった。自然災害の避難所での被災者の気持ちが少しわかった。)
翌朝外を見てみると、大雪が積もっていた。太陽に照らされて真っ白な雪景色がきれいだった。
振替便は午後だったが、ただ空港へいてもしょうがないので、気持ちを切り替えて、空港からバスで支笏湖へ行き観光、バスで千歳駅へ行き「サケのふるさと 千歳水族館」を見学、JRで空港へ戻りました。
(教訓)
・雪がちらちら降り始めたばかりで積もってなかったのに欠航になったので、雪の量が少なくても油断できない(積雪というより視界が悪いとかいう理由だったと思う)。
・出発が遅れていても搭乗ゲート付近にいて様子をみる。
スタッフの説明や乗客の動きがあったら、とにかく早くチェックインカウンターへ行く(早く行った人から順番に振替便の手続きしてもらえる)。
・新千歳空港は札幌から結構遠いので、無理に札幌に戻るより空港内で一晩過ごしてもいい(多くの欠航便が出た場合は空港内解放、毛布と寝袋支給してもらえるし、空調ありで寒くない。ただ、運悪く1便だけ欠航とかだったらこういう対応はしてもらえないと思う)
・空港内で雑魚寝するが、ベンチや壁際、静かな場所などの一等地は早い者勝ちなので、早く行って場所を確保する。
お礼
いざとなったら、(教訓)を参考に頑張ります。
色々とありがとうございました。(by oginyumenoさん)1 票
4someさん
-
回答日:2020-02-12
予報を見ますと16日と18日は雪です。通常の雪でしたら飛行機は飛びます。大雪で飛ばない時は自腹で1泊することになります。天候は空任せです。心配してもなるようにしかなりません。
お礼
どうか大雪でないことだけ、祈ります。
ありがとうございました。(by oginyumenoさん)5 票
中国の風景さん
-
回答日:2020-02-12
以前予定していた旅行の2、3日前くらいに北海道の震災があり、欠航にぶつかった経験があります。
欠航情報は航空会社のサイトで随時更新されていますので欠航が心配される時は必ずチェックしてみて下さい。
ANAで行かれるみたいですので、必ずANAのサイトで最新の運行状況を確認して下さい。
欲しい状況のほとんどがANAのサイトで確認出来るはずです。
欠航も無く、親子水入らずの楽しい時間をすごせる素敵な旅行になることを祈っております。【参考URL】https://www.ana.co.jp/sp/share/fs/dom/jp/
お礼
ANA のサイトはこまめにチェックするようにします。
思い出いっぱいの旅にしてきます。
ありがとうございました。(by oginyumenoさん)1 票
ミズナさん
-
回答日:2020-02-12
私は5年間、北海道に住み東京と行き来してますが飛ばなかったことは一度もありません。
12月からは毎週行き来してますが問題ありません。
雪が降っても朝一の便が除雪が間に合わなく遅れることはありますが、大丈夫だと思います。
飛行機のことは心配しないで、旅行をいかに楽しむかを考え思い出に残る旅行にされてください。お礼
五年間、一度も欠航にならなかったとのお話を聞いて、ホッとしています。
いまは、欠航のことは考えず旅行計画をたてて楽しみます。
ありがとうございました。(by oginyumenoさん)1 票
hiroshiさん
-
回答日:2020-02-12
あくまでも過去の傾向と確率論的な話ですが・・・
新千歳空港は札幌市内と気候が異なり、決して豪雪地帯ではないと言えます。
雪の少ない苫小牧の天気に近いですね。
(実際、滑走路の南側は苫小牧市に跨っている)
いわゆる爆弾低気圧でも来ない限りはまず空港閉鎖はないです。
あとは、機材トラブル等他の事象は冬に限った話ではないですし。お礼
弾圧低気圧が来ないこと祈ります!
楽しんできます。ありがとうございました。(by oginyumenoさん)1 票
クラスJ専科さん
-
回答日:2020-02-12
皆さんの回答にもある様に、航空便の欠航は雪による理由だけでありません。今までの経験では、事前に天候の警報が出ている場合は欠航する事が多いです。
どちらかと言うと、この時期に札幌のどこに観光に来られるのかその方を心配しております。雪まつりも終わって何もありません。また、雪まつり会場でも複数見かけましたが、滑って転ばれぬ様ご注意下さい。なにぶん、旅にトラブルは付き物です。それも楽しむ心持ちで北海道へお越し下さい。お礼
娘が北海道が初めてなので!
観光は、雪の札幌市内,小樽にいくつもりです。
転ばぬように、気をつけます。
ありがとうございました。(by oginyumenoさん)3 票
ザリガニ大王さん
-
回答日:2020-02-12
以前、当日欠航になった場合があります。
空港で旭川便に振り替えました。(旭川空港からの交通費は自己負担)
旭川空港は雪に強いのです。
結果論として16:00頃までまで新千歳便は欠航だったので正解でした。
当日、天候調査の案内が出る場合⇒条件付きフライト(羽田引き換えしか函館空港に変更の場合あり)それでもだめなら欠航です。
特に新千歳から機材が届かない状況になれば欠航確定です。お礼
旭川への振り替えですね!参考にさせていただきます。
ありがとうございました。(by oginyumenoさん)5 票
エヌエヌさん
-
回答日:2020-02-11
札幌空港の雪による影響についてですが、予報では2/16は曇りで2/18は雪ですね。
札幌空港ですが風雪で視界が悪かったりドカ雪で除雪が追い付かない場合は欠航になる可能性はあります。
札幌空港においては冬は雪が積もっているのが普通の状態なので余程の事がない限り雪においての欠航は心配されなくてもいいのではと思います。
当日にもし欠航になった場合は日程に余裕のない場合は払い戻しが受けられるし余裕がある場合は翌日の空席がある便に変更が可能です。
お礼
早速のお返事ありがとうございます。
雪には慣れている空港だと思っているのですが、心配で。。。
余程のとこがないかぎりと言っていただき、少し気持ちが楽になりました。寒いですが、旅立つ娘との旅を楽しんできます。(by oginyumenoさん)1 票
travelさん
-
回答日:2020-02-11
航空機欠航する場合
1 目的地: 視界不良 風が社内規定以上の場合<航空機のタイプで 異なる>
2 航空機が 故障 整備に時間要する
3
例 沖縄から羽田に来る航空機が 機材故障 そのため 羽田発福岡行きが キャンセル
★ 対応策 早めに空港に行く 空席待ちの場合は カウンター付近で待つこと
★ ウワサ で行動しないこと。
運行の是非は ANAが決めますお礼
早めに空港に行くようにします。
ありがとうございました。(by oginyumenoさん)1 票
快特さん
-
回答日:2020-02-11
こんにちは。
飛行機の欠航って、雪以外にもいろいろ遅延理由ってあるので、定刻通り飛ぶか飛ばないかお尋ねになっても難しいのでは?
大雪でなくても強風なら欠航や遅延になる可能性もあります。
また、札幌は大丈夫でも神戸に問題があったり、機体のやりくりの関係で遅延や欠航したり。
参考になれば。
遅延や欠航がないといいですね。
お礼
お返事ありがとうございました。
遅延、欠航のない旅になりますよう祈るのみ!(by oginyumenoさん)1 票
rioさん