JRホテルクレメント徳島のクチコミ(103件)
一覧を見るロビーの雰囲気づくりと接客の改善を望みます
3.5 旅行時期:2019/07(約2年前)
初めて訪れた徳島、せっかくなので日本中で見かけるブランドのホテルではなく、また限られた時間のなかで観光するため機動力を発揮できるホテルということで選びました。こちらは他のJR系ホテルとは一線を画したクレメントというブランド、また徳島駅と一体化したホテルということですし、さらには徳島最高層という建物、さらには徳島を代表するホテルといのことでもあり、少しウキウキして予約しました。さてロビーに入ると照明が薄暗く、まるで節電中のような雰囲気で、ホテルらしい華やかさはなし。またキャリーバッグを引いてレセプションデスクに近づく私をベルデスクのスタッフさえ一瞥せず、もちろん誰一人として挨拶がないのは如何なものか。客室に新しさはありませんが質感は高め、思った以上に広々と感じましたし、無料のボトルウォーター&ドリップコーヒー付も印象良かったです。また私の客室からの眺めは正面に徳島中央公園(徳島城址)、遠くには海と、さすが高層ホテルならではの眺め。足元はJR四国車両基地もありましたので、鉄道ファンにもお薦めできますね。ただ眉山側の眺めも素晴らしいと思います。ロビーの雰囲気とソフト面の改善で、劇的に良くなりそうなホテルです。
クチコミ投稿日:2019/07/27
- 利用目的:観光
- 同行者:一人旅
- 1名1泊予算:10,000円未満
- 部屋タイプ:デラックスダブル(18平米)朝食付
- アクセス
- 5.0
- 徳島駅と一体化したホテル、目の前にはバスターミナルもあります
- コストパフォーマンス
- 3.0
- 最も安いスーペリアダブルの朝食付で8500円、こんなものでしょう
- 客室
- 3.5
- 客室に新しさはなかったものの質感は高め、18平米という表示面積以上に広々と感じましたし、徳島最高層からの眺めも良かったです
- 接客対応
- 2.0
- 挨拶や応対について、あまり良いとは感じませんでした
- 風呂
- 3.0
- まったくもって普通でした
- 食事・ドリンク
- 3.0
- 朝食には徳島郷土料理もあって楽しめましたが、ホテルの朝食にしては高揚感が今一歩でした
※利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する
JRホテルクレメント徳島の最安宿泊プランを探す
T04さんが投稿したクチコミ
T04さんが泊まったホテル
-
前回の宿泊経験が良かったので再訪です。チェックイン客の多い時間帯・タイミングなどには複数のスタッフがロビーに配置されてゲストを案内するなどの手厚いサービスには感... もっと見る
-
かつては玄関前にドアマン、ロビーにはピンクの和服に身を包んだ女性スタッフが忙しそうに行きかっているはずが、ドアマンなし、和服の女性は一度お一人見かけたきり、フロ... もっと見る
T04さんが行った観光スポット
-
私自身、幼い時には肉親から空襲の体験談を聞かされたことがありましたが、いつか空襲体験者は絶えてしまいます。そんな時代だからこそ、こうした施設は大変に貴重だと思い... もっと見る
-
「采女橋」から「築地場外市場」に向かう途中にあった「市場橋公園」の柵に”東京盲唖学校発祥の地、日本点字制定の地”という案内を見つけました。園内に置かれた重厚な造... もっと見る
T04さんが行ったレストラン
-
東陽町の住宅街にひっそりと佇む小規模な蕎麦屋さんです。お客さんはほぼ地元客・常連客、評判が悪ければすぐに閉店に追い込まれそうな場所で頑張っていられるのは、やはり... もっと見る
-
「ホテルイースト21東京」のロビー階にある「ブラスリーハーモニー」、今回もランチでの利用です。この「ホテルイースト21東京」はホテルオークラ系列の高級ホテルで、... もっと見る
T04さんが行ったショッピング スポット
-
入口を入ると、さほど広くはない店内に商品がてんこ盛りです。私自身、熊本に6~7回訪れたことがあるものの、熊本市街だけであったので、人吉や八代など、熊本各地方の産... もっと見る
-
岩手は、ずーっと昔に仕事で1泊、数年前にプライベートで1泊しただけですが、美味しいものがいっぱいあった記憶があります。それ以来の岩手は、こちら「岩手銀河プラザ」... もっと見る
T04さんが利用した交通機関・関連施設