PR
ザ・リッツ・カールトン大阪のクチコミ(396件)
一覧を見る2年ぶりに宿泊。クラブラウンジのフードプレゼンテーションは?
3.0 旅行時期:2018/08(約3年前)
お盆も終盤,8月15日に,www.ritzcarlton.comから予約して「リワード会員限定キャンペーン,2000ボーナスポイント」というレートで宿泊。総額 58,725円(宿泊税600円込)。2年ぶりの宿泊。リニューアルされてからは初めて。
今まで通り気持ちのよい滞在ができたが,クラブラウンジのフードプレゼンテーションは,以前の方がよかった。
例えば「アフタヌーンティー」。ritzcarlton.comのクラブレベルの紹介ページには,「セイボリー5種、デザート5種、スコーン2種…」と書いてあるが,実際に提供されたセイボリーは2種×2個,デザートは3種×2個。1種類1個ずつだと,人数分用意しろなどと言う下種な客がいるからなのかもしれないが,羊頭狗肉はいけない。そういうラウンジ乞食は無視して,バラエティに富んだアフタヌーンティーを「1室1セットサービスしております」と言って出せばよろしい。
「夕食前のオードブル」も魅力がない。サラダもバラエティに乏しい。ハムは朝も昼も夜も同じ2種類のみで,生ハムもなく,野菜スティックさえない。コンラッド大阪と違って「カジュアルブッフェ」などと銘打っているわけではないのだから,焼き飯など供する必要はなかろう。はっきり言って,チーズぐらいしか,ワインに合うまともな前菜がない。見た目にも楽しませてくれるようなオードブルのプレゼンテーションがない点でも,コンラッド大阪にも及ばない。
「ナイトキャップ&デザート」は,ほぼチョコレートづくし。子どもの来れない時間帯に安っぽいチョコレート・ファウンテンなど要るんだろうか? チョコレートをコーティングする素材として,フルーツさえ見当たらない。
「朝食」で残念だったのはフルーツ。細かく刻んだフルーツを,オードブル用の小さな容器に1種類ずつ取り分けたものが冷蔵庫に用意されているだけ。フルーツをたっぷり摂りたい人は,この容器を5つも6つも7つも取って来る必要があるだろう。スモークサーモンも,小さい容器に1枚ずつ入れて用意してあるのには驚いた。薄い蒲鉾が,1枚ずつ容器に入っているようなものだw
唯一よかったのは「昼の軽食」。三種類の押し寿司,冷やしうどん,野菜サンド,海老フライのクロワッサンサンド,小さなタルトなど,軽めのランチとしては十分。冷やしうどんには,山芋とろろを添えてもらえるのも気に入った。さぼどカネをかけなくても,そういうひと工夫が一番大切なところだと思う。それが空港ラウンジでもファミレスでもない,高級ホテルのラウンジたる所以。
2000ボーナスポイントが積算されなかった点についても一言。リワードサービスデスクの有料電話にかけるも,25分間「そのままお待ちください」という対応で繋がらず。仕方がないのでリッツカールトン大阪に電話を入れると,「リワードポイントのことは,私どもではわからない」の一点張り。では,リワードデスクから電話をもらえるように,と依頼すると,結局後日,リワードデスクではなく,リッツカールトン大阪から「私どものミスでした」との連絡が入る。こんなつまらないことで,すったもんだしなくてはならないようでは,それだけでもう「紳士・淑女のサービス」とは言えない。
クチコミ投稿日:2018/08/16
-
クラブデラックスツイン3302号室。すっきりした内装。
-
クラブラウンジ ( アフタヌーンティー)。酒類は常時提供。
-
クラブラウンジ(オードブル)。カプレーゼソースはスポイト入り
-
夕食は阪急の宝梅で買った『初づみ(2,484円)』を客室で。
-
3302号室からの夜景と、伊丹空港に接近する航空機。
-
客室のバスルーム(1) ハンドシャワーもあるといいんだけど…
-
客室のバスルーム(2) バスソルトは持って来てもらった。
-
クラブラウンジ(ナイトキャップとスイーツ)。
- 利用目的:観光
- 同行者:家族旅行
- 1名1泊予算:30,000円未満
- 部屋タイプ:クラブデラックスツイン
- アクセス
- 3.5
- コストパフォーマンス
- 3.0
- 客室
- 4.0
- 接客対応
- 2.5
- 2000ボーナスポイント付きのプランで宿泊するも積算されず。リワードサービスデスクの有料電話は25分待っても繋がらず。
- 風呂
- 3.0
- 頼めば持って来てくれるが,予め入浴剤(バスソルト)の用意はなかった。
- 食事・ドリンク
- 3.0
- ラウンジのフードは以前と比べて貧弱。素敵なオードブルやサラダ,フルーツの充実を望む。オードブルの時間帯に,安っぽい腹に溜まる料理など不要。
※利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する
ザ・リッツ・カールトン大阪の最安宿泊プランを探す
たっくん&ゆうすけさんが投稿したクチコミ
たっくん&ゆうすけさんが泊まったホテル
-
入口ゲートでの案内や,客室内のアメニティの用意,バレーパーキングでの車の出庫などに,不備や不慣れな点は散見されたものの,概ね満足のできる滞在となりました。今後,... もっと見る
-
2017年8月1日,全館リノベーションを終えた老舗旅館。蔵座敷をリノベーションした客室は,専用庭園を望み,庭には蔵王石をくり抜いた露天風呂がある。市街地にある温... もっと見る
たっくん&ゆうすけさんが行った観光スポット
-
「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」の12の構成資産のうち,「天草の崎津集落」「外海(そとめ)の出津集落」「外海の大野集落」の3つを回りました。なかでも重... もっと見る
-
アッラーフ アクバル。745年、唐代の創建(ただし?マーク付き)と伝えられるカディーム派の清真寺。約1,300㎡の面積をもつ礼拝大殿では、千人以上が同時に礼拝... もっと見る
たっくん&ゆうすけさんが行ったレストラン
-
何年ぶりだろう。北摂に住んでいることもあって、滅多に行くことのないミナミ。名物カレー(混ぜカレー)の自由軒と双璧をなす老舗「洋食屋」さんです。あっさりとしたタル... もっと見る
-
開店から47年、千里セルシーの閉館に伴い、2019年8月いっぱいで閉店とのこと。イートインの大阪のたこ焼きと言えばここ。自分で好きなようにトッピングするスタイル... もっと見る
たっくん&ゆうすけさんが利用した交通機関・関連施設
-
2012年2月6日、エア・タクシー・バヌアツの「Volcano Scenic Flight」に参加しました。1時間45分のCessna, U206F Stati... もっと見る