黒部峡谷トロッコ電車駅前 フィール宇奈月のクチコミ
31件-
9月の連休中~宇奈月国際会館の方に聞いて電話をしたら1部屋空きがあったので、急遽泊まることが出来ました。
富山地方鉄道・宇奈月温泉駅の近くで、部屋の窓から電車,トロッコ列車が見えました。
外の景色が良く眺められた分~中も丸見えだったようで、カーテンはしっかり閉めた方がいいと思います。
そして夕食はもともと提供しておらず、朝食のみでしたが・・富山県第3位とエレベーターで紹介されていただけあって、手作り感があってとても美味しかったです。
ただ施設全体が古いので、大浴場も年季を感じました。
そしてコロナ禍対策か和室の布団を敷くのはセルフでしたが、旅館(ホテル)のカテゴリーで少々残念な気もしました。
全体的にはGoTo適用でお得に泊まることが出来、良かったと思っています。 -
宇奈月温泉でリーズナブルな宿を探したら、ここがいちばん安かったです。建物は新しくはありませんが、清潔感があり気持ちよく過ごせました。駅から近く、部屋やお風呂からは宇奈月温泉駅を見下ろせ、トレインビューです。
-
宇奈月温泉駅のすぐ近く。
部屋からかぼちゃ電車が見えました。
駐車場もあり、散策に便利。
入り口は階段があり、少し大変。
清潔で気持ちのいい部屋。
温泉ももちろん気持ちよく、
なんといっても朝食が種類が多くてわくわくします。
小鉢に分けてあって取りやすく、
どれも美味しい。 -
トロッコ電車の宇奈月駅すぐ前にあるホテルです。
チェックイン前やチェックアウト後にも駐車場が使えるので、車利用には便利です。
食事は朝食のみですが、夕食の場所はホテルで教えてくれるので、心配ないと思います。朝食はとても美味しいです。
夜に宇奈月の街を散策できて楽しかったです。
-
神奈川から北陸や能登を巡って、最後に黒部峡谷鉄道=トロッコ列車に乗りたくて行きました。事前に調べたところでは駅に近く、駐車場もあり決めました。プランは朝食のみでした。(7000円??)
ここの売りは「黒部峡谷トロッコ電車の駅前」「電車の見える部屋」で、その通りでした。
大浴場からも部屋からも電車が見え気分良かったです。朝食は小鉢に小量ずつ盛られていて、北陸の幸を若干感じ、ご飯が進みました。「フイール宇奈月」さんは朝食のみでも食べれて1000円だそうです。早朝に到着したり、食事無しの宿泊の人には嬉しいです。旅人には嬉しいホテルです。
トロッコ電車に乗ってる間も駐車してもいいそうです。
-
富山電鉄の宇奈月温泉駅とトロッコの宇奈月駅の中間地点あたりにあってアクセス至便。温泉宿なのにビジネスホテル並の低料金。6畳の和室は1人で使うには十分すぎるくらい広々していて、テレビは大画面だし、冷蔵庫もけっこう大きいです。押入れから自分でふとんを出して敷いて寝るセルフ方式ですが、掛けふとんが羽毛ふとんで軽くて快適に眠れました。唯一の難点は、地上からフロント受付のある2階まで階段を上がらなければならないことと、7階にある大浴場にも10段ほど階段を上がらなければならないこと。膝痛もちの身には少々きついです。
-
黒部渓谷観光で宿泊しました。
宇奈月温泉駅と宇奈月駅の中間にあります。
1泊2食のプランで、和室でした。
部屋も広くてキレイ♪
お風呂は七階に大浴場があり、時間帯によって男湯と女湯が入れ替わります。
シャンプー、リンス、ボディソープだけでなく、
クレンジングや洗顔料もあり、
部屋からタオルを持っていくだけで、お風呂に入れます。
温泉はちょっと温度が高めだったので、
長湯はできませんでしたが、ポカポカになりました!
夕食はお弁当で、結構豪華なお弁当。
朝食はびっくりするくらいに品数の多いバイキングで、
夕食、朝食ともに美味しかったです。
宿泊料金も安かったのですが、
料金以上の満足感のあるホテルでした(*^▽^*) -
夕食はお弁当、朝食込みのプランで宿泊しました。お弁当は正直期待してなかったですが、地元の食材も使われていて美味しかったです。子どもたちもボリューム満点で喜んでました。カップの味噌汁もつきました。
朝食のビュッフェも、地元の食材が豊富に使われ、品数豊富。出来立てをいただきました。
こちらは布団はセルフサービスですが、天然温泉もあり、コスパ抜群です。早朝に入った温泉からはトロッコ列車や峡谷の緑も見えて、とても良かった。
トロッコ列車の駅までも徒歩1分くらい。
最高のロケーションです。
一階には足湯とアイスクリーム屋があり、こちらも美味しかった。夜にフロントにいたお兄さんが翌日はアイスクリームを作ってくれました。 -
この旅館については、富山地方鉄道・トロッコの駅が近くにあります。
また、部屋によってはトロッコや地鉄が見えるため、鉄道好きには良い旅館であります。
プラン上の問題でありますが、比較的安いこともあるためか、布団はセルフでありました。(特に問題はありませんが)
-
3連休の中日、1泊1部屋2人で14,040円。朝食付きのお値段です。
部屋はシンプルな和室。温泉も、何か特別な設備があるわけではありませんが、かけ流しのお湯がざんざん流され、お湯のよさが感じられて気持ちよかったです。
朝食バイキングはバラエティ豊か。朝から元気になりました!
1件目~10件目を表示(全31件中)
黒部峡谷トロッコ電車駅前 フィール宇奈月の最安宿泊プランを探す