PR
杉乃井ホテルのクチコミ
296件-
別府温泉に行きたくて、どうせならNO1がいいかなと。
たしかにお部屋は、和洋室で大きくて綺麗でした。
本館だったので、プールや棚湯までは7分かかります。
また、着替えて、プールまで、廊下が長くて、寒い。
棚湯もロッカーが狭い。
段取りが悪すぎて、また、温泉がカルキ臭さがあって。
ここまできて循環温泉かとガッカリ。
聞いてみると、循環と温泉を混ぜているとか。
なら、ここは温泉だけですという湯船を作ればいいのに。
わざわざ、東京からきて、ここに泊まったのは間違っていたのかもと思ってしまいました。
それでも、スタッフのかたの、おもてなしは、本当に素晴らしい。。
私の希望に答えてくれて、また説明もきちんとしてくれて、ありがとうございます。
帰ってきて、また別府温泉に行きたいと思うのですから、いいホテルだったのかもしれません。
-
巨大なホテルです。
中館に泊まりましたが、展望風呂までが遠かったです。
ホテルの雰囲気は最高に良く、一週間でもいられそうです。
食事もレベルが高く、特に朝食に出たぼたもちがシンプルでかつ美味しかったのと、夜はグリルで焼いた海老が最高でした。
泊まるなら中館がオススメします。
あと、展望風呂での朝日がきれいでした。 -
お風呂広く温水プールもあり、エンタメ施設として楽しめました。食事も美味しかったのですが、コロナ対策されていたようなので通常時にまた来たいです。部屋から浴場まで距離があるので高齢者にはオススメしづらいです。
-
温泉はもちろん、温泉プールに夏はプール、レーザーショーなどたくさん!
アミューズメントもボウリングやマッサージ、サウナやゲームセンターなど一晩じゃ足りない!笑
赤ちゃん連れでも楽しめる配慮があり、初めてお風呂場にベビーソープが備え付けてあり感動しました。
本館~棚湯のあるスギノイパレスまで結構歩く(バスもあります)ので-0.5しました。 -
以前日帰りで棚湯を利用したことがあり、いつか宿泊してみたいと思っていた別府を代表するリゾートホテルです。
チェックイン前・チェックイン後も温泉やプールを無料で利用でき、ボーリング場やゲーセンもあり、1泊では時間が足らず大忙しでしたが、リゾート気分が味わえ素晴らしかったです。部屋は新しくはありませんが、別府湾の眺めは最高でした。
今回はアクアビートは終了していたので、次回はアクアビートが利用できる時期に再訪したいです。 -
連日の満室状態で従業員の方々は大忙しと思いますが、素敵な笑顔で接客してくれました
若い巡回バスの運転手さんは
”たくさんのお客様に来ていただいて嬉しいです
2か月の閉館の後の夏休みも ほとんどお客様がいらっしゃらなくて
3館あるうちの1館だけの営業でした”
”でも こんなに混んでしまって申し訳ないわね”と言うと
”冬のボーナスが増えるかな^?”と^冗談で笑わせてくれました
マニュアルには無いでしょうが こういう人間的な接客は素敵だと思います
楽しんでいってくださいねという気持ちが伝わりました
食事会場とエレベーターは時間によっては大変混雑しますが
それ以外は館内が広いので混んでいる印象はありませんでした
チェックアウトも事前清算の為 早朝からフロントを開けてくれるので
出発の時はカギを箱に入れるだけ
入館時の検温、消毒
ソーシャルディスタンスの足元マーク、
食事のバイキングでは着席している時以外のマスク着用の徹底
コロナ対策も万全です -
温泉、プール、バイキング、ゲームセンターと子供と一緒に楽しめる施設が一杯。
家族連れには最適だと思います。プールはチェックアウト後も使えるようですので
プール利用する場合はコスパが高い。
逆にプールを使わない場合や静かな宿を利用したい場合は他の選択肢もあるかもしれませんが
別府市街を見渡せる露天風呂は他の追従を許さない別格だと思いました。
-
館内は広く、水着で入る温泉施設、プール、ボウリング場などがあり食事は豪華なバイキング。ゆっくり休むには移動も時間がかかるのでおすすめしませんが家族ずれやホテルで長くいたい人におすすめです。
チェッインは15~19時まで。
食事やドリンクは豪華だけどご当地ものがもう少し欲しい。 -
別府といえば杉乃井ホテル。ポスターでよく見る棚田の大浴場が楽しみでした。ちょうど夕陽の時で、眼下に別府の町
空は夕焼けととてもキレイでした。
ホテルは子連れが多く、ガヤガヤしてます。施設の中にゲームセンターがあったりボーリング場があったり、夜のイルミネーションもあり、一大娯楽場です。
食事は大衆的で、普通でした。 -
今回は部屋数の少ない「中館」に宿泊しました。中館はリニューアルされたばかりで部屋はピカピカに綺麗で贅沢感満開でした。
2階に泊まったのですが、杉乃井ホテルは高台にあるので高層化でも低層階でも眺望はあまり変わらないので低層階宿泊が結構コスパが高いです。
接客レベルは本当に高くて素晴らしいものがあります。
1件目~10件目を表示(全296件中)
杉乃井ホテルの最安宿泊プランを探す