ロイヤルホテル 大山のクチコミ
75件-
周りには何もない静かなところです。
部屋の窓から、美しい大山が、なだらかな裾野から見ることが出来ました。
得に、朝が美しい。大浴場、露天風呂があり、のんびり出来ます。
食事は、夜はバイキング、朝は和定食でした。和定食というのは、おかずの入ったお弁当に、ご飯、味噌汁は、おかわり自由で頂けるものです。
味噌汁は、しじみ汁ですね。 -
ツアーで利用しました。
アクセスはかなり悪い部類に入るのでは? 部屋は広く満足できました。大山が見られれば眺望も良いでしょう。
コロナ禍ではコロナ対策が一番気になる。この点、夕食は各ツアー、各客室によりグループ分けされ時間が指定されている。
夕食会場へ行くと、前グループとは別の場所に一人席、二人席、三人席など区分けされソーシャルディスタンスが執られている。
隣の机まで一メートル以上あり、はす向かいに座らされているため十分な距離。
食事が一番危険な時間なので安心できました。朝食も問題ありません。
ただし、ビュフェ形式ではなく夕食は和食中心のみですが、仕方ないでしょう。(ごはん等のお変わりは自由)
ホテルへ到着時点で体温計測で時間がかかり、密になったのが残念でした。
-
3度目の利用です。格安のキャンペーンを利用しましたが、ハイクラスのホテルでもあり、大変お得感・満足感がありました。平日でしたが、団体のバスが7台おり、結構沢山の客がいました。暖冬のためホテルまでの道路には全く雪がありませんでした。以前は秋に利用、今回は冬季の利用ですが、チェックインの時に大山の見える部屋をリクエストすると気軽に応じてくれました。部屋から見る雪の大山は素晴らしかったです。夕食バイキングはやや物足りない気がしましたが、朝食は大変良かったです。露天風呂は泉質も良く、3回入浴しました。次回は春に利用します。
-
大山の麓の森の中にある、白亜の綺麗なホテルです。
周りには、別荘のような、素敵なお家や、教会、大山を望む池もあり、大自然を満喫できるホテルです。
部屋からは、日本海も望め、本当に大自然の中のホテルです。
お風呂も大きく、それほど混んでいない?ので、ゆったり過ごせました。
卓球もでき、久しぶりに、卓球をしました。
-
立地は設計時に何十年後かのランドスケープを計算し尽くしたのはお見事です。大山との間にこのホテルしか視野に入りません。部屋は山側、最上階のレストランは日本海の島根半島が眺望出来、久しぶりのフランス料理も給仕掛の絶妙なサポートもあり楽しめました。
朝食のバイキングと称する食堂での、自己給仕でした。まずまずの味でありますが、多くを望んではいけないでしょう。風呂は温泉大学としては及第点としておきます。
-
今回は6階の603号室に宿泊しました。二人で泊るのには広いぐらいの和洋室で部屋からは大山が見え、とてもよい景色を望めました。大浴場も温泉で炭酸水素塩泉・ナトリウム・カルシウム塩化物泉の肌にやさしいお湯でした。食事も夜朝ともバイキングで種類も豊富でおいしくいただけました。売店も地元の特産品が多数置いてありました。
-
値段が安く朝夜ともバンキングですが、種類が豊富で色々と工夫されておりおいしいと思います。
お部屋は古いですが許容範囲で、窓から見える大山の美しさでほぼカバーできています。温泉もよかったです。また行きたいです -
団体ツアーで宿泊しました。
立地は大山を望める一等地にあり、とても広い駐車場も完備されています。
今までロイヤルホテルのチェーンホテルに何度か宿泊しましたが、初めて和室の客室に泊まりました。
たまたま大山側の5階客室だったため、客室からは大山が望めました。
ただ客室は、始めは気づかなかったのですが、風呂に入ろうと靴下を脱いで歩いていると足の裏に違和感があったので畳の表面を見るとささくれ立っていました。
おかげで足の裏をちょっと切ってしまいました。
それとブッフェスタイルの夕食はチェックインの際に15分刻みに予約することができ、私たちは18時30分を予約。
これが大失敗。
レストランは17時30分からあいているため18時30分だと17時30分からのお客がまだ残っていて、座る場所がない。
やっと席を確保してもブッフェスタイルのおかずを置いているところは長蛇の列。
そのためおかずの少ない、とてもさみしい夕食になってしまいました。
朝食は、夕食の反省をいかしてちょっと時間を遅らせていきましたが、おかずの種類が少なく、味も今一。
格安のビジネスホテルの朝食のほうが美味しいと思います。
WIFIは無料でしたが、つながりにくい時間帯もあります。
それとエレベータが3台しかないため、チェックアウト時は団体ツアー客と一緒だとかなり待たなければなりません。
しかも非常階段はあるのですが閉まっているので利用できず、急いでいる人は大変だと思います。
反対に良かった点は、ウォシュレット付きのトイレ、客室からの眺めと大浴場くらいかな。
今までいろいろな所に宿泊しましたこのようなホテルは初めて。
今まで何度もホテルのコメントを投稿し、悪いことを書いたことがないのですが、正直言って個人的には二度と泊まりたくないホテルです。
-
ツアーでの利用だったため、期待はしていませんでしたが
お部屋が大山側だったので、部屋に入った瞬間ちょっとテンションあがりました。
ゆったりくつろげるソファがあり、ビールを飲みながら 夕焼け時の大山観賞しました。
団体客が多いようで、レストランの雰囲気はちょっと騒がしい。
プラスチックの安っぽいトレーでいただくお食事は…まぁこんなもんでしょう。
特に印象に残るものはないですが、不味いというわけではなかったです。
-
大山の中腹にあり、森に囲まれた静かなホテルでした。部屋は広くてきれいです。天然温泉賀あります露天風呂のつぼ風呂や岩風呂でゆっくりとくつろぎました。部屋からは大山が、エレベーターホールからは日本海がきれいに見えてリゾート感たっぷりでした。
1件目~10件目を表示(全75件中)
ロイヤルホテル 大山の最安宿泊プランを探す