ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 東京汐留のクチコミ(10ページ)
152件-
汐留エリアの高層ビル群の中にあるホテルです。
様々なタイプの客室があり、用途に応じて選択肢が豊富なのが良いです。
シンプルで清潔感溢れる客室は、ビジネスユースにも、プライベートユースにも使い勝手が良いです。
ロケーションの良さ、新しさの割には、比較的手頃な価格だと思います。 -
宿泊した際、
24階にあるレストランを利用しました!
ランチビュッフェで伺いました!
予約していったので予約時間10分前に到着しましたが、
すでにお客さんがたくさん待っていました!
客席もあまり多くないので予約必須だと思います!
お料理は種類は少なめですが、どれもおいしかったです!
とくに魚介たっぷりのブイヤベース、
オープンキッチンで作りたてのフォアグラオムレツが絶品でした! -
新橋駅から徒歩5分程のため、飛行機利用者も新幹線利用者も乗換不要でいい立地だと思いました。
都内でどこへ行くにも便利だとも思いました。
ホテルの1階にコンビニ、新橋駅~ホテルの間にタリーズコーヒーもあり、銀座も近いので周辺環境もよいです。
客室はシティホテル並みの素晴らしさ。シティホテルよりは狭いですが、充分な広さがあります。
お値段もリーズナブルなので、また利用したいと思います。 -
新橋駅から傘なしでアクセスできるので大変便利。
高層ホテルなので部屋によってはスカイツリーも見えます。
部屋はまあまあの広さで、浴室も広く快適です。
朝食のレストランは天井も高く眺めもよくさわやかですが、料理の配置がイマイチなのか通路が狭いのか不便を感じます。
総合的にはコスパも高く気に入ってます! -
JR新橋駅の汐留口より徒歩3分くらいです。地下の通路が直結されています。
東京メトロ銀座線・都営地下鉄浅草線新橋駅からも徒歩3分くらいです。都営地下鉄大江戸線、ゆりかもめ汐留駅より徒歩1分とアクセスが非常に良いです。
また、成田空港と羽田空港からリムジンバスが運行されています。
客室以外に日本で初めてオープンしたスパ、マンダラ・スパがあります。 -
汐留のど真ん中にある、高級ハイクラスのホテルです。下の階にはいろいろなお店も入っているので、時間をつぶしたり、ちょっと気分転換にもなります。
スタッフは落ち着いた口調と対応ですが、一人ひとりを丁寧に扱ってくれるので安心です。
お部屋からは見応えのある夜景が広がります。これだけでも泊まった甲斐があります。広々した空間で、疲れを癒せます。
アメニティーも質が良く、お風呂のソープ類も香りや泡立ちが良くてうれしかったです。 -
交通の便が良くて、宿泊だけするならいいホテルだと思います。
場所柄外国人の利用も多くて、エレベーターでは良く乗り合わせました。
高層ビルなので部屋から眺める夜景も綺麗で、部屋も新しくモダンな感じでした。
ただし夜間遅くのホテルの出入りは人通りも少なく、女性一人では不安を感じるようなところもあったと思います。 -
汐留でデートした時に利用しました。
日テレの隣、新橋からも5分以内の立地で便利です。
フロントが高層階にあるので、ロビー横のカフェもプライベート感があり、
日曜日だったからか、場所柄か、家族連れの方には一切会わず、
館内も静かで落ち着いた雰囲気でよかったです。
急な宿泊だったので、部屋指定なしのプランだったのですが、東京タワーが正面に見れました!こちらは周りがオフィスビル・ホテルに囲まれているので、以前宿泊したときは窓が全く開けられませんでしたが、今回はラッキー♪
毎回15000円程度でこういった夜景が見られるなら、常宿にしたいホテルです。。
(難しいだろうな…)
-
資生堂の本社が入っています。 社員向けの託児所カンガルールームもあります。
ホテルは高級エステが有名です。 食事も高いです。 会社のお金で食べている方が多いです。 新橋に行けば、安くておいしいお店があるので心配ありません。 -
2度めの宿泊です。
5年ぶりだったのですが、お風呂が少し錆びてたのが残念。
ですが、シャワーブースが独立していて快適です。
フロントの対応も良いです。
和食の朝食にしたのですが、これが絶品でした。
一流ホテルに全く互角、味噌汁はそれ以上かもしれません。
梅干しも大変美味しいものを出していただきました。
案内していただいたテーブルから、スカイツリーも遠くに見えました。
ビジネスホテル価格からは少し高いですが、
ぜひまた泊まりたいと思います。
91件目~100件目を表示(全152件中)
ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 東京汐留の最安宿泊プランを探す