PR
北こぶし知床 ホテル&リゾートのクチコミ
174件-
北こぶし知床 ホテル&リゾートの客室にiPadがありました。近年はWi-Fiのパスワードを貰って、各自持参したPCで勝手に利用しなさいというのがホテルの主流ですが、素晴らしいサービスでした。Padが部屋にあるホテルは初めて宿泊しましたが、とても驚きました。
-
知床・ウトロの地で60年以上営業されている老舗ホテルです。ホテルのすぐそばに付属駐車場があり広くて停めやすかったです。屋根がなかったので冬の時期は大変かと思いました。フロントをはじめとする従業員はいろいろな場所で挨拶ができていました。良く教育されているなと感じました。
-
知床ホテルを検索で、一番上に出てきました。ホテルの口コミを見ても皆さんが揃って素晴らしいと。
GOTOですからね、奮発しましょう。
お部屋も使い勝手が良く、お食事はバイキングスタイルで、トングを持つ手には必ず手袋を使用になります。
お料理はオホーツク海目の前ですからね、
海の幸も多かったです。
種類も多く美味しかったです。
スタッフもみなさん感じ良かったです。
又伺いたいと思いました。 -
接客対応、客室、バイキングでの食事、お風呂、アメニティ、総合点ではクオリティの高いホテルで、すべてに満足して宿泊する事ができました。シービューツインの部屋でしたが、窓から眼下に見える景色はウトロ港で、漁船や観光クルーザーの活動が見れて楽しかったです。朝食もバイキングです。スイーツもバイキング... 人間の煩悩を抑える事が出来ず、たくさんトレイに並べますので....とことん太ります!!
-
フリープランに追加料金を支払って宿泊しました。
なんでも日本の優れた宿100選に選ばれているらしいのと、他のサイトの評価も高いので。
せっかくなので海側の窓の広い部屋にしましたが、やっぱり正解だったと思います。
日没・夜明けのオホーツク海の様子を部屋でゆっくり見れたことは贅沢なひと時だったと思うので。
お風呂は夜通し入れて便利です。
部屋には女性用アメニティもあり、お風呂に行く為のかごもあり。
ただ、朝食時間は一般的な他の宿に比べて早めに終わるので、気を付けた方がよいと思います。
知床に行くことに加えて、ここに泊まることで非日常感をさらに感じることができました。 -
別館のスタンダードツインに1泊しました。予約した際は、眺望なしのはずでしたが、7階だったためか、少し海が見えて得した気分でした。私が宿泊した際は、展望露天風呂はやっていませんでした。大浴場の内風呂には、熱めとぬるめのお湯がありましたが、中間のお湯が欲しかった。食事は、夜、朝ともビュッフェでした。夜に出ていた、鹿肉のローストと牛肉のステーキが特に美味しかった。ご飯は、好きなだけイクラをのせて食べた海鮮丼が良かったです。
-
大型りぞートホテルで、大浴場からの見晴らしと足湯ができるテラスは素晴らしい。
掃除は行き届いているが、施設が古いので夕方になると絨毯から匂いが上がってくる。
従業員の対応はまちまちで、若い男性や女性の対応は説明不足だったり、配慮が足りない。
また、本館、別館、西館にわかれており、別館から西館への移動に時間がかかるので、大浴場にいくのも、食事会場に行くのも遠いので億劫になる。 -
お盆の時期に二人で58000円でした。かなり期待したホテルでしたが、期待は裏切られませんでした。ホテルの外観は少し年数が経っているようで不安でしたが、内装は高級で居心地よかったです。
お部屋も過ごしやすく、窓からはウトロ港が見えました。部屋も広くて、ベッドの寝心地も良かったです。
食事はバイキングでしたが、種類も豊富で高級食材も多かったので、満足できました。デザートは部屋にお持ち帰り可能でした。
欲を言えば、もう少し大浴場が広くて、露天風呂に工夫がされていれば良かったなぁと思いました。 -
知床に来たならここに泊まることがステータスのような存在のホテルです。
ただし西館・本館・別館の3館で部屋や価格帯も違います。西館が一番上で、本館が中間くらいでしょうか・・・?
別館のスタンダードルームはビジネスホテルのような感じで眺望もあまり期待できないようなので、本館以上をおすすめします。同じホテルなのに館によって部屋のつくりがまったく違うようなので、事前にHPをチェックした方がよいです。
私たちはシービューツインルームで本館5階でウトロ港が一望できる素敵な部屋でした。
コロナ禍で、入館時にはサーモグラフィーでの検温、食事のブッフェでは、トングを持つ前にビニール手袋着用、食事中以外はマスク着用、さらに滞在時間が長くならないよう、デザートは部屋でもゆっくり食べられるようテイクアウト出来るようになっていました。
他の宿よりもコロナ対策されていたのは大浴場。専属のスタッフが配置されており、ロッカーの間隔を開けて利用することはもちろんのこと、一度使ったロッカーやカギはすべて消毒されていました。大浴場のロッカーやカギの除菌などはこの宿しかまだ見たことがありません。
食事については、個人的にブッフェが好きではないということもありますが、夕食・朝食ともこの価格帯のホテルの割には、料理の質などが思ったよりも普通であり、もう少し北海道や知床らしさを感じられる料理であればよかったです。
(これはコロナ以前に宿泊した両親も食事は期待するほどのものではなかった…と言ってました。)
部屋や大浴場やスタッフの方のホスピタリティなどは大変よく、コロナ禍の中でも安心して滞在することが出来ました。 -
クラブツーリズムのツアーで利用しました。落ち着いたインテリア、改装済みでおしゃれで機能的で海側の和洋室、スタッフのホスピタリティ、バイキングのお食事、全て満足です。港に面して建っているので8階大浴場からの眺望も良いです。港周辺の散歩も楽しめました。徒歩2分のところにセイコーマートとセブンイレブンがあります。
とくに印象に残ったのが、写真が趣味のフロントスタッフによる『知床なるほどトーク』。(午後8時から1時間)野生動物との出会いについて熱く語ってくれました。知床に来たらまたこちらのホテルに泊まりたいと思います。(10月29日泊 361号室)
1件目~10件目を表示(全174件中)
北こぶし知床 ホテル&リゾートの最安宿泊プランを探す
北海道のホテル 最新情報
3.89
最安値(2名1室):17,600円~
GoToトラベルキャンペーンで万世閣ホテルズへ行こう!ご宿泊のご予約はは公式ホームページや電話予約が一番お得です! もっと見る
3.89
最安値(2名1室):19,556円~
お得情報GoToトラベルキャンペーンで万世閣ホテルズに出かけよう!
GoToトラベルキャンペーンで万世閣ホテルズへ行こう!ご宿泊のご予約はは公式ホー... もっと見る
4.04
最安値(2名1室):6,140円~
お得情報ベストプライス北海道ステイを満喫!お一人様¥3250~
【ベストプライス(素泊まり)】北海道ステイを満喫!14時チェックイン/12時チェ... もっと見る