項目別評価
- アクセス 3.53
- コストパフォーマンス 3.65
- 接客対応3.81
- 客室3.89
- 風呂3.60
- 食事3.79
- バリアフリー4.10
クチコミ(25)
一覧を見る-
芦ヶ久保の氷柱を見るために近場のここに宿泊。温泉がないので、宿泊をためらっていましたが、それ以外は概ね満足しました。食事はバフェですが、地元の食材をふんだんに使った内容で、種類も豊富、おいしいです。大部分が小鉢に盛られていますが、飲み物をとる時は手袋使用です。お部屋は本館の和洋室。広くて、ほぼバリアフリー設計になっています。ただ宿泊したのは1階で、カーテンを開けると部屋の中が駐車場から見えてしまうようになっていたのがマイナス。お風呂は開放感があっていいですね。内風呂はとってもよく温まりました。アカスリしたら、肌のツヤが元通りに。再訪する時は温泉に変わっていることを期待します。
-
日帰り入浴無料券をゲットしたのでマイカーで訪問しました。
自然豊かでのんびりした場所にある休暇村です。綺麗で広々とした1Fロビーに売店。
スタッフはとてもフレンドリーで親切でした。
待望のお風呂は大浴場と3つの浴槽の露天風呂があり、適温でゆったり入浴できました。だが、湯触りがどうも温泉らしくないので伺ったら「沸かし湯」とのことで少々残念でした。 -
10畳の和室は広く、キレイでした。浴室に持って行ける籠バックや、選べる女性用浴衣もありました。大浴場は室内に1つ、露天風呂が1つがあり、いつ行っても空いていて、のんびり出来ました。夕食、朝食共、バイキングでしたが、洋食、和食以外に黒豆、数の子、お雑煮等お正月らしい物もあり、アイスの種類も豊富でした。ただ周りには何もありません。
施設詳細情報
住所 | 埼玉県飯能市吾野72 |
---|---|
アクセス | 西武池袋線吾野駅より送迎バスで5分 |
○ | 大浴場 | ○ | 露天風呂 | ○ | 貸切風呂 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | サウナ | ||||||
○ | プール | ○ | 駐車場 | ○ | 洗浄機能トイレ | ||
○ | マッサージ | ○ | 送迎サービス | ||||
○ | 航空券・JR付き | ||||||
※フォートラベルはクチコミサイトという性質上、施設情報は保証されませんので、必ず事前にご確認のうえご利用ください。
施設情報の訂正・追記はこちら
宿泊施設オーナー様へ
フォートラベルのビジネスプロモーションにお申し込みいただくと、施設情報の編集やクチコミへの返信が可能になるなど、施設の魅力を伝えるさまざまなプランをご利用いただけます。
詳しくはこちら休暇村 奥武蔵の最安宿泊プランを探す
ホテル周辺の観光スポット
もっと見る周辺のおすすめホテル
もっと見る-
バスツアーのお昼で利用しました。高台にあり眺めが良いです。食事中は見られませんが、食後にちょっとお散歩するのは最高かと思い...
続きを読む -
部屋の真下に横瀬川が流れていてとても景色が良かったです。夕食は食事処での和会席で季節の物や地元の料理が取り入れてあり美味し...
続きを読む
このホテルに関する旅行記(11)
一覧を見る-
旅行時期: 2021/02/22 - 2021/02/23(1ヶ月以内)
- エリア: 飯能
- 同行者: 一人旅
関連タグ:
新型コロナウイルス感染症の流行の拡大による二度目の緊急事態宣言下、感染に気を付けて近場に一人旅。長瀞から秩父を経由して、飯能市の吾野に。 もっと見る(写真30枚) -
旅行時期: 2020/06/14 - 2020/06/15(約9ヶ月前)
- エリア: 飯能
- 同行者: 一人旅
関連タグ:
休暇村奥武蔵に泊まる。 もっと見る(写真31枚) -
旅行時期: 2020/04/21 - 2020/04/23(約11ヶ月前)
- エリア: 長瀞
- 同行者: カップル・夫婦(シニア)
関連タグ:
100年に1度という大変な事態が起きた 2020年!新型コロナウイルスの影響で 電車やバスに乗らない生活が続いたマイカーで出かけることにした秋に行ったばかりだが... もっと見る(写真40枚) -
旅行時期: 2019/11/28 - 2019/11/30(約1年前)
- エリア: 飯能
- 同行者: カップル・夫婦(シニア)
関連タグ:
11月の末 飯能 秩父の長瀞 冬桜と紅葉が同時に見れると言う 群馬と埼玉の境目の 神泉に行ってきた本当は最初の予定では 秩父の養老渓谷に行くはずだったしかし 2... もっと見る(写真57枚) -
旅行時期: 2019/06/21 - 2019/06/22(約2年前)
- エリア: 飯能
- 同行者: その他
関連タグ:
梅雨の季節。旅好きにとっては、雨もまた楽し。と言うことで、ふらりと出掛けることにした。向かった先は、奥武蔵秩父。秩父では龍神木に出会い、奥武蔵では山間の宿で緑と... もっと見る(写真64枚)