項目別評価
- アクセス 3.45
- コストパフォーマンス 3.66
- 接客対応4.11
- 客室3.93
- 風呂4.31
- 食事3.98
- バリアフリー2.72
どんなホテル?
- PRポイント
- 黒川温泉 山の宿 新明館は、JR「阿蘇」駅から車で1時間の黒川温泉郷の中心部にある、奥黒川沿いの老舗旅館です。最寄のバス停である「黒川温泉」からの送迎サービスがあります。客室は、本館と別邸「山の里」にわかれており、昔ながらの雰囲気を味わえる和室1間が中心です。館内には、旅館の主人がひとりで作り上げた名物の「洞窟風呂」をはじめとして、露天風呂の「風の湯」や混浴露天風呂「岩戸風呂」など7つの浴場があり、川のせせらぎを聞きながら快適な時間を過ごすことができます。
クチコミ(70)
一覧を見る-
満足度の高いクチコミ:4点~(49件)
居心地満点のお宿
5.0
旅行時期:2010/01(約11年前)
素朴な温泉旅館を想像していましたが、よい意味で裏切られました。まずお風呂の泉質が申し分なし。有名な「洞窟風呂」もいいのですが、無料の貸し切り露天風呂もとても素敵。さらに、ある時刻を過ぎれば、いつでも使用OKの家族風呂もあり...
続きを読む-
-
kumagogoさん(女性)
黒川温泉・杖立温泉のクチコミ:1件
-
-
満足度の低いクチコミ:~2.5点(1件)
黒川温泉新明館 有名な洞窟風呂 有名社長
2.0
旅行時期:2007/04(約14年前)
ここのお宿がテレビで取り上げられていて、どうしても洞窟風呂に入ってみたくて宿泊しました。 お風呂は熱いお湯が好きな私にはぬるく感じられ、腰の所までしか、お湯につかれないので、結局内風呂に入りました。 食事は食べれないだ...
続きを読む-
-
cacahさん(非公開)
黒川温泉・杖立温泉のクチコミ:1件
-
-
泉質のちがういくつもの源泉が湧く黒川温泉、魅力的な宿も多くどこに泊まるか迷いましたが、創業明治36年、建物も明治38年築という歴史で選びました。館内は古民家調で懐かしい雰囲気、旅籠に着いたような気分になります。趣がある一方、適度にリフォームされているので古くて不便とか汚いということは無く、居心地よく滞在できました。
肝心の温泉は無色透明、無臭で、個人的にはもう少し特徴がある泉質が好みですが、湯気がこもる洞窟風呂にはかえって向いている泉質かもしれません。 -
黒川温泉の名物、洞窟風呂があります。手で掘ったという洞窟風呂は、面白かった!湯けむりの中、そろりそろり歩いて探検気分です。迷路のようで、少しドキドキしながらグルリと歩きました。お湯は優しくトロっとしていて、とても良いです。
-
湯めぐり手形で初めて行きました。橋を渡って旅館に入り、受付を済ませました。お風呂は川沿いの細い通路の一番奥にありました。途中で100円をいれるロッカーがありました。岩盤の下に湯船があり、開放的な露天でした。温度もちょうどよく無色無臭の泉質でした。
施設詳細情報
住所 | 熊本県阿蘇郡南小国町大字満願寺6608 |
---|---|
アクセス | 鳥栖JCTから大分道へ。日田ICから黒川まで1時間 |
○ | 温泉 | ○ | 大浴場 | ○ | 露天風呂 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | 駐車場 | ||||||
○ | 航空券・JR付き | ||||||
※フォートラベルはクチコミサイトという性質上、施設情報は保証されませんので、必ず事前にご確認のうえご利用ください。
施設情報の訂正・追記はこちら
宿泊施設オーナー様へ
フォートラベルのビジネスプロモーションにお申し込みいただくと、施設情報の編集やクチコミへの返信が可能になるなど、施設の魅力を伝えるさまざまなプランをご利用いただけます。
詳しくはこちら黒川温泉 山の宿 新明館の最安宿泊プランを探す
ホテル周辺の観光スポット
もっと見るホテル周辺のグルメ・レストラン
もっと見るホテル周辺のショッピング施設
もっと見る周辺のおすすめホテル
もっと見る-
お気に入りの露天温泉がある旅館です。 日帰り立寄りの場合には、混浴露天は基本男性しか入っていませんが宿泊者は翌朝入れ替わ...
続きを読む -
※本館は利用しておりませんので、「離れ」の感想になります。 ※評価は記載の通りです。 プライベート重視でゆっくりし...
続きを読む
このホテルに関する旅行記(27)
一覧を見る-
旅行時期: 2020/12/07 - 2020/12/12(約3ヶ月前)
- エリア: 黒川温泉・杖立温泉
- 同行者: カップル・夫婦
関連タグ:
【交通手段】ANA&亀の井バス&九州横断バス&JR豊肥本線【宿泊先】●AMANE RESORT GAHAMA/ガハマタワー最上階 特別室(1泊)●山荘 わらび野... もっと見る(写真114枚) -
旅行時期: 2020/08/08 - 2020/08/15(約7ヶ月前)
- エリア: 阿蘇
- 同行者: 家族旅行
関連タグ:
5月の連休は新型コロナウイルスによる緊急事態宣言で旅行の予定を取りやめ、あれこれ自粛でずっともやもやしていました。ようやく夏休みは長男が働いている九州へ。我が家... もっと見る(写真41枚) -
旅行時期: 2020/10/25 - 2020/10/26(約4ヶ月前)
- エリア: 筋湯温泉・九重温泉郷
- 同行者: カップル・夫婦
関連タグ:
紅葉と温泉をゆっくり楽しもうとくじゅうへ。実は過去3年6月上旬のミヤマキリシマ目当てに計画していたのですが、前2年は相方の仕事の都合、今年はコロナで泣く泣くキャ... もっと見る(写真61枚) -
旅行時期: 2020/02/23 - 2020/02/24(約1年前)
- エリア: 黒川温泉・杖立温泉
- 同行者: カップル・夫婦
関連タグ:
4travelの全国温泉ランキングで1位に輝いた、知る人ぞ知る黒川温泉。3度目ですが、今回は泊りで行って来ました。⌒∞⌒ 。oO もっと見る(写真49枚) -
旅行時期: 2019/09/26 - 2019/09/29(約1年前)
- エリア: 宗像・古賀
- 同行者: 友人
関連タグ:
有効期限が迫ったANAマイルがあったのであわてて取った福岡の旅。帰りは、ANASKYコインポイントで、東京行きを別々に取りました。宿泊先は、一日目 ロイヤルホテ... もっと見る(写真34枚)