
提供:オーナー


項目別評価
長野観光の拠点として予約。但し、連休の渋滞で観光拠点としては稼働せず。
周辺が暗くなって到着。道が入り組んでおり、探すのにやや苦労。
対面の駐車場に駐車し、チェックイン。やや時間がかかったが、接客は問題なし。
他のマリオットと違ってラウンジはなく、1階のレストランで食事。ドリンク兼と蕎麦の無料券がサービスされた。ウエイトレス・ウエーターはアルバイトのイメージで接客にやや難あり、少し残念。
室内は綺麗で居心地よく、露天風呂付の大浴場も満足のレベル。
朝食はメニューもそこそこで美味しく頂けた。
スキーの若者や家族連れには好適なホテル。
ドッグルームを利用。このホテルのドッグルームは2019年4月オープン。7室しかないので、早めに予約する必要あり。ドッグルームに泊まると室内風呂は温泉でいつも湯があります。
和洋折衷の部屋は清潔で犬が大喜び。犬専用の宿にあるような犬用品も完備。別棟の建物でないので、大浴場やレストランに行きやすい。というか、そんなに大きな建物でないので、館内を歩きやすいです。
チェックイン時にホテル内に外国人が多いので、白馬は外国人に人気、を実感。接客はフレンドリーだけど気が利いている。保養所=ラフォーレの感じがしないホテルでした。
ラフォーレリノベのマリオット系の中では一番外資らしいかも。
ホテルの夕食はブッフェではなく、オーダー制、ですが、この系列の中では美味しいです。テラス席にはドッグリードがあり、犬をつないで一緒に食事ができました。
白馬は車でないと動きにくいですが、ホテルからジャンプ台が近くて、他の観光地も車ではすぐ行けます、白馬駅もそう遠くない、白馬のメインの店が並ぶ通りからも遠くないので、白馬ではよい立地。
館内はメイン館とつながるドッグルームの建物の間は階段があり、完全なバリアフリーではないと思いました。
ハッピータイムのドリンクサービスよく、利用しませんできたが20時半から21時には夜泣きそばサービスがありました。
ただ、ホテルの周りは雑草一杯、夏は虫が多いのでは、、と思いました。
温泉付きの部屋に初めて宿泊。
かけ流しなのでいつでも入れて温泉独り占め!
大浴場も広く、ぬるめの温泉はゆっくりとつかれ、旅やスポーツの疲れが取れますね。
ホテルのレストランも美味しいですが、周辺には食事処が多いので、何度も通っていろんなお店で食事するのもいいかも。
ペット同伴で宿泊できる部屋もあるので、いろんな使い方ができていいと思います。
住所 | 長野県北安曇郡白馬村北城2937 |
---|---|
アクセス | [車]長野自動車道・安曇野ICより国道147・148号線経由約55km。または上信越自動車道・長野ICより国道19号線・県道31号・33号線経由にて約50km [電車]北陸新幹線・長野駅より特急バスにて約65分、白馬八方駅下車。または、JR大糸線(新宿より直通あり)白馬駅下車。白馬駅よりタクシー約10分。 |
○ | 温泉 | ○ | 大浴場 | ○ | 露天風呂 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | インターネット可 | ||||||
○ | 駐車場 | ○ | 洗浄機能トイレ | ||||
○ | マッサージ | ||||||
○ | 航空券・JR付き | ||||||
施設情報の訂正・追記はこちら
コートヤード・バイ・マリオット 白馬の最安宿泊プランを探す
少し高めの宿泊料金設定な感じがしました。
一人の宿泊でしたので、一番小さなお部屋だったのでしょうかね。
オーナーさんら...
続きを読む
イングランドをイメージしたホテルとのこと 外観がそれっぽいが、部屋は1~2世代前の設備です。 大浴場や露天風呂はなく、歩い...
続きを読む
旅行時期: 2019/11/23 - 2019/11/24(1ヶ月以内)
関連タグ:
旅行時期: 2019/09/13 - 2019/09/15(約3ヶ月前)
関連タグ:
旅行時期: 2019/07/06 - 2019/07/07(約5ヶ月前)
関連タグ:
旅行時期: 2019/05/11 - 2019/05/12(約7ヶ月前)
関連タグ:
旅行時期: 2019/02/16 - 2019/02/17(約10ヶ月前)
関連タグ: