PR
項目別評価
- アクセス 3.13
- コストパフォーマンス 3.48
- 接客対応3.68
- 客室3.73
- 風呂3.80
- 食事3.98
- バリアフリー3.33
白い森へ。まるで隠れ家のような心地よさに包まれるリゾートホテル
クチコミ(39)
一覧を見る-
満足度の高いクチコミ:4点~(28件)
とっても可愛い感じのホテルです。
4.5
旅行時期:2018/06(約3年前)
山の中にある隠れ家みたいなホテル。 動物たちがモチーフになっていて全体的にとっても可愛い感じです。 ほっこりするホテルでした。 到着したのが夜遅く、翌日は朝早く出発せねばならず滞在時間が短かったのが 非常に心残...
続きを読む-
-
葵さん(女性)
新得・芽室・士幌のクチコミ:1件
-
-
満足度の低いクチコミ:~2.5点(3件)
残念なMTBレンタル
1.0
旅行時期:2016/09(約4年前)
北海道旅行のアクティビティ体験でここのMTBを借りました。 2台共、完全に整備不良でひどいものでした。 ・片側のブレーキがおかしい ・後変速機を一番軽くするとホイールと接触し音が出る ・ハンドル位置が明らかに左...
続きを読む-
-
WOLF0001さん(男性)
新得・芽室・士幌のクチコミ:1件
-
-
鹿追町で犬ゾリをしたかったので、一番近くでスキーができる場所はサホロ。ホテルはコロナの影響でクラブメッドは営業していないため、必然的にコチラしか選択肢はありませんでした。以前泊まったのは24年前だったので、確かセゾングループ傘下だったと思いますが、今は加森グループになっていました。
新千歳空港から南千歳乗り換えで新得駅下車。ホテルシャトルを予約しておいてお迎えに来てもらいました。
エントランスを入る時には手を消毒し、ビデオカメラで検温してからフロントでチェックインします。
客室はデラックスツインルームは3ベッド対応になっているため、ソファベッドがあるので少し広めです。ただし、窓側からゲレンデ方向は見えません。バスルームは普通並みの広さですが、ウォシュレットが古いタイプのため、便座が暖かくなりません。クーローゼットにはセイフティボックスがありました。部屋着(寝巻き)は上下とも7分の長さなので、冬場は部屋で過ごすには少し寒いかも。窓際に強力な暖房があるので、温度調整できますけど。
朝食は、小鉢に入ったものを取っていくスタイルのブッフェで、3日で一巡するので3泊以内なら毎日違うものを食べられます。手袋、マスクの使用は必須となっています。
夕食は和食と洋食のレストランがあり、全て時間予約制です。6時台が混み合うので、7時にしていたら比較的空いてました。夕食つきの人はコースメニューになりますが、我が家には量が多すぎるので、夕食なしで予約し、単品か定食にしてシェアしていました。
大浴場は温泉ではありませんが、まずまずの広さもあり、背中部分にジャグジーがついている浴槽も3つありましたので、スキーで疲れた身体を癒すのに良いです。日没が早くて、ゴンドラが3時までなので4時代はスキーヤーがぼちぼち増えますが、それでもコロナ以前とするとガラガラです。
売店はロビー横にあり、お土産、お菓子、飲み物、スキー用品などを販売していますが、現在は午後のみの営業になっていました。また、ビールはここか北館の自販機のみです。南館の自販機にはありません。
コインランドリーは南館、北館ともにあります。洗濯機は30分100円、乾燥機は30分200円。洗剤は必要です。
全館禁煙ですので、喫煙所はフロント前の玄関を出たところか、北館玄関を出たところの2箇所のみで、いずれも外ですのでダウンなど着ていかないと寒いです。
スキー場へは、ホテル前の道路を渡ったところからリフトに乗るか、ホテルから出ているバスでゴンドラ乗り場に向かうかになります。ホテルでもリフト券は販売しており、少し割引もありますが種類が限定的です。3日以上滑るなら、早得1日券3枚セットが一番お得です。さらにシニア割引なら9300円です。ただし、ゴンドラ乗り場横のインフォメーションでしか販売していないので、リフトで向かう場合は、ホテル前からのリフト1回券(無料)をもらいまししょう。レンタルスキーはホテルにもインフオメーション前にもあり、スクールもインフォメーショにあります。
スキーロッカールームは、スキー、ポールは鍵付きの吊るす方式で、スキー靴のみ鍵付きロッカーに入れます。スペースはゆとりがありました。特に今はガラガラですので。
コチラを出たところがゴンドラへのバス乗り場になっていますので便利です。リフト乗り場は、コチラを出て道路を横断したところにあります、少し歩きますが大した距離ではありません。そのリフト前までは滑って帰ってこられますが、道路やホテル前はスキー滑走は禁止です。
観光旅行をする人にはレンタカーがないと不便ですが、スキーだけが目的なら良いロケーションで便利だと思います。
コロナ禍で、しかもGo To の一時的中止でキャンセルが増えて大変そうですが、みなさんスタッフは明るく元気に応対してもらい、気持ちよく6泊することができました。 -
コロナ騒ぎが始まった頃に泊まりました。まだ外国人は来れた時期でした。
台湾か香港の個人客と思われる人も見かけました。普通は、そういうお客さんが多いんだと思います。
リゾートホテルにしては、レストランで安めのメニューがあるのがいいです。食費を抑えたい人は、食事なしのプランで申し込んで、レストランで安いメニューを頼むといいでしょう。
ゲレンデまではちょっとだけ歩きます。シャトルバスもあるので、時間が合えばバスに乗った方が楽です。
あとはJRの代行バスがホテルに直接乗り入れます。鉄道利用であれば、富良野方面へも代行バスを利用して行きやすいです。富良野まで行くにはバスから鉄道に乗り換える必要はありますが。 -
北海道旅行の際に宿泊しました。外観は良いですが、客室内及び風呂には古びた感じがよく見られます。いい宿でしたが、あまり期待をしすぎないほうがいいです。朝食バイキングに関しても一般的なビジネスホテルのようなものでした。
施設詳細情報
住所 | 北海道上川郡新得町狩勝高原 |
---|---|
アクセス | JR石勝線新得駅から車で約15分 |
○ | 大浴場 | ○ | 露天風呂 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | サウナ | ○ | インターネット可 | ||||
○ | 駐車場 | ○ | 洗浄機能トイレ | ||||
○ | 送迎サービス | ||||||
○ | ランドリーサービス | ○ | 航空券・JR付き | ||||
※フォートラベルはクチコミサイトという性質上、施設情報は保証されませんので、必ず事前にご確認のうえご利用ください。
施設情報の訂正・追記はこちら
宿泊施設オーナー様へ
フォートラベルのビジネスプロモーションにお申し込みいただくと、施設情報の編集やクチコミへの返信が可能になるなど、施設の魅力を伝えるさまざまなプランをご利用いただけます。
詳しくはこちらサホロリゾートホテルの最安宿泊プランを探す
北海道のホテル 最新情報
4.43
最安値(2名1室):16,468円~
プレミアムセレクション限定プラン★ベストレートから20%割引
One Harmonyにご入会いただき、JRタワーホテル日航札幌をプレミアムセレクション登録いただいた会員限定でベストレートからさらに20%割引!素泊まりと朝食... もっと見る
3.47
最安値(2名1室):14,400円~
お得情報【ベストレート宣言】公式ホームページからの予約が一番お得!
公式ホームページからのご予約限定で、他の宿泊予約サイトよりも料金が10%お得な「... もっと見る
3.95
最安値(2名1室):12,100円~
リゾートブッフェ付きスタンダードプラン一般的なスタンダード料金プランです。それぞ... もっと見る
ホテル周辺の観光スポット
もっと見るホテル周辺のグルメ・レストラン
もっと見る周辺のおすすめホテル
もっと見る-
ゲストハウス さんたり (新得町) ★★★★★ 無茶いい!! 【価格】素泊まり @4,000/人 朝食付き...
続きを読む -
羊飼い体験がしたくて、5月3日に子供と一緒に宿泊しました。羊はたくさんいて、前日に生まれた子羊も見ることができました。羊飼...
続きを読む
このホテルに関する旅行記(16)
一覧を見る-
旅行時期: 2020/12/21 - 2020/12/27(約2ヶ月前)
- エリア: 新得・芽室・士幌
- 同行者: カップル・夫婦(シニア)
関連タグ:
年に1回はキーンとした冷たい空気の中で、雪景色を楽しみながらスキーがしたい。そんな思いで30年以上年末年始を過ごしてきました。仕事をしている時は、一年間よく働い... もっと見る(写真116枚) -
旅行時期: 2010/03/26 - 2010/03/29(約11年前)
- エリア: 新得・芽室・士幌
- 同行者: 家族旅行
関連タグ:
2020年GWにこの旅行記を書いています。旅行好きの皆さんは鬱々とした日々かとお察しします。私もやることないので、在庫一掃旅行記をアップしてみようかと(苦笑)2... もっと見る(写真17枚) -
旅行時期: 2019/03/18 - 2019/03/20(約2年前)
- エリア: 夕張
- 同行者: 一人旅
関連タグ:
本旅行記は、釜山から一時帰国(の割には長いけど…(^^;))後、次の訪韓までの間の北海道暮らしの中での旅に関する旅程となります。まずは嬉しいこととして、2019... もっと見る(写真200枚) -
旅行時期: 2018/06/17 - 2018/06/19(約3年前)
- エリア: 阿寒・川湯・摩周・屈斜路
- 同行者: カップル・夫婦
関連タグ:
かなり前に作成したのにアップし忘れていたものです。今更感がありますが、自分的、記録ってことで。北海道3日目。本日は阿寒湖や摩周湖へ行くらしい。・・・・らしい、と... もっと見る(写真36枚) -
旅行時期: 2018/02/04 - 2018/02/07(約3年前)
- エリア: 新得・芽室・士幌
- 同行者: カップル・夫婦(シニア)
関連タグ:
日にち:18年2月4日~7日場所:サホロリゾート天気:4日 くもり 5日 小雪 6日 重い雪 7日 晴れ積雪:100cm 雪質:しまり雪気温:4日 -5度... もっと見る(写真10枚)