項目別評価
- アクセス 2.52
- コストパフォーマンス 3.56
- 接客対応3.83
- 客室3.71
- 風呂4.49
- 食事3.49
- バリアフリー3.61
休養、保養がメインの静かな湯治宿です。
クチコミ(68)
一覧を見る-
満足度の高いクチコミ:4点~(57件)
日帰り温泉で利用
4.5
旅行時期:2017/12(約3年前)
宿泊はしていません、日帰り温泉のみの利用です。田沢湖駅からバスで一時間、途中に検問所があり、そこから先は許可車両しか入れず、ホテル周辺は人家も全くなく、まさに秘湯です。行った時は積雪2mはありました。バス本数少ないですが、...
続きを読む-
-
Miyatanさん(男性)
湯瀬温泉・八幡平(秋田側)のクチコミ:1件
-
-
満足度の低いクチコミ:~2.5点(3件)
酸性度高い温泉なので源泉に入るとお尻がヒリヒリします。
2.5
旅行時期:2014/08(約7年前)
酸性度高い源泉はお尻がヒリヒリして長い間入ることは出来ません。源泉を50%に割った湯船も用意されています。子供連れの方にはあまりお勧めできません。食事は夕食・朝食ともにバイキングで食べたいものを選択できるので良いです。
-
-
吉備津彦さん(非公開)
湯瀬温泉・八幡平(秋田側)のクチコミ:1件
-
-
田沢湖駅から路線バスで約一時間。新玉川温泉はモダンな洋室で快適です。食事はバイキング形式。野菜たっぷりのメニューが嬉しい。対面キッチンで作るきりたんぽや、ミニステーキもあり、あきたこまちのごはんもおかゆやお茶漬け、玄米などバラエティー豊か。お風呂は弱酸性から50%と慣らし、濃い100%は最後に。強酸性の温泉はピリピリしますが、とても効いてる感じ。湯上がりは肌がスベスベになります。
-
ツアーで利用。
個人で行くなら選ばないと思います。
場所が山奥過ぎる。
部屋にカメムシが出るので、注意したほうが良いらしい。
見つけたらガムテープで磔の刑にと、バスガイドさんから事前に説明あり。
食事がどれも美味しくない。
味付けに問題あると思いました。
新玉川温泉は、塩酸を主成分とした強酸性の泉質で、ラジウムを含有。
お風呂は100%源泉、小さく区切られ50%の熱め、ぬるめと泡風呂。
他にも弱酸性風呂、箱蒸し風呂など色々あって楽しめました。
-
強酸性日本一と言われる玉川温泉。
温泉施設は湯治感満載です。
100%源泉や50%源泉、箱蒸し湯、露天風呂などあります。
お湯はかなり強く、ピリピリします。必ず上がり湯はしましょう。かぶれます。
岩盤浴施設もあり、こちらはじわっと汗が出て気持ちがいい。
部屋は新しくリニューアルした和室にベッド付きの広いお部屋。
木の香りがする清潔感がある部屋で、ゆったり過ごすことができました。
食事は秋田のきりたんぽやいぶりがっこなど郷土料理もあるバイキング。
消毒はもちろんテーブルには仕切りがしており、食事を取るときには、ビニールの手袋、マイトング、マスクをするなど、かなり感染対策はしていましたが、お客さんの人数がとても多く、かなり密になっていました。
ビールなどお酒コーナーも行列。なんだかのんびり食事を楽しむことができませんでした。
バイキングだけではなく、他にもレストランがあれば、温泉も部屋も良かったので、また行きたいなと思いました。
施設詳細情報
住所 | 秋田県仙北市田沢湖玉川字渋黒沢2番地先 |
---|---|
アクセス | 12月1日より4月中旬まで、国道341号線は冬期通行規制の為、田沢湖駅前からの路線バスでお越し下さいませ。 |
○ | 温泉 | ○ | 大浴場 | ○ | 露天風呂 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | サウナ | ○ | インターネット可 | ||||
○ | 駐車場 | ○ | 洗浄機能トイレ | ||||
○ | マッサージ | ||||||
○ | 航空券・JR付き | ||||||
※フォートラベルはクチコミサイトという性質上、施設情報は保証されませんので、必ず事前にご確認のうえご利用ください。
施設情報の訂正・追記はこちら
宿泊施設オーナー様へ
フォートラベルのビジネスプロモーションにお申し込みいただくと、施設情報の編集やクチコミへの返信が可能になるなど、施設の魅力を伝えるさまざまなプランをご利用いただけます。
詳しくはこちら新玉川温泉の最安宿泊プランを探す
ホテル周辺の観光スポット
もっと見る周辺のおすすめホテル
もっと見る-
長く滞在する湯治客のために自炊部もあります。温泉はピリピリする強酸性のお湯。新玉川温泉に泊まると日帰り温泉券をもらえるので...
続きを読む -
民宿えのぐ箱は、八幡平の秋田県側で、大沼から5キロくらい下った場所。一日目は岩手県側の八幡平温泉郷で泊まって、二日目をこち...
続きを読む
このホテルに関する旅行記(35)
一覧を見る-
旅行時期: 2020/10/26 - 2020/10/28(約4ヶ月前)
- エリア: 田沢湖・乳頭温泉郷
- 同行者: 社員・団体旅行
関連タグ:
10月28日 岩手県人が実直そうに見えるのは、宮沢賢治のイメージか。新型コロナ感染者もしばらくゼロを更新していたから、良い印象しかない。青森県人と言えば、太宰治... もっと見る(写真31枚) -
旅行時期: 2020/10/26 - 2020/10/28(約4ヶ月前)
- エリア: 奥入瀬・十和田湖
関連タグ:
前日の日暮時、バスの車窓から猛スピードで流れる景色の向こうに雪を被った岩手山が見え、宮沢賢治さんの童話の世界のようだなって。バスの中でガイドさんが、宮沢賢治没後... もっと見る(写真34枚) -
旅行時期: 2020/01/04 - 2020/01/06(約1年前)
- エリア: 田沢湖・乳頭温泉郷
- 同行者: 家族旅行
関連タグ:
2020年新年の旅行1発目は初めて使う「JALどこかにマイル」一人6000マイルで日本のどこかに行けますhttps://www.jal.co.jp/jmb/do... もっと見る(写真65枚) -
旅行時期: 2019/11/01 - 2019/11/04(約1年前)
- エリア: 田沢湖・乳頭温泉郷
関連タグ:
世界に2つしかない“強酸性”の温泉。荒んだ心と体をリセットさせる為に行ってきました。持ち物とか参考になれば幸いです。*基本情報*旅行代金:70,000円ぐらい旅... もっと見る(写真50枚) -
旅行時期: 2019/05/03 - 2019/05/03(約2年前)
- エリア: 田沢湖・乳頭温泉郷
関連タグ:
2019年ゴールデンウィークは東北温泉巡りです。5月3日さて次は、先日車の行列で断念した玉川温泉に向かったのですがなんと、またまた大行列。う~~~~ん、困ったな... もっと見る(写真22枚)