福山旅行記(ブログ) 一覧に戻る
■日本三名園のひとつ後楽園で紅葉観賞<岡山後楽園・岡山城・福山城><br /><br />【 手記 】<br /> 未だに体調面が不安なので長旅(長距離走)に行くことは極力控えていますが、まったく動かないのもこれまた問題なので、撮影会だけは参加するようにしています。<br /> 今回は紅葉の撮影会で2年8カ月ぶりに岡山後楽園まで行って参りました。また福山駅近くの某所で所用があったのでそのついでに福山城も散策してきました。一応、撮影会でしたが、感動するような被写体には恵まれず・・・。<br /> 今回もまたまたクラブの先生の車に便乗させていただき^^運転交代をしながら行ったので、多少道中が楽チンでした。でも歩き回ったのでやっぱり疲れた。<br /> 撮影してきた数多くの写真の中から4トラ記用に写真を適当に選んでアップしてみました。<br /><br />▽岡山後楽園の概要/岡山県岡山市北区後楽園<br />~時代と共に移り変わる後楽園~ HPより<br /> 岡山後楽園は、今から約300年前に岡山藩2代藩主池田綱政[いけだつなまさ]が藩主のやすらぎの場として作らせた庭園です。<br /> 綱政の時代には、藩主の居間延養亭[えんようてい]や園内に点在する建物の座敷から眺望を楽しむという要素の強い庭でした。<br /> 綱政の子継政[つぐまさ]は能舞台周辺の建物を大きく改築し、園内中央に唯心山を築き、そのふもとに水路を巡らせ、沢の池と廉池軒の池を結ぶひょうたん池を掘らせました。<br /> こうした改変で庭を巡り歩いても楽しい回遊性が備わってきました。<br /> 継政の孫治政[はるまさ]は倹約のため、田畑の耕作に当たっていた人々をやめさせ、一時的に芝生の庭園となりますが、その後すぐに園内東の大半は田畑へと戻ります。<br /> 現在の井田[せいでん]はその名残です。こうした時代ごとの藩主の好みや社会事情によって後楽園の景観は変化し、その積み重ねが歴史となっています。<br />~江戸時代のおもかげを伝える日本三名園~<br /> 江戸時代の後楽園には、許しがあれば領民も入ることができました。<br /> 能を好んだ綱政は自ら舞う姿を見せたり、継政以後の藩主たちは、参勤交代で岡山を留守にする間は日を決めて庭を見せています。また、藩主のお客をもてなす場としても使われました。<br /> 明治4年(1871)、池田家では「御後園」を「後楽園」と改め、17年には名園保存を目的に岡山県に譲渡しました。<br /> 当初は公園ではなく県庁付属地として公開されたため、日没閉門などの決まりを作って保存が図られました。<br /> 昭和9年(1934)の水害、20年の戦災に遭いましたが、江戸時代の絵図などに基づいて復旧がはかられ、江戸時代の姿を大きく変えることなく今日に受け継がれています。<br /> 大正11年に名勝に指定され、昭和27年には文化財保護法による特別名勝に指定されました。<br /> 江戸時代のおもかげを伝える庭園として多くの方に愛され、金沢の兼六園、水戸の偕楽園とあわせて「日本三公園」と称され、今では日本三名園として親しまれています。<br /> 園内の梅林では、紅梅白梅合わせて100本の梅が楽しめます。<br /><br />▽岡山城の歴史/岡山県岡山市北区丸の内<br /> 天下人となった豊臣秀吉に身内並みに厚遇されて大大名となった宇喜多秀家が、秀吉の指導を受けて築城し、8年の歳月を費やして建造され慶長2年(1597)に完成した岡山城。<br /> 西向きの城構えのため、旭川を城の東背後を流れるように改修し、天然の外堀に活用しています。<br /> 天守閣の壁に黒漆塗りの下見板を取付けるこの時代の特徴から外観が黒く、後の時代には「烏城」とも呼ばれています。<br /> 秀家はこの城を戦の施設としてだけでなく、領国内の商人や職人を集めて治世の府とし、城下町の整備を行っています。<br /> 関ヶ原合戦で敗軍の将となった秀家は、流配先の八丈島で城主よりも長い期間の余生を過ごしました。<br /> 秀家に代わって城主となった小早川秀秋は、それまでの西側の外堀の外側に城域を拡張して新たに外堀を設け、その外に寺町を配置しました。<br /> 外堀の掘削は二十日間の突貫工事であったために、「二十日堀」と呼ばれていました。<br /> 秀秋の夭折(ようせつ)の後は、幕藩体制の下で岡山城は岡山藩の城府となり、池田家を藩主として明治維新に至りました。<br /> また藩政が安定期に入った17世紀末には、旭川を隔てて北側に藩主が憩と趣を楽しむ庭として広大な「後楽園」が作られました。<br /> 岡山城は、歴代城主の下で岡山の町並みの発展を見続け、近代都市の礎となったのです。<br /><br />▽福山城/広島県福山市丸之内<br /> 福山城は 徳川家康 の従兄弟である 水野勝成 が毛利氏など西日本の有力外様大名に対する抑え(西国の鎮衛)として築いた城です。一国一城令が徹底されていたこの時期としては異例の築城で、大規模な新規築城としては近世城郭でもっとも新しい城です。

Solitary Journey[1935]江戸時代の面影を伝える日本三名園のひとつ後楽園の紅葉♪<岡山後楽園・岡山城&福山城>広島県福山市

235いいね!

2017/11/19 - 2017/11/19

1位(同エリア334件中)

8

60

MechaGodzillaⅢ&703

MechaGodzillaⅢ&703さん

■日本三名園のひとつ後楽園で紅葉観賞<岡山後楽園・岡山城・福山城>

【 手記 】
 未だに体調面が不安なので長旅(長距離走)に行くことは極力控えていますが、まったく動かないのもこれまた問題なので、撮影会だけは参加するようにしています。
 今回は紅葉の撮影会で2年8カ月ぶりに岡山後楽園まで行って参りました。また福山駅近くの某所で所用があったのでそのついでに福山城も散策してきました。一応、撮影会でしたが、感動するような被写体には恵まれず・・・。
 今回もまたまたクラブの先生の車に便乗させていただき^^運転交代をしながら行ったので、多少道中が楽チンでした。でも歩き回ったのでやっぱり疲れた。
 撮影してきた数多くの写真の中から4トラ記用に写真を適当に選んでアップしてみました。

▽岡山後楽園の概要/岡山県岡山市北区後楽園
~時代と共に移り変わる後楽園~ HPより
 岡山後楽園は、今から約300年前に岡山藩2代藩主池田綱政[いけだつなまさ]が藩主のやすらぎの場として作らせた庭園です。
 綱政の時代には、藩主の居間延養亭[えんようてい]や園内に点在する建物の座敷から眺望を楽しむという要素の強い庭でした。
 綱政の子継政[つぐまさ]は能舞台周辺の建物を大きく改築し、園内中央に唯心山を築き、そのふもとに水路を巡らせ、沢の池と廉池軒の池を結ぶひょうたん池を掘らせました。
 こうした改変で庭を巡り歩いても楽しい回遊性が備わってきました。
 継政の孫治政[はるまさ]は倹約のため、田畑の耕作に当たっていた人々をやめさせ、一時的に芝生の庭園となりますが、その後すぐに園内東の大半は田畑へと戻ります。
 現在の井田[せいでん]はその名残です。こうした時代ごとの藩主の好みや社会事情によって後楽園の景観は変化し、その積み重ねが歴史となっています。
~江戸時代のおもかげを伝える日本三名園~
 江戸時代の後楽園には、許しがあれば領民も入ることができました。
 能を好んだ綱政は自ら舞う姿を見せたり、継政以後の藩主たちは、参勤交代で岡山を留守にする間は日を決めて庭を見せています。また、藩主のお客をもてなす場としても使われました。
 明治4年(1871)、池田家では「御後園」を「後楽園」と改め、17年には名園保存を目的に岡山県に譲渡しました。
 当初は公園ではなく県庁付属地として公開されたため、日没閉門などの決まりを作って保存が図られました。
 昭和9年(1934)の水害、20年の戦災に遭いましたが、江戸時代の絵図などに基づいて復旧がはかられ、江戸時代の姿を大きく変えることなく今日に受け継がれています。
 大正11年に名勝に指定され、昭和27年には文化財保護法による特別名勝に指定されました。
 江戸時代のおもかげを伝える庭園として多くの方に愛され、金沢の兼六園、水戸の偕楽園とあわせて「日本三公園」と称され、今では日本三名園として親しまれています。
 園内の梅林では、紅梅白梅合わせて100本の梅が楽しめます。

▽岡山城の歴史/岡山県岡山市北区丸の内
 天下人となった豊臣秀吉に身内並みに厚遇されて大大名となった宇喜多秀家が、秀吉の指導を受けて築城し、8年の歳月を費やして建造され慶長2年(1597)に完成した岡山城。
 西向きの城構えのため、旭川を城の東背後を流れるように改修し、天然の外堀に活用しています。
 天守閣の壁に黒漆塗りの下見板を取付けるこの時代の特徴から外観が黒く、後の時代には「烏城」とも呼ばれています。
 秀家はこの城を戦の施設としてだけでなく、領国内の商人や職人を集めて治世の府とし、城下町の整備を行っています。
 関ヶ原合戦で敗軍の将となった秀家は、流配先の八丈島で城主よりも長い期間の余生を過ごしました。
 秀家に代わって城主となった小早川秀秋は、それまでの西側の外堀の外側に城域を拡張して新たに外堀を設け、その外に寺町を配置しました。
 外堀の掘削は二十日間の突貫工事であったために、「二十日堀」と呼ばれていました。
 秀秋の夭折(ようせつ)の後は、幕藩体制の下で岡山城は岡山藩の城府となり、池田家を藩主として明治維新に至りました。
 また藩政が安定期に入った17世紀末には、旭川を隔てて北側に藩主が憩と趣を楽しむ庭として広大な「後楽園」が作られました。
 岡山城は、歴代城主の下で岡山の町並みの発展を見続け、近代都市の礎となったのです。

▽福山城/広島県福山市丸之内
 福山城は 徳川家康 の従兄弟である 水野勝成 が毛利氏など西日本の有力外様大名に対する抑え(西国の鎮衛)として築いた城です。一国一城令が徹底されていたこの時期としては異例の築城で、大規模な新規築城としては近世城郭でもっとも新しい城です。

同行者
友人
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
自家用車 徒歩

PR

  • ■日本三名園のひとつ後楽園で紅葉観賞<岡山後楽園・岡山城・福山城><br /> 山陽自動車道 片道170km いざ岡山へ ブウーッ=3=3

    ■日本三名園のひとつ後楽園で紅葉観賞<岡山後楽園・岡山城・福山城>
     山陽自動車道 片道170km いざ岡山へ ブウーッ=3=3

  • ▽岡山後楽園の概要/岡山県岡山市北区後楽園<br /> 未だに体調面が不安なので長旅(長距離走)に行くことは極力控えていますが、まったく動かないのもこれまた問題なので、撮影会だけは参加するようにしています。<br /> 

    ▽岡山後楽園の概要/岡山県岡山市北区後楽園
     未だに体調面が不安なので長旅(長距離走)に行くことは極力控えていますが、まったく動かないのもこれまた問題なので、撮影会だけは参加するようにしています。
     

  • ▽岡山後楽園の概要/岡山県岡山市北区後楽園<br /> 今回は紅葉の撮影会で2年8カ月ぶりに岡山後楽園まで行って参りました。また福山駅近くの某所で所用があったのでそのついでに福山城も散策してきました。<br /> 

    ▽岡山後楽園の概要/岡山県岡山市北区後楽園
     今回は紅葉の撮影会で2年8カ月ぶりに岡山後楽園まで行って参りました。また福山駅近くの某所で所用があったのでそのついでに福山城も散策してきました。
     

  • ▽岡山後楽園の概要/岡山県岡山市北区後楽園<br /> 今回もまたまたクラブの先生の車に便乗させていただき^^運転交代をしながら行ったので、多少道中が楽チンでした。でも歩き回ったのでやっぱり疲れた。<br />

    ▽岡山後楽園の概要/岡山県岡山市北区後楽園
     今回もまたまたクラブの先生の車に便乗させていただき^^運転交代をしながら行ったので、多少道中が楽チンでした。でも歩き回ったのでやっぱり疲れた。

  • ▽岡山後楽園の概要/岡山県岡山市北区後楽園<br /> ~時代と共に移り変わる後楽園~ HPより<br /> 岡山後楽園は、今から約300年前に岡山藩2代藩主池田綱政[いけだつなまさ]が藩主のやすらぎの場として作らせた庭園です。<br /> 

    ▽岡山後楽園の概要/岡山県岡山市北区後楽園
     ~時代と共に移り変わる後楽園~ HPより
     岡山後楽園は、今から約300年前に岡山藩2代藩主池田綱政[いけだつなまさ]が藩主のやすらぎの場として作らせた庭園です。
     

  • ▽岡山後楽園の概要/岡山県岡山市北区後楽園<br /> 綱政の時代には、藩主の居間延養亭[えんようてい]や園内に点在する建物の座敷から眺望を楽しむという要素の強い庭でした。<br /> 

    ▽岡山後楽園の概要/岡山県岡山市北区後楽園
     綱政の時代には、藩主の居間延養亭[えんようてい]や園内に点在する建物の座敷から眺望を楽しむという要素の強い庭でした。
     

  • ▽岡山後楽園の概要/岡山県岡山市北区後楽園<br /> 綱政の子継政[つぐまさ]は能舞台周辺の建物を大きく改築し、園内中央に唯心山を築き、そのふもとに水路を巡らせ、沢の池と廉池軒の池を結ぶひょうたん池を掘らせました。<br /> 

    ▽岡山後楽園の概要/岡山県岡山市北区後楽園
     綱政の子継政[つぐまさ]は能舞台周辺の建物を大きく改築し、園内中央に唯心山を築き、そのふもとに水路を巡らせ、沢の池と廉池軒の池を結ぶひょうたん池を掘らせました。
     

  • ▽岡山後楽園の概要/岡山県岡山市北区後楽園<br /> こうした改変で庭を巡り歩いても楽しい回遊性が備わってきました。<br /> 

    ▽岡山後楽園の概要/岡山県岡山市北区後楽園
     こうした改変で庭を巡り歩いても楽しい回遊性が備わってきました。
     

  • ▽岡山後楽園の概要/岡山県岡山市北区後楽園<br /> 継政の孫治政[はるまさ]は倹約のため、田畑の耕作に当たっていた人々をやめさせ、一時的に芝生の庭園となりますが、その後すぐに園内東の大半は田畑へと戻ります。<br /> 

    ▽岡山後楽園の概要/岡山県岡山市北区後楽園
     継政の孫治政[はるまさ]は倹約のため、田畑の耕作に当たっていた人々をやめさせ、一時的に芝生の庭園となりますが、その後すぐに園内東の大半は田畑へと戻ります。
     

  • ▽岡山後楽園の概要/岡山県岡山市北区後楽園<br /> 現在の井田[せいでん]はその名残です。こうした時代ごとの藩主の好みや社会事情によって後楽園の景観は変化し、その積み重ねが歴史となっています。<br />

    ▽岡山後楽園の概要/岡山県岡山市北区後楽園
     現在の井田[せいでん]はその名残です。こうした時代ごとの藩主の好みや社会事情によって後楽園の景観は変化し、その積み重ねが歴史となっています。

  • ▽岡山後楽園の概要/岡山県岡山市北区後楽園<br /> 

    ▽岡山後楽園の概要/岡山県岡山市北区後楽園
     

  • ▽岡山後楽園の概要/岡山県岡山市北区後楽園<br /> ~江戸時代のおもかげを伝える日本三名園~<br /> 江戸時代の後楽園には、許しがあれば領民も入ることができました。<br /> 

    ▽岡山後楽園の概要/岡山県岡山市北区後楽園
     ~江戸時代のおもかげを伝える日本三名園~
     江戸時代の後楽園には、許しがあれば領民も入ることができました。
     

  • ▽岡山後楽園の概要/岡山県岡山市北区後楽園<br /> 能を好んだ綱政は自ら舞う姿を見せたり、継政以後の藩主たちは、参勤交代で岡山を留守にする間は日を決めて庭を見せています。また、藩主のお客をもてなす場としても使われました。<br /> 

    ▽岡山後楽園の概要/岡山県岡山市北区後楽園
     能を好んだ綱政は自ら舞う姿を見せたり、継政以後の藩主たちは、参勤交代で岡山を留守にする間は日を決めて庭を見せています。また、藩主のお客をもてなす場としても使われました。
     

  • ▽岡山後楽園の概要/岡山県岡山市北区後楽園<br /> 明治4年(1871)、池田家では「御後園」を「後楽園」と改め、17年には名園保存を目的に岡山県に譲渡しました。<br /> 

    ▽岡山後楽園の概要/岡山県岡山市北区後楽園
     明治4年(1871)、池田家では「御後園」を「後楽園」と改め、17年には名園保存を目的に岡山県に譲渡しました。
     

  • ▽岡山後楽園の概要/岡山県岡山市北区後楽園<br /> 当初は公園ではなく県庁付属地として公開されたため、日没閉門などの決まりを作って保存が図られました。<br /> 

    ▽岡山後楽園の概要/岡山県岡山市北区後楽園
     当初は公園ではなく県庁付属地として公開されたため、日没閉門などの決まりを作って保存が図られました。
     

  • ▽岡山後楽園の概要/岡山県岡山市北区後楽園<br /> 昭和9年(1934)の水害、20年の戦災に遭いましたが、江戸時代の絵図などに基づいて復旧がはかられ、江戸時代の姿を大きく変えることなく今日に受け継がれています。<br /> 

    ▽岡山後楽園の概要/岡山県岡山市北区後楽園
     昭和9年(1934)の水害、20年の戦災に遭いましたが、江戸時代の絵図などに基づいて復旧がはかられ、江戸時代の姿を大きく変えることなく今日に受け継がれています。
     

  • ▽岡山後楽園の概要/岡山県岡山市北区後楽園<br /> 大正11年に名勝に指定され、昭和27年には文化財保護法による特別名勝に指定されました。<br /> 

    ▽岡山後楽園の概要/岡山県岡山市北区後楽園
     大正11年に名勝に指定され、昭和27年には文化財保護法による特別名勝に指定されました。
     

  • ▽岡山後楽園の概要/岡山県岡山市北区後楽園<br /> 江戸時代のおもかげを伝える庭園として多くの方に愛され、金沢の兼六園、水戸の偕楽園とあわせて「日本三公園」と称され、今では日本三名園として親しまれています。<br /> 

    ▽岡山後楽園の概要/岡山県岡山市北区後楽園
     江戸時代のおもかげを伝える庭園として多くの方に愛され、金沢の兼六園、水戸の偕楽園とあわせて「日本三公園」と称され、今では日本三名園として親しまれています。
     

  • ▽岡山後楽園の概要/岡山県岡山市北区後楽園<br /> 春、園内の梅林では、紅梅白梅合わせて100本の梅が楽しめます。

    ▽岡山後楽園の概要/岡山県岡山市北区後楽園
     春、園内の梅林では、紅梅白梅合わせて100本の梅が楽しめます。

  • ▽岡山後楽園/岡山県岡山市北区後楽園<br /> 一応、撮影会でしたが、なかなか良い被写体には恵まれず・・・。

    ▽岡山後楽園/岡山県岡山市北区後楽園
     一応、撮影会でしたが、なかなか良い被写体には恵まれず・・・。

  • ▽岡山後楽園/岡山県岡山市北区後楽園<br /> 

    ▽岡山後楽園/岡山県岡山市北区後楽園
     

  • ▽岡山後楽園/岡山県岡山市北区後楽園<br /> 上手く撮れない。

    ▽岡山後楽園/岡山県岡山市北区後楽園
     上手く撮れない。

  • ▽岡山後楽園/岡山県岡山市北区後楽園<br /> 

    ▽岡山後楽園/岡山県岡山市北区後楽園
     

  • ▽岡山後楽園/岡山県岡山市北区後楽園<br /> 

    ▽岡山後楽園/岡山県岡山市北区後楽園
     

  • ▽城見茶屋/岡山県岡山市北区後楽園<br /> 軽く食事をしました。手延べうどん

    ▽城見茶屋/岡山県岡山市北区後楽園
     軽く食事をしました。手延べうどん

  • ▽城見茶屋/岡山県岡山市北区後楽園<br /> お仲間の高級カメラ「オリンパスOM-D」相当性能がいいらしい。

    ▽城見茶屋/岡山県岡山市北区後楽園
     お仲間の高級カメラ「オリンパスOM-D」相当性能がいいらしい。

  • ▽岡山後楽園から岡山城へ/岡山県岡山市北区丸の内<br /> 月見橋より 旭川と岡山城

    ▽岡山後楽園から岡山城へ/岡山県岡山市北区丸の内
     月見橋より 旭川と岡山城

  • ▽月見橋/岡山県岡山市北区丸の内<br /> 旭川のサギ

    ▽月見橋/岡山県岡山市北区丸の内
     旭川のサギ

  • ▽岡山城・廊下門/岡山県岡山市北区丸の内<br /> 天下人となった豊臣秀吉に身内並みに厚遇されて大大名となった宇喜多秀家が、秀吉の指導を受けて築城し、8年の歳月を費やして建造され慶長2年(1597)に完成した岡山城。<br /> 

    ▽岡山城・廊下門/岡山県岡山市北区丸の内
     天下人となった豊臣秀吉に身内並みに厚遇されて大大名となった宇喜多秀家が、秀吉の指導を受けて築城し、8年の歳月を費やして建造され慶長2年(1597)に完成した岡山城。
     

  • ▽岡山城・狭間/岡山県岡山市北区丸の内<br /> 西向きの城構えのため、旭川を城の東背後を流れるように改修し、天然の外堀に活用しています。<br /> 

    ▽岡山城・狭間/岡山県岡山市北区丸の内
     西向きの城構えのため、旭川を城の東背後を流れるように改修し、天然の外堀に活用しています。
     

  • ▽岡山城・月見櫓/岡山県岡山市北区丸の内<br /> 天守閣の壁に黒漆塗りの下見板を取付けるこの時代の特徴から外観が黒く、後の時代には「烏城」とも呼ばれています。<br /> 

    ▽岡山城・月見櫓/岡山県岡山市北区丸の内
     天守閣の壁に黒漆塗りの下見板を取付けるこの時代の特徴から外観が黒く、後の時代には「烏城」とも呼ばれています。
     

  • ▽岡山城/岡山県岡山市北区丸の内<br /> 秀家はこの城を戦の施設としてだけでなく、領国内の商人や職人を集めて治世の府とし、城下町の整備を行っています。<br /> 

    ▽岡山城/岡山県岡山市北区丸の内
     秀家はこの城を戦の施設としてだけでなく、領国内の商人や職人を集めて治世の府とし、城下町の整備を行っています。
     

  • ▽岡山城・不明門/岡山県岡山市北区丸の内<br /> 関ヶ原合戦で敗軍の将となった秀家は、流配先の八丈島で城主よりも長い期間の余生を過ごしました。<br /> 

    ▽岡山城・不明門/岡山県岡山市北区丸の内
     関ヶ原合戦で敗軍の将となった秀家は、流配先の八丈島で城主よりも長い期間の余生を過ごしました。
     

  • ▽岡山城・不明門/岡山県岡山市北区丸の内<br /> 秀家に代わって城主となった小早川秀秋は、それまでの西側の外堀の外側に城域を拡張して新たに外堀を設け、その外に寺町を配置しました。<br /> 

    ▽岡山城・不明門/岡山県岡山市北区丸の内
     秀家に代わって城主となった小早川秀秋は、それまでの西側の外堀の外側に城域を拡張して新たに外堀を設け、その外に寺町を配置しました。
     

  • ▽岡山城・不明門/岡山県岡山市北区丸の内<br /> 外堀の掘削は二十日間の突貫工事であったために、「二十日堀」と呼ばれていました。<br /> 

    ▽岡山城・不明門/岡山県岡山市北区丸の内
     外堀の掘削は二十日間の突貫工事であったために、「二十日堀」と呼ばれていました。
     

  • ▽岡山城・天守閣の礎石/岡山県岡山市北区丸の内<br /> 秀秋の夭折(ようせつ)の後は、幕藩体制の下で岡山城は岡山藩の城府となり、池田家を藩主として明治維新に至りました。<br /> 

    ▽岡山城・天守閣の礎石/岡山県岡山市北区丸の内
     秀秋の夭折(ようせつ)の後は、幕藩体制の下で岡山城は岡山藩の城府となり、池田家を藩主として明治維新に至りました。
     

  • ▽岡山城・天守閣/岡山県岡山市北区丸の内<br /> また藩政が安定期に入った17世紀末には、旭川を隔てて北側に藩主が憩と趣を楽しむ庭として広大な「後楽園」が作られました。<br /> 

    ▽岡山城・天守閣/岡山県岡山市北区丸の内
     また藩政が安定期に入った17世紀末には、旭川を隔てて北側に藩主が憩と趣を楽しむ庭として広大な「後楽園」が作られました。
     

  • ▽岡山城・天守閣/岡山県岡山市北区丸の内<br /> 岡山城は、歴代城主の下で岡山の町並みの発展を見続け、近代都市の礎となったのです。

    ▽岡山城・天守閣/岡山県岡山市北区丸の内
     岡山城は、歴代城主の下で岡山の町並みの発展を見続け、近代都市の礎となったのです。

  • ▽岡山城・天守閣/岡山県岡山市北区丸の内<br /> 烏城

    ▽岡山城・天守閣/岡山県岡山市北区丸の内
     烏城

  • ▽岡山城・天守閣/岡山県岡山市北区丸の内<br /> 

    ▽岡山城・天守閣/岡山県岡山市北区丸の内
     

  • ▽岡山後楽園/岡山県岡山市北区丸の内<br /> 旭川沿い

    ▽岡山後楽園/岡山県岡山市北区丸の内
     旭川沿い

  • ▽岡山後楽園/岡山県岡山市北区丸の内<br /> 紅葉

    ▽岡山後楽園/岡山県岡山市北区丸の内
     紅葉

  • ▽岡山後楽園/岡山県岡山市北区丸の内<br /> 

    ▽岡山後楽園/岡山県岡山市北区丸の内
     

  • ▽岡山後楽園/岡山県岡山市北区丸の内<br /> たこ焼きで腹ごしらえして福山へ向かいました。

    ▽岡山後楽園/岡山県岡山市北区丸の内
     たこ焼きで腹ごしらえして福山へ向かいました。

  • ▽岡山市内・岡山電気軌道/岡山県岡山市

    ▽岡山市内・岡山電気軌道/岡山県岡山市

  • ▽福山城/広島県福山市丸之内<br /> 福山に到着。時間があったのでコンデジ持って少し歩き回りました。ここは過去に何度も訪れていて新鮮さがありません。

    ▽福山城/広島県福山市丸之内
     福山に到着。時間があったのでコンデジ持って少し歩き回りました。ここは過去に何度も訪れていて新鮮さがありません。

  • ▽福山城/広島県福山市丸之内<br /> 福山城は、改易となった福島正則に代わって徳川譜代の水野勝成が備後10万石で入国、新たにこの地に城および城下町を築き、福山と名づけたのが始まりです。

    ▽福山城/広島県福山市丸之内
     福山城は、改易となった福島正則に代わって徳川譜代の水野勝成が備後10万石で入国、新たにこの地に城および城下町を築き、福山と名づけたのが始まりです。

  • ▽福山城/広島県福山市丸之内<br /> 門や御殿、櫓など多くの建物が伏見城から移築されました。

    ▽福山城/広島県福山市丸之内
     門や御殿、櫓など多くの建物が伏見城から移築されました。

  • ▽福山城/広島県福山市丸之内<br /> 明治の廃城後も天守を始め櫓や門が幾つか現存していましたが、昭和20年8月の米軍による無差別爆撃により殆どが焼失。その後 天守など主だった建物が再建されました。

    ▽福山城/広島県福山市丸之内
     明治の廃城後も天守を始め櫓や門が幾つか現存していましたが、昭和20年8月の米軍による無差別爆撃により殆どが焼失。その後 天守など主だった建物が再建されました。

  • ▽福山城/広島県福山市丸之内<br /> 秋ですのお。

    ▽福山城/広島県福山市丸之内
     秋ですのお。

  • ▽福山城/広島県福山市丸之内<br /> 

    ▽福山城/広島県福山市丸之内
     

  • ▽ふくやま美術館/広島県福山市西町<br /> 正面はホーリーザイオンズパークセントヴァレンタイン

    ▽ふくやま美術館/広島県福山市西町
     正面はホーリーザイオンズパークセントヴァレンタイン

  • ▽ふくやま美術館/広島県福山市西町<br /> 美術館でクラブの所用があったので立ち寄りました。

    ▽ふくやま美術館/広島県福山市西町
     美術館でクラブの所用があったので立ち寄りました。

  • ▽ふくやま美術館/広島県福山市西町<br /> 

    ▽ふくやま美術館/広島県福山市西町
     

  • ▽ふくやま美術館/広島県福山市西町<br /> アルナルド・ポモドーロ作 球体

    ▽ふくやま美術館/広島県福山市西町
     アルナルド・ポモドーロ作 球体

  • ▽ふくやま美術館/広島県福山市西町<br /> コンデジ持ってブラブラ・・・

    ▽ふくやま美術館/広島県福山市西町
     コンデジ持ってブラブラ・・・

  • ▽ホーリーザイオンズパークセントヴァレンタイン/広島県福山市西町<br /> 今日も1日歩き回ったので疲れました。

    ▽ホーリーザイオンズパークセントヴァレンタイン/広島県福山市西町
     今日も1日歩き回ったので疲れました。

  • ▽山陽自動車道八幡PA(下り)/広島県三原市八幡町<br /> みなさんと食事休憩です。

    ▽山陽自動車道八幡PA(下り)/広島県三原市八幡町
     みなさんと食事休憩です。

  • ▽山陽自動車道八幡PA(下り)/広島県三原市八幡町<br /> 「インスタ映えしてますかあ?」「とんかつ定食じゃダメか^^」とか言っていたらクラブの先生に笑われた。

    ▽山陽自動車道八幡PA(下り)/広島県三原市八幡町
     「インスタ映えしてますかあ?」「とんかつ定食じゃダメか^^」とか言っていたらクラブの先生に笑われた。

  • ▽山陽自動車道八幡PA(下り)/広島県三原市八幡町<br /> カープかつを買って帰路につきました。<br /> THE END.

    ▽山陽自動車道八幡PA(下り)/広島県三原市八幡町
     カープかつを買って帰路につきました。
     THE END.

この旅行記のタグ

関連タグ

235いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (8)

開く

閉じる

  • travelさん 2021/02/16 15:08:56
    ポストカ-ド
    MechaGodzillaⅢ703さん、どの写真もポストカ-ドのようで素晴らしいです。
    見入ってしまいました。
    日本の紅葉は素敵ですね。
    コロナ感染者が少しずつ減少していますがまだまだ油断禁物で気を引き締めています。
    旅行記への訪問有難うございます。
    海外に行こうと思えば気軽に行けた頃が懐かしいです。

      travel

    MechaGodzillaⅢ&703

    MechaGodzillaⅢ&703さん からの返信 2021/02/18 07:29:27
    RE: ポストカ?ド
    travelさん おはようございます。コメントありがとうございます。

    > MechaGodzilla?703さん、どの写真もポストカ?ドのようで素晴らしいです。
    > 見入ってしまいました。
    > 日本の紅葉は素敵ですね。

     ありがとうございます。行った先でいい感じのところや感動したところを適当に選んでシャッターを押しているだけで、大したものではないです。観光目的のときは三脚もほとんど使わないんですよ^^。

    > コロナ感染者が少しずつ減少していますがまだまだ油断禁物で気を引き締めています。
    > 旅行記への訪問有難うございます。
    > 海外に行こうと思えば気軽に行けた頃が懐かしいです。

     そうですね。海外旅行が趣味の人は辛いですね。接種が始まりましたが、世界全体の感染が収まるまでまだまだ長い時間がかかりそうですね。
  • 天星さん 2018/04/19 22:23:28
    表紙の画像は素敵なシーン
    こんばんわ~

    表紙の写真がとても印象に残りました
    WB、露出のポイントといろいろと悩ませるシーン
    シャッター速度も変えてたり、露出のモード変えたり
    いろいろと試してみたくなりますね
    これが正解ってものはないけど、スゴイ作品となりうるシーン
    でも、超難題!
    悩みますね~

    MechaGodzillaⅢ&703

    MechaGodzillaⅢ&703さん からの返信 2018/04/20 06:32:05
    RE: 表紙の画像は素敵なシーン
    天星さん おはようございます。コメントありがとうございます。

     天星さんの旅行記が久しぶりアップされていたのでお邪魔させていただきました。若き日の天さんGOOD!
     4トラ内では数少ない素敵な絵をお出しになる天星さんの旅行記はいつも楽しみにしております。
     最近のわたくしは足腰が不調のためたまに撮影会へ出かけるくらいで、4トラ意欲も下降気味、気が向いたら適当にスナップ写真をアップしています。
     新作楽しみにしております。それではまたよろしくお願いいたします。
  • fuzzさん 2018/01/23 15:09:46
    写真がベネチアングラスみたいです~
    MechaGodzillaⅢ&703さん、こんにちは。

    冒頭のお話で、体調が良くないとの事。
    昨日から雪で寒い事と思います。
    盛岡はすごい勢いで雪が降り続いています。
    ベランダにも積雪がある程です。
    後楽園の旅行記にお邪魔しています。
    池に映る紅葉がとても美しいですね。
    ベネチアングラスみたいなグラデーションが心に残ります。
    形あるものではないと言うのがはかなくて素敵ですね。
    モノならいつでも手にとって見る事が出来ますが、この日のこの風景は限定ですものね。
    体調と相談しながらのお出かけなのかなあと想像しますが、御自愛なさってください。
    今年もよろしくお願いいたします。

    fuzz

    MechaGodzillaⅢ&703

    MechaGodzillaⅢ&703さん からの返信 2018/01/28 06:47:01
    RE: 写真がベネチアングラスみたいです?
    fuzzさん、おはようございます。お返事遅くなりました。今年もよろしくお願いします。

    > 冒頭のお話で、体調が良くないとの事。

     そうなんですよ。ちょっと歩行困難になっておりまして・・・。座るのも腰・足の角度を考えるようです。車は乗りこめば運転に支障はないのですが、乗り降りが辛いです。 

    > 昨日から雪で寒い事と思います。
    > 盛岡はすごい勢いで雪が降り続いています。
    > ベランダにも積雪がある程です。
    > 後楽園の旅行記にお邪魔しています。
    > 池に映る紅葉がとても美しいですね。
    > ベネチアングラスみたいなグラデーションが心に残ります。
    > 形あるものではないと言うのがはかなくて素敵ですね。
    > モノならいつでも手にとって見る事が出来ますが、この日のこの風景は限定ですものね。

     後楽園ではあまり良い被写体が見つからず撮影会にはならなかったのですが、それなりに楽しんできました。後日写真の先生が同じような池面の紅葉絵を拡大されてパネルにされていましたからいい絵なのかな。
     今年の旅始めはハワイでしたか。それにしてもfuzzさんはいつもいろんな所へ出かけられて行動的ですねー。

    > 体調と相談しながらのお出かけなのかなあと想像しますが、御自愛なさってください。
    > 今年もよろしくお願いいたします。

     はい。ありがとうございます。fuzzさんも元気に旅を続けてください。それでは、また〜。
  • うふふ♪♪さん 2018/01/22 03:44:44
    こんばんは! 今年も宜しくお願い致します!!
    MechaGodzillaⅢ&703さん♪

    随分、ご無沙汰しました。
    うふふ♪♪です♪
    MechaGodzillaⅢ&703さま、お身体がお悪いのでしょうか。
    心配です。

    久しぶりに伺いましたが、
    相変わらず、素晴らしいお写真ですネ!!
    とても美しいです!! ため息ものです~。
    目の保養をさせていただきました♪♪
    ほんとに、綺麗~♪♪

    今頃ですが、うふふ♪♪の”なにわ食い意地紀行・4”に、投票をありがとうございます♪
    MechaGodzillaⅢ&703さんのような美しい旅行記は、とてもムリですが、
    「おいしそ~」「食べたいなぁ~」と思っていただける旅行記を目指しています!

    お身体がお悪いのでは、色々心配もおありでしょうが、
    どうぞ、1日も早く、よくなりますように。
    そして、美しい素晴らしい旅行記をまたUp.して下さいネ♪
    お身体がよくなるよう、微力ながら、お祈りしています。

                              うふふ♪♪

    MechaGodzillaⅢ&703

    MechaGodzillaⅢ&703さん からの返信 2018/01/28 06:22:39
    RE: こんばんは! 今年も宜しくお願い致します!!
    うふふ♪♪さん おはようございます。返事が遅くなって申し訳ございません。

     後楽園へは撮影会で行ったのですけれどもなかなか良い被写体に出会えませんでした。うふふ♪♪さんの旅行記は美味しそうですヨ。ハハハ…^^

MechaGodzillaⅢ&703さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP